全3件 (3件中 1-3件目)
1

娘が2歳の頃から、ママサンタをやってきましたが、今年で、完全に引退しました。2年前あたりから、娘もサンタクロースの存在を信じてません。気付いているけど、知らない振りをしていた様子。『今年からは、サンタクロースはプレゼントを届けてはくれない。』と、娘に話すと、『あ~、別にいいよ。』しっかり、クリスマスプレゼントのリクエストをして、『だって、欲しいものと全然違うものが届いたりしていたから・・・。』私なりに、娘のリクエストに応えようと一生懸命ママサンタをやったのですが・・・。今となっては、懐かしい思い出です。クマのぬいぐるみを見つからないように作ったり、娘が欲しがったりかちゃん人形を探し回ったり、限定発売のでかしろたんのぬいぐるみの再入荷を依頼したり、サンタさんへの手紙に返事を書いたり・・・。サンタクロースを信じなくなって、娘もどんどん成長していくんですね・・・。今年のクリスマスケーキ。シンプルですが、家族揃って、美味しく楽しくいただきました。
2010.12.25
コメント(1)
味噌汁は毎日いただくものです。 美味しい味噌汁をいただきましょう。 匠(たくみ)セット 【PT_hokuriku_1201】 【FS_hokuriku_1201】 【SL_hokuriku_1201】 【まち楽新潟_201012】
2010.12.05
コメント(0)
2泊3日の自然教室を終えて、今日帰って来ました。娘が家に居ない正味2日間。何だか、物足りない日々でした。娘が生まれて11年間。こんなに離れて過ごすことが無かったので、正直、寂しかったです。もっと成長して、娘が独立していくと、こんな日が毎日続くんだなぁ~。家族のために何かをしてあげられる、ということがどれだけ幸せなことなのか・・・。実感しました。
2010.12.02
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1