PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

うるとびーず

うるとびーず

お気に入りブログ

図書館大好き646 New! Mドングリさん

実家整理&シャンデ… New! メンターさん

梅雨が明けたら夏で… 穴沢ジョージさん

真理を求めて 秀0430さん
石坂千穂つれづれ日記 石坂千穂さん

フリーページ

私のバイク


キイちゃん(♀)のページ


楽天お気に入りページ


密会のページ♪


大切な情報(リンク集)


アンマンからの手紙


13歳のメッセージ


クドリャフカ(宇宙へ行った犬)


平和の祈り


私の思い


広河隆一さんの訴え


「イラクへ遣られる自衛隊員へ」


Bring Us Home Now


イラク戦争関係リンク


童話「二本山の兄弟犬」


サラヤ・アル・ムジャヒディングループ声明


自衛隊イラク派遣、何が問題?Q&A 


RAEDさんの手紙


自己責任関係記事


安田純平さんのメール


ファルージャの目撃者より


イラク戦争犠牲者写真館


教育基本法関連-1


小川功太郎さんのメール


リバーベンドの日記(4/3更新)


お知らせしたい情報-1


お知らせしたい情報-2


ファルージャの民衆と共に立て


イラク関係サイト(リンク)


TUP速報(2009.5.5)


イラクからのメッセージ


浅井久仁臣の国際情勢ジャーナル(6/19)


星川淳さんのメルマガ


2005総選挙用覚え書き


平和への勝手連(2005年9月8日)


天木直人さん


郵貯・簡保の自然縮小と国家財政基盤の崩壊


共謀罪関連情報(4/1更新)


お知らせしたい情報(4/7更新)


コスタリカ関連


きくちゆみの地球平和ニュース(09/4/11)


ホーミタクヤセン


ジャワ島中部地震救援金


ブッシュ大統領への申し入れ文


高遠菜穂子さんからのメッセージ


教育基本法関連-2


世界人権宣言(谷川俊太郎訳)


教育基本法関連-3


教育基本法関連-4


教育基本法関連-5


教育基本法改正は何のためか


国民投票法案関連


オーバビー氏のメッセージ


America’s Blinders(ハワード・ジン)


チベット関連(MIXIより転載)


今回のガザ攻撃について(森沢典子さん)


ガザ情報掲載サイト


映画日記♪


映画タイトル別


康夫ちゃん日記(5/18更新)


康夫ちゃんインタビュー


知事就任挨拶(2000年)


百条委員会関連情報


2006年知事選がらみ情報


第77回長野県中央メーデー(連合長野系)


覚え書き その1


知事選関連ネットニュースその1


県議会議員メンバー


知事選関連ネットニュースその2


覚え書き その2



覚え書き その3


覚え書き その4


民主党県大会


知事選関連ネットニュースその3


県政を後戻りさせてはならない


夢も希望もない、村井氏がめざす県政


脱・記者クラブ宣言


知事会見(脱・記者クラブ)その1


知事会見(脱・記者クラブ)その2


田中康夫手記(2006年8月11日)


脱・ダム宣言(平成13年2月20日)


「脱ダム」宣言に関する知事県議会答弁


「脱ダム」宣言に関する知事県議会答弁


100年先を見据えて再び「脱ダム」宣言


知事選関連ネットニュースその4


資料部屋・リンクの嵐!


読者の方からのメール


2006年夏・県知事選挙の記録


2006年覚え書き-1


百条委員会関連情報-2


2007参院選


ヨーロッパ思い出日記


イギリス大好き♪(UKリンク)


うるとびーずの由来


過去の日記


クリスマス特集 Vol. 1 & 2


クリスマス特集 Vol. 3 & 4


クリスマス特集 Vol. 5 & 6


初恋(島崎藤村)


バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

コメント新着

うるとびーず @ Re[1]:キイちゃん、ありがとう(02/13) heliotrope8543さんへ すっかりご無沙汰…
heliotrope8543 @ Re:キイちゃん、ありがとう(02/13) 久しぶりに楽天ブログを開いて見たら… そ…
masa@ Re[2]:夕焼け(08/21) 返信頂きましてありがとうございます。 も…
うるとびーず @ ★★masaさん masaさんへ コメント、どうもありがとう…
masa@ はじめまして はじめまして。masaと申します。 もしご存…
March 7, 2006
XML




百条委員会報告が騒がしい中、
県民からの意見には
「オリンピック帳簿焼却問題にこそ
百条委員会設置をすべきだ(った)」
との声があがっています。

県をあげての、というか、
国をあげてのお祭りだった長野オリンピック。
その会計帳簿が「焼却処分される」なんてことは
どう考えたって異常な出来事ではない?
100円200円のお話ではない、
県民の税金を使って行った事業に、
約9000万円の使途不明金。
でも不透明なのはそれだけではないみたい。

田中知事が設置した調査委員会が
昨年の11月に報告書を提出したんだけど、
それを目にした県民はどれくらいいるのかな。

★★ 長野冬季オリンピック招致委員会
帳簿処分問題に関する調査報告書について

(「長野県」調査委員会)

知事選の公約にもあげた「帳簿焼却問題の解明」、
康夫ちゃんは粛々と作業を続けてきた。
でもメディアはこれについて報道をしない。

一般の人がついでに読むにはあまりに膨大な量の調査報告書。
でも長野県政担当マスコミの人間なら、
ジャーナリストといわれる人間なら、
少なくともそれにひと通り目を通しているはずだよね?
それをどうして県民に伝えない?
かみ砕いた要旨でもいい。
どうして明らかにおかしいはずのこの問題を
「問題」にしないんだろう???

帳簿問題に関するシンポジウムのお知らせです。
オリンピック招致にかかわる問題を追及してきた第一人者であり、
弁護士なしの市民訴訟を大黒柱として担うなど、
十年余も無償で、文字どおり心血を注いできた
江沢正雄さん(知人のメールより引用)と
「長野県」調査委員会会長で、函館大学客員教授でもある
磯村元史さんによる報告会。

4年ごとに繰り返される冬季オリンピック、
その華やかさを目にしながら、
「1998年のNAGANOオリンピックの時、
うちの県は会計帳簿を焼いちゃったんだっけなー」
という複雑な思いを抱き続けているみなさん、
ぜひこのシンポジウムにご参加ください。
詳細を以下に転載します。


********** 転送・転載歓迎 **********

長野オリンピック 会計帳簿はどこに?
シンポジウム 「長野県」調査委員会の報告書を読もう!


■ 報告者 ■  
磯村元史(「長野県」調査委員会会長・函館大学客員教授)
江沢正雄(オリンピック招致費返還訴訟原告団代表)

■ 日時 ■ 
2006年3月19日(日)午後1時から5時

■ 会場 ■ 
県勤労者福祉センター第2会議室(長野市旭町1108)

■ 資料代 ■
500円

長野冬季オリンピック開催から8年が経った。
オリンピック招致で地域は活性化し、
「長野」は、「世界のNAGANO」になるなんて、
行政やマスコミにさんざん煽りたてられた。
巨大なオリンピック施設の建設費は借金に頼った。
市議や県議は「返さなくて済む有利な起債だ」
なんてとぼけたこと言っていた。
ところが、現実はどうだろう。

県は4年後に財政再建団体になる財政見通しを発表し、
長野市の2006年度の予算案では、
土木建設費と同額の260億円が借金の返済にあてられる始末で、
高齢化社会の中で県民が本来受けられるはずだった
サービスが受けられなかったり、
高校の統廃合を含む教育費や福祉予算の切り捨て
という現状を生んでいる。

オリンピック招致で「ダシ」にされた住民は、
今その「ツケ」まで払わされている。
自治体の財政破綻と住民福祉の低下を招いた原因は、
まさにオリンピックの財政財源計画をきちんと論議せずに行った
「オリンピック招致」活動にある。
そして招致活動の「会計帳簿」は、
その違法な招致活動を隠蔽するために、
意図的に「毀(き)棄」された。

田中知事が設置した「『長野県』調査委員会」は報告書を出した。
「招致費返還訴訟」の中で住民が主張した
「違法性」のいくつかが、同報告書で認定された。
ところが、県議会や長野市長、マスコミの大部分は、
自らの責任の検証を放棄し
「田中追い落とし」にのみ懸命である。

トリノ五輪と「イナバウアー嵐」の余韻の中、
小泉首相は「冬季五輪の選手強化」、
石原都知事は「2016年五輪招致には、道路等の大規模な整備を」
なんて言い始めた。

「もう15年前のことだから」とか
「重箱の隅をつっつくな」なんて言わないで、
「報告書」をまずみんなで読みましょう。



■ 主催 ■ 
「長野県」調査委員会報告書を読もう!シンポ実行委員会

■ 連絡先 ■ 
同実行委員会 Tel. 0268-82-4952 


********** 転載ここまで **********


ついでにこちらも読んでみてね。

★★ お知らせしたい情報





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 7, 2006 11:26:46 PM
コメント(10) | コメントを書く
[康夫ちゃん・政治など] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: