PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

うるとびーず

うるとびーず

お気に入りブログ

『教科書には載って… New! Mドングリさん

供花&ガッチャマン… New! メンターさん

梅雨本番(あるいは末… 穴沢ジョージさん

真理を求めて 秀0430さん
石坂千穂つれづれ日記 石坂千穂さん

フリーページ

私のバイク


キイちゃん(♀)のページ


楽天お気に入りページ


密会のページ♪


大切な情報(リンク集)


アンマンからの手紙


13歳のメッセージ


クドリャフカ(宇宙へ行った犬)


平和の祈り


私の思い


広河隆一さんの訴え


「イラクへ遣られる自衛隊員へ」


Bring Us Home Now


イラク戦争関係リンク


童話「二本山の兄弟犬」


サラヤ・アル・ムジャヒディングループ声明


自衛隊イラク派遣、何が問題?Q&A 


RAEDさんの手紙


自己責任関係記事


安田純平さんのメール


ファルージャの目撃者より


イラク戦争犠牲者写真館


教育基本法関連-1


小川功太郎さんのメール


リバーベンドの日記(4/3更新)


お知らせしたい情報-1


お知らせしたい情報-2


ファルージャの民衆と共に立て


イラク関係サイト(リンク)


TUP速報(2009.5.5)


イラクからのメッセージ


浅井久仁臣の国際情勢ジャーナル(6/19)


星川淳さんのメルマガ


2005総選挙用覚え書き


平和への勝手連(2005年9月8日)


天木直人さん


郵貯・簡保の自然縮小と国家財政基盤の崩壊


共謀罪関連情報(4/1更新)


お知らせしたい情報(4/7更新)


コスタリカ関連


きくちゆみの地球平和ニュース(09/4/11)


ホーミタクヤセン


ジャワ島中部地震救援金


ブッシュ大統領への申し入れ文


高遠菜穂子さんからのメッセージ


教育基本法関連-2


世界人権宣言(谷川俊太郎訳)


教育基本法関連-3


教育基本法関連-4


教育基本法関連-5


教育基本法改正は何のためか


国民投票法案関連


オーバビー氏のメッセージ


America’s Blinders(ハワード・ジン)


チベット関連(MIXIより転載)


今回のガザ攻撃について(森沢典子さん)


ガザ情報掲載サイト


映画日記♪


映画タイトル別


康夫ちゃん日記(5/18更新)


康夫ちゃんインタビュー


知事就任挨拶(2000年)


百条委員会関連情報


2006年知事選がらみ情報


第77回長野県中央メーデー(連合長野系)


覚え書き その1


知事選関連ネットニュースその1


県議会議員メンバー


知事選関連ネットニュースその2


覚え書き その2



覚え書き その3


覚え書き その4


民主党県大会


知事選関連ネットニュースその3


県政を後戻りさせてはならない


夢も希望もない、村井氏がめざす県政


脱・記者クラブ宣言


知事会見(脱・記者クラブ)その1


知事会見(脱・記者クラブ)その2


田中康夫手記(2006年8月11日)


脱・ダム宣言(平成13年2月20日)


「脱ダム」宣言に関する知事県議会答弁


「脱ダム」宣言に関する知事県議会答弁


100年先を見据えて再び「脱ダム」宣言


知事選関連ネットニュースその4


資料部屋・リンクの嵐!


読者の方からのメール


2006年夏・県知事選挙の記録


2006年覚え書き-1


百条委員会関連情報-2


2007参院選


ヨーロッパ思い出日記


イギリス大好き♪(UKリンク)


うるとびーずの由来


過去の日記


クリスマス特集 Vol. 1 & 2


クリスマス特集 Vol. 3 & 4


クリスマス特集 Vol. 5 & 6


初恋(島崎藤村)


バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

コメント新着

うるとびーず @ Re[1]:キイちゃん、ありがとう(02/13) heliotrope8543さんへ すっかりご無沙汰…
heliotrope8543 @ Re:キイちゃん、ありがとう(02/13) 久しぶりに楽天ブログを開いて見たら… そ…
masa@ Re[2]:夕焼け(08/21) 返信頂きましてありがとうございます。 も…
うるとびーず @ ★★masaさん masaさんへ コメント、どうもありがとう…
masa@ はじめまして はじめまして。masaと申します。 もしご存…
December 7, 2004
XML
Advent Calendar


**********

今日は県会傍聴にいってきま~す。
久々の生康夫ちゃんだっっっ!(笑)

では。




ただいま~♪
さっき戻ってきました。
なんだかとても疲れました。
今日の写真や県会の感想などはまた後ほど。

そうそう、長野まで行ったので まりぃジョーさん のお店に行って来ました♪
いただいたのはアホのスープ♪
とってもおいしかったよ~♪
こちらの写真もまたあとで。




お待たせいたしました。やっと更新。

県議会に行って来ました。
予想通り、今日質問に立ったほとんどの議員が
山口村の合併を取り上げていました。
この問題、感情的な問題も混ざっているからむずかしいよね。
私も簡単にいいとか悪いとか、そんな風にはいえない。
やっぱり最終的には山口村の人が決めることだし。
ただ、康夫ちゃんが逡巡する気持ちはよくわかる。
その切なさがわかるだけに、午前の審議は聞いていてつらかった。
そして多くの県議がそういう心の問題を置き去りにして、
制度や手続きの問題のみをああだこうだといっているのが悲しかった。
泣き虫の私だから途中で耐えきれずに落涙、
そのまま議場を退出、続きは庁内のテレビで見ました。

この問題は康夫ちゃんが「話を聞いてくれる知事」だったからこそ、
こんなに大事になってしまったんだろうと思う。
弱いところ、小さいところ、遠いところを切り捨てようとする現代社会で、
そういうところにこそこだわってしまう康夫ちゃんの優しさが裏目に出た?
もしかしたらトップにいる人間は非情でないとやっていけないのかもしれない。
でも、そんなトップはやっぱりイヤだと思ってしまう。

おそらく最終的には合併という結論になってしまうだろうと思うけれど、
そのときに、たとえ少数であっても長野県に残りたかったという県民に対して、
県議や私たち県民がどういう思いをもって送り出してあげられるのか。
前回、ある県議が言った「行きたいやつは行かせればいい」
という言葉で送ることだけはしたくないなぁ。

合併問題……
山口村だけじゃなくて、あちこちでいろいろな問題が起こっている。
みんなが合併を渋るのは、合併によってもたらされるものが
幸福より不幸せの方が多いとわかっているから?
本当にいいことばかりなら、反対運動やリコール運動が起こるはずないよね。
みんなが幸せになるための市町村合併。
そういう仕組みがどこかの自治体で示されないものかしら。

さて午前の審議が終わり、お昼休み。
県庁の1階にあるガラス張りの知事室をのぞいていたら、
なんと康夫ちゃんが外に出てきてくれました!



で、追っかけ隊とともに記念撮影。
その写真は顔がばっちりなので載せられません。



午後の審議、途中で抜け出してちょっとお出かけ。
まりぃさんのスープのお店「GOOD ACCENT」へ行きました。
なかなかおしゃれなスペースです。



午前中の審議でとても切なくなってしまった私、
まりぃさんのスープのおかげで心までほっかりあたたまりました。
まりぃさん、どうもありがとうございました♪

さておいしいものは夢中になって食べてしまうので、
スープの画像はありません。(涙)
ポスターでごめんなさい!
今日いただいた「アホ(にんにく)のスープ」。



さて県庁にいったら企画課を訪ねないわけにはいきません。
ここには楽天友達&あるML友達のkakugonogoさんがいらっしゃいます。
お仕事中にちょこっとおじゃまして参りました。
あるMLの忘年会を計画したかったのですが、もうこんな時期。
今からじゃ新年会ですね、ということで、
kakugonogoさん、よろしく♪

ところで、 kakugonogoさんの日記 にもありますが、
今、長野県では 「とっておきの信州を募集」 しています。
美しい信州を美しいまま、そしてさらに美しくして
次世代に引き継ぐためのプロジェクトだそうです。
美しい信州を愛するみなさま、
よろしかったらアンケートにご参加くださいませ♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 8, 2004 07:52:27 AM
コメント(14) | コメントを書く
[康夫ちゃん・政治など] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: