鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
6767820
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
Blog de afutura
< 新しい記事
新着記事一覧(全4241件)
過去の記事 >
March 29, 2009
H.A.L.3☆SUNDAY EVENT~DACによる音質の違い(1/2)
テーマ:
オーディオ機器について(3912)
カテゴリ:
オーディオ、ちょっとビジュアル
先々週に引き続き
http://dyna5555.cocolog-nifty.com/5555blog/2009/03/hal3sunday-ev-1.html
今回のテーマは“DACによる音質の違い” という事で用意されたのは下記6機種。なかなか DAC 6機種を聴き比べる機会もないと思います。個人的には現在使っているCHORD DAC64Mk2を非常に気に入ってますが、
現行のQBD76に興味津々なのは既ご報告
のとおり。今日はいいパフォーマンスを示してくれるでしょうか。
Esoteric D-05 ¥630,000
ESOTERIC D-03 ¥1,260,000
CHORD QBD76 ¥714,000
Berkeley Audio Designs Alpha DAC ¥997,500
ORACLE DAC1000 ¥1,155,000
GOLDMUND MIMESIS21D ¥1,039,500
トランスポートはEsoteric P-05、プリアンプはMARK LEVINSON NO.326S、パワーアンプはLINDEMANN 852、スピーカーはB&W 802Dというシステム。ACケーブルは付属品で、デジタルケーブルもJORMA DESIGNでほぼ同一でした。
試聴した順もだいたい上記の通りです。一曲途中まで聴いて、次、次、曲を換えて2周目、というスタイルで会は進行しました。6機種もあるとどれがどれだかわからなくなるので、限られた時間の中、この方法でよかったと思います。判断はどうしても1つ前1つ後に引っ張られますけどね。
まずはEsoteric P-05+D-05で、アップサンプリング比較、シングルとデュアルAES/EBUの接続比較を行いました。我が家でもG-25Uでアップサンプリングして、DAC64Mk2に入力させていますが、初期の(例えばEsoteric D-70の頃の)アップサンプリングは「ただつるっと滑らかになるだけ」の印象だったのに対し、最近は分解能そのものが上がるような、そんな感じがします。実際はそんなことないんでしょうけど。
Esoteric D-03に変更して、D-05との価格による違いを比較しました。確かにD-03は耳あたりよく高い(高価な)音がしますが、D-05はD-05で歯切れ良くていいんじゃないの?という感じ。
私はあまり同一ブランドの高い機器を「上位機種」というのが好きじゃないんですよね。このクラスなら好きなものを選べばよろし。
次は同じくデュアル接続が可能なCHORD QBD76に変更して試聴。またバッファの有無についても聴き比べました。デュアル接続での192kHz伝送は確かに良いですが、QBD76は
シングルでも192kHzでロックする
はず。聴き比べると面白いかも。
またDAC64Mk2はアップサンプリング入力するとバッファの時間は短くなるのに、QBD76は我が家のDAC64Mk2に比べてバッファ時間が長いような気もしました。改良(?)されてる? また、バッファした時とそうでない時の差もDAC64Mk2に比べて小さいような・・・。ちなみにクロックアウトの機能も積んでいますが、原則的にCHORD専用ですよ。
我が家のEsoteric UX-1 Limitedともロックしませんでした
し。
いずれにしてもQBD76は闊達ですね。分け隔てなく隅々までスポットを当てたのが平等大好きの日本産Esotericの2台のDACならば、英国産QBD76は主役脇役を区別してやがる(爆 陰影が、強弱があります。また、上品な感じがしないところもGood。これでもQBD76を我が家で聴いた時は
DAC64Mk2に比べてずいぶんハイエンド方向に振れた気がした
んですから、比較試聴恐るべし。
(続く)
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated April 1, 2009 10:17:35 PM
< 新しい記事
新着記事一覧(全4241件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
Recent Posts
今更ながらジュニアNISAすごいな
認知症A、B
iOS 26.2 ー ライブ翻訳(2/2)
iOS 26.2 ー ライブ翻訳(1/2)
サツマイモを掘る
ダイナミックオーディオ 第45回 マラソン試聴会(2/2)
ダイナミックオーディオ 第45回 マラソン試聴会(1/2)
オーディオグレードSFPモジュール Silent Fidelity SFP(その3)
オーディオグレードSFPモジュール Silent Fidelity SFP(その2)
オーディオグレードSFPモジュール Silent Fidelity SFP(その1)
Keyword Search
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
Category
オーディオ、ちょっとビジュアル
(1908)
音楽
(99)
DVD・映画
(70)
美味しいモノと店
(196)
旅・散歩・Jazz喫茶
(375)
子供
(432)
家庭菜園
(232)
千葉ロッテマリーンズ
(83)
アホ話
(72)
家(house)&家電&インテリア
(163)
Mac/Windows
(126)
観葉植物・ガーデニング
(54)
熱帯魚
(18)
釣り
(12)
車・バイク
(52)
その他
(259)
ラジコン
(5)
スパムメール
(22)
Blogとか
(12)
アフィリエイト・懸賞
(15)
TQ
(14)
ウルトラマン
(13)
投資
(8)
Calendar
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: