ちょびっとごぶごぶ

ちょびっとごぶごぶ

March 19, 2020
XML
カテゴリ: 乗り物の内装

700系は東海と西日本の編成が走っており、西日本の編成はB編成。東海のC編成とともに、のぞみからこだまで20年ほど活躍しました。こちらの西日本編成は、東海編成引退後もしばらく残るようです。




























































東海編成のグリーン車は緑色の座席らしいですが、西日本編成はシックな装い。こういう違いは毎回の乗車の楽しみになるので、N700系でもこうしてほしかった。


座り心地ヨシ、車内の雰囲気ヨシ。王道のグリーン車感があります。オーディオパネルが埋められてしまっているのがなんとも悲しい。










こういう照明を見るためにグリーン車に乗るのよね~。




















デッキ





















化粧室・洗面台







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 20, 2020 10:20:09 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:700系B編成 グリーン車(03/19)  
コメント有難うございました(^0^)
東海で引退した車両は、どんどん西の方へ行ってしまいますね(T-T;
700系は、これまでの新幹線のスタイル(0系から300系)からガラリと変わったイメージがあります(^0^; (March 19, 2020 10:57:22 PM)

Re:700系B編成 グリーン車(03/19)  
ナカ375  さん
こんにちは。
グリーン車らしく落ち着いた雰囲気が良いですね^^
最近の新幹線は食堂車やカフェテリアなどの設備がないので、普通車利用の場合は車内を歩き回る機会がなく、グリーン車を眺めることがないので、こういう風に紹介していただくと嬉しいです。 (March 20, 2020 06:15:24 PM)

Re:700系B編成 グリーン車(03/19)  
masatosdj  さん
こんばんは。

流石東海道新幹線の
グリーン車ですね。 (March 20, 2020 11:42:27 PM)

Re[1]:700系B編成 グリーン車(03/19)  
東郷P  さん
こたつねこ01さん こんばんは

700系の場合はら残るのは元々西日本の編成ですからね〜。里帰りしたようなものじゃないですか?

確かに、乗り物番組でも新幹線の先頭形状の特徴が変わってきていると、ずっと話題にしていましたね。 (April 16, 2020 07:29:49 PM)

Re[2]:700系B編成 グリーン車(03/19)  
東郷P  さん
ナカ375さん こんにちは

かなり暗い車内で、写真を撮るのは大変です(笑)

グリーン車は通路の行き来もあまりしたくないですからね、乗ってこそだと思います。
(April 17, 2020 01:05:50 PM)

Re[3]:700系B編成 グリーン車(03/19)  
東郷P  さん
masatosdjさん こんにちは

当時はE2系と700系やN700系のグリーン車に憧れていました。

これからも乗り物にはたくさん乗っていきたいですね。 (April 17, 2020 01:07:00 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

東郷P

東郷P

Favorite Blog

週半ばに散歩・・ こたつねこ01さん

購入した物 2025 *16 630335さん

ときめき旅日記 ナカ375さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: