全2件 (2件中 1-2件目)
1

毎年春と秋に開催されるフィギュアの祭典「メガホビEXPO2016 Spring」が5月28日にAKIBA_SQUAREで開催されたので見に行ってきました。会場の入り口では『ハイスクール・フリート』の明乃ちゃんとましろちゃんのレイヤーさんがお出迎えしてくれました。この二人のキャラはフィギュア化されて会場内でサンプル展示されてます。会場内では各社の新作や監修中サンプルを展示。メカ系やロボット系なども展示されていましたが、女性にしか興味がない私のカメラにはなぜか女性キャラしか記録されていませんでした。不思議だなぁ。キャラの表情やポーズだけでなく、服のシワの細かい表現など原型師のこだわりが強く感じられる力作ばかり。再販されないものも多いので気に入ったフィギュアは予約受付が始まったらすぐに行動するのが吉です。これからも素敵なフィギュアが出てくるのを楽しみにしています。
2016/05/28
コメント(0)

秋葉原の献血ルームakiba:Fでは定期的に展示を変えて来る人を楽しませてくれます。展示第22弾となる今回の企画は『神田祭の歴史!』です。秋葉原の鎮守様である神田明神のお祭り「神田祭」は日本三大祭りにも数えられる日本を代表するお祭りです。今回の展示では祭りの半纏や写真などで神田祭を紹介しています。祭りに欠かせない半纏(はんてん)は各町会によってデザインが違います。いずれも江戸の心意気を伝えるシャレたデザインになってます。半纏を見るだけで祭りの雰囲気が伝わってきます。写真と解説を展示して神田祭の歴史、行われる行事を紹介しています。神田祭は神事なので伝統にのっとった行事が行われます。一番有名なのは町会を威勢よく練り歩く神輿でしょうね。神田明神で授与されるお守りです。秋葉原の電気街があるので「IT情報安全守護」など特徴的なお守りもあります。また、忘れちゃならないのが『ラブライブ!』とのコラボ。アニメの舞台として何度も登場しコラボグッズも販売され、そのたびに大勢のラブライバーが神田明神を訪れました。昨年は神田祭と『ラブライブ!』のコラボも実現し、すっかり神田明神に馴染みました。今年の神田祭もまもなく開催。秋葉原でお時間のある方は、献血のついでに神田祭の展示をご覧ください。【akiba:F 関連リンク】・第1弾 「初音ミク 未来へ」・第2弾 「西尾維新アニメプロジェクト」・第3弾 「鉄道模型(ジオラマ)の楽しみ」・第4弾 「宮川武氏フィギュア作品」・第5弾 「ゲームの祭典」・第6弾 「大レゴ展」・第7弾 「コミックワンダーランド in akiba:F」・第8弾 「ご当地キャラ&ヒーロー大集合!」・第9弾 「紙の可能性∞」・第10弾 「作る!鉄道車輌」・第11弾 「盛り上がるご当地アイドルのすべて」・第12弾 「ハマる!ラジオコントロール」・第13弾 「『エヴァンゲリオン』アイテム展示」・第14弾 「ねんどろいど大展示!」・第15弾 「マンガ・アニメのまち にいがた展」・第16弾 「「レゴ再び」~東大レゴ部の作品がakiba:Fに再登場 」・第17弾 「春のキティ大展示」・第18弾 「新たなジオラマ~諸星昭弘の世界」展・第19弾 「『艦隊これくしょん』展示」・第20弾 「『In the Collecter's Room!!』展示」・第21弾 「『Fanatic Costume!!~魅惑の衣装展~』」
2016/05/08
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


