楽しい●●●遊び♪

楽しい●●●遊び♪

PR

プロフィール

yossiys

yossiys

カレンダー

コメント新着

yossiys @ Re:オールドデジカメを使う市民の会(09/02) 銀線名人ぬかしんぼ さん、コメントありが…
銀線名人ぬかしんぼ @ Re:オールドデジカメを使う市民の会(09/02) 私はこの所 iPhone8プラスで十分でして…
aki@ Re:ブロンプトンの4速モデルに思う事。(01/21) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
yossiys @ Re:2023年 師走の ORi Bike C8 Flag 仕様♪(12/23) yume AKIさん、コメントありがとうござい…
yume AKI@ Re:2023年 師走の ORi Bike C8 Flag 仕様♪(12/23) リアキャリアいいですねぇ。自分もブロン…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.11.10
XML
現在の OM SYSTEM で 17mm はPROレンズの M.ZD ED 17 / 1.2 PRO と M.ZD 17 / 1.8 の
2本ですが、オリンパス時代の 2009 年に E-P1 の登場に合わせて m4/3 最初の 17mm として、 M.ZD 17 / 2.8 が登場していました。

この M.ZD 17 / 2.8 に対して当時のオリンパスがどのくらい気合を入れていたかと言えば、本レンズ専用の外付け光学ビューファインダー VF-1 が用意されたり、往年の名機「オリンパス・ペン F」用交換レンズのフロントキャップをイメージした“F”ロゴ入りのレンズキャップが3色展開で限定販売されたほどです。

性能的にも(当時のオリジナル文書から一部を抜粋)

1-2. 優れた近接撮影能力:レンズ先端から、最短で約15cm先の被写体に近づけます。
1-4. 円形絞り:クセのない自然なボケ味を演出するために、円形絞り機構を採用しています。
2-1. 高速オートフォーカス:新アルゴリズムにより、当社「ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8」と
比較して、約2倍※の高速なオートフォーカス駆動を実現しました。※ 当社試験条件による。
2-2. 操作性の良いマニュアルフォーカス:適切なトルクで、MF操作時のピント操作感に配慮。
3.上質な外観デザイン:シルバーボディーの高品位なデザイン(後にブラックも登場)。

というように当時としては中々に気合の入ったレンズでした。

とは言え、古いレンズなので現行 M.ZD 17 / 1.8 と比較すれば光学性能もAF性能も劣ります。

ですが、最短撮影距離が5cm短く、画面中心部の近接描写なら勝るとも劣りませんし、遠景の周辺
画質も絞り込めば実用レベルになります。何より M.ZD 17 / 2.8 は速写性において絶大なメリット
となる純正の「自動開閉レンズキャップ」が使えると言う大きなメリットがあります。


電源ONで瞬時に撮影スタンバイ。この恩恵はスナップシュートで絶大です。

ですので、今回は OM-1 の機能を活用して、現行 M.ZD 17 / 1.8 のスナップショットフォーカス
機能を模倣して、本家と同等かそれ以上に使い易いスナップレンズを目指します。


絞り値をF8.0に、プリセットMF距離を3.0mにセットして「C1」に登録。

まずはメーカーHPの M.ZD 17 / 1.8 「主な仕様」末尾に記載されている被写界深度表を参照して
絞り値をF8とします。次にプリセットMF距離を3.0mにセットします。これで 1.321 ~ ∞ の
パンフォーカスになりました。後は「親指フォーカス」にして「C1」にセット。

後は電源入れて背面液晶で構図を確認してシャッター押すだけ。スナップショットフォーカス同様
に固定焦点化されていますから即座にシャッターが切れて速写性は完璧です。周辺画質についても
絞り値をF8にした事で改善されますし「一石二鳥」ですね。

此処からは拙いですが簡単な作例を。。。


1.321 ~ ∞ のパンフォーカスは室内撮影でも有効です。


この被写界深度の深さこそ m4/3 のメリットです。


周辺画質向上の為、シャープネスを+1しています。


今回の作例は全て片手で撮影しています。


遠景描写はまだ甘いですが、街角スケッチなら十分だと思います。

超強力な OM-1 の手振れ補正と自動開閉レンズキャップの恩恵で、すべて片手で撮影しています。
気が向いたら電源入れてカメラを向けてシャッター押すだけ。数秒の間に全てが終了します。

主要な被写体にフォーカスしたければ、一歩二歩近づいて絞りを開放して親指AFすれば良く電源
OFF⇒ONで元の設定にすぐ復帰します。参考までに、ガチで風景撮る場合は絞り値は F5.6 でAF
撮影した方が良い結果が得られます。

遠景メインでパンフォーカスするなら絞り値F5.6でプリセットMF距離を5.0mにセットすると
1.979 ~ ∞ のパンフォーカスとなるので夜景や遠景が多い時は F5.6 の方が良いかも。

と言う事で、ここからは絞り値F5.6でプリセットMF距離を5.0mにした作例です。


ISO:640 1/60 F5.6 等倍で観ると遠景はF5.6の方が良さそうです。


ISO:2500 1/60 F5.6 高感度と手振れ補正に強い OM-1 なので、片手撮影はそのまま。


ISO:1600 1/60 F5.6 本当に簡単に撮ってます。


ISO:1000 1/60 F5.6 片手で楽勝です。


ISO:3200 1/25 F5.6 低振動モード 背面液晶見ながら片手撮影で縦位置も無問題。

この M.ZD 17 / 1.8 の場合は近距離を捨てて、絞り値F5.6でプリセットMF距離を5.0mに
セットした 1.979 ~ ∞ のパンフォーカス撮影の方が具合が良さそうですが最短合焦距離で約
66cmの差がありますからそれをどう考えるか。いっその事C1とC2に両方の設定を入れて
おいても良いかもしれません。

それにしても、本当に、手軽に、気軽に、いい加減に、適当に、素早く、片手で、撮影している
のに普通に撮影出来てしまいました。レンズキャップを着脱する必要が無い。AFの確認をする
必要が無い。手振れの心配がない。電源入れてカメラを向けてシャッターを切る。この間に待ち
時間は全くありません。撮影機材の進化は凄まじいです。そして何気なく見た景色を手を加えず
そのまま記録する事こそがスナップシュートなのかもしれません。そんな事を感じたのが今回の
テスト撮影でした。

そして「自動開閉レンズキャップ」が使える M.ZD 17 / 2.8 は良いスナップ用レンズだと改めて
思った次第です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.11.10 17:44:13
コメント(0) | コメントを書く
[マイクロフォーサーズ(m4/3)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: