ハーブと一緒に私のスマートライフ

ハーブと一緒に私のスマートライフ

PR

Free Space

ご訪問ありがとうございます。
横浜市在住のSumikoです。

自己紹介
北欧スウェーデンハウスでエコ生活を
実践している50代です。
中央大学卒業


お問い合わせは こちら




シンプルスタイル(インテリア・雑貨) ブログランキングへ

ブログ村ランキングに参加しています。↓

にほんブログ村

お気に入りの雑貨やコスメがたくさん。
ロフトネットストア

本の大好きな私は、楽天ブックスを利用。
楽天ブックス

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2020.03.29
XML
カテゴリ: ていねいな暮らし
私は2月まで仕事をしていたが
3月から仕事をすべてキャンセルして自宅で過ごしている。

私は、痩せていて免疫力がない。
すぐに他人の風邪をもらってしまい、重症化する。

自分の体調を誰よりも理解している私は
新型コロナウイルスの感染を恐れ
3月1日から今現在まで自宅で過ごすことを決意した。

新型コロナウイルスに感染して重症化すれば
一番は自分がつらい思いをすることがわかっている。
そして、一生懸命働いている家族にも
迷惑がかかると私は自覚している。

これが愛なのだと思う。

3週間毎日ほぼ自宅で過ごす。

週に1回プラセンタをうつために病院へ行く。
月に1回病院に漢方を処方してもらうために出かける。

週に1回近所のスーパーに歩いて買い物に行く。

それ以外は自宅で本を読んだり
料理を作ることを楽しんだりして
自分なりの楽しみを見つけている。

先週はパナソニックのホームベーカリーで
りんごジャムを作ってみた。

パナソニックのホームベーカリーには
いろいろな機能があるがパンとケーキ以外作ったことが無い。

せっかくだからとりんごを購入して
作ってみた。

意外と美味しい。





自分でジャムを作ると甘さ控えめに
砂糖を調整できるのがうれしい。

市販のジャムはやはり添加物が入っていたり
砂糖が多かったりする。

ホームベーカリーで焼いたパンに塗って食べたり
ヨーグルトに添えていただく。

贅沢な時間だと感じる。

新型コロナウイルスの影響で自粛ムードになっている。

テレビでは若者たちの自粛疲れなどと放送しているが
自宅で過ごすってそんなに苦痛ですか?

幸せじゃないですか?



それから、一度作ってみたかったメレンゲクッキーも
焼いてみた。

卵白と砂糖だけで作るシンプルなクッキーです。

砂糖はやはり10g減らしてヘルシーなクッキーを
焼いてみた。

それでも、しっかり甘い。

夫はコーヒーに合うと大喜び!





自粛ムードはいつまで続くのだろう?
と不安になるときもある。

3週間自宅にこもっていると、出かけたい衝動に
駆られることもある。

それでも、私が外出をしないのは
電車に乗って都内に出かけないのは
家族を守りたいから。
家族を感染してはいけないから。
家族に迷惑をかけてはいけないから。

家族への愛情があれば、自宅で過ごしていても
幸せでいられると思う。

桜を見たい。
その気もち私だって理解できる。

でも、来年生きていれば来年見ることができるじゃないのかな?

若者たちは、これから何回も桜を見ることができるだろう。

健康であれば・・・

私は、3週間自宅で毎日過ごしているが
たくさんの本を読み、ネットで仲間とつながることが出来ている。

昔・・・私たちの若いころはネットなんてなかった。

だから会わなければいけなかった。

でも、今はカメラで友人同士繋がれる。
LINEで友人と繋がれる。

だから、仕事などじゃない人達。
ただ単に遊びたいという気持ちはどうかほんの少し
お休みしてほしい。

家が居心地よければ、家で過ごす毎日は
とても幸せだから。

この機会に家を片づけて、断捨離して、
家で過ごす時間が最高だって思ってほしい。

読書離れしている人が多いけれど
せっかくだからゲームじゃなくて本も読んでほしい。


我が家のHB。

高級食パンの売り上げが増えていると聞きますが
自宅で美味しいパンを焼いてみてはいかがですか?

いろいろ材料を工夫すれば高級食パンが
自宅で楽しめますよ。

ジャムもできるので、自家製ジャムと焼きたてパンで
贅沢な時間を過ごすのも最高ですね。




国産100%オーガニック野菜サラダを食べよう!

美味しい国産100%オーガニック野菜サラダを
食べてみませんか?













一眼レフをもって大好きな旅に出よう!




ふるさと納税も私は楽天で!



ウイルスソフトをカスペルスキーに
してみました。

カスペルスキー公式「カスペルスキー・オンラインショップ」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.03.29 00:00:08
コメント(0) | コメントを書く
[ていねいな暮らし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: