全5件 (5件中 1-5件目)
1

未熟児で生まれた娘が11歳になりました。(*^^*) お祝いメールを従姉妹のお姉ちゃん達からもらって、とても喜んでいました。ヾ(=^▽^=)ノ 娘のバースデーケーキ、頑張って作りました。 我ながら、ふわふわのスポンジケーキが美味しかった。(σ^∀^)σ 夫のバースデーケーキの時は、適当に♪~( ̄。 ̄)オーブン任せで、焼け具合も見なかったので、ちょっと焦げ気味でした…(Θ_Θ;) しかし娘のバースデーケーキは、オーブンの前に張り付くように、焼け具合をチェック 娘の喜ぶ顔が、゚+。(*′∇`)。+゚幸せです
2010.10.22
コメント(3)
←・・・・・・(・ω・。) ジーッ誰にジィ~~ッ→と睨まれたのか・・・。 それは、義妹。(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ 何故かと言うと、私が持って行った料理が沢山余ったので、 ちょうど夫の実家に来ていた義姉や姪っ子に 「食べきれないはずだから、家に持って行ってね。」 と、渡している時でした。 姪や甥の後ろに立っていた義妹が、姪や甥の身体の陰から ←・・・・・・(・ω・。) ジーッ 私を冷たい視線で見据えていました・・・。 こわぁ~。 (。=`ω´=)ぇ? だって、義母、義妹、明日来るはずの食べに来る義姉の3人で食べても 食べきれないほどの2倍の量を持って行ったんだし、 今日は、義妹が用意した食事と姪っ子が作って持ってきてくれたおかずで 夕食は済ませちゃってたし・・・。 残したら、食べきれずに処分することになるだろうしね。 分けて持たせたのが悪い? 単純に、私が姪っ子や義姉(姪っ子の母)のために何かすることが 気に入らない? 甥っ子が生まれたばかりの次男を連れて夫の実家へ来るので、 何か、一緒に食べたいなぁ~と、沢山作ったのですが・・・。 義妹の表情は、普段は決して見せない表情でした。 ^(#`∀´)_Ψ・・・悪魔vs天使・・・†_(゚ー゚*)β
2010.10.17
コメント(0)

夫の誕生日は今月の12日。 火曜日です。 その日は、夫は仕事帰りにスポーツクラブへ行くので 帰宅は、午後10時頃。 娘は、塾が午後9時30分にしか終わらない。 なので、日曜日の昼に私がスポンジケーキを焼き、 夕方に娘がデコレーションしました。 夫が外出している時間にこっそり作って、夫には、サプライズもちろん、夫は大喜び 夕食の後、夫は自分で『Happy Birthday』♪ を歌って、盛り上がっていました。 そして、私がケーキを切り分けるとき、 「この真ん中のハートをど真ん中から切るのは、いかにも 私たちの関係そのものみたいだから、やめようね・・・。」 と、つぶやいたら・・・ 娘が大爆笑 普段から、「家庭内別居」とか「家庭内離婚」 と、軽いのりで私たち夫婦の関係を茶化して話しているので 大うけしたようです。 ~(=^‥^A アセアセ・・・
2010.10.11
コメント(1)
昨日は、私たち夫婦の結婚記念日でした。特に、祝うことも無く終了。今月は、夫の誕生日と娘の誕生日があります。それぞれに、バースデーケーキを用意するつもりです。プレゼントは、ん~~、(´σ `)?まだ考えているところです。娘はプレゼントのリクエスト済み。ビーズでできた犬のストラップ。ビーズ細工なんて、経験の無い私が作れる訳も無く・・・。完成品をネットで購入しました。~(=^‥^A アセアセ・・・
2010.10.05
コメント(0)
朝、娘を学校へ送って行く時。朝の交通渋滞が始まりかけた、2車線の国道。私の車の2台前の軽乗用車が、右側の車線へ移ろうとしてハンドルを切ったところへ、センターラインを走行してきたバイクが衝突。あっという間の出来事。バイクは横転し、運転者は横に倒れました。バイクの運転者は直ぐに起き上がり、バイクの荷物入れが吹き飛び中身が散乱しているのを拾い始めました。見た限りでは大きな怪我はなさそうでしたが・・・。問題は、ぶつかった車の運転者。車から降りても来ない。サイドミラー越しに、バイクの運転者の様子をうかがうだけ・・・。やがて信号が変わり、車が動き始めると、その事故を起こした車の運転者は、何事も無かったかのように走り出し、車線を変えて行ってしまいました。とっさの出来事に、呆然としながら、私も車を走らせました。あれでいい訳が無いのに!車の車種やナンバーを確認すれば良かったのに。と、悔やみました。バイクのほとんどは、車線をまたいで車と車の間をスイスイと、走っていくのが当たり前のようになっていますが。今日の事故を見て、交通ルールを守ることは事故を防ぐことにも繋がると、実感しました。
2010.10.01
コメント(1)
全5件 (5件中 1-5件目)
1