全5件 (5件中 1-5件目)
1
沖縄は、ほとんど地震がありません。今朝は、九十九年ぶりに震度4~5の地震がありました。小さな地震は何度かありますが、これほどまでに揺れてかなりの時間(30秒くらい?)続く揺れは初めてでした。娘と布団の中で抱き合っていました。我が家では、すぐ側の本棚から数冊の本が落ちたくらいで、被害は特にありませんでした。驚いた70代の女性がベッドから落ちて、腰を打ち病院へ搬送されたり。水道管が破裂したり。世界遺産でもある「勝連城跡」城壁の一部が崩れたり。大きな被害は出ませんでしたが、今後、いざというときの為に防災グッズを揃えなきゃ。
2010.02.27
コメント(1)
今日から一泊で夫は東京へ出張です。今朝、寂しそうにしていた夫。口うるさい父親が一晩いない事で、自分の好きなテレビが観られると、喜ぶ娘。対照的な親子です。 (*^m^)o==3プッ夕食用のおにぎり(特大2個)を持たせました。コンビニやホテルのレストランを利用すればいいと思うのですが・・・。おにぎりの方が良いそうです。(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
2010.02.18
コメント(1)

今年のバレンタインデー。娘には本命がいませんでした。夫は、職場から『義理チョコ』を数個。娘は仲良しの子と『友チョコ』を交換。私は、娘がお世話になっているKUMONの先生方に『お世話になっていますマフィン』夫へは・・・。何もあげませんでした。今日は、KUMONの日なので、チョコマフィン&バナナマフィンを焼いて娘に持たせました。
2010.02.15
コメント(2)
今週の土曜日に、いつものように夫の実家へ家族で行きました。義妹との会話の中で、私の知らない話題があったので『それは、いつの事ですか?』と、尋ねたら 『えっ?先週の事よ。あ~~、そうか!先週来なかったからね。』『はぁ・・・』その後、義妹は話したいことをどんどん話しました。私、先週は体調がすっごく悪くて、それでも、義母の食事を作りました。義妹は、私の体調のことを聞いていなかったのでしょうか?『風邪、良くなった?』そんな一言でもあれば、なんとも思わないのですが・・・もしくは、夫が全く私の体調が悪くて行かなかったことやそれでも食事を用意したということを一切伝えなかったという事ですよね。夫にとって、どんなことがあっても私が食事を用意することが当たり前なのでしょうか?今日、夫に尋ねました。『昨日は、あの義妹の口ぶりからは、先週は、ただ、私が行かなかった。という風にしか受け止めていない様だけど、どういう風に話したの?』『え~~、どうだったかなぁ~。覚えてないなぁ~』一週間まえの事、しかも、めったに無い、私の体調不良のことをどう話したのか覚えていない訳ないでしょ!それくらい、私が夫の実家へやっていることは、軽く当たり前のように考えているということになりますよね。夫が熱が出てないから、たいしたこと無いだろう。と、本当に思っていたことが解りました。思いやり。もう少しあってもいいと思います。
2010.02.07
コメント(1)
金曜日から、のどの痛みと、身体の節々の痛み、だるさと腰痛。(・・;) それでも、土曜日に義母に届ける食事を作って、(ソーキ汁、田芋田楽)夫が持って行きました。 夫が実家に行っている間、娘は、宿題を。 私は、カウチで寝ていました。 土曜日の夕食からは、食べられなくなり、後片付けもできない状態でした。 後片付けくらいは、夫にやって欲しかったけど… 「洗い物って、苦手なんだぁ」 で、日曜日に私が片付けました。(-ω-) 熱が出てないからって、軽く考えているみたい。 頭ズキズキして寝ていても起きていても辛かった。 (ノд
2010.02.01
コメント(1)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

![]()
