笏取り虫

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

turu164 @ Re:フロントブレーキ修理(05/09) こんな新車のようなバイクは初めてです。…
906tom@ Re:フロントブレーキ修理(05/09) 太田ガレージに入庫する中古物件にしては…
turu164@ Re[1]:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) グリフイスさんへ 今年は不動車になってし…
グリフイス@ Re:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) バイクも車も同じですが、ほおって置くと…
グリフイス@ Re:フレンディーでキャンプに行ったものの(04/18) 良いですね。最高じゃないですか。ひとり…
2017.05.29
XML
カテゴリ: HONDAスーパーカブ90
カブのあのビジネス然としたゴムの大きなステップは使い勝手は良いだろうが、スタイルの邪魔になっている。アルミのステップは高価だろうと思い諦めていたのだが、中古でも無いかとネットで探してみたら新品で2個1組350円で売られていた。送料が倍の700円だったが、それでもアルミ製が1個525円で手に入るのである。色はブルーとレッド。シルバーが欲しかったのだが無かったのでブルーにした。
純正のゴムステップは鉄のステップ棒に挿し込んであるだけなので、基本的には引っ張れば抜けるのであるが、これが抜けそうで抜けない。古くなってゴムがカチているような場合は尚更であろう。
闇雲に引っ張っても抜けないので、ドライバーをステップのゴムと棒の間になるべく深く突っ込み、シリコンスプレーを吹いて引っ張ると抜けて来る。それでも抜けない場合はウォーターポンププライヤーでゴムを挟んで2~3回左右に回して引っ張ると抜けて来る。
アルミステップはステップ棒に突っ込んで、下側から2箇所のイモネジを六角レンチで締めるだけでシッカリと装着できる。ブルーが強烈で、浮いたように見えてしまうが、ゴムよりはスタイリッシュだ。どうしても我慢ならなかったら、シルバーで塗ってしまおう。

シリコンスプレーを吹いてゴムステップを抜き取る

ゴムステップを抜いたステップベース

ゴムステップとアルミステップ

アルミステップを装着したカブ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.05.29 06:04:17
コメント(0) | コメントを書く
[HONDAスーパーカブ90] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: