全22件 (22件中 1-22件目)
1
子連れの旅を満喫するためのノウハウを紹介しています。・旅仕度・子ども旅・子どもとアウトドア・暮らしの深呼吸という流れて構成されている1冊。コラム、3人の子育て主婦へのインタビュー、子連れ旅アンケートなど工夫されていますがごちゃごちゃしていてなんとも読みにくいというのが感想です。さらに、写真なども多用しているけれど文字が小さくて見にくい。さらに無印良品好きな著者なので相変わらず無印良品のアイテムが多数紹介されている。無印良品に興味がない私が読んでもつまらない!子どもと過ごす時間は疲れるから、一人でカフェに出かけたり時にはホテルで過ごすこともあるそう。そんな彼女にとって100円ショップや無印良品に行くのがイキイキできる時間なのだそうです。ストレス解消にモノを増やすだけなのでは?と感じてしまいます。この本はわざわざお金を出して購入するより図書館で借りるか立ち読みで充分だと感じました。旅の予約はいつも楽天トラベルで!ふるさと納税は楽天で!
2024.05.31
コメント(0)
1970年生まれの著者。大卒後、ソニーミュージックに入社。人間関係などに悩みながら働く。部署異動したことにより新しい経験をし年収も上がるが組織、場所、時間、お金に縛られない暮らしを模索する。今はニュージーランドに移住し、自給自足ライフを満喫している。この本では、・思い込みの軽量化・体の軽量化・食事の軽量化・脳疲労とストレスの軽量化を最初に考えるそして人間関係とコミュニケーションの軽量化、さらにはお金と働き方の軽量化へと進んでいく。私自身、最近の日本社会に疑問を感じることが多いのでこの本を読んでしっくりきた。モノを持たない、モノを減らす、食の安全性、運動をする、お金の使い方などさまざまな視点で著者が実践してきたことを述べていて大変学びが多い。著者は母親からの5つの教えちゃんと食べて、ちゃんと体を動かし、ちゃんと休み、ちゃんと寝て、思いっきり遊ぶことが大切だと説く。今の日本で実践できている人がどれだけいるだろうか?食に関しては、健康リスクの高い6大食材を挙げている。・赤肉・乳製品・小麦粉・砂糖・化学処理された油・塩分過多な食品肉製品で最も危険なのは、ベーコン、ソーセージ、ハンバーグなどの加工肉と言っている。この本を読めば、日本のスーパーで販売さてている加工食品、デパ地下のスイーツ、ファーストフードなどがいかに体に悪いかがわかると思うけれど、日本人はなぜかこれらをやめることはしない。不思議だ!デジタルデトックス、睡眠の大切さ、お金の使い方など睡眠、休息、食事、運動、遊びを徹底していいパフォーマンスを維持することが大切だと著者は言う。その通り。MOREよりLESSBIGよりSMALLFASTよりSLOW「足るを知る」境地を手にするためには、自分の身の丈を把握しなければいけないこともこの本を読めばわかる。背伸びをするから、自分の時間が無くなり会社に自分の時間を奪われるのだ。ストレス社会の日本で、この本を日本人皆が読みいろいろなものを手放していけば大きなギフトが巡ってくるのかもしれない。420ページにわたるこの本は、大変学びの多い1冊だったしお金を出しても読んでみたいと思える1冊だった。旅の予約はいつも楽天トラベルで!ふるさと納税は楽天で!
2024.05.29
コメント(0)
横濱に住んでいるので知らなかった横濱文明堂のサブレ文明堂と言えば…カステラと思っていましたがサブレも美味しいですよバター風味の一口サイズのサブレです個包装になっているので、会社のお土産にもおススメです!お手頃な値段なので、手土産としても喜ばれますよ~旅の予約はいつも楽天トラベルで!ふるさと納税は楽天で!
2024.05.28
コメント(0)
昨年10月に低音障害型感音難聴と診断されました。難聴は改善したものの、耳鳴りがずっと続いています。そこで、鍼灸院に今現在通院していて体全体を治しているところ…ここでは、先生が鍼以外にお灸もしてくれるんですね。このお灸がとっても心地いいんです。ツボなどを教えてもらって昨年12月から自宅でもお灸をとりいています。お灸は山正さんの長生灸をメイプル名古屋さんで購入しています最近は1000壮まとめて購入しています朝と夜に灸をするのが私のルーティンワーク朝は、手の合谷を中心に足などにお灸をしています。夜は、足の裏とか肩、首、腎などにお灸を夫にしてもらっています。長生灸には、ソフト、レギュラー、ハード、ライトとあります。最初はライトを使っていたのですが、最近ではレギュラーを使うようになりました。足の裏に関しては、レギュラーでも物足りなく感じてハードを購入してみました。レギュラーより熱目なんだけど、足の裏にはこれがいい感じです。じんわり熱さを感じられます。お灸をする場合は、まずはライトからスタートして物足りなかったらレギュラー、そして足の裏などにはハードを使ってみるのもおススメですよ!お灸って昔から存在するものでしょ。お灸にめぐりあって、少しずつ肌の調子がよくなってきたりアレルギー性鼻炎が軽減してきたり体の変化を感じてきているところです。もちろん、週に1回信頼できる鍼灸院に通院しています!旅の予約はいつも楽天トラベルで!ふるさと納税は楽天で!
2024.05.27
コメント(0)
アラフィフの私は、インナービューティーにとっても興味があります。今回は、新田ゼラチン様よりコラゲネイドを提供いただきましたのでレビューしたいと思います。無味無臭で糖質、脂肪分ゼロのコラーゲンですコラーゲンペプチド100%が魅力ですね専用スプーンもつけていただきました。1杯は5gコラゲネイドは1日5-10gの摂取が理想です。私は、最初1日1杯だったんだけど物足りなくて1日2杯を毎朝摂取することにしましたお味噌汁、ポタージュなどに混ぜたり、ドリンクに混ぜて毎日いただくことが出来ますよ無味無臭だから、料理の味を損なわないのも気に入っています。細かい顆粒タイプだからサッと溶けてくれます毎朝食べている自家製かぼちゃのポタージュスープに入れてみました無味無臭だよ~スプーンでかき混ぜます。サラッとしているから、きれいに溶けますよ旅の予約はいつも楽天トラベルで!ふるさと納税は楽天で!
2024.05.25
コメント(0)
日本には、加工食品があふれている。スーパーに行けば、加工食品のオンパレードだしテレビではグルメ番組が幅を利かせていて消費者にこれでもかというほど体に悪いものを紹介している。そして、現代人は鬱、アルツハイマー病、不眠症、ADHDなど脳疾患の病気が増えている。これらはすべて穀物によってダメージを与えていると著者は言う。シリアル、さとう、加工食品、グルテン、加工植物油脂、人工甘味料などをやめて魚、オメガ3脂肪酸、エキストラバージンオリーブオイルなどを摂取していくことが脳にとって良いことがこの本で紹介されている。さらに、コレステロールを現代の医者たちは悪者にするが85歳を過ぎた人はコレステロール値が高い方が元気だと著者は述べています。夫が昨年人間ドックでコレステロール値の指摘を受けました。そして、コレステロール値を下げるためにスタチンという薬を飲むように言われました。これを飲まないと命が危ないという感じでした。セカンドオピニオン、かかりつけの薬剤師もスタチンを飲むべきだと言いました。しかし、この本ではスタチンを飲むことにメリットはないといいます。高コレステロールだけを脅威と考えるのはおかしいと。コレステロール値が高いという理由でスタチンを医師に処方されている人はぜひこの本を読んでほしいと思います。そして、私自身抗生物質など子供の頃から薬に頼ってきました。しかし、著者は「薬を使う時は時と場合を考えねばならないが、私たちはあまりにも性急に投薬し、自己判断で薬を飲み、何かというとすぐ薬に頼る世の中に生きている。薬を最小限に抑え、体に本来備わっている治癒力を最大限に発揮できる日が訪れることを夢見ている」という。すぐに医者に行かない、むやみに薬を処方しない信頼できる医師を選ぶことも必要なのかもしれません。後半には、実践アドバイスとして「何を食べればいいか」をわかりやすく紹介しています。コレステロール値が高い夫は、医師より卵は食べてはいけない、低脂肪のものを選びなさいと言われた。だけど、この本を読むとそれがすべて正しくないことが記されている。現代は、美味しいものがあふれている。特に都会に住んでいれば加工食品のオンパレードだ。そんな中で、グルテンを含むパン、パスタ、シリアルなどを食べないということは難しいかもしれない。だけど、できるだけ食べないことからまずははじめてみたいと思います。最後に「いまの医療や薬が認知症をつくっている」という衝撃的な内容が私には印象的でした。体調が悪いと病院に行き、薬を処方してもらうのが当然と考えていました。さらに1年に1回健康診断を受け、数値が悪い場合は薬で改善することを医師は提案してきます。でも、これらすべてが正しいのかどうか私たち一人一人にこの本は問題提起しています。元気に長生きしたければ、どうしたらよいかをこの本を読んで私たち一人一人が考えていかなければいけないと感じます。旅の予約はいつも楽天トラベルで!ふるさと納税は楽天で!
2024.05.23
コメント(0)
季節の変わり目はどうも肌の調子がよくない!旅行前に肌荒れしちゃうと…なんだか憂鬱になりますそんな時に美容ドリンクで集中ケア。ってのもいいかもお仕事でいただいた美容ドリンクエクスプラセンタドリンクは、純度100%の高濃度プラセンタエキスを配合した美容ドリンク。コラーゲン・低分子ヒアルロン酸・セラミド・コエンザイムQ10と美容に嬉しい成分も配合!0kcalなので、カロリーを気にせず飲めます。(1本当たり)1本は50ml飲みきりサイズです。冷蔵庫で冷やしても美味しいけれど常温でも美味しいよ!スッキリしたレモン&ライム味クセがなくて飲みやすくて、美味しいです3本セット以外にもありますよ粒タイプもあるようです外出先、旅先、オフィスでも飲むことが出来るからこれいいかも~旅の予約はいつも楽天トラベルで!ふるさと納税は楽天で!
2024.05.22
コメント(0)
和田秀樹氏の本は何冊も読んでいますが一貫しています。高齢者は好きなものを食べて、わがままに生きようと。この本でも同じようなことが書かれていました。6000人以上の高齢者を診てきた経験から高齢者がどのように生きれば幸せなのかを和田流の言葉で語っています。・イヤなことはせず嫌いな人とつきあわない・美味しいものを食べるのは健康への近道・賢い人は子どもにお金を残さない・どんなことでも趣味にできる・嫌われることを恐れてはいけない・がまんしない生活を心がけるそして口ぐせにしたい言葉としては・そのうちなんとかなるだろう・やらないよりマシ・それもそうねなど…「シン・老人」という言葉を名づけた著者はまじめに一生懸命働いてきた人が、その意識の延長で、コツコツと健康づくりに励んだり節約して貯金したりするのではなく、もっともっと自由気ままに、好きなことをして暮らしてほしいと言います。ま…高齢者を見ていて私が思うことですが迷惑をかけずに生きてほしいということです。世の中には人に危害を及ぼす高齢者が残念ながら存在するからです。著者のこの本で気になったことがもう1つ。企業が高齢者にとって魅力あるサービスや商品を作っていないと著者は言います。高齢者向けのサービスや商品開発などを企業がもっと取り組むべきだと。これに関しては、テレビのCMを見ていると高齢者向けのサプリと保険ばかりです。これでもかというほど高齢者に向けてサプリを売っていますね。高齢者=サプリと保険という企業側の偏った考えはどうか払拭してほしいとこの本を読んで感じました。旅の予約はいつも楽天トラベルで!ふるさと納税は楽天で!
2024.05.21
コメント(0)
ラクレット料理を楽しみたい方におススメしたいラクレットDUOをお仕事でいただいたので紹介したいと思います。2人用のラクレットが楽しめるグリルです箱を開けると、天板などすべてそろっていますへらも同梱されていましたラクレットチーズを購入して早速ラクレットを楽しみますラクレットチーズですが、元町ユニオンや東急ストアに売っていなくてどうしようかと思っていたらコストコに売っていました!フライパンにちょうどぴったりのラクレットチーズ野菜やお肉を上段で焼いて、下段でラクレットチーズを溶かします野菜、お肉はあらかじめ火を通しておいて上段では温めるだけコンセントを入れて、電源ボタンをONにするだけです使い方はとっても簡単!チーズがとろ~り溶けてきたら野菜やお肉にかけますテフロンだからチーズがきれいにお皿に盛りつけられます一人暮らし、あるいは二人で楽しむことが出来るサイズです。アヒージョ、チョコレートフォンデュなども楽しむことが出来ますよ!旅の予約はいつも楽天トラベルで!ふるさと納税は楽天で!
2024.05.20
コメント(0)
PRとしてキューサイ様よりザ・ケールミニスティックをいただきましたのでレビューしたいと思います。野菜不足を日々感じている現代人。私もその一人。食が細いから、たくさんの野菜を食べられない。ということで飲んでみました!PR国産ケール100%のこだわりです私は気分によってだけど、1-2本を1日に飲んでいますシェイカーが付いていましたよこれを使うと、サラッと溶けてダマにならないのがうれしいシェイカーを使う際は、水を先に入れてそのあとのスティックを入れます。ザ・ケール ミニスティックは個包装になっているから外出先でも旅先でも気楽に飲むことが出来ます濃厚なお味でケールが凝縮されているのが飲めばわかります。まろやかな味でとっても飲みやすいからこれなら毎日続けられそうです。PR旅の予約はいつも楽天トラベルで!ふるさと納税は楽天で!
2024.05.19
コメント(0)
石けん大好きの私がバスタイムで使っているのがこれ!~ペリカン石鹸様より商品をいただきました~マルシェボン✨MARCHEVON【ロイヤルジャスミン】ジャスミンの優雅な香りがお風呂タイムを楽しくしてくれますペリカン石鹸のハンドメイドソープにはいろいろな香りがありますよPRきめの細かい泡が特徴ですふわっふわの泡でやさしくやさしく全身を洗います濃密泡がたまらない石けんペリカン石鹼のマルシェボンにはそのほかにもいろいろな種類があるので自分の好みの香りを見つけてみるのも楽しいかも!PR旅の予約はいつも楽天トラベルで!ふるさと納税は楽天で!
2024.05.17
コメント(0)
「親と縁を切る方法は日本にはありません」弁護士に相談するとこの答えが返ってくるそうです。私自身も毒親に育てられ、ずっと今も悩んでいます。親を捨てたいなんて自分は冷たい人間なのかなと悩んだことは数知れず。この本では、あなたが自由に生きることはあなたの権利だと書かれています。必要なものは距離と時間。あなたの人生を阻害する人間と物理的に距離を置く方法は存在すると著者は言います。・毒親とは・子どもが親を養う義務は、法的に存在しない・加害者と離れる準備・加害者と絶縁して独り立ちする・新生活で気を付けること著者の経験とともにわかりやすく紹介されています。日本の制度では親と絶縁することは大変なことです。いろいろな思いを持ちながら父を捨てることを選択した著者。平和だなぁと1日1日を噛みしめて生きています。自由にそして自分の人生を好きに生きるためにこんな生き方もあると感じました。そして親と絶縁する際に助けてくれる弁護士さん、そして国の制度、行政とのやりとりなどもわかりやすく紹介されていました。この本を読むと、行政でひどい対応をされたなど傷つくことも多いことがわかります。国や行政はこの本を読んで、毒親の存在を知り相手に寄り添う研修をしたほうがよいと個人的に感じました。毒親に悩んでいる方たちに読んでほしい1冊です。旅の予約はいつも楽天トラベルで!ふるさと納税は楽天で!
2024.05.15
コメント(0)
今日のお昼は卵かけごはん。美味しい卵に正田さんのおちょぼ口だし正油をかけていただきます。「おちょぼ口 だし正油」はだしの風味が活きるよう、醤油特有の香ばしい香りが弱い醤油を使用した「だし醤油」です可愛いサイズなので、私はダイニングテーブルにいつも置いて使っていますよ。お漬物、おひたしなどなんにでも相性抜群!PR出汁の旨味がきいたおしょうゆだから、卵かけご飯にもあいますね。お好みの量をご飯にかけていただきます。ちなみに納豆ご飯にも私はこれを使っていますよ。「おちょぼ口」形状のボトルでは、 ・こぼれにくく、液垂れしずらい ・開閉も簡単 ・使う量の調節がしやすいと使いやすいんです。かわいいサイズのだし正油です。PR旅の予約はいつも楽天トラベルで!ふるさと納税は楽天で!
2024.05.13
コメント(0)
アラフィフの私は、更年期まっしぐらで体の不調を感じている。いろいろな更年期の本を読んでみたがこの本はマンガでわかりやすく更年期を説明している。さらに更年期症状で悩むのは女性という印象だが、男性にも更年期症状があることがこの本を読むとわかる。夫婦でこの本を読むのがいいかもしれない。・更年期ってなに?・女性の更年期・男性の更年期・不調を改善するセルフケアと4つのパートに分けて書かれている。女性の更年期の場合は、婦人科へ行くこと。そしてホルモン補充療法HRTがおススメと書いてある。HRTは即効性はあるが副作用があることを理解し使うのがいいのかもしれない。(私はHRTは使用していないが)体質改善としての漢方、そしてエクオールのサプリメントも勧めている。男性の更年期の場合は、どこに行けばいいかと言うと泌尿器科だそうだ。ホルモン治療、漢方治療、サプリメントなどで改善できると書かれている。男性、女性共に更年期セルフチェックがついているので実際に診断ツールを活用してみるのもいいかもしれない。最後に、更年期で大切なのは生活習慣の見直しと書かれている。基本は、食事、運動、睡眠。この3つを意識して日々を大切に暮らすことが更年期を乗り切る一番の方法かもしれません。旅の予約はいつも楽天トラベルで!ふるさと納税は楽天で!
2024.05.12
コメント(0)
清水食品から発売されたLe Potage 赤パプリカとトマトのスープをいただいたのでレビューしたいと思います。赤パプリカとトマトのスープは、グリルした赤パプリカの甘味をトマトの酸味と野菜だしの旨味で引き出した美味しいスープ。畜肉や魚介エキスに頼らず植物性素材と野菜だしを活かしたスープなんです。器に入れて、レンジで温めたらいただくことが出来るのですごく便利!暖かくなったら、冷蔵庫で冷やして冷製スープとしても美味しく飲めます。ドライハーブを添えたり、アーモンドスライスを添えても美味しいホットクックで焼いたパンと一緒にいただきました1人分ずつ個包装になっているから、一人暮らしの人にもおススメです!白いんげん豆と豆乳のスープもありますよ旅の予約はいつも楽天トラベルで!ふるさと納税は楽天で!
2024.05.11
コメント(0)
気・血・水のバランスを整えることによって体は元気になっていくと思います。私自身、今現在鍼灸院に通院していて東洋医学にかなり興味を持つようになりました。そこで簡単に日々の暮らしに摂り入れられる薬膳を学びたくてこの本を読んでみました。この本は、パート1でプチ不調に効くいたわりご飯が紹介されています。・冷え・疲れ・便秘・肥満・風邪・肌・ホルモンバランスそれぞれによい食事をわかりやすく紹介していて大変参考になります。パート2では、体質チェックとプチ養生法が紹介されています。私は気虚に該当すると思います。食生活で気を付けたいこと、セルフケアのポイントなどがとても参考になりました。この本を読むと日々の食事がいかに大切かが理解できます。コンビニ、外食、スイーツ、コーヒーなど現代社会はすぐに手に入るものをお金を出して手に入れますが健康のためには養生と言う言葉を理解し自炊するのが一番だと思います。旅の予約はいつも楽天トラベルで!ふるさと納税は楽天で!
2024.05.09
コメント(0)
~イハダ様のプロモーションに参加中~春になって、季節の変わり目でニキビができるようになりました。さらに花粉症で鼻を頻繁にかむので鼻が赤くなったり‥脂性肌の私は皮脂の分泌も気になっています。春は肌トラブルが起きやすい季節ですね。そんな私がイハダ 薬用フェイスプロテクトUV ミルク(医薬部外品)を試してみたのでレビューしたいと思います。50代になってノーファンデ派の生活をしている私ですが1年中紫外線対策だけは欠かせません。ノーファンデ生活をしているんだけどやっぱりニキビ跡とか肌悩みは気になるんだよね。UVクリームではなかなかニキビ跡とかはカバーできないのが悩みでした。しかし!イハダ 薬用フェイスプロテクトUV ミルク(医薬部外品)ならクリアベージュのお色なので肌悩みをカバーできていてうれしいんです。SPF50 +PA ++++ UV 耐水性★★肌へのやさしさを考えた無添加 設計 ※無香料、アルコール(エタノール)無添加 、 パラベン(防腐剤)無添加内容量は30mlイハダ 薬用フェイスプロテクトUV ミルク(医薬部外品)の商品特徴:〇紫外線やブルーライトをカット(ブルーライトカット成分配合)、花粉、ほこり、 PM2.5 など微粒子、皮脂、乾燥から肌を守ります。〇肌あれを防ぐとともに、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぎます。※mトラネキサム酸(美白&抗肌あれ有効成分)〇毛穴、色ムラ、くすみ、赤みなどを目立たなくし、自然なツヤと透明感のある仕上がりです。化粧下地としても使えますよ。2層タイプになっているから、使う際はよく振ってから使います。使用量が少ないと十分な紫外線防御効果が得られないので顔全体にむらなくしっかりつけるのがおススメです。汗をかいたり、タオルで拭いた後などは必要に応じて塗りなおしてね。それでは早速私の手で試してみるね。クリアベージュのお色だよ。ノーファンデ派の私にうれしい!化粧水、美容液で肌を整えた後に【イハダ 薬用フェイスプロテクトUV ミルク(医薬部外品)】だけで私は日中過ごしているよ。サラッとしたテクスチャーです。無香料なのでUVミルクのにおいが嫌って人にもおススメですサラッとしていて伸びもいいですよ。べた付き感とかないからこれからの季節にピッタリ。自然に肌になじんでくれます。↓写真でわかるかな?気になる肌悩みを自然にカバーしてくれるトーンアップUVミルク肌のうるおいバランスを整え、皮脂によるテカリ、べたつきや化粧くずれを防いでくれるのがうれしいね。 ※バランスケアコンプレックス配合アラフィフの私は、ノーファンデ生活をしているけれど肌への負担を避けられて、肌悩みもカバーできるアイテムってのがうれしいな。それに、毎日ニュースで花粉や黄砂などの飛散が気になっている私には紫外線だけでなく、ブルーライトや花粉、ほこりなどから守ってくれるのも気に入っている。初めて【イハダ 薬用フェイスプロテクトUV ミルク(医薬部外品)】を試してみたけど今年の夏はこれ1本でノーファンデ生活を楽しく過ごせそう!イハダ 薬用フェイスプロテクトUV ミルク(医薬部外品) 公式ホームページはこちら
2024.05.07
コメント(0)
アラフィフの私は、年齢とともに疲れやすくなってきました。睡眠の悩みも増えてきて、夜中に目が覚めたり朝すっきり起きられなかったり、寝つきもね悪かったり…今回は、伝統にんにく卵黄 極を健康家族様よりいただいたのでレビューしたいと思います。1袋には31粒入っています約1か月分ですね1日に1粒飲めばOKなので忘れず続けていますつるんとしてやわらかいカプセルタイプのサプリを食後にたくさんの水と一緒にいただいていますとっても飲みやすいですよ!にんにくって匂いが気になるけれど、サプリだとにおいを気にしなくていいのが女性としてはうれしいよねさらにこのサプリにはGABAが配合されていますGABAという成分が配合されているのが個人的にはかなり気になって飲み始めましたサプリだから即効性は残念ながらないけれど毎日を元気に明るく過ごせています!楽天ではふるさと納税としても扱っていますよよかったらふるさと納税してみませんか?旅の予約はいつも楽天トラベルで!ふるさと納税は楽天で!
2024.05.07
コメント(0)
本のタイトルに魅かれて図書館で借りました。YouTubeチャンネルで「てりやきチャンネル」という日常動画を投稿している夫婦が料理レシピとして出版した本です。夫婦ですが、おにいさん、おねえさんとお互いを呼び合っているようでこの本でもおにいさんとおねえさんの歴史などが紹介されています。・殿堂入りレシピ・がっつりレシピ・楽うまレシピ・やさしいレシピ・つまめる副菜レシピとして簡単に作れて美味しい料理の数々が紹介されています。彼らのYouTubeを少し見てみましたが私には何が面白いのかわからなかったのですぐに見るのをやめました。最近は出版業界も本が売れないのでしょう。YouTube、Instagramなどで人気の人たちに本を出版しないかと声をかけているのでしょう。わざわざこの本を買わなくてもYouTubeをみればいいのではないかと個人的には感じました。旅の予約はいつも楽天トラベルで!ふるさと納税は楽天で!
2024.05.05
コメント(0)
毎日忙しく過ごしている私にとってスキンケアにはあまり時間を使いたくないってのが本音なんですそこで今回はdeep2031のミストローションをいただいたので試してみました。霧のように包んで、すみずみまでうるおいを浸透※1。CICA※2配合の満たされミスト化粧水。※1 角質層まで ※2 整肌成分:CICA(ツボクサエキス/マデカッソシド/アシアチコシド)スプレータイプになっているのですごく便利!円を描くようにスプレーしていきますおすすめは重ね付け洗顔後に6-7プッシュを顔にしっかりした後に肌になじませたら再度6-7プッシュをスプレーしますこれをすると肌がしっとり!繊細なミストだから、気持ちいいんです洗顔後だけではなく、オフィスなどで乾燥が気になった時にもシュッとスプレーできます10日間朝晩しっかり試してみたら、肌の変化を感じられるかもよ~楽天市場でもドクターリセラのスキンケア用品は購入できますよ!旅の予約はいつも楽天トラベルで!ふるさと納税は楽天で!
2024.05.03
コメント(0)
~あくまで個人の感想です~昨年10月13日、私の右耳ですごい音がした。あまりにすごくて寝ることもできないので耳鼻科にすぐに出かけた。右耳が聞こえなくなるのではないかと思うほどぼわーん、と激しい音が響いた。耳鼻科では低音障害型感音難聴と診断され大量の薬を処方された。薬を飲むと、副作用で食欲がないし、体がだるかったりした。人混みには出かけないようにと医師からはアドバイスを受けた。幸い、すぐに耳鼻科に出かけたので低音障害型感音難聴は1か月程度で改善した。自分としては不安な1カ月だった。しかし、その後はき~ん、ぼわーん、そしてセミが鳴くような音が右耳で聞こえる。薬剤師さんからは、それは耳鳴りですねと言われた。低音障害型感音難聴でお世話になった耳鼻科では聴覚検査では異常なし。日常生活には支障はないと言われた。別の耳鼻科に出かけたが、そこでも聴覚検査では異状ないのだからそのうち治ると言われた。それにあなたの耳鳴りの音は私には聞こえないとも言われた。せめて五苓散とビタミンB12ぐらいは処方してほしいと伝えたが薬を処方してもらえなかった。だから西洋医学では改善できないと判断し東洋医学である鍼灸に出かけてみることにした。私にとって鍼灸は50代ではじめての体験。鍼灸治療もいろいろなところがあって中にはいいかげんな鍼灸師もいた。4件の鍼灸師の元を訪ねたが、2件はいい加減な鍼灸師だった。・いい加減な治療家A耳鳴りと言えば、耳周辺に太く長い鍼を30本以上刺す。耳鳴りがよけいひどくなった。さらに、血管が切れてかなりの痛みで1カ月首が痛かった。・いい加減な治療家B耳鳴りで鍼灸治療50分を予約したのに、出かけてみるとマッサージを始めた整体師。鍼灸の資格も持っているようだが、自信がないのか?あるいはマッサージのほうが利益が大きいからか?最後に両手の合谷に2本鍼をさして耳を棒灸で温めるだけの治療だった。こんな治療で金をとるなんて…・内科の医師でもある女医耳鳴りは体全体が悲鳴をあげているのだと教えてくれて体全体に鍼をさしてくれた。治療も適切だったと思うが、何と言ってもお値段1回1万円。毎週出かけたいがさすがにお金が続かないと思って断念。・鍼灸の大学を出た男性鍼灸師舌、脈、お腹と体全体をまず見てくれる。耳鳴りや私の体の今までの悩みなどに誠実に耳を傾けてくれた。耳鳴りだからと言って耳周辺に鍼をさすのではなく体はつながっているという考えで体全体に鍼をさしてくれた。鍼とお灸を併用し、円皮鍼などもとりいれている。耳鳴りを治してあげたいという先生の想いが伝わってくるので私も週1で通院した。通院している際に、耳鳴りや私にとってのツボも指導してくれたので家ではお灸をするようになった。さらに食生活など体全般のアドバイスもしてくれて私にとっては生活を見直すよい機会となった。鍼灸で耳鳴りが治るわけがない!そう思う方もいると思う。西洋医学にどっぷりつかった医師からは怪しい治療だと言われた。だけど、西洋医学では治せないものが東洋医学である鍼灸で改善することを私自身は50代のこの年で発見できた。紆余曲折して、12月後半に初めて今の鍼灸師のところに出かけた。この鍼灸師で無理なら諦めようかなって思いだった。ほかの鍼灸師で嫌な思いをしていたから…これ以上どんな鍼灸師の元に行っても同じでありお金を搾取されるだけかなって思いもあった。だけど、諦めずに出かけてよかったと思っている。右耳で蝉がじ~っと鳴いている音、キーン、ぼわーん、という音はとてもつらかった。特に本を読んでいる時、夜寝る時にはとても不快だった。耳鳴りで眠れないことも多かった。だけど、諦めずに週1で鍼灸師の元へ通院してよかったと思っている。それに毎日養生としてお灸を自宅でもとりいれたことも良かったと思っている。最初は、お灸で耳鳴りや体全体が治るなんて…と私自身半信半疑だった。だけど、毎日お灸をすることにより便秘が改善されている。今までは週1で耳鳴り治療に通院していたけどこれからは2週間に1回とか月に2回程度養生として鍼灸師の元へ通院しようかと考えている。アレルギー性鼻炎、花粉症、肌荒れなど10代から悩んできた症状も改善していきたいと考えている。また、食生活全般も耳鳴りによって見直す機会となった。・氷の入った冷たい飲み物を飲まない・アイスクリームは食べない・自炊をできるだけ行う・運動をする・パン食から米中心の生活にする・生野菜を食べない・温野菜を中心に野菜を食べるこんなことを心がけてみた。つらい耳鳴りから半年。耳鳴りのない生活は本当に快適で幸せに感じる。西洋医学では治せないつらい耳鳴り。東洋医学ではもしかしたら治せるかもしれないことをぜひ知ってほしい!旅の予約はいつも楽天トラベルで!ふるさと納税は楽天で!
2024.05.02
コメント(0)
SNSを中心に自分の写真をアップしているが自分の撮影する写真の方向性が見いだせずこの本を読んでみました。写真力を上げるというから絵や写真を中心にして書かれているのかと思いきや約200ページにびっしり文章が書かれているのに驚きました。この本を読むと、自分が何を撮影したいのかを明確にすれば他人が何と言おうと関係ないのだと理解できました。写真講座に参加して同じ構図で写真を撮影することがよいことではないと著者は言います。また、撮影をしていて思うことですがすごい高価なレンズを持っている人たちが多いということ。私は単焦点レンズ1本で撮影しているのだけれどこれに関しても著者は重いレンズを持つよりも単焦点レンズ1本で撮る面白さをこの本で述べています。スマホの時代。写真を撮影することを楽しむことが一番なのだとこの本を読んで感じました。SNSを見ると同じような写真が多いと感じます。加工した写真に違和感を抱くこともあります。しかし著者は、言います。「風景写真はこうあるべきだ、とかスナップ写真はこう撮るべきだとか…誰が決めたか分からないようなセオリーに従って撮る写真などより、自信の想像、空想と言ってもいい世界を私の目で見ていくことを写真生活とするほうがずうっと楽しいことであり、写真の魅力を感じると思います。」某サイトのコンテストなどに応募しますが賞をとる作品と言うのはなぜか偏っている。同じような写真が好まれる。そのため一喜一憂することが多かったのですが、この本を読むと写真と言うのは楽しく撮影するのが一番だという著者のメッセージに勇気をもらいました。旅の予約はいつも楽天トラベルで!ふるさと納税は楽天で!
2024.05.01
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1