ちょびっとごぶごぶ

ちょびっとごぶごぶ

April 5, 2017
XML
カテゴリ: 電車撮影
続きです。






マンガッタンを先頭に、推進回送して踏切を渡ってきました。短時間に閉まった状態の続く踏切に、付近の方は驚いていたに違いない(笑)



















お役目終了~。小牛田からの牽引、ありがとうございました。















あれ、何か動画を撮ってらっしゃる?















車両の展示会か?と思わせるほど、車両をじっくり眺めるファンが多かったです。



















駐車場の脇のスペースから車両の台車を見ることができました。





















石巻総合病院と^^

作業員さんもそうかもしれないが、我々はお昼休憩。ランチの時間ですよーーー!!!













駅から数分、歩いたところ。駅前通りをまっすぐ進んで信号越えたすぐです。

藤や食堂さんにお邪魔します!!!













石巻焼きそばやね☆

岡山の「デミカツ丼」に続いてB級グルメシリーズ??

「玉子・肉入り」にしましたが、ほんなら別に「玉子・肉・野菜入り」でよかった…。












お昼ごはんを食べ終わり駅に戻ると、宮城野へ帰る準備をしていました。


















レッツゴー(試運転だけど)!

















前面・側面の試運転表示。



側面は、いつの間にか幕からLEDに移行してしまっており、ようやく撮れたこの2017年にはとっくに全編成がLEDに変わってしまいました。












通常の塗装と並ぶと盛り上がってきます。これぞ仙石線だぞ!!



今度はこっちの普通の方に乗って、宮城野へ帰るマンガッタンライナーを出待ちします。205系って久しぶり。石巻のあたりは静かでガタンガタン…となんだか気持ちいいもの(笑)











陸前小野駅で再会!時刻











青空の下、ピカピカな205系を撮れるのは、この駅だけ!!











なぜ長く停まるのかと思えば、石巻のハイブリッドと行き違いでした。





異なるタイプの車両が顔を合わせるのがこの路線の一番の魅力ですね。












ベルもなく、ひっそりと試運転列車は宮城野へ帰っていきました。



ド早朝から夕方まで1日疲れたけど、密着取材みたいなのって到底できるものではありません。高校生の時から噂に聞いていたこの一連の輸送。やっとというか、忙しくなる前に撮れてよかったです。

一緒に行動を共にしてくれた親友には本当に感謝しています^O^




※以前からたまにあるのですが、「撮ったことがない」「撮ったことがある」など、個人的な話ばかりをされても非常に困ります。そういうのは自分のブログに書いてよ~ m(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 11, 2017 04:49:27 PM
コメント(8) | コメントを書く
[電車撮影] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:全部乗せにすればよかった×205系(04/05)  
ナカ375  さん
こんばんは。
機関車と同じタイプの連結器を付けた205系は貴重な記録になりましたね^^
車体側面のラインカラーの帯がないと雰囲気が違って見えますね。 (April 5, 2017 10:19:50 PM)

Re:全部乗せにすればよかった×205系(04/05)  
masatosdj  さん
こんばんは。

1日かけて追っかけ
お疲れ様でした。
回送のシーンも撮れて良かったです。
ピカピカで綺麗ですね。 (April 5, 2017 10:56:24 PM)

Re:全部乗せにすればよかった×205系(04/05)  
EXTRA  さん
205系、デザインを変えて都内から地方に転属に
なっていますね。
こうして新たな新天地だ活躍できるのは良いですね。

(^о^)
(April 7, 2017 07:36:16 PM)

Re:全部乗せにすればよかった×205系(04/05)  
N699系  さん
こんばんは、

私も、一日かけて”追っかけ”をすることが有りますが、これも楽しいですね。

時間を忘れて、いつの間にか日が暮れた事もあります。 鉄道の趣味がない人には理解できないでしょうけど。。。 (April 12, 2017 12:24:34 AM)

Re[1]:全部乗せにすればよかった×205系(04/05)  
東郷P  さん
ナカ375さん こんにちは

そういえば、機関車と連結するときの連結器って通常のとは違うんですよね。

マンガッタンカラー、果たして205系として引退するまで残してくれるのでしょうか…。 (April 12, 2017 08:53:56 AM)

Re[1]:全部乗せにすればよかった×205系(04/05)  
東郷P  さん
masatosdjさん こんにちは

夜行バスで来た甲斐がありました。郡山の工場でピカピカになって戻ってきて…次に会う頃にはもう、光沢がなくなっているでしょうね(笑) (April 12, 2017 08:57:36 AM)

Re[1]:全部乗せにすればよかった×205系(04/05)  
東郷P  さん
EXTRAさん こんにちは

新たな場所へやってきて何気にもう10年以上経ちました。あとどのぐらい走るんでしょうね…? (April 12, 2017 09:05:06 AM)

Re[1]:全部乗せにすればよかった×205系(04/05)  
東郷P  さん
N699系さん こんにちは

朝から夕方まで追っかけをするのはなかなかに疲れますが、結構達成感を感じますね。帰りの仙石東北ラインで「またやりたい」と思いました…(笑) (April 12, 2017 09:08:06 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

東郷P

東郷P

Favorite Blog

週半ばに散歩・・ こたつねこ01さん

購入した物 2025 *16 630335さん

ときめき旅日記 ナカ375さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: