大阪市住吉区・住之江区の学習塾『創心館』のブログ

大阪市住吉区・住之江区の学習塾『創心館』のブログ

2018.09.10
XML


前回、いつ書いていたのか見返すと

なんと2月でした(汗)。実に、半年以上ぶりです。

その間色々なことがありましたが、

私自身のことで言えば、ある試験に向けて準備をしていました。

正直に言えば、準備ができているはずでした。



それは、「公認心理師」という資格の試験です。

臨床心理士は国家資格ではなく、文部科学省認可の民間資格です。

公認心理師は日本初の、心理学に関する国家資格です。

その公認心理師の試験が昨日ありました。



「手ごたえは?」と問われれば、「微妙…」としか言いようのない

なんともスッキリしない感想です。

合格しているか否かは、五分五分といったところでしょうか。

試験後、もっと勉強しておくべきだったという

不甲斐なさと後悔の念を抑え込むように、

「ビール飲みにいこう!」と知人を誘い、

一杯だけ飲んで帰りました。

もちろん美味しかったのですが、心なしかほろ苦かった気がしました。



さて、大人になってからも様々な資格試験があります。

高校入試や大学入試のように、

合否によって直接進路に関わるものもあれば、

自分自身のスキルアップにつながるものもあれば、

その両方を兼ねるものもあります。



いずれにせよ、試験は当日が勝負です。

しかし、当日までに努力を積み重ねた者にしか

良い結果は訪れてくれません。

これから入試を控えている中学生や高校生の方々は

私のような後悔をしないように

時間のあるかぎり勉強してくださいね。


ご質問・ご相談は
counselsmys@bd5.so-net.ne.jp
または
06-6115-8687(垣内)まで。

創心館、カウンセリングルーム住吉
垣内 宏樹





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.09.10 22:05:19
[臨床心理士のつぶやき~ほどよく、しぶとく~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: