大阪市住吉区・住之江区の学習塾『創心館』のブログ

大阪市住吉区・住之江区の学習塾『創心館』のブログ

2019.06.10
XML
「夢」ということばを聞いて、

どのようなイメージを持ちますか?

「海○王に、俺はなる!」という夢もあれば

「追いかけられる夢みて怖かった!」

という夢もあります。

ここでは前者を①、後者を②として

進めていきたいと思います。



①の夢は、「目標」という意味合いが強いですね。

「将来こうなりたい」という夢を持つことが

モチベーション向上につながるのはよくあることです。

ただし、人に夢と書いて「儚い」という漢字があるように

夢のままでは実現が難しいこともあります。



プロ野球の松坂大輔選手はプロになる前から

夢ということばは使わなかったそうです。

小さな目標をひとつずつクリアしていくことで

結果的に夢を実現したと言えるでしょう。

夢を持つのは大切ですが

夢をどれだけ具体化し小さな目標にしていくかが

より重要なことだと思います。



次に②の夢について。

こちらは誰しも寝ているときに

見ていると言われており

起きてから覚えているかどうかは関係ないそうです。

動物でさえ見ているという説もあります。



②の夢については古くから

「この夢にはどういう意味があるのか?」

という研究が多くなされてきました。

「○○の夢にはこういう意味やメタファー(比喩)がある」

という夢の内容に関する事典や

「この夢にはこの人にとってこういう意味があるのかも」

という夢分析の書物が多く出版されています。

「この夢にはどんな意味があるのかな」

と思った人は、いろいろ調べてみると面白いですよ。



ただし、

「こうだからこうだ!」と早合点したり

誰かの夢を勝手に決めつけてしまう危険性もあるので

自分で味わうぐらいに留めておくか

深刻な内容の場合は

専門家に相談するほうがいいでしょう。



ちなみに脳のしくみについて研究する

神経科学の分野では

夜夢を見ているときには、

実際に体験しているのと同じような

反応が脳内で起こっているそうです。

また、脳は寝ている間に

様々な記憶の整理をしていると言われており

睡眠と記憶には密接な関係があります。



では①と②がまざった夢は存在するのか?

わたしは存在すると思います。

②の夢で見た内容からインスピレーションを受け

それを実現しようと①の夢にする、

もしくは①の夢に向かって頑張っている途中

行き詰って②の夢の中で解決策が見つかる

というパターンは実際あると思います。



人の夢は確かに儚いかもしれませんが

それは夢を見た、持った当人が

その夢をどう扱うかに

かかっているのかもしれません。

文責:垣内 宏樹





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.06.10 16:49:52
[臨床心理士のつぶやき~ほどよく、しぶとく~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: