ちょびっとごぶごぶ

ちょびっとごぶごぶ

November 17, 2017
XML
カテゴリ: 旅日記
最終回です。



行きと同じくB787-8のプレミアムクラス搭乗だったのですが…。仕様がまさかのビジネスクラス!

※レジはJA810Aでした。

詳しくは​ 内装紹介のページ ​で見てね。

そういえばサイトや機内のプレミアムクラス案内シートには「一部機材に国際線ANA BUSINESS CRADLEの座席を設置しています」と書いてありますが。

本当にあるとは思わなかった!これって787就航当初みたいな、なんちゃって暫定国内線仕様ではないか?!











帰りの便でこんなサプライズがあるとは思ってもおらず、テンションが再び急上昇(笑)













パーソナルモニターもしっかり映ります。



なんか、関西空港発の便みたい。今まさに私がいる松山って、もしかして台北の方だったりして(違)










私が座った2Aからは、ボーディングブリッジの動きがよく見えました。さようなら~!















こんな夜間でも手を振ってくれるんですね。お疲れ様です。こちらはいつも通り笑顔で振り返しましたが、見えていたかな?












エマージェンシービデオをパーソナルモニターと機内のモニターで見るとか贅沢ぅ(笑)












離陸してベルトサイン消灯後、普通席の様子を確認してきました。

普通ですね。やっぱ国内線用機材だと、わかってはいましたが念の為。じゃあなぜプレミアムクラスはビジネスクラスの座席なんだ?なぜ一部機材に限定したんだ?不公平だな~(JR東日本なんてもっと格差あるのだが…)。










自席に戻り、早速解禁されたリクライニングを!フルフラット状態にして遊んでみました(笑)













しばしビジネスクラス座席で遊んだら、夕食の時間になりますた。関西発着の国際線機材運航便とは違って、こちらはプレミアムクラスとしての販売なのでお食事付きます。












ワオ!いかにもお弁当らしくて好きです!お味噌汁も付くし♡


















メニューです。













食後は今までと同じく、TWGのダージリンティーといわてまりでホッとティータイムです。ビジネスクラスに乾杯!



このあとモニターをいじったり、座席で遊びまくる私。おかげで機内番組観るの忘れてたよ!「Innovative Minds」をベルトサイン点いてから観てました(笑)










34Lでの着陸。着陸後にはいじりすぎたためか?マップを表示させようと思っても反応せず、固まってフリーズになってた。再起動して「Microsoft」とかって出てたけど大丈夫なのか??













モニターが心配でしたが、とりあえず羽田に無事に到着しましたー。

CAさんからB787-8一部機材のみこのビジネスクラス座席になっていることを改めて聞きました。が、なぜこの仕様になったのかは分かりませんでした。

個人的には…暫定国内線仕様を全機種に反映させようとしたができなかった?などと考えをめぐらせます。










機内の撮影も満足に済ませ、人がほとんどいなくなった到着客用の道を進みます。



プレミアムクラスでは優先して預けて荷物が返却されますが…3番目くらいでしたね。おかげさまで後から入ってきたのにお先に失礼しちゃいました!


帰りの京急で余韻に浸っていると、事務所から「明日入ってくれないか?」との連絡が…。せっかくのムードが台無しでした!!(笑)


そんなこんなで旅は終了。

















いやぁ~この旅を終えてからしばらくはもう燃え尽きていましたね。ずっと乗ってみたかった伊予灘ものがたり、そして新しい列車である四国まんなか千年ものがたりに乗ることができました。

この2つの列車は本当にすごい列車ですが、乗ってみたあとの感想としては四国まんなか千年ものがたりの方が上だったなぁと。

大学卒業までにもう1回乗りてぇぇ!とりあえずは2018年に入ってからだな。






おしまい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 18, 2017 12:31:07 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:私のものがたり その10(11/17)  
masatosdj  さん
こんばんは。

国際性仕様のビジネスクラスに
大当たりとは凄く運が良かったですね。 (November 17, 2017 11:36:48 PM)

Re:私のものがたり その10(11/17)  
ナカ375 さん
こんにちは。
ビジネスクラスは座席側面に仕切りがあって気分的に良いですね^^
食事も夕食としてもちょうどいい内容ですね。
四国内ではいろんな列車を満喫されたようですね。
お若いうちに旅行を楽しんでくださいね。 (November 18, 2017 09:36:30 AM)

Re:私のものがたり その10(11/17)  
N699系  さん
こんばんは、

私てきにみると、とても贅沢な旅でうらやましくおもいました!(^^)!

ビジネスクラス、さすがに良いですね~~、しかも、国際仕様とは、、、今年の運を使い果たしたのでは(笑)。。 (November 18, 2017 08:39:19 PM)

Re[1]:私のものがたり その10(11/17)  
東郷P  さん
masatosdjさん こんばんは

往復で同じ機種でしたので、復路もいつもの革製シートが待っていると思いきや…でしたね!

羽田⇔関西の国際線機材使用の便とは違い、プレミアムクラスで乗っているのでさらに価値が感じられますね!!

ホント、思わぬ収穫でした(笑) (November 21, 2017 01:14:28 AM)

Re[1]:私のものがたり その10(11/17)  
東郷P  さん
ナカ375さん こんばんは

この仕切りですねぇ…。なんか国内線仕様の方が豪華そうに見えてしまいました(笑)

主に乗った列車は2つだけですが、これはわざわざ飛行機に乗ってくるだけの列車でありました。 (November 21, 2017 01:17:38 AM)

Re[1]:私のものがたり その10(11/17)  
東郷P  さん
N699系さん こんばんは

でも、プレミアムクラスも「プレミアム旅割」で予約できればなかなかお得に乗ることができますよ。おかげでサンライズ瀬戸に乗る意味は何なのか分からなくなりましたが(笑)

ビジネスクラスではなくプレミアムクラスですね。縮小したビジネスクラスの国内線バージョンみたいなものですが。

日常的な運はともかく、「乗り物的な運」は使ってしまったかもしれませんね(^_^;) (November 21, 2017 01:20:34 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

東郷P

東郷P

Favorite Blog

「明智駅」で色々思… New! こたつねこ01さん

購入した物 2025 *16 630335さん

ときめき旅日記 ナカ375さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: