全1502件 (1502件中 1-50件目)
Rawブッシュドノエルレッスン2020。焼かずに作る、Raw & Vegan, Gultenフリーのクリスマスケーキです。 RawFoodLab® ローフード研究所Sumiです。ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆ ヘルシーさを追求しつつも、美味しいという これ一本に使用するカシューナッツはたった35g、そして甘味はメープル大匙1!!あとは、フルーツの甘味のみ。 りんごや、柿、糀の甘酒で発酵もあり、カカオやココナッツなどスーパーフードの栄養価も詰まったRawブッシュドノエル。 昨年はリフォームをしていたのでレッスンクローズ、クリスマスレッスンも開催しなかったので今年はやります♪クリスマスシーズン限定のお持ち帰りレッスンです。(約15センチの長さで作成しお持ち帰りいただきます)はじめての方も是非ご参加ください♪__________◆◆Rawブッシュドノエル 11時~14時半ごろ11月24日(火)12月13日(日)、12月22日(火)受講費¥9500 (Rawスイーツ中級修了の方は¥8000) 【レッスン内容】Rawブッシュドノエルを作成してお持ち帰り付き。オーガニック野菜のRawスムージー、かんたんなRawサラダランチ&ご試食のブッシュドノエル付き。お持ち帰りに用意しているケーキBOXのサイズは 横105×縦150×高さ150(mm)です。※いずれも満席になり次第締め切らせていただきます。お申込みはRawFoodLabのHPから、またはメッセージ、メールより承ります^^sumi_rawfood@yahoo.co.jp 最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆お申込みお待ちしております^^ 最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆ ↑ランキングに参加しています。「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいです お料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています ↓ インスタグラム、 自分の画像をUpするアルバム的に使っています。お気軽にフォローしてくださいませ^^ Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)
2020.11.16
コメント(1)
久しぶりに、つきももキッチンの つきももさんのお家にお邪魔しました。 インスタにアップされていた餃子があまりに美味しそうで、美味しそうってコメントしたら呼んでくれはった❤️ RawFoodLab® ローフード研究所Sumiです。ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆ つきももキッチンというとスパイス料理のイメージでしょう? 実は餃子はつきももさんじゃなく、パートナーさん担当なんです。 実はこの餃子をご馳走様になるのは2度目。 前は包み方を教わるという口実の元、お邪魔して食べさせてもらったのでした(^^) 今回も包みチャレンジさせてもらったけど、手伝わないほうが早かったと思います、笑 おからを使ったベジ餃子と、 少しだけ鶏肉を入れたバージョンを食べ比べ。 焼き加減もさすがプロ!美味しかったなー(^^) かぜのねのランチ出店のときにレア登場することがあるらしい餃子。ラッキーなら食べられるかも?!?! つきももさんのお味噌も具沢山で美味しくて。お手製のお味噌は後入れという独自ルール(^^) 私が持参したRaw海苔巻きはちょうどサラダ的で良いメニューになって良かった! 美味しいビールまで用意してくれてはって もう、ご機嫌❤️ パッションフルーツのビールに桃のビール、どっちもフルーティで美味! 京都八百一さんに売ってるそうな。買いに行こう! デザートは 今お気に入りのプレマさんのジェラート、「美肌モンスター」。 乳製品フリーのジェラートでただ美味しいだけじゃなくてお肌の保湿に良いというウワサの美容ジェラートなのです。 私は潤い実感してるのですがつきももさんはどうだろう?試してみてもらおう(^^) パートナーさんに呆れられるくらいずーーーっと喋りっぱなし、笑楽しかったな(^^) 今ごろ気付いたけど私に合わせてご飯、固めにしてくれてはったな。(つきももさんは、柔らかいのが好き) 仲良しお二人のおもてなしに感謝❤️ご馳走様でした! お休みの日に遅くまでお邪魔しちゃってすみませんでした。 ありがとうございました! 最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ 最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆ ↑ランキングに参加しています。「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいです お料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています ↓ インスタグラム、 自分の画像をUpするアルバム的に使っています。お気軽にフォローしてくださいませ^^ Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)
2020.10.11
コメント(3)
もう9月も終わりですね。あんなに猛暑だったのに急に朝晩涼しくなってあっという間に年末になりそうな予感。。。RawFoodLab® ローフード研究所Sumiです。ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆夏野菜も終盤を迎えましたが生徒さんからも質問を受けたバジルの保存法について書きます^^(時期外れ、笑)バジルは貧血予防にイタリアンでは欠かせないバジル。年中スーパーで手に入る基本のハーブ扱いになりましたね。なんとバジルには、ほうれん草をはるかにしのぐ鉄分がたっぷり入ってるんです。 バジル:100g中の鉄分120㎎ ほうれん草:100g中の鉄分3㎎具体的な数字を入れようと調べたら桁まちがってる?って思わず二度見してしまうくらいバジルには鉄分たっぷり! 美容にもよいバジルアンチエイジングに良いとされる、抗酸化ビタミンのビタミンEやビタミンC、抗酸化力の強いカロテンも含まれ、体内でビタミンAに変換されるので抗酸化ビタミン A・C・E(エースと覚えます、笑)が揃っています。優秀!生バジルの保存方法バジルやハーブってそもそも、雑草的に強い植物です。なので、冷蔵庫保管より常温で切り花的に保管する方が冷蔵庫より長持ちします。長持ちというか、ね、もう根っこが生えてきて、2週間~とか、元気でいてくれます。ミント等のハーブも根っこが生えてきますよね。ただ、この保存方法の条件は「茎が長いこと」です。葉だけちぎられている状態などは無理ですね。すぐ、黒くなってしまいます。(冷凍しても、真っ黒になります)スーパーで購入するバジルって短くカットされていて上部の柔らかい新芽が主にはいっていますよね。なので、もし、全部使い切らないのであれば、茎が比較的長めな子だけ、生け花戦法で保存します。ただし、この水耕栽培を長く続けていると葉の香りが徐々に薄くなっていくので風味は落ちていきます。バジルペーストの保存方法今年はバジルを育ててらっしゃる方から頂く機会があって、贅沢にバジルペーストを作ることが出来ました!基本はバジル、オリーブオイル、松の実、にんにく、塩。そういえば、昔にバジルについて書いたような記憶が。楽天ブログに、レシピも記載しています。↓Loveバジル。アレンジ無限ローバジルソースレシピこちら記載のレシピはバジル多めなので、手元のバジルの量によって調整する感じです。今募集しているRawドレッシング&デリでは少量のバジルの葉のレシピをお渡ししています。少量でも、大量でも作れるとうれしいですよね。そして、松の実が無い場合はカシューナッツや、胡桃などのナッツでも代用可能ですが、松の実で作るのが一番風味があって美味に仕上がります。作ったバジルペーストはジップロックなどに入れて、平たくして冷蔵庫へ。薄く延ばして冷凍しておくと使いたい分だけ、パキパキ割って使えますし便利。ひとり家ランチのときには2~3分で茹で上がる、グルテンフリーの玄米麺とさっと合わせるとすぐ美味しいジェノベーゼが頂けます♪■■Rawドレッシング&デリ2日集中クラス■■オーガニックなど良質の調味料を使用した人気のにんじんドレッシング、甘酒ドレッシングや、長期日持ちするベースなどもお伝えします。10時半~16時頃 ¥35,200__募集中日程__・10月17日(土)スタート 2回目は11/8最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆ ↑ランキングに参加しています。「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいですお料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています ↓ インスタグラム、 自分の画像をUpするアルバム的に使っています。お気軽にフォローしてくださいませ^^ Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)
2020.09.30
コメント(1)
前回のブログから随分更新してませんが^^;今日は自分のために書きます。16年ともに生活してきたもこ犬が私の側を去って、2か月が過ぎました。いたるところに思い出が詰まっていて寂しさはまだまだ消えそうにないです。楽天ブログでは「愛犬ビションフリーゼ」のカテゴリーでもこ犬のこと、主にアレルギーについて書いていました。そのカテゴリーとして最後となる日記を書こう、そう思っていたらなかなか書けなくて。ようやく、昔の写真を整理してもこ犬のデジタルフォトフレームを完成させたのでその勢いで今、書いてしまおうと思います。__________「モコモコやし、もこちゃん」とよく言われたけれど「もこ」という名前はうちの子になる前から、名前が決まっていました。パートナーと一緒に住み始め、わんこを迎えようという話になり、出会いを求めているウチに、名前だけ、先に決まっていました。うちに来る子は、もこ、と。2004年5月19日生まれのビションフリーゼは2か月後の7月、京都では祇園祭の最中にウチに来ました^^こんな小さかった、フローリングの板3つ分(笑)成長してからは、はみ出すから使ってなかった大理石ボードもちびっこの時は使えてたなーこのピンクのタオル、最初からずっと使ってたんだ。最後に焼き場に連れて行ったのも、このタオルにくるんで。私が持っておきたくて悩んだけどもこに譲ってお空に持っていってもらいました。小さいころは、やんちゃで。買ったばかりの携帯をかじられて、泣いたこともあったっけ(笑)はじめてのトリミングは、ビションフリーゼを理解していない飼い主の無知で大失敗(笑)生まれたころから、一度も切っていない耳の毛がくるんクルンのカールであまりに可愛いから「耳の毛は切りたくない」とオーダーしたらこんなカット。ごめんよ。昔から人見知り、犬みしり。友だちのおうちにお邪魔しても同い年の殿ちゃんにこの態度。16年間で、もこ犬のわんちゃん友達は3人くらいと激少。殿ちゃんや向こうで大好きだった、くりちゃんに逢えてるかな?レオン君にも逢わせてあげたかったな。 酷いアレルギーで噛み壊してハゲたり、かきむしったり、ホットスポット作ったり。2歳くらいで食物アレルギーが分かってからはずっと手作り食でした。晩年は食にもすごくわがままになってお肉しか食べなくなって、大丈夫だった豚肉・卵にアレルギー症状がでたり逆に牛肉では便の状態がよくなったり。腰の状態が悪くなって手術、とか言われたけど様子を見ていたら普通にまた歩けるようになったりが二度ほどありました。手術、しなくてよかった。きっと、犬にもぎっくり腰とかもあるんじゃないかな。お散歩が好きすぎて、よい季節なら2~3時間も歩く子で今思えばいい運動になってました。2019年の年末、リフォームしてリビングで生活できないときも、3Fの寝室を拠点にして大人しく過ごしてくれてましたが目が見えにくくなってから3Fを嫌がるようになって、ずっともこ犬とリビングで寝起きする生活。腰のサプリ、目のサプリ。10歳を超えシニアと言われる年齢になってからずっと気を付けていたつもりなのに、白内障?見えなくなるのは、あっという間でした。あまり目が見えなくても、耳が聞こえにくくなっていても慣れたスペースで機嫌よくすごしてくれていました^^おとなしいく、優しい子で、生涯、噛むことも、ウーっと歯をむき出すことも他のわんこに吠えることも一度もありませんでした。教室中でもおりこうにしていてくれましたが、レッスンにご参加くださる方には中にはわんこが苦手な方もいらっしゃるのでたまに、ちょっかいを出しに来るのが邪魔になるのではと申し訳ないなと思ってたんです。でも、もこ犬が亡くなった報告をさせてもらったら多くの方から寂しくなると温かいお言葉をかけてもらいました。もこに逢うのを楽しみにしてくださっていたり、足元に来てくれると嬉しかったとか癒されたとか、本当は触りたかった、とか^^(もこ犬には、なかなか触れないのです、笑)そんな風に想ってもらえて可愛がってもらい感謝の気持ちでいっぱいです。そんな、もこ犬が居なくなって。 最後はごめんね。しんどかったね。啼かない子が啼いていて、もっと違う対応ができたのにと心の残り・後悔があります。私たちの大事な、大事なもこ。頑張らずに逝ったのは、あなたらしい。こんなかわいい子が今までウチにいたなんて夢だったのかな、と思ったりもします。虹の橋で待っていてくれるかな。マイペースな子なので、待っていてくれないかもしれませんが(笑)最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆RawFoodLab® ローフード研究所Sumiローフードラボ京都のホームページはこちら→☆最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆ ↑ランキングに参加しています。「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいです お料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています ↓ インスタグラム、 自分の画像をUpするアルバム的に使っています。お気軽にフォローしてくださいませ^^ Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)
2020.09.28
コメント(1)
本当なら4月に開催予定だったRawモンブランコースレッスン。延期になっていたのですがようやく開催することができました。 やっぱりリアルレッスンは楽しいー!!! ローフードやロースイーツを召し上がっていただいて美味し、気持ちいと感じて頂き、その感想をシェアしてもらってお話しして、というのを楽しむのがレッスンなんだなと。 オンラインだとどうしても一方通行になり勝ちなので、少し落ち着いてリアル開催できることに、お越しいただけたことに感謝です♪ RawFoodLab® ローフード研究所Sumiです。ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆ RawFoodLabの上級Rawスイーツクラスで伝授するRawナッツホイップクリームは絶品。そのレシピベースで作るので、もうそれは、それは美味しいのデス(笑) 他のロースーツと比べてみていただきたい!私のローフードはやはり、リアルで食べていただいてこそだなと改めて実感しました。 Rawモンブランの仕込みを前日しながら、生チョコと、中に入れるカカオフレーバーのバランスについて再思考。 こうしたらさらに美味しいんじゃないか?というアイデアが下りてきて急遽レシピを変更しました。 で、当日。食べ比べしたいよね、ということで以前のレシピのままと新しいレシピ、両方作りました^^ センターに入れる「具」が違うんです。 断面の色のコントラストは差がある方がいいですがお味・食感ともに以前のレシピも捨てがたい感じ。 うーん^^ご参加くださった方の食べ比べ感想を聞いて参考にさせてもらおうと思います。 あ、私、久しぶりのRaw生チョコ、厚みを間違ってしまって、分厚い。。。 本来の厚みで作ったら、また食べ比べの感想も異なるかも?ですが。 モンブランの絞りは、「慣れ」。クリームの固さに対して一定の力とスピード、重ね具合でキレイに仕上がります。 Rawのクリームは溶けやすいのでこの時期は気温も高いし手の熱も加わり難しくて。 冷蔵庫に入れつつ、絞りつつ、でなんとか大丈夫でした^^ 前回のRaw苺モンブランレッスンから間があいたのですが皆さん、いい感じに絞ってくださいました。 今日のデザートプレートはカチカチにならないRawアイスクリーム、レアチーズタルトを添えて召し上がっていただきました♪ レッスン前にはRaw&オーガニックなスムージーをお出ししていますし、ハーブティーはエキナセア。抗ウィルス作用もあるお茶です♪ そうそう、 デザートの前にはRawサラダランチを召し上がっていただきます。オーガニック野菜、しっかり摂取していただきます。ヘルシーなスイーツにはヘルシーなランチを^^ 当方にお越しいただければデトックスにもなるかな?Rawスイーツのクラスにご参加くださってRawサラダランチの美味しさに惹かれRawドレッシングクラスを受講される方が多いです^^ 私としては、入口はなんでもよいと思っています。 スイーツが好きだし、Raw&veganのローフードを習いたい、食べたい!それがきっかけで、 フードのほうにも興味を持っていただけたら嬉しいです! いかにヘルシーなスイーツと言えどもやはり毎日毎回の「食事」が一番大事なので^^ そこで、美味しく生野菜を上手に取り入れられるのがローフード。簡単、美味しいをお伝えできれば幸いです♪ ぼちぼち、リアルレッスンの数も増やしていく予定です^^ 最新情報&ご予約はホームページにて♪→ 最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆ ↑ランキングに参加しています。「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいです お料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています ↓ インスタグラム、 自分の画像をUpするアルバム的に使っています。お気軽にフォローしてくださいませ^^ Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)
2020.07.07
コメント(0)
毎年大人気、Neoベジタリアン®の超減塩5%梅干しレッスン、今年はオンライン開催いたします。 RawFoodLab® ローフード研究所Sumiです。ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆オンラインだと味見はできませんが、、 な・ん・と! 後は土用干しを待つだけの「梅1kg分付き」です! はい、あなたのご自宅まで青梅1kg分お届けします。(郵便局さんが、ね、笑) お料理の動画レッスンは、試食ができなくて受講してもなんかモヤモヤ、、、 ということで、ローフード&スイーツのオンラインレッスンは今のところ開催していないのですが、現物が届くレッスンだったらオンラインでも楽しいはず💛 ということで今年はオンラインでご受講いただき仕込み済みの梅1キロ分、送料込みで開催いたします! ■■超減塩5%梅干し オンラインレッスン■■6月13日(土)13時30分~14時30分6月16日(火)11時~12時受講費¥5,000(無農薬南高梅1kg付き。あとは土用干しするだけ!送料込み!) レッスン内容●Neoベジ流 塩分5%梅干しレシピ~なぜ青梅か~5%でもカビさせない漬け方~干し方~保存方法●梅酢の効果・利用方法以下のレシピ付き!●Raw青梅シェイク ●青梅味噌だれ ●青梅醤油※当日ご都合の悪い方は、録画受講も可能です。使う材料はオーガニックのものが主です。お塩は、天日塩・キパワーソルトを使用します。 ご参加、お待ちしております^^ 最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ ※リアルレッスンは、コロナで延期・中止したレッスンから徐々に再調整させていただいております。 最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆ ↑ランキングに参加しています。「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいです お料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています ↓ インスタグラム、 自分の画像をUpするアルバム的に使っています。お気軽にフォローしてくださいませ^^ Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)
2020.06.04
コメント(0)
【オンラインZOOMでスマホフォトレッスン開催します】5/3 (日) 5/4(月祝)10:30~12:00 もしくは13:00~14:30 ---------------------------RawFoodLab® ローフード研究所Sumiです。ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆ スマホdeフォトレッスンの1枚。Rawブラウニーをカッコよく暗めの写真に仕上げるように撮っています。撮影から加工まですべてスマホのみ。スマホのカメラを楽しむためのスマホdeフォト基本編。オンライン受講はこの時期、ご自宅で気軽に受講いただけるのは最大のメリットだと思います^ ^---------------------------●●5/3 (日) 5/4(月祝)スマホdeフォト基本操作編10:30~12:00 もしくは13:00~14:30 ¥3,000基本の撮影方法をパワーポイント画像でお伝えした後、2パターンのスタイリングを用意し撮影の様子を画面で確認いただきます。*フォト加工のアプリも軽くご紹介。お時間の許す限り、加工している様子もお伝えします。*(基本のレジュメはiPhoneですがアンドロイドの方もご参加ください^^)--------------------------- オンラインはメリットばかりじゃなくて、リアル受講のときは、スタイリングしたテーブルで撮影しながら&してもらいながら説明を進めるのですけど、実習、という意味では楽しんでいただけないというデメリットが。*リアルとオンラインは別物ですがオンラインでのメリットを感じて頂けるよう進めてまいります。*写真をキレイに撮りたい方、遠方の方やお忙しい方もお家に居ながら受講できる、Zoonを利用したオンラインスマホ写真レッスンです^^(安定したWi-Fiの繋がるカフェや施設からでも受講OKです)---------------------------オンライン価格¥3,000※また、すでにスマホdeフォトレッスンを当方で受講済みの方は(リアル・オンライン問わず)無料で復習ご参加いただけますのでこの機会に是非^^(お申込みの際に必ず【再受講希望】とお知らせください)*尚、正式なお席確保は受講費お振込み確認後とさせていただきます。*以下、お申込み後の流れをご案内いたします。*①受講費¥3,000お振込み確認後↓②Zoom参加招待URL及び、レジュメをご送付↓③当日、お伝えしたURLにアクセスで受講*開催日前日中に受講費お振込いただける方。---------------------------必ず、希望開催日と希望開催時間、この2点を必ずお知らせください^^お申込み・お問合せはsumi_rawfood@yahoo.co.jpまで*※直前に参加希望のご連絡をいただいてもお受けできない場合がございます。※はじめましての方も是非ー^^ゴールデンウィークはオンラインで楽しみましょう!お申込みお待ちしてますstudioT&i認定校 RAWFOODLAB Sumi最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆ ↑ランキングに参加しています。「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいです お料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています ↓ インスタグラム、 自分の画像をUpするアルバム的に使っています。お気軽にフォローしてくださいませ^^ Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)
2020.04.27
コメント(0)
オンラインZoomでのスマホdeフォトレッスンを開催してます^^・4/24(金) ・4/25(土)10:30~12:00 13:00~14:30詳しくはコチラ、イベントページからもどうぞ↓https://www.facebook.com/events/257123639023646/RawFoodLab® ローフード研究所Sumiです。ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆4回開催後のアンケート結果、75%の方が大満足、25%の方が満足という満足度100%のオンラインスマホレッスンです。(忖度も多いにあると思いますが!笑)オンライン講座、自分が受講させてもらったり、開催したりでメリット・デメリットも分かってきました^^スマホフォトレッスンオンライン最大の【メリット】は・・遠方でも家から気軽に参加してもらえること!交通費を考えたら無料より安いとのお声も^^私のスマホ画面を、皆さんに共有できるので画面操作が手に取るように分かってもらえること。ピントをどこにわあせてどう調整して撮影しているか、という動きを見てもらえること。これは、リアルのレッスンより優れている!とのお声も♪そして最大の【デメリット】は・・・スタイリング用意した場面を実際に撮影していただけないこと! ご自宅で用意いただいた被写体でご自分で実習してもらうしかないんですよね。。一方通行になってしまうんです。オンラインでつないで、複数で集まる以上、仕方ないのですが。 あと、やっぱり通信環境。こちらも、受講者さん側も電波良好であっても、多少プツプツしたり、カクカクしたりするのは仕方ないようです。。。聞こえにくかったりもあると思いますので、オンラインスマホレッスンは、復習参加無料にしています!過去にリアルスマホレッスンを当方にて受講されたかたも無料で復習レッスンにご参加いただいているのでご遠慮なくどうぞ!【開催日時】・4/24(金) ・4/25(土)10:30~12:00 13:00~14:30オンライン価格 受講費¥3,000必ず、希望開催日と希望開催時間、この2点を必ずお知らせください^^お申込み・お問合せはsumi_rawfood@yahoo.co.jpまで。※直前に参加希望のご連絡をいただいてもお受けできない場合がございます。 受講者さんにアンケートをお願いしたら、撮影する以外にもスタイリングや加工編集に多くの方が興味をお持ちな様子。そちらに特化した内容もスマホdeフォトレッスンパート2、として開催予定です^^Rawスイーツレッスンも、、、と嬉しいリクエストを頂いていますが検討中です!(他のオンラインお料理教室に参加してみて一番思う事は、、やっぱり食べたい!!と思うので、受講した後、モヤっとするので、笑。。。)いつもありがとうございます♪最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆ ↑ランキングに参加しています。「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいです お料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています ↓ インスタグラム、 自分の画像をUpするアルバム的に使っています。お気軽にフォローしてくださいませ^^ Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)
2020.04.23
コメント(0)
農家さんとお寺さんが協力して面白い企画「大根300本プロジェクト」をスタートされました。 最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ RawFoodLab® ローフード研究所Sumiです。 寳幢寺(ほうどう)寺さんは以前、瞑想体験で御世話になったのですがSNSで大根300本プロジェクトのことを知りました。 農家さんの大根300本を抜きに行くところから始まりお金を介さず、どう大根リレーが繋がっていくかという実験。 寳幢寺さんでご祈祷されお守り大根となって私の手にもバトン(大根)がやってきました♪ 佳苗珈琲のかなえちゃん、瞑想やNeoベジでもご一緒の和美さんとパチリ。 こんなお料理にしましたよーというリレーもいいですが何かお金じゃない形でバトンを渡せたらと思って 私はRaw切干大根を作ることにしました。日持ちもするし、また形を変えて旅をするかも? 2本分の大根をくるくる。乾燥したら、びっくりするくらい縮みます。 この状態でもとっても甘い切干大根ができました♪ レッスンもなくヒマな私はせっかくなので、かわいくパッケージングしようと 久しぶりにガス袋さがして乾燥材いれてシーリングして。 お洒落に印刷した帯をつけて完成^^ お嫁に行く前に記念撮影。 が、しかーし!カッコよく仕上げたつもりがスペルがっ!、、、、 ま、こんなオチですが(笑) RawFoodLabでグラフィックフォトクラス受講された方はこういうパッケージ対応もアイデア次第でちょいちょいーです^^ パソコン作業のレッスンもオンラインZoomとかで出来そうですね? ぼちぼち、頭の中のイメージを具体化していきます^^ ■STAY HOME■ローフードラボでは4月より5月6日までレッスンをお休み・延期しています。只今Zoomを使ってオンラインで参加していただけるイベントを企画中です^^ ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆ 最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆ ↑ランキングに参加しています。「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいです お料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています ↓ インスタグラム、 自分の画像をUpするアルバム的に使っています。お気軽にフォローしてくださいませ^^ Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)
2020.04.10
コメント(0)
ローフードパティシエ2級講座を開催しました。これは、私のオリジナルレシピではなくローフードの協会、日本リビングビューティー協会(JLBA)の認定講座になります。 RawFoodLab® ローフード研究所Sumiです。ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆ 3日で30品目も作り食べるという(笑)なかなかハードな講座。 RawFoodLabでは基本、テキストに沿って進めますが甘すぎるので糖分は半分(スイーツの試食が続くとツライので)、また巻くと割れるレシピは少しアレンジを加えてお伝えしたり更に美味しくするコツなど プラスαなこともお伝えしています。 このクラスの楽しいところは30品目も作るのでプレーティングするのに使用するパーツが多い事! 折角作ったものをステキにプレーティングして写真に収めるところまで大事にお伝えするようにしています。 受講資格はローフードマイスター1級習得済みの方、ということもあって いろんな意味で素材のこととかもお伝えしやすくステキに取り組んでくださったので受講者さんのプレーティングもステキ! 盛り付けって最初は自分のセンスでやると失敗することが多いんです。 では、どうしたらいいか何を参考にしたらいいかどこに注意したらいいか ということもお伝えして盛り付けイメージもしてもらようにしています。 ただ作って食べて終わりじゃなくてこうして、ステキなアシェットデセールとして画像に残っているとテンションが上がります♪ わたしも、もっとプレーティングしたかったのですが作成最新情報&ご予約はホームページにて♪→ 最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆ ↑ランキングに参加しています。「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいです お料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています ↓ インスタグラム、 自分の画像をUpするアルバム的に使っています。お気軽にフォローしてくださいませ^^ Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)
2020.03.14
コメント(0)
Rawモンブランクラス、スタートしました。今の季節はやっぱり苺!ということでRaw苺モンブランです^^ RawFoodLab® ローフード研究所Sumiです。ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆ みなさんご自分のは練習で絞っていただきました。 1個目は、わー!ってなりつつも 3つ目を絞る頃には皆さん上手に♪クリーム絞りの上達のカギはズバリ、「慣れ」です^^ ちょっと失敗してウニッてなっても気にしない!デコレーションしたら可愛くなりますから♪ 焼かないのにサックリしたクラスト生地に、凝縮した苺を贅沢に使った濃厚Raw苺クリーム、甘酸っぱいRaw苺ジュレ、軽いのにコクのあるナッツホイップクリーム、そして、苺モンブランクリームと5層仕上げ。 乳製品や卵を使わず焼かずに仕上げるのに美味! RawアイスクリームやRawマカロン、タルトなど好みでトッピングしていただきプレーティング完了。 いつも写真を撮り忘れますがスタートは無農薬野菜のRawスムージー、そしてランチはRawサラダプレートをご用意しています^^ 研究クラス修了後、久しぶりにお逢いするメンバーさん、モンブランレッスンを希望してくださってありがとうございます💛 次は、ほぼRaw栗のモンブラン、そしてRawチョコ入りカカオモンブランと続きます。 最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ RawFoodLab® ローフード研究所Sumiです。ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆ 最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆ ↑ランキングに参加しています。「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいです お料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています ↓ インスタグラム、 自分の画像をUpするアルバム的に使っています。お気軽にフォローしてくださいませ^^ Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)
2020.03.11
コメント(0)
Neoベジタリアン®料理 高野豆腐ハンバーグレッスンでした。RawFoodLab開催ですが、Neoベジタリアンクラスはローフードではなく加熱ビーガン料理のクラスです。100%ローフードにするのは四季のある日本では難しいのでローフード以外に何を食べるか?の加熱の部分をヘルシー・簡単に取り入れられないか?それをお伝えできないかと始めたクラスです。Neoべジ料理には揚げ物やオーブン料理もありますが乾物や、豆類、根菜を上手に使うヘルシー料理も満載!Sumiが日常にも取り入れていてアレンジできて、日持ちして、ヘルシーで使いやすいメニュー構成でお伝えしています♪今回は高野豆腐を使ったハンバーグ、そして、応用自在の高野豆腐ミンチ、糖類不使用、簡単なのに美味しいデミソース風、ひじきの毒性をお話ししつつその除去の仕方をお伝えしての美味なひじきドレッシング。これまた応用自在で日持ちするんだから最高レシピです♪体内に蓄積した油を流し落としてくれるという切干大根たっぷり使ったスープ。見本の盛り付けの後、皆さんでプレーティング。「こんな料理、家で出したらびっくりされるわー!」なんて盛り上がりながら、楽しんでくださいました♪出来上がりは圧巻ー!お肉を使わないお料理で、こんなに見た目華やか、そしてヘルシーで美味しいなんて。LOVE Neoベジ💛締めは焼かないRawスイーツ♪バレンタイン時期も近いのでRawカカオタルトにRawカカオアイスクリーム。完食だと、食べ過ぎ、かなーり満腹だったと思いますが、、、ボリューム満点なのもNeoべジの特徴!(笑)今回もすてきな方々がお越しくださってはじめての方も、リピートの方も一緒に楽しんでいただきました♪ご自宅で再現してくださった方のご家族にも好評だったとか♪私も大好きなNeoべジ料理、一緒に楽しんでいただけて嬉しい限り。来月開催のNeoベジレッスンは、3/14 Satのベジタコライスは満席ですが3/26 Thuに根菜ベジ味噌タワーレッスン開催します♪Neoベジらしいインパクトの盛り付け💛お待ちしておりますー^^RawFoodLab® ローフード研究所Sumiです。ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆レッスンスケジュールUPいたしました。最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆↑ランキングに参加しています。「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいですお料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています↓インスタグラム、自分の画像をUpするアルバム的に使っています。お気軽にフォローしてくださいませ^^Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)
2020.02.10
コメント(0)
ローフードマイスター1級、卒業パーティーの日でした。テーマはバレンタインパーティーということでラブリーなイメージで華やかに仕上げていただきデザートはもちろんチョコレート系♪RawFoodLab® ローフード研究所Sumiです。ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆3月1日の試験に向け少しタイトなスケジュールでの開催ということもあってゲスト無しの卒業パーティーとなりましたが華やかに仕上げてくださいました!メニューは・ラブリーな2層のフルーツスムージー・ほうれん草と香草のスープ・グレープフルーツドレッシングサラダ・フラットバンズバーガー・バレンタインRawチョコタルトパティシエさんということでタルトの成型も手際よく美しく仕上げてくださいました。ナッツベースのブレッドにパテのバーガーはさすがにちょーっと重い感じでしたがこうしたガッツリローフード、久しぶりだったのですがとても美味しかったです♪一緒にレシピをお越しながら作成して盛り付けなどはお任せ。とても素敵に仕上げてくださいました!一緒に創作するのはやっぱり楽しい!ローフードの醍醐味を久しぶりに味わいました。こういうレッスンもいいですね♪アッと今の1級修了となりましたがまたRawスイーツ講座にもご参加くださるのでお逢いできるのを楽しみにしています♪これから試験に向け症例モニターや勉強など大変だと思いますがどうか、風邪などひかぬよう無事、試験当日を迎えられますよう💛応援しています♪レッスンスケジュールUPいたしました。最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆↑ランキングに参加しています。「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいですお料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています↓インスタグラム、自分の画像をUpするアルバム的に使っています。お気軽にフォローしてくださいませ^^Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)
2020.02.06
コメント(0)
昨年、亀岡でオフィス花咲かプロジェクト「起業のおやつ」にてゲストトークで呼んでいただいたのをきっかけにご縁をいただいた「たんここ」さんよりロースイーツ&トークのWSのご依頼で京丹後まで行ってまいりました。RawFoodLab® ローフード研究所Sumiです。ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆京丹後の峰山。天橋立よりまだ奥でして、片道100km以上!でも道順は高速中心で複雑じゃなくてその日は晴天、暖冬で雪の心配もなく伺えたので良かったです。ローフードに興味を持ってくださってお声がけいただけたのが何よりも嬉しい♪かんたん焼かないロースーツWSでは・たんここさんのキクラゲパウダー入り 焼かないRawブラウニー・テンパリング無しRawチョコレート2種・糖分不使用Rawカカオムースのデモ、ご試食いただきました♪ハイカカオなチョコに甘さ控えめなスイーツたちなので大丈夫かな?とちょっと心配していましたがみなさん美味しいと召し上がってくださいました。たんここさん栽培のキクラゲパウダーを入れたRawブラウニーはスーパーフード!美味でした♪食育にも力を入れてイベントなども開催されているので食の安全だったり私が乳がんをきっかけにローフードを始めたことやアレルギーの話など中心にお話しさせていただきました。ほとんどの方がローフードをご存知ない方だったのでお伝えできるきっかけを頂けて嬉しい限りです♪たんここさんはもともと、「お水」にこだわって事業スタートされたそうな。なんでも、ミネラルたっぷりなお水なのですって。そのお水を使って「きくらげ」の栽培をスタートされて通常栽培2回転くらいのところ7回転くらいするそうな!このきくらげ、すっごい肉厚で食感がよくて美味なんです♪フレッシュなきくらげと、ドライ、そしてパウダーもあります^^大葉を使った味の変化実験もしてくださったのですがこのお水につけたものは大葉の香りがすごく豊かになっていてびっくりでした。たくさんならんだ可愛い酵素ジュースたち♪これもミネラルたっぷりで仕込んであるそう。農薬も無害化してミネラル摂取できて野菜の味も良くなるなんて。すごいお水ー!このお水で淹れてくださったこだわりコーヒーもすごく美味でしたしいろいろお水の話も聞いて気になったのですが奥スペースがないなぁ。。。と。今回、ご縁をいただいた八木さんに感謝しつつ繋がりを大事にしたいと思います。ご参加くださった皆様たんここさん、スタッフの皆様、ありがとうございました!レッスンスケジュールUPいたしました。最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆↑ランキングに参加しています。「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいですお料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています↓インスタグラム、自分の画像をUpするアルバム的に使っています。お気軽にフォローしてくださいませ^^Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)
2020.02.04
コメント(2)
RawFoodLab®ではお昼をまたぐレッスンにはRawサラダランチをお出ししています。そして、何らかのRawスイーツもお出しします。食後の甘いものが出ないと寂しくないですか??私が一番、そう思うので!RawFoodLab® ローフード研究所Sumiです。ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆この日は・Rawフラットバンズバーガー(Rawトマトソース、アーモンドマヨ、マスタード)・Rawほうれん草バーニャカウダソース和え・Raw切干スープの加熱バージョン(笑、すでにRawではないですが、寒いので)・Rawキャロットドレッシングwithオーガニックグリーンサラダ今回はマイスターの卒業パーティーのおすそ分けがあるのでディハイドものがあってナッツ率高めですが。フォトレッスン受講者さんも「フォトレッスンに来てるけどRawランチ&Rawスイーツも楽しみで♪」と言ってくださいます♪先日開催してもらった顔ヨガのレッスンでも「Rawスイーツが食べられるなんてー!」と喜んでいただきました^^私もたまに、習い事に出向くことがありますがお昼をまたぐレッスンの場合、ランチは「自分で持参」が基本。まぁ、先生が準備、大変ですものね。本来のレッスンの準備+ランチ&スイーツの用意、になりますから。「お昼持参で」ってすると準備が楽になるなーって思うことはありますがRawFoodLab開催のレッスンの根本はローフードありきなのでフードと関係のないレッスンであってもRawFoodLabにお越しいただく以上少しでもヘルシーになって意識UPして帰っていただきたいという想いがあります。なので、スイーツレッスンでも必ずスムージーをお腹に入れてサラダをお腹に入れてそれから、スイーツのご試食、としています。空腹時に甘いものを食べるのは私が一番抵抗があるので、そうしています(笑)前後のレッスンの関係で豪華になることもあればかんたんな内容のときもありますが、オーガニック野菜を中心に調味料などもオーガニックだったりこだわったヘルシーなものをベースにお作りしています。寒い季節など一部スープだったり加熱のもの、Neoベジタリアン®料理だったりサルーテのお料理教室で習った美味しいものもお出しすることがありますが基本はローフード、もちろん、ALL植物性のビーガン、スイーツももちろんビーガンで乳製品フリーです。(調味料以外はたいていグルテンフリー、ソイフリーです。)レッスンもそうですが是非、Rawランチ&スイーツも楽しみに召し上がりにいらしてください♪レッスンスケジュールUPいたしました。最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆↑ランキングに参加しています。「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいですお料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています↓インスタグラム、自分の画像をUpするアルバム的に使っています。お気軽にフォローしてくださいませ^^Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)
2020.02.03
コメント(0)
今日は一眼レフ・ミラーレスのフォトレッスン最終回でした。今回の参加者さんはカメラは持ってるもののオートでしか撮れなくて、という方々。回数を追うごとにカメラ操作にも慣れてこられて「こんなに撮れるなんて!」「スゴイのが撮れた!」と楽しんでいただきました。RawFoodLab® ローフード研究所Sumiです。studioT&i認定校ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆こちらは頂き物の三重の自然栽培レモン。レモンの木にたわわに実っているそうな♪見てみたいですー!可愛い黄色は明るく撮ってもいいですがアンダーに仕上げると黄色が浮かび上がりカッコイイ写真になります。そして貴重な信楽の無農薬いちごの頂き物。葉もイキイキ、真っ赤な苺も今回はカッコよくアンダーで撮影してみました。赤が浮かび上がってクール&カワイイ。ただ、カメラ操作を学ぶだけではなくstudioT&iのレッスンではスタイリングについても学びます。スタイリングといっても小物がないと決まらなかったりします。。。なので、どういう資材を選んだらいいか、どこで調達するか、何を参考にするか、といったお話しも雑談を交えてお伝えしています♪ローフード教室をされる生徒さんとお片付けの専門家でありアクセサリー作家さんのご参加。ディハイドしたイチゴを可愛らしくあしらったRawチョコレートにワイヤーとマニキュアで作るアート作品。ご持参いただいた作品もスタイリング・撮影していただきました。スマホフォトレッスンを受講していただいて意識した写真を使用したらなんと、集客が2倍になったそうな!一眼レフ・ミラーレス撮影だと今度の集客は何倍になるでしょうね?!フォトレッスン受講前は取説や、「分かりやすい」と評判のガイド本を見ても何のことかが分からなかったそうですが受講して、ああ、こういう事を言ってるのね、と分かるようになったそうな。私も一眼レフを購入したときそうでした!「触れば何とかなるやろ」と思って、オートで撮ってましたが全く分からず、、、結局Asamiさんにマンツーマンフォトレッスンでバッチリ基礎をたたき込んでもらうことになったのが一眼レフを触り始めたスタートでした^^懐かしいな♪折角カメラを持っているなら基礎を学んで使いこなせるようにならないと勿体ないですー!お二人ともにミラーレス。軽くて操作もしやすくていいなー!!普段使い用にほんと欲しくなりました!受講者さんのカメラをいろいろ拝見しますがEOS M100はびっくりするくらい操作性に優れています。ピント合わせからISO、F値、露出など変更するのもほんっと楽ちん。【キャッシュレス5%還元店】【返品OK!条件付】Canon キヤノン ミラーレス一眼 EOS M100 ダブルレンズキット デジタルカメラ EOSM100GY-WLK グレー 【KK9N0D18P】【80サイズ】フルサイズのミラーレスや4K動画撮影できるミラーレスなど上位モデルが欲しいのですが↑このカメラは実用性としてはかなり良いかと!レンズキットはズームじゃなくて22mmF2はボケ感も楽しめていい感じでしたよ。長くなったので、ランチの様子は別のブログで♪レッスンスケジュールUPいたしました。最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆↑ランキングに参加しています。「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいですお料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています↓インスタグラム、自分の画像をUpするアルバム的に使っています。お気軽にフォローしてくださいませ^^Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)
2020.02.02
コメント(0)
久しぶりの開催、日本リビングビューティー協会認定ローフードパティシエ2級、開催いたします。こちらは受講資格としてローフードマイスター1級受講済み、もしくは受講終了予定の方が対象となります協会のレシピに沿って実習作成、座学、ご試食を行います。RawFoodLabでは更にプレーティングについてのレクチャーが+α。ただ作って食べて、ではなく毎回アシェットデセール(皿盛りデザート)に仕上げ盛り付けのコツもお伝えいたします。レシピ数は30品目に渡り◆ロースィーツの分類と特徴◆ロースィーツに使用する食材の種類と特徴◆ローケーキの基礎(クラフト・フィリングの種類と組み合わせ方)◆デコレーションのポイント◆ローアイスクリーム・ロークッキー・マカロン・フルーツパフェ・クレープ・ロールケーキなどローフードでの作り方を学びます。_______________【パティシエ3級クラス】受講費¥110,0001回目 2月17日 10時半~17時2回目 2月20日 〃3回目 3月5日 10時~16時半※終了時間は進捗により前後します場所:RawFoodLabローフード研究所京都JR嵯峨野山陰線 丹波口徒歩5分、阪急 四条大宮 徒歩13分_______________お問合せ・お申込みはsumi_rawfood@yahoo.co.jpまでどうぞ^^RawFoodLab® ローフード研究所Sumiです。ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆レッスンスケジュールUPいたしました。最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆↑ランキングに参加しています。「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいですお料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています↓インスタグラム、自分の画像をUpするアルバム的に使っています。お気軽にフォローしてくださいませ^^Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)
2020.02.01
コメント(0)
Neoベジタリアン®エキスパート上級指導士でもあるSumiによるNeoベジ料理クラス、スタートします^^RawFoodLab® ローフード研究所Sumiです。ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆昨年は3回コースでスタートしましたが初回・・・高野豆腐ミンチ&ハンバーグ、ひじき万能ドレッシング 簡単甘辛デミソース、油溶かし切干ポタージュ2回目・・・根菜ベジ味噌タワー、ひじきの真っ黒煮 切干大根と人参のドレッシング、豆乳マヨネーズ非加熱Ver、 レンズ豆デリの元&レンズ豆スープ3回目・・・精進デミソース&カレーアレンジ、ノンオイルベジクリームシチュー ひじきと香味野菜のサラダ、切干大根生春巻き、(ビーガンスコーン)今年は単発レッスン形式で開催します^^そして、また違うNeoべジ料理メニューでも開催いたします。■2月10日(月)11時~15時ごろ 受講費¥8,000高野豆腐ミンチ&ハンバーグ、ひじき万能ドレッシング 簡単甘辛デミソース、油溶かし切干ポタージュローフードラボ京都にて開催2回目は根菜ベジ味噌タワーの予定。この根菜ベジ味噌はなんにでも使える便利の素だったりもします!SumiはNeoベジ指導者養成コースの添削講師をさせてもらっているのでNeoベジ風プレーティングについてもお話ししながらお料理を盛り付けしてきます。3回目はすごく美味しいと好評のノンオイルカレー&シチュー。簡単調理なのにまるでじっくり寝かせたかお店のカレーみたいなのが出来上がります!シチュー&カレー、あいがけにしていただきます^^Neoべジのエキスパートコースを終了し、私らしいNeoベジ料理の日常の取り入れ方が安定してきて私が好きなNeoべジはこういうところだな、というのをはっきり自覚できるようになりました。加熱するので、1か月 日持ちするものや、更にアレンジしてアレコレ形を変えられる便利レシピやRawにアレンジして取り入れていたり、パートナーも普通に食べてくれるものだったり。(パートナーはスパイスが苦手なもので。。。)例えば60%ローフードを取り入れたとき、残りの40%なにを食べるか、の提案として私が取り入れているNeoベジ料理(ビーガン加熱料理)をオススメしたいと思っています。高野豆腐や切干大根などの乾物。黒豆や、レンズ豆、ブラックアイピーなどの豆類。ごぼうや蓮根などRawでは使いにくい根菜類。Rawでは食べないほうがいいキノコや積極的に取り入れたい黒色食材など。Neoベジ的な調味料ももちろん推奨しますが(かめびし醤油や、白醤油、キパワーソルトなど)Raw的アレンジしたりしてアガベやメープル、デーツなどの糖分、アップルサイダービネガーや、アーモンドミルクなどを使います。(冷蔵庫に豆乳はないので(笑)揚げ物やオーブン調理はなるべくしないとか(ご紹介したいメニューは合意の上、高温調理しますが、笑)でも、「焼く」は外せなかったりとゆるーい私の基準ですが(笑)まずは、下記レッスン開催します!Neoベジ料理を食べて見たい方是非♪■2月10日(月)11時~15時ごろ 受講費¥8,000高野豆腐ミンチ&ハンバーグ、ひじき万能ドレッシング 簡単甘辛デミソース、油溶かし切干ポタージュローフードラボ京都にて開催レッスンスケジュールUPいたしました。最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆↑ランキングに参加しています。「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいですお料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています↓インスタグラム、自分の画像をUpするアルバム的に使っています。お気軽にフォローしてくださいませ^^Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)
2020.01.23
コメント(0)
リフォーム終了後、最初のレッスンはRawドレッシング&デリ3回目講座でした。ナッツアレンジでホワイトソースやナッツミートをお伝えしRawグラタン風をご試食いただきます。RawFoodLab® ローフード研究所Sumiです。ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆Sumi父特製の黒にんにくを使ったドレッシングやオーガニックラズベリーたっぷりのドレッシングをその場で作成します。ドレッシングを使用してオーガニック野菜を使ってプレーティングを楽しんでもらい、2種類のドレッシングはお持ち帰りいただきます^^RawFoodLabのスイーツレッスンには必ずRawサラダランチが付きます^^レッスンとしては作成したスイーツだけ召し上がっていただければいいのですがせっかくローフードに触れるのであれば身体によい事も取り入れていただきたいので講座スタート時には無農薬グリーンを使ったRawスムージーをお出しし甘いものをお腹に入れる前にサラダを召し上がっていただきます。ローフードには消化に負担を掛けない食べる順番があり生野菜をナッツより先に食べることで急な血糖値の上昇を抑え野菜の栄養素も吸収されやすくなります。翌日のレッスンはRawスイーツ研究クラスの2回目レッスンでした。研究クラス生は初級→中級を修了された方に進んでいただいています。ココナッツオイルの温度変化のお話しだったり今回はカカオバターの温度についての研究結果をシェア。(thanks photo by tukiomo-sanロゴマーク入れてしまってごめんなさいー!)そして作成するのはRawオペラ。今回も層の順番を間違ってしまったり事前に作らないで試してみたのでやはりカットしにくくて、ちょっと見た目はアレですが。。一般的なオペラの作り方はチョコを上から流し掛けてコーティングするのですがそうすると、サイドの生地や使用するカカオの量も多くなるのでカットオフする無駄を省きフォークでパリっと割れる厚みのチョコを作るのも研究クラスを重ねることで解決済みです^^ゼロからの作成工程が見られて勉強になったと言ってもらえて良かったです^^研究クラスも今のスタイルで開催するのは今回が最後。以降はナッツホイップのクラスを上級クラスとして受講いただきその次が研究クラス、となります^^ロースイーツ基礎クラス(今までと同じ内容)↓ロースイーツ中級クラス(今までと同じ内容)↓ロースイーツ上級クラス(ココナツオイルコントロール&ナッツホイップクリーム)↓研究クラス(Rawモンブラン、ティラミス、ショートケーキ、オペラetc)という感じです^^また新しい講座の募集案内など改めてリピートの方にはお知らせいたします♪レッスンスケジュールUPいたしました。最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆↑ランキングに参加しています。「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいですお料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています↓インスタグラム、自分の画像をUpするアルバム的に使っています。お気軽にフォローしてくださいませ^^Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)
2020.01.16
コメント(0)
ご報告が遅れましたが秋からスタートしたリフォームですがリニューアルしたスペースでレッスン始動しております。リフォームどう?と気に掛けてくださった方、ありがとうございます!RawFoodLab® ローフード研究所Sumiです。ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆まだ不具合の修正工事が入る予定なので「リフォーム完了」とは言えない状態ですが。一応、新生RawFoodLab®としてのスタジオスペースは出来上がりました!まだまだ慣れないスペースなので使い勝手よく変えながら足りないものを買い足しながらいい感じに仕上げたいと思っています。レッスン始動を知ってお祝いに駆け付けてくださったりステキなお花もいただきました!ありがとうございます!私のイメージをお花屋さんに伝えて作ってくださったそう。嬉しい限り💛こんなにお花に囲まれて贅沢!レッスンに来られる生徒さんに少しでも多くみてもらえるように長持ちさせたいと思います。リフォームしたスペースはテーマは「白」。明るいと写真映えするので白で統一感を出して仕上げました。明るい陽射しが入るとお花も映えます♪コースレッスンのRawドレッシング&デリクラス3回目でスタートしました。テーブルに置いたお花はtutus flowers(チュチュスフラワース)さんのお花。レッスンスタートするのにアーティフィシャルも見に行ったのですがこういうタイミングなので生花でお願いしようとお教室リニューアルスタートのテーブル用にリクエストしました。シンプルな白ベースとなんとも春らしい可愛いお花のMIX♪長いテーブル用にアーティフィシャルのグリーンも貸していただきました^^お祝いにいただいたクチポール!私が揃えたいと言っていたのを覚えていてくださってしかも欲しいと言ってたサイズで感動!!レッスンで使わせてもらいますね。ありがとうございます💛そして私の尊敬してやまない先生からもいただきもう、嬉しーーー!勿体なくて飲めないので飾ってます(笑)ありがとうございますー💛お披露目というと大げさなのでちょっとしたランチ会なんかを開催したいなーと思っています♪また、リニューアル後のキッチン紹介もブログで出来ればと思っています。レッスンスケジュールUPいたしました。最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆↑ランキングに参加しています。「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいですお料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています↓インスタグラム、自分の画像をUpするアルバム的に使っています。お気軽にフォローしてくださいませ^^Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)
2020.01.11
コメント(0)
あっという間に大晦日になりました。今年も振り返るといろいろあったのですが後半はリフォームで手一杯で。新年は気持ちよく迎える予定が不具合の工事は来年に持ち越し。RawFoodLab® ローフード研究所Sumiです。ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆どこで、リフォーム終了!と言っていいのか分からない感じですが、新年は気持ちを切り替えて迎えたいと思います^^分かりにくかったホームページもリニューアルしていて新たに起業支援のディプロマクラスも開始予定です。変らずマイペースな進捗ではありますがローフードに、ロースーツに、来年もまたローフードLOVEな方とそれぞれのタイミングでお付き合いさせていただければ幸いです。繋がりのあったすべての方に感謝して。また来年は皆様にとって素晴らしい1年となりますように。ローフードラボ Sumi最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆↑ランキングに参加しています。「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいですお料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています↓インスタグラム、自分の画像をUpするアルバム的に使っています。お気軽にフォローしてくださいませ^^Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)
2019.12.31
コメント(2)
リフォームブログをスタートした当初は完成後「こんなに素敵になりました!」と報告できることが前提だったのですがいろいろ不具合が続きまだ年明けに工事が入る予定もあってどのタイミングで締めくくって良いのかも分からないまま。。。リフォームブログ終了は来年になります。が、ちょっとこれは譲れないのでブログに書きますー!まず、結論から!リクシル(INAX)のシャワートイレはやめておいたほうがいい!Newトイレを検討されてる方、興味のある方のみ、下記どーぞ。RawFoodLab® ローフード研究所Sumiです。ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆自宅キッチン 料理教室のリフォーム1.きっかけと補助金自宅キッチン 料理教室のリフォーム2.リフォーム計画始動自宅キッチン 料理教室のリフォーム3.リフォームの打ち合わせ自宅キッチン 料理教室のリフォーム4.リフォーム工事直前の段取り自宅キッチン 料理教室のリフォーム5.リフォーム工事スタート自宅キッチン 料理教室のリフォーム6.リフォーム中のごはん 自宅キッチン 料理教室のリフォーム7.リフォーム工事前半 自宅キッチン 料理教室のリフォーム8.リフォーム中のトラブル自宅キッチン 料理教室のリフォーム9.キッチン仮納品日自宅キッチン 料理教室のリフォーム10.リフォーム中盤 自宅キッチン 料理教室のリフォーム11. ヤバすぎるニオイ自宅キッチン 料理教室のリフォーム12.リフォーム工事終盤 自宅キッチン 料理教室のリフォーム13. リフォーム工事完成!ではなかった!自宅キッチン 料理教室のリフォーム14.リフォーム終了後の不具合一瞬冷たい水が出るねんー!(特に貯湯式)おしりがヒヤっと縮み上がる(笑)しかも、それで、商品不良じゃくて、そういう仕様やっていうねん、リクシル!故障か?と問い合わせ来てもらったサービスさんが、「リクシルトイレではこれよくあることで、当たり前ですー」的な発言。。。リクシル(INAX)ではこれが普通なので、故障とかじゃなく、こういう仕様です、と!「水回りはTOTO」って周りは言うてたけど、INAXもまぁ知名度のあるメーカーだしそんなに差ってないんじゃない?って思ってましたが、絶対TOTOにすべしですー!!こんなに家電も進化してるご時世、オリンピックイヤーの2020年を迎えるという時代に「おしりがヒヤっとするシャワートイレ」ってないやろ!それ知ってたら誰も買わんぞっ!関西弁も出るっちゅーねん!はぁ、言うたった!もう、結論は書いたので下記どうでもいいですがウチのトイレリフォーム事情をば。17年目でトイレ2台とも水漏れするようになりました。1Fのトイレはあんまり使わないしトイレの上だけamazonで購入して、今までと同じ、TOTOのウォシュレットにパートナーに交換してもらいました。2Fのトイレはリフォームに伴い土台ごと新しく、当初は手洗い一体型の一般的なもの、リフォーム会社さんがお安くできるリモデルの予定でした。が、千葉の台風で納期が遅れるとかって話になって再検討してるウチに当初希望していた手洗い別のトイレに変更したくなっちゃって。教室もしてるし、ソープで手が洗えるといいよねーって。で、新たにリフォーム会社さんに見積もりを取ったらTOTOのトイレ、ちょっと予算オーバーで。もうちょっと安いのない?ってことでリクシル(INAX)は?と見積もりを取ったら手が届きそうなタイプであるとのこと。まぁ、私も悪いんですが手洗い別形であれば、トイレ自体の性能なんてどうでもよくて(便座があったかくて、おしり洗浄があればよかったので)どういうタイプのトイレなのか調べもしてなかったんです。で、トイレが完成!手洗い別にしていい感じー!いろいろ不具合のあるキッチンスペースより断然満足!と思って選んだ壁紙にあわせ、自作のポスターを貼ってみたりグリーンを飾ってみたりスリッパを選んでみたり♪でね、トイレの性能なんて全く興味なかったのですが「自動」なるボタンを押してみたらなんと!自動で流れるー!(蓋は自動じゃなかったけど、笑)知らずに買ったとは言え、快適!満足!えぇやつちゃうん♪と喜んでいたら。シャワー洗浄を使うと使い始めに冷たい水がでるんです。一瞬、ヒヤって(笑)その後は、あったかいんですけど。パートナーに言ったら、同じく、感じてたそう。これ、かなり不快。エコモードとかにもなってないし初期不良やわってことで見に来てもらったら特に故障でもないらしくリクシル(INAX)のトイレは、そういうもんや、って言われて!!「夏になったらそう気になりません」って笑うし!!!詳しくないですが、ウチのトイレは貯湯式らしく温めたお湯をキープしておくらしい。そのお湯がシャワーで出るときにノズルにもともと溜まっていた水が押し出されてヒヤッとするんですって。もちろんノズル洗浄は付いてるので、使い始めと終わりは、ちょろちょろって水が出るんです。出るにも関わらず、冷たい水を出し切るまでは、出ないという、意味不明な仕様。。。。これが、リクシル(INAX)仕様だそう。お湯の作り方が瞬間式だとマシらしいけどノズルに溜まってる冷えた残り水がでるんだったら想像ですが、貯湯式とか関係なくあやしい。ネットで検索してみると「使い始めに一瞬ヒヤっと冷たい」っていうのはたまにコメントにあるんだけど、情報としては少ないみたい。リクシルの修理担当の人が「よくある」って言うくらいだから、頻繁に発生してるクレームだろうに。みんな我慢してるのかなー?!それとも、感じてない??笑うちも諦めることになるのかなー新調したトイレなのに昔のトイレのほうが快適だなんて。過去2台はTOTO、今の1台もTOTOでどれもヒヤッと冷たいなんてこと、無かったので。リクシルのトイレが100%NGではないと思うけど、こういうクレームがゼロではないのに対して、「そういう仕様です」って2019年現在、改善してない企業姿勢がすごいイヤ。「環境によってはそういうことになる」らしいのですがどういう「環境」ならOK?NG?ウチはすごく標準的な気候の京都市内なのですが。。。古い型式だからとか、だったら諦めもつくしまた、今、改善しようとしてます、とかもまぁヨシとしよう。リクシルはどちらでもなく、昔から一瞬ヒヤッと冷たい水が出る仕様でトイレを作り続けてる企業!!!ノズルから出す水の量を多くして冷たい水を押し出すだけで改善できそうなのにそれをしないで、「一瞬だけやし我慢しとけ」って言われてるみたい。貯湯式をチョイスして使い切ったら冷たい水が出るっていうクレームとは訳が違う。ちょっと高くてもTOTOにしときー、というお話し。(1か月前の自分に言うてあげたい、笑)せっかくの新築やリフォーム、新調して気持ちのいいときにケチが付くほど、気分の悪いものはないので参考になる方がいらっしゃれば幸いです。最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆↑ランキングに参加しています。「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいですお料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています↓インスタグラム、自分の画像をUpするアルバム的に使っています。お気軽にフォローしてくださいませ^^Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)
2019.12.21
コメント(3)
リフォーム36日目にして一応予定していた工事が終了しうひょー!とテンション上がって、内覧会とか、キッチンツアーとかお披露目会とか!ってブログが書ければいいんですけど、ハイ、愚痴です(笑)私自身、マイナス感情なSNSは苦手なんでスルーしてくださいね。ひとりごと、です。笑RawFoodLab® ローフード研究所Sumiです。ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆自宅キッチン 料理教室のリフォーム1.きっかけと補助金自宅キッチン 料理教室のリフォーム2.リフォーム計画始動自宅キッチン 料理教室のリフォーム3.リフォームの打ち合わせ自宅キッチン 料理教室のリフォーム4.リフォーム工事直前の段取り自宅キッチン 料理教室のリフォーム5.リフォーム工事スタート自宅キッチン 料理教室のリフォーム6.リフォーム中のごはん 自宅キッチン 料理教室のリフォーム7.リフォーム工事前半 自宅キッチン 料理教室のリフォーム8.リフォーム中のトラブル自宅キッチン 料理教室のリフォーム9.キッチン仮納品日自宅キッチン 料理教室のリフォーム10.リフォーム中盤 自宅キッチン 料理教室のリフォーム11. ヤバすぎるニオイ自宅キッチン 料理教室のリフォーム12.リフォーム工事終盤 自宅キッチン 料理教室のリフォーム13. リフォーム工事完成!ではなかった!さて、この空間をいかに使い勝手良く仕上げるか、片付けが終わらないとリフォーム完成とは言えないし教室もスタートできないし。足の踏み場もない3Fから下ろせる荷物は順次下ろしてアッというまにちらかって、写真も取れない状態に(笑)出来上がりすぐの何もない状態でもっと撮っておくんだった!何なら、一眼レフ出して!って今は思いますが、ほんと、そのときは、ぐったりテンションでそういう気分でもなかったんです。で片付けていて、ん?頂いたお花を移動させようと思ったらなんだか、棚の天板にくっついてる??ん??晩御飯の用意で仮置きしたお皿、取ろうとしたら、動かない。ぐっとチカラを入れて持ち上げると棚の天板にくっきり、お皿の底の形が残ってます。なにこれー!!!!!と、工事終了その日の夜に更にテンションダウン(笑)ぐるりと作ってもらった造作の棚の塗装がどうも、引っ付くようです。。。バイタミックスやジューサーも仮に置いた形にくっきり跡がついてるし。。。新しいキッチンもいろいろイジッて、大型食洗器ミーレもどうやって使うんかなー?って扉を開け閉めしていると、ポロっ。。。。足元の化粧板が外れて。ん???なんと、両面テープでペタっとしてあるだけ(笑)高級ミーレ、両面テープで止めるってどういうこと?!?!と、工事終了日の夜にテンションダダ下がり。いや、もう、本当に残念の一言。リフォーム完成!って一番テンション上がるときにポロポロ出る不具合。はぁ。。。リフォーム会社さんに連絡をしてリフォーム39日目に見に来てくださいました。ミーレの両面テープは特殊な工具が必要で設備屋さんが対応できなくて、仮止めになってたとのこと。オイオイ、、、、ツッコミどころ満載ですが、ま、これは良しとして。塗料のひっつき問題は、補正で塗り直しをしたからこの寒さでまだ乾いてないかも?とのこと。いや、待って。じゃ、まだ使ったらダメだっていうべきでしょ。固まるコーティング剤を多めにして塗装をし直すとか言われまた、あのニオイが当分続くのかと思うともう、無理!って感じで。現状の塗装をシンナーで取って再塗装とかって相談もしてはって、マジ?!ってビビッてましたー!笑あーだ、こーだといろいろ検討してくださった結果、今回の塗装だと、塗り直しても同じことになるかもしれないということで別の素材で上から貼り直してくださることになりました。別素材のものを、今の棚の形に作ってきてカバーするように覆ってくれるそうで。リフォームスタート50日目に棚の天板の形に合わせた別素材とやらができあがってきて対応してもらったのはいいですが、、、もちろん別素材なのでペンキが付くなんてことはないですが角の処理とかがものすごい残念。パートナーに言わすと「安もんのカラーボックスのほうがマシ」だそうで。なんか、クレーマーみたいになってますがこれも、リフォーム会社さんに伝え済み。年内にまだ工事がもう一回入ります。。。基本の工事は終わっているので、工事のない日はボチボチ片付け開始!片付けのプロにも来てもらっての作業もしたのですがですが、ぜんっぜん収納スペースが足りない!!!少ないかな、とは思っていたけれど予想以上に入らん!!!開き戸のキッチンより、引き戸の方が入ると聞いていたけどショールームではなかった「収納できないスペース」がいろいろあって。吊戸棚も以前のキッチンより奥行きが狭い!以前入れてたものが、はいらん!!確認しなかった私が悪いのですが、キッチンの奥行なんて、壁付けなら一定だと思ってました。。。そして、分かってたことだけどホーローじゃないし磁石がくっつかないからタオルハンガーひとつ取っても、不便で。標準でついてないしのはおろか、取り付ける箇所もない!!!もう、どうやって片付けるかただでさえ不得意なのにスペースが無いとなると、これが全然進まないのです(笑)そうそう他にも不具合があって、やたらとうるさいキッチンの換気扇だったり、(「弱」で、以前の「強」以上の音!)シャワートイレが最初、ヒヤっとする冷たい水が出るのとか(笑)今まで使ってた17年前の製品より質が悪いってどういうこと??ということで、これについても、ただいま問い合わせ中。フリーリングももこ犬が滑りにくいように凹凸のある素材を選んだつもりですが、ツルツル滑るので滑らないワックスを塗ったりとか。(それでも滑るので対応検討中。。。)ボチボチ、片付けは進めているのですが本当は平行して教室の開催予定の相談とか早く告知とかしなきゃいけないのは分かってるのですがその作業に頭が向かなくて。このタイミングで来年の募集スタートが出来てないので1月もスロースタートになる予想。。。まぁ、でも、これが、わたしなので、仕方ないかー、と自分を受け入れつつ。。。(待ってくださってる方、ごめんなさーい!)せっかくこだわりのスペースを作ったのですがまぁ、こんな感じで妥協しつつも、それなりに納得のいく形で仕上げたいと思います。最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆↑ランキングに参加しています。「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいですお料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています↓インスタグラム、自分の画像をUpするアルバム的に使っています。お気軽にフォローしてくださいませ^^Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)
2019.12.20
コメント(2)
RawFoodLab® ローフード研究所Sumiです。ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆一応予定していたリフォーム工事が終わりました。スタートから36日目。「一応」、なんですが、何と言っても、36日目にして久しぶりのキッチン!おおー!水が出る!流せる!火が付く!毎日8時半の来客がなくなるー!笑リビングの教室スペース、ガラリと様子が変わりましたー!完成後の写真です↓モノがないとスッキリ。これから、ゴチャっとなります(笑)白基調ににこだわった空間。自宅キッチン 料理教室のリフォーム1.きっかけと補助金自宅キッチン 料理教室のリフォーム2.リフォーム計画始動自宅キッチン 料理教室のリフォーム3.リフォームの打ち合わせ自宅キッチン 料理教室のリフォーム4.リフォーム工事直前の段取り自宅キッチン 料理教室のリフォーム5.リフォーム工事スタート自宅キッチン 料理教室のリフォーム6.リフォーム中のごはん 自宅キッチン 料理教室のリフォーム7.リフォーム工事前半 自宅キッチン 料理教室のリフォーム8.リフォーム中のトラブル自宅キッチン 料理教室のリフォーム9.キッチン仮納品日自宅キッチン 料理教室のリフォーム10.リフォーム中盤 自宅キッチン 料理教室のリフォーム11. ヤバすぎるニオイ自宅キッチン 料理教室のリフォーム12.リフォーム工事終盤 ステキな仕上がりにテンション上がってキャー!ありがとー!ステキー!みんな、みてー!見たいになるかな、と思ったのですが、工事も予定より伸びて、ギリギリまでハッキリした完成予定日を知らされないまま進んだのでえ?もう今日で作業終わり?夕方、遅い時間にハイ!完成!と告げられ、詳細の動作確認してないのに工事完了確認書にサインするのも正直、え?今すぐ?って思っちゃった。なので、リフォーム会社さんからお花を頂いてもちょっと、ポカーン、な感じで(笑)じゃ、つぎ、片付け!作業はまだまだ続くと思うと、きほん、ぐったりで(笑)「完成ですー!」と社長さん、担当さん、大工さんに見守られる中、ほんと、薄いリアクションですみませんでした、リフォーム会社さん^^;仕上がりは素敵ですよ!今、散らかってないので。冷蔵庫の搬入も、リフォーム工事終了後にしてほしいと言われたのでまだ、これから冷蔵庫の搬入、もろもろ、購入したものを組み立て(デスクや照明)配置してそして、片付け!あの状態の荷物詰め込み3Fの荷物を下ろして、片付け。何から手を付けてよいかもわかりませんが^^;とにかく、いったん工事終了ということでブログを書きましたがまたまた、この後にトラブル。。。最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆↑ランキングに参加しています。「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいですお料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています↓インスタグラム、自分の画像をUpするアルバム的に使っています。お気軽にフォローしてくださいませ^^Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)
2019.12.07
コメント(0)
はい、リフォーム終盤です!もうトラブルはないだろうと思っていたら、給湯器トラブルでお湯が出ない日!!!この季節にお水で洗うって、冷たすぎて無理ー!RawFoodLab ローフード研究所Sumiです。ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆自宅キッチン 料理教室のリフォーム1.きっかけと補助金自宅キッチン 料理教室のリフォーム2.リフォーム計画始動自宅キッチン 料理教室のリフォーム3.リフォームの打ち合わせ自宅キッチン 料理教室のリフォーム4.リフォーム工事直前の段取り自宅キッチン 料理教室のリフォーム5.リフォーム工事スタート自宅キッチン 料理教室のリフォーム6.リフォーム中のごはん 自宅キッチン 料理教室のリフォーム7.リフォーム工事前半 自宅キッチン 料理教室のリフォーム8.リフォーム中のトラブル自宅キッチン 料理教室のリフォーム9.キッチン仮納品日自宅キッチン 料理教室のリフォーム10.リフォーム中盤 自宅キッチン 料理教室のリフォーム11. ヤバすぎるニオイ電気工事仕上げに家全体が停電になることがあったのですがどうも、そのタイミングで給湯器が調子悪くなったみたいで。翌日には一応再稼働したのですが、これまた、寿命かも?とのこと、様子を見て給湯器交換も考えないといけないみたいです。。。さてリフォーム33日目、ようやく、やり直してもらったサイズのキッチン天板や棚が届きました。もしかして、今日から使えるのん?!と淡い期待を寄せていたのですが電気、ガス、水道屋さんはまだ手配してくれてなかったようでただ、配置されるのみ。。。残念。ミーレの食洗器はキッチンメーカーLIXILとは別なのでまだ段ボールにはいったまま放置。早く大容量食洗器で洗ってみたい!!!もう1か月以上、キッチンの無い生活です。いつで工事が終了するのか、予定変更後、いまだにはっきりしてくれなくて。床のフロアタイルはちょっとこだわってヘリンボーン貼りに(これも+料金発生しますー)してもらい完成してますが床養生のため、お披露目ならず。34日目、電気工事の仕上げ。気に入った照明は、まだ届きませんが12月末までには届くかなー?基本の灯はダウンライトでとってるので照明は無くても明るいはずですが。ダウンライト、ちょっと憧れてたので楽しみ!それと、今日は冷蔵庫搬入の下見Day。今まで冷蔵庫2台使ってたのですが、1台にまとめるべく700Lの冷蔵庫を新調。大型冷蔵庫ってびっくりする値段ですが、今使ってるのも、もう17年目になるしいつ壊れてもおかしくないのでこの機会に2台分の冷蔵庫を1台にまとめることに。600Lを超える大型冷蔵庫って当然、階段から入れることはできなくて(ウチはリビングが2Fなので)ユニックっていう釣り上げ式でベランダや窓から搬入。道路に面してるかどうか、とか間取りで不可能な場合もあるので事前下見に来られます。ユニックだけでも16500円~27500円~とびっくりする値段が+されます!!35日目。今日はようやくトイレが入りました。あと、食洗器も組み込んでもらう予定だったのですが、トイレ工事に思いのほか時間がかかったので翌日に繰り越し。トイレ工事は2週間後納期と聞いていたのですが、早まったとのことで、これは有難い♪無難なこういう感じの↑にする予定だったのですが、納期が延びて改めて検討すると手洗い付き一体型にするかこういうのにしたいなーと再び悩むことに。結局、料理教室をしているので手洗い付きにしました。これでちょっとしたソープなんかも置けそうです。本当は今日、食洗器も取り付け予定だったのですがトイレに時間がかかったようでお預け。でもタイルを貼って貰ったので少し雰囲気がかわりました。最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆↑ランキングに参加しています。「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいですお料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています↓インスタグラム、自分の画像をUpするアルバム的に使っています。お気軽にフォローしてくださいませ^^Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)
2019.12.04
コメント(0)
リフォームがスタートして1か月弱。人の出入りが常にあり、キッチンもなく融通のきかない閉じこもり生活、ストレスもかーなーり溜まっております。RawFoodLabローフード研究所Sumiです。ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆自宅キッチン 料理教室のリフォーム1.きっかけと補助金自宅キッチン 料理教室のリフォーム2.リフォーム計画始動自宅キッチン 料理教室のリフォーム3.リフォームの打ち合わせ自宅キッチン 料理教室のリフォーム4.リフォーム工事直前の段取り自宅キッチン 料理教室のリフォーム5.リフォーム工事スタート自宅キッチン 料理教室のリフォーム6.リフォーム中のごはん 自宅キッチン 料理教室のリフォーム7.リフォーム工事前半 自宅キッチン 料理教室のリフォーム8.リフォーム中のトラブル自宅キッチン 料理教室のリフォーム9.キッチン仮納品日自宅キッチン 料理教室のリフォーム10.リフォーム中盤 心配していたもこ犬が案外、機嫌よく過ごしてくれてるのが何よりもの癒し♪もう15歳のシニア犬だし工事にストレスを感じるのでは?と思っていたのですがシニアで耳が遠いのも眠りが深いのも工事の爆音スルーできたり良いこともあって(笑)寛ぐスペースや食事の場所、飲み水の場所が変わっても柔軟に対応してくれています。まだまだ元気です^^リフォーム26日目にして造作の棚が出来上がり翌日は塗装。その後、壁紙と、床。もう、この塗装、ニオイがヤバイ!!打ち合わせの時に色目は決めていたのですがどういう塗料を使うかまで気が回らず。少しでも優しい系ってお願いしたらよかったーと今更。。。耐久性のあるものを選んでくれてるのだと思うのですがもう、ニオイがヤバくて。27日目は朝から塗装。もう、1日中、ペンキのシンナー臭で窓全開、空気清浄機フル稼働でも気持ち悪くて。しかも、1日で終わらなかったとかで翌日も持ち越し!!!食欲がないーとノックダウンしておりました。壁紙も張り替えてもらって、32日目には、床にフロアタイルを貼ってもらったのですがお次はボンドの匂い!犬って嗅覚がすぐれてるからもこ犬への負担を心配してましたが思いのほか元気でちゃんと、ご飯も食べてくれるもこ犬(笑)強烈なニオイに窓全開、寒いーー!!!毛布に包まってミノムシになっておりました。そして、壁紙張替え作業ではリビングスペースの片付けもまたしなくちゃ行けなくて。もう、これ、ほんっとストレス。日常に使うテーブルの上とか全部片づけて、の繰り返しを何度したことか。。。壁紙貼るのにモデムのコンセントを抜かれてインターネットが繋がらないとか。。。毛布で巣を作り、寒さとニオイに耐えながら読書で気を紛らわせるという(笑)むほー。後半、なかなかのダメージです。これが最後の山場のハズ!レッスンスケジュールUPいたしました。最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆↑ランキングに参加しています。「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいですお料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています↓インスタグラム、自分の画像をUpするアルバム的に使っています。お気軽にフォローしてくださいませ^^Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)
2019.11.28
コメント(0)
リフォームブログも第10回目を迎えました。何回まで続くやら?!棚の造作のやり直しがあったりでリフォーム半ばは、あまり進捗無しでしたが画像UPしていきます^^RawFoodLabローフード研究所Sumiです。ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆自宅キッチン 料理教室のリフォーム1.きっかけと補助金自宅キッチン 料理教室のリフォーム2.リフォーム計画始動自宅キッチン 料理教室のリフォーム3.リフォームの打ち合わせ自宅キッチン 料理教室のリフォーム4.リフォーム工事直前の段取り自宅キッチン 料理教室のリフォーム5.リフォーム工事スタート自宅キッチン 料理教室のリフォーム6.リフォーム中のごはん 自宅キッチン 料理教室のリフォーム7.リフォーム工事前半 自宅キッチン 料理教室のリフォーム8.リフォーム中のトラブル自宅キッチン 料理教室のリフォーム9.キッチン仮納品日リフォームされた方、基本は、大工さん一人対応でしたかー?私はてっきり、チームで来てばーっと片付けて終了ってイメージだったのですが私のお願いしているリフォーム屋さんは基本、大工さん一人で棚の造作も木板をカットするところからスタート。なので、棚の造作だけでやり直しも含め15日くらいかかった感じ。予定より遅れているので後半は2人体制の日もありましたが。これが、既製品の棚とかなら取り付けだけで終わったのかなーリアルでは工事スタート約1か月、相当イヤになってきているんです(笑)工事15日~これが、リビングスペースとの間仕切り。ここにも棚が付きます棚の造作、少しずつ形になっていきます。大工さんってスゴイ。工事18日~引き続き棚の造作。ちょっとずつ進みます。仕切りが登場。リビングスペースとの間仕切りの棚も。広角でみるとこんな。どこの木工所?って感じですね。キッチンはガラーン。ですが翌日には、、、工事19日~キッチンの一部が入りましたー^^が、やり直しのため、まだ使えず、当分お預け。リビングの間仕切り棚も形が完成。棚コーナーのややこしそうなところもきっちり作ってくださいました。工事24日~こちらはリビングスペースの。床と壁の間の板(これを何というのか?)完成。天上と壁の間の板(これを何というの?)も完成↓最近の家にはついてないらしいのですが。(そういえば、卒業パーティーでお呼ばれしたYさん家にも、Kさん家にもなかったなー)リビングスペースの工事が入ってくるとまた、全部3Fにものを上げないといけないので、もうこれ、ストレス。一度にやってくれたらいいのに、また壁紙は別日なので、また片付けなきゃならないのですー工事25日~造作の棚、形が完成しました!さて、工事後半!ですが、強烈なダメージが待ってます(笑)最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆↑ランキングに参加しています。「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいですお料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています↓インスタグラム、自分の画像をUpするアルバム的に使っています。お気軽にフォローしてくださいませ^^Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)
2019.11.25
コメント(0)
今日は、生徒さんのご自宅にお邪魔♪ローフードマイスター1級の卒業パーティに参加させていただきました。RawFoodLab® ローフード研究所Sumiです。ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆うーん、うーんと器などもいろいろ考えられて準備してくださっていたローフードを頂きました!はじめての人も楽しんでもらえるおもてなしローフード。ウェルカムドリンクは、リンゴとイチゴのスムージー。もう間違いない美味しさです^^そしてほうれん草にキウイの酸味、生姜を効かせたスープも美味。カシューチーズをディップしていただくサラダとハーブマリネ。リフォーム中、キッチン無し生活が続く中生野菜モリモリいただける機会が有難く!メインは手巻き寿司風。2種のソースで楽しむとこれまた止まらない美味しさ。こんな感じで手巻き風にしていただきます♪大皿に盛り付けたり、講師て手巻きにしたりして「取り分けて頂く」ことによってまたそこから生まれるコミュニケーションも楽しみのひとつとしてコンセプトの中に組み込まれているのもさすが。シンプルな味付けの中に、お料理し慣れてる方の旨味が潜んでいてどれも美味。デザートはコロコロカットのブラウニー&フルーツ盛り合わせ♪Kさんも間もなく試験!お仕事もお忙しく、課題など事前の準備も大変な中、ひとまずここまで、お疲れ様でしたー!後は試験当日。落ち着いて対応すれば絶対だいじょうぶ!応援してますー^^こんな感じで、ローフードマイスター1級は最後に実践型の「卒業パーティー」があります。大変そう、と思われるか勉強になる、と思われるか、楽しめるかはあなた次第!ローフードは食べる事なので資格は不要ですが、理論をきっちり学びたい方にはお勧めですー^^また来年1月から通常レッスン募集、スタートします。最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆↑ランキングに参加しています。「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいですお料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています↓インスタグラム、自分の画像をUpするアルバム的に使っています。お気軽にフォローしてくださいませ^^Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)
2019.11.23
コメント(0)
リフォームの契約をしたときに工事の予定表を作ってもらっています。今日は、キッチンの納品日。キッチンはメーカーの人が来て取付けしてくれるそう。今後の保証とかもあるから専門の方が取り付けてくださるそうな。RawFoodLabローフード研究所Sumiです。ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆自宅キッチン 料理教室のリフォーム1.きっかけと補助金自宅キッチン 料理教室のリフォーム2.リフォーム計画始動自宅キッチン 料理教室のリフォーム3.リフォームの打ち合わせ自宅キッチン 料理教室のリフォーム4.リフォーム工事直前の段取り自宅キッチン 料理教室のリフォーム5.リフォーム工事スタート自宅キッチン 料理教室のリフォーム6.リフォーム中のごはん 自宅キッチン 料理教室のリフォーム7.リフォーム工事前半 自宅キッチン 料理教室のリフォーム8.リフォーム中のトラブル朝から、複数の方が来てくださってキッチンの搬入スタート。楽しみにしていたのですが、、、まだ、全貌は明らかにならず(笑)そう、棚サイズのトラブルから自宅キッチン 料理教室のリフォーム8.リフォーム中のトラブルキッチンサイズも変更してもらうことになり天板などの準備が間に合わないと言われていたんです。全部そろうまで組み立ててくれないんかなー。もし、キッチンサイズ変更がなかったらすでに、ガスも水も使えてたのか?!と思うとついモヤっとしますが。。。天板納品まで+2週間かかります。。。でも、ひとつ変更することで多くの人の予定再調整や再発注などの手間を考えると対応してくださった社長さんに感謝しないと、ですね。せっかく作ってくれてたのにやり直りになった大工さんにも。。。からっぽだったキッチンスペースに吊戸棚とレンジフードが登場。私、こんな框扉選んだんやったっけ?と思いつつ、(ええ加減。。。)改めて一回り小さくなったキッチンを見てまた持病の「収納不安」が。。。でも、たぶん何とかなる!というのも、リフォーム後の片付けにもおうちカフェ生活のrieさんに来てもらう予定なんです!心強い!!きっと、このスペースをええようにしてくれはる♪キッチンの一次納品の翌日には佐川さんも一人では持ち運べない巨大な箱が届きました。未だに大きすぎたかも?と不安が残る60cmミーレ食洗器!こちらもお目見えするのは2週間後。レッスンの片付けには大活躍のはず^^記録としてスタートしたリフォームブログも次回で10回目となります!いつまで続くのか?ですがとにかく、トラブルなく予定通りに進んでほしいデス。最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆↑ランキングに参加しています。「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいですお料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています↓インスタグラム、自分の画像をUpするアルバム的に使っています。お気軽にフォローしてくださいませ^^Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)
2019.11.20
コメント(0)
「はじめてのスイスアブサンとヴィーガン料理の会」に参加してきました。RawFoodLab® ローフード研究所Sumiです。ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆Neoベジタリアンの恵里子先生主宰で写真家 渡部健五氏と銀座のアブサン専門BARVanilla var の浅野ご夫妻洋酒専門店 千雅さんスペシャルトークを聞きながらいろんな種類のアブサンで酔っぱらいNeoベジのビーガン料理で満腹になるというステキなイベント(笑)アブサンってご存知ですか?私は、「なんかヤバイお酒」っていう認識で飲んだこともなかったのですが。アブサンってニガヨモギとハーブから出来ている薬草酒。ヤバイどころか、私たちが大好き、ヘルシー系リキュール。作る人によってハーブの調合や、ベースのアルコールが違うのでお酒の色も、緑っぽいものから透明なものまでいろいろ。アルコール度数は高く、70%を超えるものもあるのですが基本、ワイン程度の度数まで薄めていただくそうな。お水で薄めると乳白色に白濁するのも神秘的。スイスアブサンは法律で、グリーンアニスが入ってないとダメとか。禁止されてた歴史や使われてるハーブの種類によって輸入が難しいといお話しとか。ゲンチアナ、ツヨン濃度などマニアックなお話しもいろいろ交えてもらいつつ恵里子先生の美味しいNeoベジ料理を堪能させてもらいました。ほんと不思議なのは、私、お酒は好きなのですがアルコールにめっぽう弱くてワインだったらグラス2杯で顔真っ赤、心臓バクバクになるんですけどこのアブサン、ほんと、酔いは回るのだけどしんどくならなくてビックリしました!スイーツもしっかりいただきました!リフォーム中、身体に沁みるお料理でした♪ちょっと体調が悪いという人も飲んで調子が良くなったとか。養命酒みたいなもんなんかなー?クラフトビール、ジンの次はアブサンが来るらしいですよ??でも、いつも恵里子先生、先取りすぎるしなー。(世間で流行るころには、本人は飽きてはる、笑)ちょっと気に入った味のものをひとつ、自分用にゲットしてみたいと思っています^^最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆↑ランキングに参加しています。「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいですお料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています↓インスタグラム、自分の画像をUpするアルバム的に使っています。お気軽にフォローしてくださいませ^^Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)
2019.11.19
コメント(0)
リフォーム中のウチでは開催できないので生徒さんのお教室までお邪魔してきました^^RawFoodLab® ローフード研究所Sumiです。ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆普段からお料理教室をハードに開催されてるやっちゃん先生。かんたん料理Y's Kitchenステキなサロンでローフードの卒業パーティーを行ってくださいました^^メニューの用意だったりテーブルセッティングも素敵!お忙しい中、こうして準備して迎えてもらうって本当に嬉しいことです💛ウェルカムドリンク2層のスムージーでスタート。お忙しいのに、卒業パーティーをなんと2部制で開催!12時スタートと15時スタート。バイタリティーがスゴイです!お料理の用意をしてくださると華やかなテーブルが更にカラフルに♪さやわかなミカンベースのドレッシング、ヘンプシードのサラダ青梗菜のスープ。メインはカリフラワーライスのRawタコス。ナッツミートもよいアクセントです^^もりもり野菜を頂いた後はマンゴーのRawデザート。このケーキだけでもすごいのになんと、切り分けてデザート5種盛に!!!!お忙しくされてるのにどうやってこなしてらっしゃるのだろう??日々ハードスケジュールの中、素晴らしい卒業パーティーを開催してくださいました^^これから試験。大変だと思いますが楽しみながら取り組んでいただければ嬉しいデス!今後のご活躍が本当に楽しみです♪ひとまず、卒業、おめでとうございます!そして、お疲れさまでしたー!そして、試験勉強もう一息、応援しています!最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆↑ランキングに参加しています。「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいですお料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています↓インスタグラム、自分の画像をUpするアルバム的に使っています。お気軽にフォローしてくださいませ^^Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)
2019.11.18
コメント(0)
リフォームも折り返しか!!と嬉しく思う一方、リフォーム中にヤル予定だった事務作業がほぼ未着手なことに頭が痛いです。(特に経理事務ー!この期間にやるつもりでサボってたので。)ここに来て、トラブル発生!RawFoodLab® ローフード研究所Sumiです。ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆(自宅キッチンリフォーム中でレッスンお休みしてます)自宅キッチン 料理教室のリフォーム1.きっかけと補助金自宅キッチン 料理教室のリフォーム2.リフォーム計画始動自宅キッチン 料理教室のリフォーム3.リフォームの打ち合わせ自宅キッチン 料理教室のリフォーム4.リフォーム工事直前の段取り自宅キッチン 料理教室のリフォーム5.リフォーム工事スタート自宅キッチン 料理教室のリフォーム6.リフォーム中のごはん 自宅キッチン 料理教室のリフォーム7.リフォーム工事前半 結論から言うと、社長さんが誠実に対応してくださってこちらの希望通り、変更してもらうことになったのですが。揉めてるときは、超ブルー。高い買い物に失敗した気分。このままリフォームブログ書いても愚痴ブログになってリフォーム会社批判になるなら、やめようかな。。。なんて思ってたのですが。文章の説明では何で揉めたのか伝えにくいので結論を先に書きましたがもう、リカバリーしてもらってるのでOKなんですけど。あ、でも工期は伸びることになりましたが。。。もし、興味があれば読んでみてください^^___________1日の工事が終わったら、たいてい、大工さんが今日の作業報告と明日の予定などお話しくださいます。進捗が楽しみで工事現場を覗くのですが壁の棚の造作、なんだか、奥行き寸法が浅いような気が。これをベースに板置いたりして何かしはるんかな?なんて思いつつ様子を見ていたら壁に大工さんが書いてらっしゃる寸法に有効28cmの文字が。棚の有効な奥行きが28cmって?!そもそも一番大きなお皿が32cmって話もしてて、わざわざ作り付けで造作する食器棚が28cmって狭っ!!と、図面を掘り出して見直してみたら当初は40cmだったのがあるタイミングの図面から手書きで30cmに訂正されてたんです。え?となりまして。30cmにしてもおかしいんだけど、さらに2cm小さくなって28cm??棚の中にプリンター入れる予定で棚の中にコンセント用意してもらってるのにプリンターも入らないことも判明。で、担当さんに連絡をすると、30cmになると説明してるはず、と言われたのですが、私は認識してなくて。っていうか、28cmもおかしいやん!30cm⇒28cmの理由は家のヒズミでそれを吸収しながら造作するからだと説明を受けて私はへぇーって思ってしまったのですが(もちろん、事前説明がないのはアウトですが)パートナーに後からそれを言うと、「そんなん単純に計測ミスやろ。ちゃんと測って図面書いたらそんなことならへん」って言われて、そっか!、みたいな。素人って、ダメ。。。とにかく、奥行の浅い棚、えーー!?とイッキにブルー。。。あー、もうイヤになった!というのも、、当初のリフォームのイメージ希望として「框扉」にこだわっていて壁付けの棚も「框」にしてもらうのですが、予算の関係で扉サイズ40cmの決まったものを使うことになりました。なので、その框扉を何枚入れるか、でサイズが棚優先で決まってしまい、キッチンの長さもそれに合わせて小さめになったんです。大き目の食洗器を入れることでキッチンの扉のひとつが15cm幅になるところがあって、ひょろ長い調味料入れ、みたいな扉が入ることに。15センチ幅の扉でもいいんだけど、なんとその場合、その扉は「框」じゃないっていうの。わざわざ、框にこだわって選んだキッチンなのに、食洗器の面材も変えられない=框じゃないレンジフードも変えられない=框じゃない昇降棚の面材も変えられない=框じゃない15センチの扉=框じゃないってことで、框じゃない面材が大半のキッチンに(苦笑)それだけじゃなくて、15cm幅の扉だけ、なぜか取っ手が縦に付くの。他は横なのに。これ、メーカー出荷から穴があいてて変更できないそうで、パースで見てもかなり違和感あり↓框でと、こだわったキッチンなのに、框じゃない15cmの扉に縦の取っ手、おかしいでしょ??えー、いややーといろいろ不満だったのですが、60cm食洗器を入れるとどうしても15cmの扉が出来てしまうということで仕方なくそのキッチンでとOKしたのでした。なのに!キッチンのサイズを犠牲にしてまで造作する棚が奥行28cmとは!!!これはアカン!まだ作業途中なんだからやり直してもらおう、ということで。読んでくださってる方には分かりにくいと思いますが規定サイズの框扉は40cm、一枚抜くと40センチのスペースが空く、キッチンを15センチ大きくするとあの、15cmひょろ長の扉が30cmになってそれだと、横引き出しの框扉になるんです。(もちろん、取っ手も横。)そして、単純計算だと28cmの奥行しかない棚を残り25cm分出し、53cmにできるはず。っていうか、最初から何でそういう提案してくれへんかったん??框扉1枚抜くことで私のキッチン不満も、棚の奥行も万事解決なのに。キッチンの取り付け日はもうすぐ、当初のオーダー通りで出来上がってくるでしょうし、今更15センチ大きくしてってキッチンの変更までは無理やろうな。。。とグズグズしてるところにパートナーが「システムキッチンなんて、何とでもなる。言わなあかん!」と背中を押されて担当さんに直訴。担当さんは造作が進んでるので、新たにサイズ変更となると必要な木材が発生し追加費用が掛かるし、キッチンもどうなるか、、、とのことでしたが、とにかく担当さんから、会社へ話してもらうことになりました。そもそもの棚の奥行が違うから追加費用の100%当方負担はありえへんし!と伝えてお返事を待つことに。その間モンモンと、更に予算オーバーとなると無理があるなぁと諦めモードでイヤになってると、、、リフォーム会社の社長さん登場。なんと!気持ちよくすべて変更してくださることに!よかったー!これで、新しいキッチンのへ不満も解消。15cmヒョロ長じゃなくて、30cmの3段引き戸で面材も框!!取っ手も横!!棚の奥行も解消されました!↓奥行、幅が太くなりましたー!でも、工事が遅れるのでリフォーム完成は押すことに。。。当初入れる予定だったトイレも千葉の台風の影響で納期が遅れるらしく。変更するかどうかもまた、再検討です。。。パースで見ると、棚はこんな感じに仕上がる予定です↓キッチン、本当はもうメーカー側で出来上がってるそうで今からの変更となると納品予定日にキッチン部品が揃わないそうですが対応してもらった事でヨシとしなきゃですね。これでリフォームブログも辞めずに進めそうです。愚痴ブログみたいになってますが^^;途中でこういうすったもんだがあるとやっぱり進まない事務作業。。。気持ちよく、完成報告できることを祈るばかりです。レッスンスケジュールUPいたしました。最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆↑ランキングに参加しています。「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいですお料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています↓インスタグラム、自分の画像をUpするアルバム的に使っています。お気軽にフォローしてくださいませ^^Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)
2019.11.17
コメント(0)
リフォームブログ、実際とはタイムラグがありつつ書いていますが着々と進んでおります。RawFoodLab® ローフード研究所Sumiです。ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆過去のブログはこちら↓自宅キッチン 料理教室のリフォーム1.きっかけと補助金自宅キッチン 料理教室のリフォーム2.リフォーム計画始動自宅キッチン 料理教室のリフォーム3.リフォームの打ち合わせ自宅キッチン 料理教室のリフォーム4.リフォーム工事直前の段取り自宅キッチン 料理教室のリフォーム5.リフォーム工事スタート自宅キッチン 料理教室のリフォーム6.リフォーム中のごはん 工期は約1か月+予備1週間、という感じです。よほどのトラブルが無い限り予定通りの進むと聞いていますが未だ、12月のレッスン案内もできず。(私がしてないダケなんですが^^;)リフォームが終わってからの片付けもあるし新調するものが揃ってるのかも?気になってる照明は入荷待ちだし。レッスン予定を組まなきゃなのですがリフォーム完成、即教室開始とは行かないのでもう少し様子を見させてくださいー。ということで今日もリフォームブログ。工事も半ばを迎えてるので振り返ってみたいと思います。工事1日目~完全にキッチンやクローゼットが無い状態に。キッチンとリビングはL字で繋がってたのですがリビング側のもこ犬トイレが使えないと大変なので仮でも夜は使える状態でとお願いしていました。ということで仮間仕切りはブルーシート。家の中にブルーシートってなんか新鮮。工事スタートから9日~リビングスペースとの間仕切り、ブルーシートから新しい建具に!いざ仕切ると、リビング側が狭い。。。TVとの距離が近すぎて、見難かったり。実際は出来上がったら、レッスン時以外は開けっ放しになるから問題ないかな?天上にシーリングレール用やダウンライト用の穴。キッチンスペースは相変わらず空っぽ。工事スタートから11日~天上のシーリングレール用の穴も埋めてもらってます。照明がついていたところとの色の差!こうしてみるとクロスもすっごい汚れてますね^^;工事スタートから13日目~大工さんは造作の作り棚の準備へ。壁側にコの字型に造作の棚を作ってもらいます。ホンマに木板を切るところから作っていかはるの。大工さんってスゴイ。キッチンは変わらず、すっからかーん。工事後半に続きます^^最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆↑ランキングに参加しています。「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいですお料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています↓インスタグラム、自分の画像をUpするアルバム的に使っています。お気軽にフォローしてくださいませ^^Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)
2019.11.16
コメント(0)
RawFoodLabローフード研究所Sumiです。ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆過去のブログはこちら↓自宅キッチン 料理教室のリフォーム1.きっかけと補助金自宅キッチン 料理教室のリフォーム2.リフォーム計画始動自宅キッチン 料理教室のリフォーム3.リフォームの打ち合わせ自宅キッチン 料理教室のリフォーム4.リフォーム工事直前の段取り自宅キッチン 料理教室のリフォーム5.リフォーム工事スタート リフォーム中、キッチンが無い中ではご飯の準備は出来ないだろうなと漠然と思っていたのですが、お鍋やおでんくらいなら作れるかな?なんて甘く思ってたのですが作業スペースが無いと野菜を洗って切る、ということが出来ないんですよね。洗い物も洗面台があるからと何とかなると思ってましたが、すでにコップを4つも割りました^^;洗面台のシンクって陶器なんですよね。シリコンマット、引かなきゃです。。。(後に100均でゲットしました!)スムージーくらい作れるかと思いバイタミックスは出しておいたのですが、洗面台の低い水栓ではコンテナを洗うのも一苦労で挫折。いやはや、キッチンって偉大!!!キッチンがないと作る準備も、作るのも、片付けるのも大変となると、頑張って作るとすごい疲労感、なので、もうジっとしとこう、みたいな。↑3Fで待機のもこ犬。主食は、すぐ食べられる、バナナ、ミカン、パン。。。スーパーのお弁当も解禁と思えど、「乳製品」が入ってるんですよねぇ。なので、もっぱら、巻きずしとカット野菜(笑)あとはクロレラ飲んどきゃいいか、みたいな^^火と水場は一緒でないと作業効率が悪いということで脱衣所にカセットコンロを移動して洗面所でなんとかお鍋を作ったりもしていますが、一台のカセットコンロでは複数の加熱調理ができないんですよね。そんな中でも、大活躍なのが、サルーテのお料理教室で習った「サーモス シャトルシェフ」!サーモス THERMOS KBG-3000 真空保温調理器 シャトルシェフ クリアブラウン[KBG3000]普段から便利なのですが、一度沸騰させて保温しておけば火が入るのでカセットコンロ1台生活だと有難み倍増、泣けてくるくらい大活躍。もこ犬は最近特に偏食で、ブロッコリーとカボチャしか食べてくれないのですがお味噌汁作るついでに一緒に具として放り込んでおけばもこ犬のごはん準備もできて、温かいお味噌汁を晩御飯にできます♪今は物を押し込んだ3Fスペースでの生活も慣れてきましたがリフォームが始まった最初は、とにかく片付け優先で突っ込んだのでご飯準備どころじゃなかったのですがそんな中、すぐ食べられる野菜やごはんを送ってくださったMさん!もう、めーっちゃ助かりましたー!ありがとうございます!メウノータさんのレシピ本を参考にごぼうハンバーグ等を入れてくださっていたんですが美味しすぎ!ということで、思わず、メウノータさんのレシピ本ゲット。(今、モノを増やしたらアカンのに、、、笑)無国籍ヴィーガン食堂「メウノータ」の野菜がおいしい!ベジつまみ [ 伴奈美 ]シンプルレシピで素敵!キッチンが使えるようになったら作ってみたいと思いますー!リフォーム工事が18時まで、もこ犬がいるので、安全にお留守番できるスペースが確保できるまでひとりに出来ないので籠りっきりです。パートナーが18時半には帰ってくるので(早っ!)なかなか買い出しに行けないのですがサルーテの晩御飯もまた利用させてもらおう♪サルーテさん、タッパー持って行ったら出来る範囲で希望を聞いて、お料理を詰めてくださいますー!夜営業される日があるマカリモカレーさんも近くで助かります^^(あ、新メニューのタイカレーもめーっちゃ辛いので要注意!笑)私は、こういうご飯を毎日できたら逆に楽しんだけどパートナーが喜ばないんですよね。。。今日は頑張ってお鍋を作りました^^最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆↑ランキングに参加しています。「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいですお料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています↓インスタグラム、自分の画像をUpするアルバム的に使っています。お気軽にフォローしてくださいませ^^Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)
2019.11.15
コメント(0)
実際に工事スタート日、当たり前ですが、リフォームがスタートしました。RawFoodLabローフード研究所Sumiです。ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆過去のブログはこちら↓自宅キッチン 料理教室のリフォーム1.きっかけと補助金自宅キッチン 料理教室のリフォーム2.リフォーム計画始動自宅キッチン 料理教室のリフォーム3.リフォームの打ち合わせ自宅キッチン 料理教室のリフォーム4.リフォーム工事直前の段取りリフォーム会社さんや、大工さん、電機屋さんにガス屋さん、いろんな方の出入りでスタートの1日。「ほんとにリフォームするんや」という実感が湧いてきました。大工さんってすごくて、なんと、8時半~18時まで、日祝のみお休みというスケジュールでうちで作業してくださいます。ということで、まず毎朝8時半に来客があるというプレッシャー(笑)初日と翌日は旧キッチンの撤去、大型家具の移設やクローゼットの解体などまず、2Fをスケルトンにする作業からスタートでした。さようなら、お世話になったタカラホーローのキッチン。工事が始まったら、私はひたすら留守番だけでヒマ、さぞかし事務仕事できる時間があるだろう、なんて考えていたのですが、甘かった。。。リフォーム前は「ヒマだから、出張レッスンとかするよー」とか言ってたの誰?(笑)とにかくモノを突っ込んだ足の踏み場もない3Fスペース、そこをなんとかしなきゃ、パソコン作業もできない散らかり様で、ガスコンロを使うスペースがないともこ犬のごはんも作れないし、不要だと思いジモティーに出品していたパソコンラックの出品を急遽取りやめて、作業台として使うことに。そして、3Fの片付け。。。そう、苦手な片付け。もこ犬がいつもいるスペースの2Fリビングも最初の工事期間中は使えないので基本3Fスペースにいることになるのですがそうなると、もこはトイレも行けないので(トイレは2Fにあって、決まった場所でないと出来ない)3時間置きに、お散歩に連れて行くという。。。歳なので、トイレが我慢できないんですよー^^当然のことながらキッチンが無いってことは、水場も火もなく2Fスペースが使えないってことで。キッチンはどんどん解体してされていきます。↓キッチン無き後、水場は1Fの洗面所、ガスは3Fに置いたカセットコンロ。冷蔵庫は2Fスペースなので工事作業されてる間は出し入れするのも邪魔になるし保冷袋&保冷剤で対応。とにかくギリギリまで「片付け」に終われてしまった結果キッチンがない生活にどう対応するか、まで対応できてなかったので、まず、浄水器も無いので、「水が無い!」とペットボトルを買いに走りました(笑)どんだけ計画性無いねん!って感じですが。土鍋でごはんを炊くのも3Fでお米を用意して、1Fで洗い、3Fで炊く、という。。。もこのご飯も3Fの保冷バッグから野菜を取り出し1Fで洗って3Fで切って炊くで食べ終わった食器類は1Fに下ろして洗う、みたいな(笑)なにが何処にあるのかも考えないと見つけられないし些細なことばかりなのですが、その積み重ねがめっちゃ疲れる!リフォーム中は3Fにもこ犬と籠っているのですが大工さん電気屋さんガス屋さんの三重奏は、笑えるくらいの爆音で!ご近所さん、すんませーんって感じです。溜まっている経理仕事をしようと思ってもあ、まだ新調するテーブルどうするか決まってないな、とか照明も決めてないしとか別で買うって言うてた水栓オーダーしとかなとか2台の冷蔵庫を1台にするのに、どれをどこで買うかとか決め事がまだまだあって考えているともこ犬が「トイレいこー」、みたいな(笑)そんなこんなで、まずは、空っぽになったキッチン。仮間仕切りは、ブルーシートでリフォーム生活がスタートしました^^もこ犬への負担を一番心配していたのですが案外マイペースに過ごしてくれてます♪レッスンスケジュールUPいたしました。最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆↑ランキングに参加しています。「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいですお料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています↓インスタグラム、自分の画像をUpするアルバム的に使っています。お気軽にフォローしてくださいませ^^Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)
2019.11.14
コメント(0)
今回は自宅の2Fリビング・キッチンスペースのリフォームで工期は約1か月。レッスンはお休みさせて頂いてます。RawFoodLabローフード研究所Sumiです。ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆過去のブログはこちら↓自宅キッチン 料理教室のリフォーム1.きっかけと補助金自宅キッチン 料理教室のリフォーム2.リフォーム計画始動自宅キッチン 料理教室のリフォーム3.リフォームの打ち合わせキッチンは料理教室向けに、使いやすくコンパクトにして入れ替え、今までより大きなテーブルを入れて増床、リビングスペースは散らかっててもよいように(笑)、仕切りをしてもらうことになりました。壁紙は全部張替えて、教室スペースだけ床もフロアタイルを張替え。あと、水漏れしてるトイレ、お風呂場のダメになってる換気扇なども直してもらいます。だいたい、こんな感じのリフォームです。10月までレッスンがはいっていたので、片付けなどの余裕を見て11月から本格的に工事スタートすることになりました。10月後半の落ち着かないことと言ったら。片付けたいのに、普段の料理で使うものがあるからキッチンなんて片付けスタート出来ないし。10月最後のレッスンは、受講者さんのお申し出でリフォーム後に変更していただきました!Mさん、ありがとうございます!!Mさんは、仮住まいなども手配されての本格リフォームを終えられたところ、体調崩されるくらい大変だったそうでお気遣いいただきました。実際、リフォームに取り掛かると、ほんっと大変で!体調壊すってのも分かる!!!というのも、リフォームって軽い引っ越し作業ですね。移動させる距離はフロア移動ですがまた元の位置に戻さないといけないので作業量×2、って感じでしょうか。。。リフォーム予定のリビング・キッチンのものをすべて、別フロアに運び出さないといけません。おえー。動かせない大物や、廃棄するものはそのまま置いておけば良いとの指示でしたが当然、中身は全部カラの状態にしなきゃいけないし使う家具は3Fに上げて、不要だけどまだキレイな家具は、ジモティーとか差し上げたり。キッチンまわりのお皿や備品だけじゃなく、2Fの巨大クローゼットの中身全部に冷蔵庫2台、2M超えのテーブルに、椅子8脚(笑)適当に移動するだけでは、極小3F戸建ての別フロアに絶対入らないし住みながらのリフォームなので工事中も滞在スペースも必要で、もこ犬もいるし。。。何から手を付けたらよいか自体がわからない!!気持ちばかり焦るけれど片付けが苦手な私は、完全思考フリーズです。で、ここでお手伝いいただきました!収納のプロ!!!もう、めーっちゃ助かりまくりましたー!おうちカフェ生活 rieさん♪HPはこちら↓おうちカフェ生活 ホームページタスカジさんも検討していたんですが当方の教室にご参加くださったご縁もあって、今回は、直接お願いして来ていただきました。サロンでのお片付けレッスンもされていて時間があれば事前に参加させていただきたかったのですが、今回はリフォーム前に何からどう手をつけてよいかが分からないので、とにかく状況を説明して、私はどうしたらいいのか?の指示を頂きました(笑)テキパキと家具のサイズを測って把握され、空っぽにしなといけない2Fのクローゼットの中を確認され、移動できる3Fのスペースを確認されて。まず、3Fのクローゼットの整理から(笑)まだまだ入る!と言ってもらえて私がモタモタしている間、チャッチャと片付けられて、2Fのクローゼットの中で使用していた棚や3段BOXを見事に配置しこれから荷物を収納できるスペースを確保してくだいました。で、移動する家具もココにこれを置いて、こうしたらイイよ、というのもメジャー片手に決めてもらいました!ほんっと、収納できる人って尊敬。ステキ!神!段取りしてもらっただけで気持ちがとっても軽くなって後はパートナーが休みのときに重いものを一緒に上げてもらって、という作業となりました。すっごく助かりました!でも、ほんとは、もう一回来てもらったら良かったなーというのも、工事スタート前日は晩御飯の準備などすべて諦めてこまごまとしたものも全部、片付けないといけないのですがまた、それが不得意なもので、思考フリーズ状態で、なかなか進まなくて(2台の冷蔵庫を1台にまとめると入らなくて何故か、冷凍栗を剥きだして渋皮煮を作ったり、おでんを作りだすという妙なふるまいを始める始末!笑)最後は呆れたパートナーに手伝ってもらうという。。。なので、片付けが苦手な方がリフォームする場合は・どう荷物を移動したら良いかの事前アドバイス・リフォーム工事直前に最後の片付けと2回、収納のプロの来てもらうと気持ち的にも作業的にも、すごく楽だと思うので強くオススメします!本当は、リフォームスタート後の事を考えて、すぐ食べられるものを買い出ししておくとか冷凍でストックしておくとか、簡単に調理できるものに使う器具や調味料は出しておくなど前もって準備できればよかったんですが、「片付けないと」というプレッシャーがあってその後の使い勝手まで頭が回らなかったです。浄水も使えないので、飲み水が無くて急いでペットボトルの水を買いに行く始末。(笑)今日もパートナーが餃子を焼いてと持って帰って来てフライパンは出してあるので「任せて!」とカセットコンロで焼き始めたのですが、蓋が見当たらない!!探してる間にコゲるので、結局、大きな平皿で蓋をして熱くなった平皿と格闘しながら焼き上げました(笑)ほんと、計画性のないどんくささに呆れはてる、というのを実感するリフォーム開始となりました。レッスンスケジュールUPいたしました。最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆↑ランキングに参加しています。「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいですお料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています↓インスタグラム、自分の画像をUpするアルバム的に使っています。お気軽にフォローしてくださいませ^^Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)
2019.11.12
コメント(0)
リフォーム会社も決まり大体の間取りも決まったところで、ベースとなる見積もりを頂き契約書を交わし、ここから詳細の打ち合わせスタートです。RawFoodLab®ローフード研究所Sumiです。ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆自宅キッチン 料理教室のリフォーム1.きっかけと補助金 自宅キッチン 料理教室のリフォーム2.リフォーム計画始動 ベースの見積もりといってもほとんどが(仮)の概算状態なので、詳細を決めるにつれ変更が発生し、その都度見積もりから増減していくシステムのようです。「仮にここを、こうしたら、おいくらになりますか?」って聞きまくってしまったので、変更の見積もりがありすぎて今、どうなってるのかよく分からなかったりします(汗)例えば壁紙や、床材を好みで選ぶと間違いなくUPしますし、「見積もりがUPしない価格帯」から選ばないと予算からどんどんかけ離れて行ってしまいます。正直、このベースの(仮)見積もり時点で当初の予算はオーバーしています!!!というのも、そもそも、このリフォーム会社さんを選んだのはいろんな設計パターンを提案いただいて「予算でここまで出来るなら是非」と決めたのですが、いざ、そのプランの実現となると、「造作のテーブルは予算オーバーになる、、、」とか「こうすると予算オーバーのこの価格になります、、」とか後から言われて!そもそも、こちらの予算はお伝えしていてその中で出来ることの提案をお願いしていたハズなのに、です。いや、最初出来るって言うたやん!もうええわ!って言えたのですが、でも、良いものを見せられたらなかなかグレードを下げることって出来ないんですよね。。。これが、リフォームの恐ろしさ!これがリフォーム会社の営業戦略?!で、更に詳細を決める中で1~2万円の積み重ねがヤバいことになります。この詳細を決める打ち合わせがまた大変で。建具も採光の大きさやデザインで、3万円単位で値段が違ったりするので実物を見にショールームまで出かけたり電気の配線もかわるのでスイッチ・コンセントをどこに配置するかどんな形状のにするかダウンライトを100Wにするか、80Wにするか、レールの位置がテーブルサイズによって変わるのでどうする?とか。もうこの辺りでパンクですー笑例えばキッチンだけでも、蛇口をどうするか、シンクの大きさは標準か大きいのか、作業スペースをどこに、どのくらい取るか、食洗器をどのメーカーのどのサイズを入れるかとか。特に、キッチンはメーカーによってオーダーしてから1か月くらい納期が必要な時もあるので一番最初に決めてしまわないといけないと言われうーんと不安もありつつ、最後は勢いで決定。リフォームをすると決めたとき、京都にショールームのあるキッチンメーカーはいくつか回っていたので自分なりの装備の希望はあるのですが一番の希望は「框扉」。扉かよ!って突っ込まれそうですが(笑)框(かまち)扉って、組み枠のこんなのです↓(参:IKEAさんのキッチン)そもそもリフォームしたいと思ったきっかけがFILEさんみたいな感じ、というところから始まり海外キッチンにあるような白框扉で統一されたイメージで作り込みたいな、という全体の雰囲気の希望がありまして。框扉で予算内に収まるならどのメーカーでもよかったんです(笑)無垢板などグレードにもこだわりたいところですが、今回はLIXILさんのキッチンに決定です。というのも、リフォーム会社さんがお安くできるメーカー・グレードがあるようなのでもし、希望のキッチンメーカーがあるようなら掛け率のよい施工会社を探す、というのも一つかもしれませんね。今回のキッチンの定価に対しての掛け率はここではあえて書きませんがショールームの見積もり定価ってなに?ってなりますから。こういう詳細の打ち合わせはDIY好きだったりインテリア・内装に興味のある人だったら楽しい時間なのでしょうけどそういうのが不得意な私、不安がイッパイの詳細打ち合わせ。。。だって、実際使ってみたり、備え付けられた実物を見ないとジャッジなんてできないのに、紙の上で決めていかなきゃならないことがワンサカとあるんです。框、框と、框扉にこだわったのにちょっと残念なことになりかけたのですが、、、ま、結果オーライになったのでこれはまた書く流れがあればブログにしようかと思います。そしてこれから、もーっと不得意なことをしないといけません。そう、リフォームに向けての片付け。。。レッスンスケジュールUPいたしました。最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆↑ランキングに参加しています。「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいですお料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています↓インスタグラム、自分の画像をUpするアルバム的に使っています。お気軽にフォローしてくださいませ^^Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)
2019.11.11
コメント(0)
ローフードからかけ離れてリフォームブログ2です^^その1.はこちら↓自宅キッチン 料理教室のリフォーム1.きっかけと補助金RawFoodLabローフード研究所Sumiです。ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆期待膨らむリフォームですが補助金申請も採択されいざ、本当にリフォーム計画始動となるとどこを、どうするのか?本気で考えるようになりましたが、そもそもインテリア好きでもない私、正直、わかりませーん!笑・新築当初は料理教室の予定もなく付け備えたキッチンだった・冷蔵庫が2台、1台はクローゼットの中だったり、 その前には座ってもらえない、など制限があるのを解消し 教室スペースとして増床したい・生活スペースなので、どうしても生活感がでる・使い勝手良くしたい・もう17年目、トイレ2台も水漏れしているし。。。というのを解消して、ええ感じにして!という希望なんですが。漠然と、こんな感じにしたいなと思うイメージはあっても(そう、ひよりさんのキッチン、笑)予算と、今の自宅間取りの中で出来る事しかできないし。でも、やるからには料理教室としての増床、使い勝手も考えつつ、ステキに仕上げたいですし。今までのキッチンはフォトを撮るときもなるべく背景に写らないように撮ってましたが(笑)、これからは、あえて写したくなるような背景になるといいなー、なんて。夢でもあったFILEさんでのリフォームですが、予算を押さえてキッチンそのままで面材だけ新しくする、というのももう17年目になるキッチンでは今後いろいろボロが出てくることを思うと、ちょっと待てよ?ってなりまして。キッチンメーカーのショールームを見学してみたら当然、オーダーキッチンよりは可愛いお値段、最新の設備にお目目キラキラ!笑お掃除簡単フィルターのないレンジフード!コンロもお掃除楽々だったり、トイレも泡がでるの?!とか。こだわりを捨てると予算範囲で、キッチンを新品にすることも出来るなー、なんて考えたりし始めて同じ予算でもリフォーム会社さんによって、目からウロコな提案をくれるところもあるんじゃないか?!ということで、リフォーム会社をいろいろ調べてステキな施工事例のあるリフォーム屋さんに見積もりを依頼しました。リフォームの相談ですーって電話するとまず、自宅訪問してくださり、希望を聞いてくださって、寸法を測って、後日、簡単なパースとともに、予算の感じだと、このくらいの範囲がリフォームできますよ、というのを見積もりをくださいました。コチラの希望は・料理教室として増床、使い勝手のよい感じに・もちろん、予算範囲で。・2Fリビングスペースの全体のイメージをいい感じに。どの会社も、お任せしたらステキなリフォームになるな、というのは、過去の施工事例からも期待できそうだったのですが決め手になったのは、提案数。水回りは動かせないものと思っていたのですが、キッチン配置パターンを複数考えてパースを作って来てくださって、また、どうしても生活感の出るリビングスペースを間仕切るという提案もいただき、予算以上の期待が膨らむ?!というところで今回のリフォーム会社さんに決定しました。造作キッチンのこんなタイプとか↓設計デザイン料だけで10万円以上、契約しないとちゃんとしたパースも貰えないというところもあったのですごく良心的。実際契約するには、どのキッチン配置でスタートするか、を決める必要があって、私がぐずぐず決められなかったのでさらに、いろんなパターンを作ってもらいました。こんなのも♪最後まで悩んだのが対面2型のペニンシュラキッチン。ウチのスペースでも予算内で配置できるようにいろいろ考えて提案してくださったんです。教室してるからこそ対面がいいし、対面2型って移動が少なくてラクそう!このステキな提案に飛びつきたいのはヤマヤマですがちょっと待って、今の吊戸棚分の収納はどこへ?洗った食器はどこに置くの?盛り付けスペースは?片付け苦手な私だと、対面キッチンの上にごちゃごちゃ物が乗ってる状態が日常になりそう。。。ネットで上記不安について調べてみたらアイランド型や対面のオープンキッチン使ってる人たちは食器は洗ったらすぐ片付けるとか、散らからないようにいろいろ大変なことが分かって。私に、向いてない。。。(笑)それでも、ステキなキッチンにしたら片付けを頑張れるんじゃないか?なんてぐずぐず決めかねていたんです。が、最終的にNGとなったのは対面にすると、それなりにスペースを取るので今使ってるのと同じサイズのテーブルしか入らない=増床できないということが分かったので、諦めることができました。散々いろんなパターンを紹介してもらったのに結局今と同じ、壁付けのッチン。。。しかも、サイズ縮小という結論。。。収納数にも不安があるものの、空間認識能力に欠ける私には図面やパースだけではどうも具体的にイメージすることができなくて結局、今もまだ決めかねてることがあったりしますが^^;(工事、始まってるのに!でも、まだ何を入れるかも決まってない中で棚の仕切りの高さどうする?とか聞かれてもー!)ということで、最初に見積もりに来てもらったのは8月お盆明けだったのにそこから打ち合わせを重ねて契約したのは10月(笑)一回打ち合わせをして、「ここを、こう変更したらどうなりますか?」と質問したら、その変更に対して、新たに平面図を用意してもらったり、見積もりにメーカー確認などがはいるなら、次回打ち合わせまでに、1週間は空く感じ。お互いの日程調整ができないと週に一度の打ち合わせも難しくなります。着工までに余裕があると思っていたのですが結局、予定より押すことになりました。ようやく工事のスケジュールも決まり本当にリフォームすることになりました。が、ここから、まだまだ決めなきゃいけないことが山ほど待ち受けます。最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆↑ランキングに参加しています。「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいですお料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています↓インスタグラム、自分の画像をUpするアルバム的に使っています。お気軽にフォローしてくださいませ^^Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)
2019.11.09
コメント(0)
少し落ち着いてブログを書こうしたらなんと、直前の記事は8月!!!アカン!!今、11月(苦笑)ダメですね。。。RawFoodLab ローフード研究所Sumiです。ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆すっかり放置しておりますがこの間、本当にバタバタしていて改めて、複数のことを一度に出来ない性分だと痛感しております。そして、いきなり始めるリフォームブログです(笑)というのも、今、リフォーム中でしてキッチンが完全に無い状態、なので、レッスンもお休みさせてもらっています。住みながらのリフォーム、もこ犬がいるので、留守にするわけにもいかず家にこもるのでさぞかし時間があるだろうと思っていたら、リフォームが始まってもバタバタ!リフォーム10日目にしてようやく落ち着いてきた(慣れてきた)のでせっかくなので、リフォーム体験記をブログに綴っていこうと思います。リフォームのきっかけは何だったかな?と思い返してみるとそれは、同じ楽天ブログの「ひよりごと」さんのブログに出会ったことでしょうか。まぁ、なんともステキなキッチン&リビングで、トイレやお風呂も、はぁ?!ってくらいステキ!非日常的な空間、おうちの何処もかしこもまるでショールーム。リフォーム前でも十分ステキなのにちょうど、リフォームされてるときにブログを読みだしてそのリフォームを手掛けている会社がFILEさんというところ。調べてみるとなんと、京都に本社が!ということで、オーダー家具屋さん&ショップでもあるFILEさんが気になりだし、私もリフォームするならFILEさんで♪っていうのが夢となったのでした。具体的なイメージはなかったのですが、「夢」を目標にしたいと思い、目安の予算が知りたくて去年(2018年)にFILEさんに伺い、リフォーム相談をさせて頂きました。ひよりさんみたいなキッチンに憧れてますーって。で、希望を伝えて見積もってもらうとびっくりする価格でして!!!それもそう、FILEさんはオーダーキッチンのリフォームなので今思うと、オーダーの普通のお値段なのですが(いや、安いくらい?!)当時、リフォームやオーダー家具などに免疫のない私には完全に予算オーバー、パートナーも大反対(笑)で、それを正直にFILEさんにお話ししたら見た目だけのリフォームでも全体の雰囲気が変わると(キッチンは変えずのそのままで、扉だけ交換とか。)かなり抑えた予算で提案いただき「いつかリフォームがしたいな」という漠然としたイメージがちょっとずつ、具体的に動き出したのでした。もう一つのきっかけが補助金。申し込んでいた補助金が通ったら具体的に教室リフォームしよう!と準備していたんです。ちょうど、昨年2018年、身近なお料理教室仲間が、事業スタートや、HP改修・開設などにいろんな補助金を利用されてるのを知って私も利用できるような補助金があるのか調べ始めたのもこの頃。雇用を生まない個人事業規模では対象となる補助金は限られてくるのですが返還義務のないお金、一部補填でも助かる!ということで、準備をはじめました。補助金は税金。国や地方自治体の予算が決まってから募集スタートになるのでもし、次期補助金を検討されていたら年明け、4月、5月~募集スタートするものが多いので今頃からどういう補助金の種類が今年はあって、来年もあるか?自分はどの補助金なら応募できそうか?など準備されると良いと思います。というのも、この補助金受給、それはそれは、大変でした!補助金受給準備をはじめてから完全に言い訳ですが、すっかりブログが手に付かなくなりました!!(笑)私が受給申請したのは小規模事業者持続化補助金、というもの。上限50万の補助が受けられるのですがそう簡単に50万頂けるわけではなく「投資するに値する事業かどうか」を書面にきっちりアピールし、審査に合格する必要があるのです。どういう事業をしていて、どういう市場ニーズに対応しててなんのために補助金が必要で、その補助金をもらったらどういう効果が期待できるのかというのを、指定のフォームに記入するんです。が、書けばいいだけじゃなくて、商工会議所の担当さんの添削&OKを頂かないと応募することができません。この添削が大変!何度書き直したかわからないくらい書く⇒添削⇒やり直し。私の場合だと単なる料理教室ではなく、ローフード、オーガニック、ビーガン、グルテンフリーetc・・・という言葉が登場するので、まず担当さんにそれを分かってもらうことからスタートで。正直、思いが通じないことも多々あったのですが今思うと、何も分からない人に理解してもらえるように書くことが実際の補助金採択には必須なので事業計画をまとめるのは、本当に勉強になりました。春頃から準備をはじめていても〆切にはギリギリでした。この補助金採択が決定されるのが8月。その間に、「ステップアップ補助金」という上限20万円の補助、費用の2/3が対象になるというものにRawFoodLabのホームページ改修目的で応募しました。すでに済ませていた持続化補助金の申請で事業報告書を作り込んでいたので、ステップアップ補助金の申請書類作成はそう大変ではなかったのですがいろいろ重なって、バタバタすることに。。。ということで、一応、補助金申請に採択され具体的に教室スペースでもあるリビング&キッチンリフォームを進める事になりました。前置きだけで長くなりましたがリフォーム②に続きます。レッスンスケジュールUPいたしました。最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆↑ランキングに参加しています。「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいですお料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています↓インスタグラム、自分の画像をUpするアルバム的に使っています。お気軽にフォローしてくださいませ^^Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)
2019.11.07
コメント(0)
ローフードラボ ローフードマイスター京都壬生校Sumiです。ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆今日はNeoベジタリアン®のクッキングクラス。3回コースでの開催ですが、2回目のレッスンでした。まだまだ暑いので、飲む日焼け止めリコピンスムージーからスタート。Neoベジタリアンクラスはローフードではなく加熱ビーガン料理のクラス。100%ローフードにするのは四季のある日本では難しいのでローフード以外に何を食べるか?の加熱の部分をヘルシー・簡単にお伝えできないかと始めたクラスです。Neoべジ料理には揚げ物やオーブン料理もありますが乾物や、豆類、根菜を上手に使うヘルシー料理も満載!ということで今日は浸水せず使用できるピンクレンティル豆や根菜をたっぷり使うクラスです。「ゴボウにレンコン、味噌生姜味」と聞くと地味な料理を想像しませんか?さらに、ひじきと黒ゴマの真っ黒煮、人参、切干大根、ご飯は玄米。どんなお料理を想像しましたかー?Neoベジ流だとこうなります^^↓こってりした部分とあっさりした部分が合わさって美味^^根菜味噌のベースは無限アレンジできるベースとして個人にすごく気に入ってるんです^^トマトソースと合わせてパスタソース、カレー粉ですぐドライカレーもできるし、ベジマヨネーズとも合うしオムレツの具にしたり。カラフル野菜でRawな野菜もたっぷりご用意し盛り付けも皆さんで楽しんでいただいてのご試食。ピンクレンティルを使ったスープ、デリの素も簡単オススメメニューです^^黒蒸し豆、茹でこぼしで使うひじき、黒ゴマたっぷり、黒色食材で温活も出来るし♪ローフード中心の食生活にしていてなかなか摂取しにくいのが、豆類だったり根菜類だったりするのでそこをベジで美味しくヘルシーに毎日の食事に+できるといいですよね。ちょっと今、追加レッスン募集はしていないのですが、継続して開催していく予定ですので、11月以降でまた開催募集すると思います。今日のRawスイーツはブルーベリーのRawケーキと甘酒アイス、ブラウニースティック。ケーキは中から、ブルーベリーデーツジャムがとろっと顔を出します^^レッスンスケジュールUPいたしました。最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆↑ランキングに参加しています。「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいですお料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています↓インスタグラム、自分の画像をUpするアルバム的に使っています。お気軽にフォローしてくださいませ^^Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)
2019.08.18
コメント(0)
ローフードラボ ローフードマイスター京都壬生校Sumiです。ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆Rawドレッシング&デリ、ローフードの調理基礎クラスがスタートしました。ローフードラボの人気のドレッシングを惜しげもなくお伝えするクラス。初回だけで8レシピ!ローフードの基本はスムージーとサラダ!いろんなドレッシングが作れると毎日のサラダがモリモリ美味しく頂けます。オーガニックなど良質なお野菜を使うのであれば市販の「植物性油脂」の入ったドレッシングではつり合いません。Rawドレッシングクラスでは、旬のオーガニック野菜を使ったローフードの調理メソッドをお伝えし、プレーティングまで楽しんで頂き、さらにお持ち帰りのドレッシングもあります。初回は、ドレッシングの味の決め方の基本をお伝えしています。その過程で、最初にお出しするスムージーを取り分けておきドレッシングに変身させます^^ほとんどの野菜や果物をベースにして、RawFoodLabのドレッシングメソッドを当てはめると美味しいドレッシングが作れます。作り方は、そう、バイタミックスで、ブーン!レシピと材料が手元にあればものの2~3分!拘りの材料で、好みのドレッシングを作ることができます。オーガニック生野菜たっぷり、低温圧搾のオーガニックオリーブオイル、無農薬の生しょうゆ、アボカドオイル、太白・菜種、Raw&オーガニックのアップルビネガーオーガニックバルサミコ、オーガニックメープル・アガベ・デーツこんな材料を使ったドレッシング。売ってないので作りましょー!ドレッシング&デリのクラスにご参加くださる方は、RawFoodLabのドレッシングを実際に召し上がって「美味しいから習いたい」と言ってくださった方が大半です。はじめてのローフード説明会のご試食で気に入ってくださった方や、Rawスイーツクラスのサラダランチで召し上がってくださってドレッシングも習おうと思ってくださった方♪お手持ちのミキサーを是非フル活用していただき日常のサラダをストレスなく楽しんでいただきたいと思っています。スタートしたクラス、予定しているクラスは只今満席なのですが継続して開催していきたいと思っています^^今日のロースイーツは、新作ほうじ茶ティラミス&アイス。サルーテさんのマカロンとのコラボ(^^)レッスンスケジュールUPいたしました。最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆↑ランキングに参加しています。「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいですお料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています↓インスタグラム、自分の画像をUpするアルバム的に使っています。お気軽にフォローしてくださいませ^^Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)
2019.08.02
コメント(0)
ローフードラボ ローフードマイスター京都壬生校Sumiです。ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆studioT&i認定校RawFoodLabの単発レッスン。スマホ撮影の基本をお伝えする「スマホdeフォトレッスン」開催いたいします^^6月28日(金)10時半~12時半・一番の大事なコツは?・暗い、明るいを自在にコントロール・なんか、見た目と違う感じの違和感の解消・ボカした写真って撮れる?・アプリで写真の加工って?機会オンチな方でも大丈夫です^^一番身近なスマホカメラでちょっとステキに撮ってみませんか?暗い感じでカッコよく撮った写真も、明るく可愛く撮った写真も、同じテーブルの上で撮っています^^こんな風にイメージを変えて撮ったり加工したりが自在になります。スタイリングのコツ、加工のコツなどもお伝えします。◆◆スマホdeフォトレッスン6月28日(金)10時半~12時半受講費¥5400※ロースイーツ、オーガニックハーブティーのティータイム付き。場所は京都駅から2駅、JR丹波口か阪急四条大宮が最寄りです(徒歩圏内)お申込みはHPかsumi_rawfood@yahoo.co.jpまでメールにてご連絡ください^^ご参加、お待ちしております^^レッスンスケジュールUPいたしました。最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆↑ランキングに参加しています。「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいですお料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています↓インスタグラム、自分の画像をUpするアルバム的に使っています。お気軽にフォローしてくださいませ^^Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)
2019.06.21
コメント(0)
超減塩 塩分濃度5%で漬けるNeoベジ流 梅干しレッスン募集中です^^ローフードラボ ローフードマイスター京都壬生校Sumiです。ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆昔ながらの梅干しといえば、塩分濃度25~30%。最近は減塩傾向にあると言っても15%~20%という中で梅仕事27年になる恵里子先生直伝のNeoベジタリアン®の梅干は超減塩の5%!!はちみつなど追加するレシピもありますがNeoベジ仕込みは糖分追加なし。●還元力最強の塩のみ使用(高温焼成されたキパワーソルト)●大分県産 完全無農薬梅使用(除草剤もフリー)●1キロからの少量仕込みが出来る独自仕込み1kgの梅仕込みをしてお持ちかりいただきます。仕込みの後は、Neoベジランチやロースイーツをお楽しみいただきます!【レッスン日程】●6月7日(金)13時半~15時半頃 受講費¥5,400(込)青梅を使用したRawスイーツプレート付き●6月9日(日)11時~14時半頃 受講費¥7,560(込)青梅を一部使用したドレッシングなど梅調味料のレシピRaw&Neoベジランチ&Rawスイーツ付き●7月4日(木)13時半~15時半頃 受講費¥5,400(込)青梅を使用したRawスイーツプレート付きお申\込みはHPまたはsumi_rawfood@yahoo.co.jpまでお知らせください^^残席僅かですが、お申込み待ちしております^^※6月7日は午前中にスマホフォトレッスン開催しておりますのでよろしければ合わせて是非ご参加くださいませ^^_________募集中のレッスンですが、、、先日のブログにまとめました^^【スマホdeフォトレッスン】●1回完結、単発のスマホフォトレッスンです開催日:6月7日(金) 6月28日(金)【超減塩5%梅干しレッスン】●梅干仕込み&ロースイーツ開催日:6月7日(金)●梅仕込み&Neoベジランチ&ロースイーツ開催日:6月9日(日)●梅干仕込み&ロースイーツ開催日:7月4日(木)【Rawスイーツレッスン】●Rawスイーツ基礎クラス1日集中開催日:6月25日(火)、7月13日(土)●Rawスイーツ基礎クラス 4回コース開催日:6月10日(火)スタートクラス 6月30日(日)スタートクラス【グラフィックフォト加工クラス】●2日間集中クラス1回目日程 6月13日(木)2回目日程 6月20日(木)6月15日(土)Neoベジタリアン ビーガン加熱料理3回コース6月23日(日)はじめてのローフード説明会7月6日(土)&13日ローフードマスター準1級スタート(全2回コース)7月11日(木)&18日 ローフードマイスター2級8月9日(金)Neoベジタリアン料理(加熱ビーガン)8月31日(土)Rawドレッシング&デリ調理基礎などなど。告知していきます^^レッスンスケジュールUPいたしました。最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆↑ランキングに参加しています。「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいですお料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています↓インスタグラム、自分の画像をUpするアルバム的に使っています。お気軽にフォローしてくださいませ^^Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)
2019.06.01
コメント(2)
ローフードラボのホームページやリピートの方へのメーリングリストではお知らせしているのですが、募集中のレッスンをバーっとお知らせいたします♪ローフードラボ ローフードマイスター京都壬生校Sumiです。ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆■■Neoベジ超減塩5%梅干しレシピ付き 無農薬南高梅1kg分にて作成お持ち帰りレッスン ●6月7日(金)13時半~15時半頃 受講費¥5,400(込) 青梅を使用したRawスイーツプレート付き(6月7日は午前中、スマホレッスンしてますのでよかったらご一緒に受講くださいませ^^) ●6月9日(日)11時~14時半頃 受講費¥7,560(込) 青梅を一部使用したドレッシングなど梅調味料のレシピ、 Raw&Neoベジランチ&Rawスイーツ付き■■スマホdeフォトレッスン6月7日(金)10:30~12:30受講費¥5400持ち物:スマホ、筆記用具Rawスイーツご試食付き■■写真加工 グラフィックフォトクラス3回分のレッスンを2回で行います。写真の文字入れ加工、facebookなどイベントバナー作成、ロゴマーク作成、名刺作成、パンフレット作製など、ご自分で作れるようになるクラスです。※再受講希望の方もお知らせください^^ ・1日目 6月13日(木)10時半~14時半頃・2日目 6月20日(木)10時半~14時半頃 受講費¥18,000持ち物:ノートパソコン 簡単なサラダランチ、Rawスイーツご試食付き。■■ローフードマイスター資格 準1級クラス7月6日(土)レッスン1&レッスン27月20日(土)レッスン3&レッスン4いずれも10時半~16時半ごろ受講費¥59,400(税込) ■手作りワンコご飯クラス(単発¥5,000)5月28日(火)13時~15時6月2日(日)13時~15時どんなアレルギー対応もOK!簡単作り置きで継続できる、わんこの手作りご飯クラスです。 ■はじめてのローフード説明会(¥3,500)5月31日(金)11時~13時半6月23日(日)11時~13時半 ■ロースイーツ基礎クラス4回コース全4回¥30,000 11時~14時半頃6月10日(月)スタートコース6月30日(日)スタートコース■Neoベジタリアン加熱ビーガン料理3回コース6月15日(土) キャンセル席でました!3回受講費¥23,000ビーガンの加熱料理。ローフードを例えば50%取り入れたとき、残り50%何を食べるかの提案として、私が便利・ヘルシーだと思うNeoベジタリアン料理をご提案しています。高野豆腐・切干大根・黒豆、黒ゴマなど黒色食材から、豆類・雑穀・ごぼう蓮根など根菜類などRawでは取り入れにくい、けれど、ヘルシーで取り入れたいというものをお伝えします。 いずれもHP記載のキャンセルポリシーをご確認の上お申込みくださいませ。コチラ→ローフードラボHP申し込みご参加お待ちしております♪SumiレッスンスケジュールUPいたしました。最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆↑ランキングに参加しています。「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいですお料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています↓インスタグラム、自分の画像をUpするアルバム的に使っています。お気軽にフォローしてくださいませ^^Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)
2019.05.31
コメント(2)
ローフードラボ ローフードマイスター京都壬生校Sumiです。ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆かんたんおやつマイスターってご存知ですか?かんたんに作れる手作りおやつを楽しむというコンセプトでシフォンケーキやパンなどかんたんに作れるよう工夫されたおかしのお教室。そのマイスター資格なんです。(Thanks photo by Mayuko-san)代表の西之園真弓先生とは共通のお友達を介して4年になるお付き合いなのですが、かんたんおやつを協会として形にされてかんたんおやつのインストラクターさんたちを率い全国に広げてらっしゃるというすごい先生。(Thanks photo by Yurie-san)真弓先生は、ひとりひとりに向き合いみんなのお教室がうまく稼働するようにフォローもなさっています。そんな真弓先生、かんたんおやつマイスターさんたちへの新たなメニューとしてロースイーツを選んでくださいました!!(Thanks photo by Mayuko-san)そして、私に「かんたんロースイーツ」としてのレシピ提供を依頼してくださって京都会場、名古屋会場にて合計3日間、かんたんロースイーツレッスンを開催させていただきました。(Thanks photo by Jyunko-san)今回お伝えしたのは・アレンジ無限のスムージータルト・かんたんRawチョコ2種・3種のブリスボール・Rawチョコブラウニー(Thanks photo by Mayuko-san)受講くださったマイスターの方々はなんと48名!!そして、半数以上がロースイーツを召し上がったことがない方やローフードってはじめて知ったという方!!(Thanks photo by Mayuko-san)焼かないってどういうこと??そんな疑問を持ちつつご参加くださった方も実際の作り方自体はカンタンで、そして、美味しい!と喜んでいただきました!(Thanks photo by Mayuko-san)・かんたんすぎてびっくりした・砂糖は使わず、使用する甘味料が少ないのに美味しい・ヘルシー=美味しくないと思っていたのに美味しくて驚いた・作る工程が少なくて、子供とも作れそう・スムージーってこんなに美味しかったの?!・見た目も色もキレイ!・オーブンを使わないので、暑い夏にぴったりイメージしてたのと違うと受講くださった方は喜んでもらえて私も嬉しい!(Thanks photo by Jyunko-san)私がいくら声を大にしても届かなかっただろう方々にかんたんおやつマイスターさんたちは届けてくださるんです♪「かんたんおやつ」という切り口から、多くの人がヘルシーなおやつを食べる機会が増えるっていうのはほんとにスゴイことだと改めて感じました。(Thanks photo by Aki-san)小難しいローフードや酵素の理論も大事ですがシンプルに、かんたん、おいしいっていうところからロースイーツを広めてもらえたら嬉しいです。今回レッスンさせていただけたことは本当に勉強になりました!これから、「かんたんロースイーツ」を受講できるお教室が増えますよー^^気になる方は是非、お近くのかんたんおやつマイスターさんをリサーチ!(Thanks photo by Mayumi-san)ステキな会場でレッスンさせていただき真弓先生、ご参加くださった方々に感謝、感謝です。そして、フォトが上手な方ばかりで!沢山、写真をいただいてありがとうございます!使わせていただきました💛レッスンスケジュールUPいたしました。最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆↑ランキングに参加しています。「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいですお料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています↓インスタグラム、自分の画像をUpするアルバム的に使っています。お気軽にフォローしてくださいませ^^Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)
2019.05.18
コメント(0)
今日はリクエストレッスンで、ケーキのデコレーションパーツ作りでした。ローフードラボ ローフードマイスター京都壬生校Sumiです。ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆Rawチョコパーツを置くだけで丁寧な作りに見えたり薔薇の絞りを乗せれば豪華な作りになったり。ちょこっとあれば、華やかになるデコレーションパーツをRawで作りました。千葉、静岡、岐阜、滋賀と京都以外からご参加いただき感謝です!飾りパーツのレッスンだったのですが、よく考えると作ったパーツをケーキに飾りたいよね、ということで、Rawタルトのお持ち帰り付きでそれぞれにデコレーションしていただきました。まずは、無農薬野菜のRawスムージーをご用意し飲みながらのスタート。(スムージーのフォトもRawサラダランチのフォトも失念。。。)早速タルト作り。中に無農薬苺のベリーピューレを贅沢にinしたベリータルト。おいしさは間違いなしです♪そして、Rawクリームを使用して薔薇の絞りに挑戦していただきました。久しぶりのRawクリームでの絞り。(クリスマスレッスン以来^^;)先月習いに行った 餡フラワーとはまた違うのでなんだか、もやっとしましたが(笑)改めて、意外と常温でも溶けないのでもうちょっと改良して、餡フラワーで習った口金でも試してみようと思います^^みなさん、絞りは初めての方だったのですが、回数を重ねるとそれなりに出来るんですよ^^集合させると可愛い♪そして、Rawチョコを使ったデコレーションパーツ作りも。こちらは、テンパリング温度にコツがあります。一般的にレシピ本に書かれている温度とは違うやり方で作るのですがある程度温度が上がっても、シャバくならないので、流れにくく立体的に仕上げることができます♪みなさん、絞って模様作り、楽しんで作成してくださってましたそして出来上がったケーキに薔薇、チョコをデコレーションしてお持ち帰りいただきました♪苺のケーキにはホワイトチョコの飾りのほうがいいですね。ご試食はお抹茶クロレラアイスとともに♪楽しかったー^^今日の気温はぎりぎり。薔薇の絞りも、Rawチョコも常温では厳しい季節になるのでまた涼しくなったらこのクラスも開催しようと思います!レッスンスケジュールUPいたしました。最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆↑ランキングに参加しています。「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいですお料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています↓インスタグラム、自分の画像をUpするアルバム的に使っています。お気軽にフォローしてくださいませ^^Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)
2019.05.11
コメント(0)
ローフードラボ ローフードマイスター京都壬生校Sumiです。ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆Rawモンブランレッスン3回コースの最後は、季節外れの栗、「ほぼRaw栗のモンブラン」。参加者さんも毎年楽しみにしてくださっているモンブランクラス。今日のレッスンに合わせて、すでにお伝えした苺のモンブランを朝5時から仕込んで栗×苺のダブルでモンブランパーティーする!という方も♪乳製品フリー生活をする前、大好きだった栗のモンブラン。乳製品不使用で自分が食べたい一心で作り上げたレシピです。毎年、秋の栗の季節には登場し、ご試食していただくモンブランなのですが、栗がRawじゃないことから、今まで一度もレッスンしたことがなかったんです。デーツだけで色を似せても、栗じゃないと出ないフレーバーは譲れないし、でも、加熱しないと甘くならない栗のでんぷん。「Raw」というには矛盾するので、「ほぼRaw栗のモンブラン」です。いいよねー、固く考えないで^^というのがRawFoodLabのスタイル。美味しければOK。旬の季節に和栗で作れば、もーっと美味しいです。今日のご試食は、クロレラお抹茶アイスとともに。3回目になると、もう皆さん絞りもなれ、少しアドバイス差し上げるだけで安定してきますがやはりモンブラン絞りは難しいです。同じ力で一定のスピードで、というモンブラン絞りの加減。クリームの固さによっても変わってくるので感覚になってしまいます。自分も食べて自画自賛のこのほぼRaw栗のモンブラン。作りはシンプル、4層になっています。焼かずにサックリ仕上げるクラスト部分、甘さ控えめで軽いナッツホイップ、栗モンブランクリーム、そこにアクセントを加える栗デーツ餡。季節はずれでもまた作ろうと思いました。今日のRawランチは冷やし中華風でお出ししました。麺はケルプヌードルとズッキーニ麺のMix。トッピングする野菜もそれぞれマリネしておいての下ごしらえでなかなか美味しくできました。Rawマヨネーズがあったらジャンクな感じで更に美味しくなりそう!みなさんにも好評でこれから暑くなったら癖になりそうなメニューです。レッスンスケジュールUPいたしました。最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆↑ランキングに参加しています。「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいですお料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています↓インスタグラム、自分の画像をUpするアルバム的に使っています。お気軽にフォローしてくださいませ^^Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)
2019.05.06
コメント(0)
ローフードラボ ローフードマイスター京都壬生校Sumiです。ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆studioT&i認定校ローフードラボでスマホdeフォトレッスン、募集いたします^^一番身近なカメラ。気軽に持ち運びできるスマホでキレイにフォトが撮れたらいいですよね。スマホでもちょっとしたコツでボケ感を楽しむフォトが撮れるようになります。明るく撮ったり、暗く撮ったり。そして加工することで修正することも可能です。オススメの加工アプリもお伝えいたします^^もっと素敵に撮れる撮り方が詰まった内容でスタイリングのコツなんかもお伝えしています^^知っていると便利な機能など約2時間で凝縮。(1回完結レッスン)さらにRawスイーツのご試食付き♪今までの使い方から、ワンランクアップしたフォトが撮れるようになり、本気でおすすめの内容です!お渡しするレジュメはiPhoneベースですが、アンドロイドの方も大歓迎です♪【 スマホdeフォト開催日】5月20日(月)10時半~12時半ごろ参加費¥5,400円(税込)Rawスイーツ付き。 ご希望の日程を明記の上、お申込みください^^sumi_rawfood@@yahoo.co.jpまで@を一つとってご連絡ください。レッスンスケジュールUPいたしました。最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆↑ランキングに参加しています。「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいですお料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています↓インスタグラム、自分の画像をUpするアルバム的に使っています。お気軽にフォローしてくださいませ^^Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)
2019.04.19
コメント(0)
Neoベジタリアン®東川恵里子先生のクッキングスタジオでRaw苺ショートケーキレッスンを開催させていただきました。ローフードラボ ローフードマイスター京都壬生校Sumiです。ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆私の尊敬する恵里子先生とのコラボ💛お声掛けいただけるのはホントに有難いことです。なんと今回は恵里子先生の特性Neoベジランチ付きという豪華さ!「満腹、食べきれへんって内容やで」とは聞いていたのですがほんと、もう満腹食べ過ぎ幸せな会でした(笑)自分で写真がほぼ撮れなかったので恵里子先生経由でいただきました!お写真、使わせてくださった方々、ありがとうございます!レッスンはまず、無農薬野菜のスムージーから。今日は、清美オレンジ・リンゴ・キウイ・セロリの葉と春菊の葉。ローフードは消化に負担を掛けないようにする食べ方、Rawスムージーも空腹時に単体で摂取するのがいいとお話しさせていただきました。参加者さんの中には、ローフードがはじめてという方もいらして、ちょっと特殊な材料や作り方に戸惑われたかもしれませんがローフード・ロースイーツというものを知って・食べていただく機会を頂けたことに感謝です。基本のアーモンドミルクの作り方も、RawFoodLabのロースイーツ作りのこだわりポイントをお伝えしました。アーモンドミルクがザラザラだと滑らかなクリームもできませんから、ナッツミルクバッグは使いませんしアーモンド+αでミルクっぽさをコクだしします。ココナツオイルの取り扱い温度の注意点、「こうなったら固まりませんからー」とお伝えしつつのナッツホイップクリーム、そして、焼かないスポンジ生地も「こんなのが入るの?!」って感じで、デモさせてもらいました^^ご試食には、甘酒Rawアイス、ラズベリーソース、ディハイドしたオレンジ。苺もオレンジもチャービルもマルシェノグチさんのモノ♪ご試食には前日にお作りしておいた苺の香りが行き渡ったベストな状態のものをご用意。あっさりなのに、ちゃんとショートケーキ。1カットあたり大匙1/2の糖分しか使わないという(アガベ&メープルのみ。計算してみました、笑)ほんとにギルトフリーでした!食後に食べると、味わいが半減するだろうという恵里子先生の取り計らいでランチ前に召し上がっていただくという異例の段取りでしたが、Rawスイーツのあっさりだけど味わい深いところを存分に楽しんでいただけたと思っています。恵里子先生のご提案に感謝♪そしてランチは、手のひら以上サイズのBIGハンバーグの入ったブッダボウル!先日、私はNeoベジのエキスパートクラスで習ったのですがこのデミソースが超美味♪・生ターメリックと里芋のココナツポタージュ・Vegan豆腐ハンバーグwith精進デミソース・ブラックアイピーの人参マリネ・祝島ひじきの紅こうじみそ煮・紫キャベツとブラックキヌアのココナツ風味・ビーツと金柑のヨーグルトサラダ・アボカドと新生姜のワカモレ・ターメリックライス・春大根サラダ&苺ドレッシングどんなに美味しいかって、笑顔が証明♪Neoベジ受講メンバーも参加してくださってて嬉しい♪私、ペロリ完食でございました。こんなに沢山の品数、Neoベジ料理のアレンジとしてもとても勉強になったランチでした。しかも、またデザートも!!!笑あのNeoベジのティラミス!!!写真撮り忘れてますが佳苗珈琲も淹れてもらって、もう、おなか大満足。苦しいくらいにおなか一杯なんだけどでも、胸やけとか、うぇ、ってのは全くなく、「普段はあんまり食べられないんですけど今日は美味しくいただきました」とおっしゃっていた参加者さんも、心地よい満腹を楽しんでくださっていました。(そして翌日は快調♪でしたね~^^)ステキなスタジオでRawスイーツレッスンさせていただく機会を頂けてとっても楽しい時間を過ごさせていただきました。遠方から、またお仕事都合つけて貴重なお時間をいただきほんとに感謝、感謝です。参加者さん、恵里子先生&旦那様、アシスタントのNamiさん、ありがとうございました^^これを機に、ビーガンでもこんなにバリエーションがあるんだとNeoベジ料理やローフードに更に興味を持ってもらえたら嬉しいです!RawFoodLabでは、Rawスイーツ基礎クラスは4月23日(火)スタートの4回コースレッスンそれと少し先ですが6月10日(月)スタートの4回コースレッスン募集スタートしています^^また告知・募集しますが5月27日からはSumiのNeoべジクラス、スタートします♪他にもレッスン企画していますのでまたHP,ブログなどお知らせしてまいります♪レッスンスケジュールUPいたしました。最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆↑ランキングに参加しています。「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいですお料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています↓インスタグラム、自分の画像をUpするアルバム的に使っています。お気軽にフォローしてくださいませ^^Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)
2019.04.18
コメント(0)
Raw苺ショートケーキのティータイムと Keikoさんのお話し会でした。 ローフードラボ ローフードマイスター京都壬生校Sumiです。 ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆ こうしたお茶会的なご試食の会は久しぶりでしたが 気軽に初めての方もご参加くださったり、 とても楽しかったです。 初対面同士でも キーワード「ローフード」の興味のある方繋がり。 和気あいあいとした雰囲気でいろんなお話しが飛び交いました^^ 皆でRaw苺ショートケーキ&Rawアイスプレートを頂きながら 私もレッスンじゃないのでバタバタすることなく 一緒に座って参加させてもらいました♪ オーガニック苺たっぷり♪ 頂きものの苺も使わせてもらってテンション上がります。 Rawのスティッククッキー。 余りがちな、アーモンドミルクの絞りかす、 ナッツパルプの再利用クッキー。 絞りかすをメインで使うと 旨味に欠けるので、今回はくるみをプラス。 ぽりぽりと食べられるので 小腹を満たすにもよいお菓子です^^ ウェルカムドリンクというかアペタイザー的に しゅわしゅわの紅茶きのこ&オーガニック苺。 春は発酵も進みやすいです♪ Keikoさんのお話しはホント、興味深くて。 「旅行」として海外に行くのではなくWWOOFを使っての滞在を楽しむ選択肢、 その他のサイトも教わって、皆さんほんと勉強になりましたね!! Keikoさんの企画した海外の旅に いつか同席させていただきたいものです^^ ご参加くださった方、 それぞれ得意をお持ちなので それらを活かしたお話し会や、 イベント、リトリートなんかも出来たら、 なんて大きなお話しもでつつ♪ 焼かない、植物性のみで作ったヘルシーなスイーツを囲みつつ またこうした企画も楽しみたいと思います^^ 4月18日(木)はNeoベジタリアン東川恵里子先生とのコラボレッスンで 私のRaw苺ショートケーキレッスンを開催します^^ なんと贅沢に、恵里子先生のランチ付きという♪ 興味のある方は是非、チェックしてみてください↓ 4月18日(木) Raw苺ショートケーキレッスン Neoベジタリアン東川恵里子先生とのコラボレッスン レッスンスケジュールUPいたしました。 最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆ ↑ランキングに参加しています。 「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいです お料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています ↓ インスタグラム、 自分の画像をUpするアルバム的に使っています。 お気軽にフォローしてくださいませ^^ Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)
2019.04.06
コメント(0)
全1502件 (1502件中 1-50件目)