こんばんは。

清水寺に伏見稲荷大社
観光客も混雑ですね。
そして電車の楽しみ
いい散策になったのですね。 (December 7, 2018 09:25:06 PM)

ちょびっとごぶごぶ

ちょびっとごぶごぶ

December 7, 2018
XML
カテゴリ: お出かけ
清水五条駅で降りました。ということは…。


















さぁ、人が増えてきたぞ。やっぱり外国人だらけ!!!


・清水寺

























歩き疲れたので、観光をほどほどに今日は散歩メインにしようかしらって感じ。お茶屋さんを見っけたので休憩。雰囲気よろしい。お客少ない。じっくり休めます…。














座り込んだ瞬間にフラッとしました。さすがに無茶しましたね。熱中症になってしまいそうでした(笑)

そんな時はヒヤシアメ!もうね、このヒヤシアメがあるのを見てお店に入りましたよ。これは麦茶とかスポーツドリンクよりも効きそう。甘さにショウガのピリッとした味がたまらないんです。











だいぶ盛り返しました。要は、ロクに休憩をしていないから疲れるのだと(笑)













時間に余裕ができたので、清水寺から近いこっちにも寄ってみました。



・伏見稲荷








































京都から東福寺に乗ったときにも気が付いていましたが、今じゃ水色の205系も走ってるんですね、奈良線。阪和線からでも移ってきたのかな?




















夕飯は京都駅の駅ナカで。以前から気になっていたカレー屋で、カレーを食す。京都だからこそ洋食を堪能ってわけです♪



食堂車ビーフカレー!!!!!

これがどんなカレーなのか気になっていました。このルーの入った器にそそられますね。確かにリニア鉄道館の100系食堂車にもこんな食器の展示がありました。









味は至ってフツーのビーフカレーかもしれんけど、この京都駅の中で食べるこの気分がイイじゃないですか。味だけでいえばピッコロとそう変わらないと思います。どちらも美味しい。















帰りは特急ではなく快速列車で。快速といっても、普通列車と比べてすごく速いというわけでもないですが。


先頭が221系だったので、珍しくオール221系なのかと思えば。E231+E233と似たような感じかな?


















せっかくなので、221系に乗りたかったですが、途中駅で切り離されてしまうようです。まぁ、どちらも車内はさほど変わらないんですけどね(笑)







駆け足になっちゃいましたね。代わりの行き先を作ってでもこの日はパスして、もっとゆっくり回れる日に行けばよかったなと後悔しています(笑)


台風は寝ている間に通過しました。既に熟睡していたので、来ていたことすら忘れてしまうくらいでした。


粗末な記事、おしまい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 3, 2019 03:44:50 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:修学旅行の復習 その2(12/07)  
masatosdj  さん

Re:修学旅行の復習 その2(12/07)  
コメント有難うございました(^-^)
奈良線は103系が多いと思っていましたが・・205系も入ってきているんですね(^0^)
伏見稲荷は夜店が並んで賑わっていて祭りのような風景ですね(^0^;
散策するには良いコースのようですね(^0^) (December 8, 2018 12:58:29 AM)

Re:修学旅行の復習 その2(12/07)  
ナカ375  さん
こんばんは。
今年の夏は猛暑での熱中症の心配や台風の連続などいろいろありましたね^^
清水寺は朱色の柱が目立ちますね。
カレーもルーとライスが別々に出されるとリッチな感じがしますね。
奈良線に水色の205系も新鮮ですね。 (December 8, 2018 10:09:42 PM)

Re[1]:修学旅行の復習 その2(12/07)  
東郷P  さん
masatosdjさん こんばんは

混雑するということは、それだけいい場所なんですね。

もう、行くことはないですね…(笑)
(December 18, 2018 06:44:07 PM)

Re[2]:修学旅行の復習 その2(12/07)  
東郷P  さん
こたつねこ01さん こんばんは

どのくらいの本数がいるのかとかは分からないですが、103系の引退が進みますね。
(December 18, 2018 06:46:23 PM)

Re[3]:修学旅行の復習 その2(12/07)  
東郷P  さん
ナカ375さん こんばんは

もはや懐かしいですよね。そんなことあったっけぇ〜?などと(笑)

昔の食堂車というのは、さぞリッチだったことでしょうね。 (December 18, 2018 07:12:24 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

東郷P

東郷P

Favorite Blog

週半ばに散歩・・ こたつねこ01さん

購入した物 2025 *16 630335さん

ときめき旅日記 ナカ375さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: