Current*Happy*2008

Current*Happy*2008

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2008.06.22
XML

土曜日に mukwanoコンサートで 会った友達は


marufuruさんのコピー komoのコピー


kochiさん2のコピー img9cbddfe0zikdzjのコピー

それぞれ 楽天で ブログを書いてて、
当日、初めて会って お話しました。

とっても 素敵な人たちでした。

みんなで、 ふーちゃん が 伝えたかった 『心のバトン』を
しっかり 受け取ったなぁって 気がします。

img5d1f7642zikdzjのコピー

そのバトンはたぶん アフリカから、 裕香 ちゃんへ
裕香ちゃんから ふーちゃんへ って

わたって きたものだと思います。

何かを 変えようとする活動には
いつも 試練が 待っています。

それは 「自分の無力さ」を 痛感すること。

良くしたいって 思えば 思うほど
深みに はまるというか、

悲しみの根、問題の根は 深いから、
切なくて苦しくて 心に痛みが伴います。

121

私も 難民のドキュメンタリー やってるときって
つい 番組を 変えちゃうときあるんだ。
そいで 『お笑い番組』 見て ほっとしたりする手書きハート

それは 人間の弱さとか 悲しさを見ると心が ズキズキ 痛いからなんだと思います。 

 だけど ふーちゃんからもらった このバトンは 
持っていると 心が ポカポカ温かいのです。

それは そこに 希望と子ども達の笑顔が
あるからだと思います。

なんか うまくいえないけどさ。

たぶん あの日 会場に来ていた人は
みんな 幸せな気持ちになったと 思います。



ちょっと 不思議な 感覚なのだけど 

ストラップに こめられてる子ども達の心を通してなんとなく 心がつながってるみたいな・・・。

rapanchan DSCF9609

strapkochiさん

うん なんか 不思議な感じが ずっとしています。



Kochi ちゃんと  Komo ちゃんに
頂いた素敵なプレゼントを眺めながら 

これから私ができること やりたいことを考えています。

DSCF9615のコピー DSCF9622のコピー

近いうちに また 会えそうな気がします。みんなと もっと話しがしたい。

うん 近いうちに 会いに行こうっと♪

明日からは また 仕事のブログに戻ります。

アフリカのお話 聞いてくれてありがとう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.24 22:50:45


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: