全10件 (10件中 1-10件目)
1

スーパーで買って来たハーゲンダッツトリプルショコラ美味しかったです。 最近、春だというのに寒いですね。 こたつがしまえない状態ですw アイスクリームもこたつで食べました。 話は変りますけど、気になる事が・・・ この前、ママ友から聞いたのですが、 なんか勘違いの激しい人がいて、別人のブログを読んで、 私だと思い込み、私が貧乏だとか噂してるらしいのです。 しかも、その人は町内の他の人の悪い噂も全部 私だと思うよと言ってるらしいのです。 一体何の恨みがあるんだか・・・ 町内の人達が違うよと言うと、間違えたと言っては、 また別の人の事を私だと思うと言い続けてるらしいのです。 8年~10年ほど前から続いてるって聞いて、びっくりしました。
2017年03月31日
コメント(2)
昨日は1101アクセスありまして、 読書コミックブログランキング27位でした。 メールがサーバーエラー起こしてしまって、 パスワードを間違えて入力したら、使えなくなりました。 パスワード忘れてしまって思い出せなくて、探したら、 パスワード書いた紙が出て来ました。 ブログとかとは違うパスワードでしたw 一時はどうなることかと焦りましたが、無事に直りました。 書類を捨てない性格で良かったですw
2017年03月30日
コメント(4)
今日、実家に行った時に警官が巡回に来ました。 記録してある住所氏名連絡先など変わりがないか確認されたのですが、 「若い娘さんってあなたですか?」と聞くんです。 「・・・はい。」と答えると、 「年齢は存じ上げないのですが、お住まいの方の娘さんとはとても思えないほどの 若い娘さんが出入りしていると近所の方が言うのです。あなた本当に若い娘さん?」 と30歳くらいの警官に聞かれて、答えに困ってしまいました。 私は40代なのですが、80代の両親の実の子供にしては若いので、 若い娘さんで合ってるのですが・・・ 世間一般では若い娘というと、20代ですよね? 親の年齢を知らない人からすると、私は不審者に見えるのでしょうか?
2017年03月27日
コメント(0)

昨日、85万アクセス超えてました。 平成28年度は組長でした。 町内会長さんが優しい人なので、なんかいろいろ助けられた気がします。 今月ようやく無事に終わりました。 母と父の介護保険認定の更新の年でしたので、少々忙しい1年間でした。 貸家と駐車場の募集やリフォームも大変でした。 今まで続けて来れたのは皆様のおかげでございます。 温かい目で見守っていて下さる皆様に感謝致します。 これからも頑張りますので、よろしくお願い致します。
2017年03月20日
コメント(2)

3月12日。朝一番に等身大『鎧の巨人』で写真を撮りました。 クールジャパン5の最初のアトラクションが9時半~10時なので、 空いてるうちにエヴァンゲリオン初号機ポップコーンバケツ3980円と エントリープラグ・ボトル・ソフトドリンク2400円を買いました。 10時ギリギリに進撃の巨人・ザ・リアル4-Dを観ました。 名探偵コナン・ザ・エスケープは10時50分から受付に並んで、 終わったら1時半くらいでした。 最初に入る部屋の順番を間違えて、ヒントにも気付かず、違う問題を解いたせいで 時間をロスしてしまい、最後まで辿り着けずに終了してしまいました。 あと、10分か15分あったらクリアできてたと思います。 1時間は短く感じました。 最初と最後の小芝居も面白かったです。 リ・ボーン・パレードを観る為に場所取りをして、 コナンのホットチョコレートとゴジラまんを食べました。 リ・ボーンは最前列だったので、少し踊りましたw 紙吹雪とか泡とかなんかいっぱい出て、楽しかったです。 3時ギリギリにモンスターハンター・ザ・リアルに間に合いました。 3時30分からエヴァンゲリオンXRライドに乗りました。 視界全周囲3-Dのコースターは初めてで面白かったです。 進撃の壁パイ~スウィートポテト~を食べました。 4時50分からゴジラ・ザ・リアル4-Dを観ました。 アトラクション的には進撃の巨人より面白かったです。 ミニオンズのホットチョコレートを飲みました。 30分待ちでジュラシック・パーク・ザ・ライドに乗りました。 20分待ちのバックドラフトで暖をとって、帰りました。 楽しかったです。
2017年03月19日
コメント(0)

三本の箒でスモークチキン(皮付きコーン、ロースポテト添え)1900円と フィッシュ&チップス(フライドポテト、タルタルソース添え)1750円と ポークリブ(皮付きコーン、ロースポテト添え)2000円を食べました。 パンなしでお腹いっぱいになりました。 美味しかったです。 バタービールは昼間飲んだので、夜はアルコールのビールとジュースにしました。 テラスに出て、ホグワーツ城を写真に撮りました。 とても綺麗でした。
2017年03月17日
コメント(2)

3月11日。新幹線に乗って、ユニバーサルスタジオに行きました。 エクスプレスパス7を購入したので、子供用のアトラクション以外 全て制覇する事ができました。 ハリーポッターエリア入場が1時10分からでしたので、先に スパイダーマン、ターミネーター、ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド、 ジョーズに乗りました。 ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドはリヴァイさんの声が素敵でした。 ジョーズに殺先生のコスプレしてる人がいました。 イースター可愛かったです。 ハリーポッターエリアに入って、買い物をしてから トライウィザード・スピリット・ラリーを見ました。 ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニーすごく面白かったです。 ヒッポグリフは「お辞儀して」と娘に言われて、ちゃんとお辞儀しましたw バタービールを飲んでいたら、フクロウがいました。 フライング・ダイナソーに乗りました。 登って行く時が一番怖かったですw ダイナソー・ワンダー・エクスペリエンスを観ました。 楽しかったです。 5時までにエクスプレスパス7を全て使い切ったので、 5時から170分待ちのバックドロップに直で並びました。 でも、運が良い事に2時間待ったら乗れましたw 再び紅蓮の弓矢(リヴァイさんの声)を選択しました。 キラキラ輝いてて夜景がとっても綺麗でした。 夕食はハリーポッターエリアが入場制限解除されていたので、 三本の箒で食べました。 最後にエルモのゴーゴー・スケートボードに乗りました。 楽しかったです。
2017年03月16日
コメント(0)

今年のホワイトデーはUSJで買いました。 3月11日から1泊2日でUSJに行ったので、私としては珍しく、 友人用だけでなく自宅用のお菓子のお土産も沢山買って来ましたw ヒッポグリフとヘドウィグのぬいぐるみ、帽子、コナンのキーホルダー、 ハリーポッターの付箋、ミニオンズのボールペンなどいろいろ買いました。 後でブログに書くつもりですが、USJはとっても楽しかったです。
2017年03月14日
コメント(0)
父の介護保険証の期限が2月末で切れるので、10月から介護認定調査の 医師の意見書を書いてもらう為の準備にとりかかる必要がありました。 紹介状が必要な認知症外来のある市民病院で検査をしなければならないのですが、 父が近所の医院に通院したくないと言い出しました。 理由は、父の態度が悪くて、もう来ないで欲しいと言われたそうです。 私は市民病院に電話をかけて、10月中旬の受診日で神経内科を予約しました。 11月上旬と中旬にMRIなどの検査の予約を入れてもらえました。 検査の結果は認知症が進んで、アルツハイマーを発症していました。 アルツハイマー予備軍だった父がアルツハイマーの患者になったのです。 11月中旬の受診日に転院を勧められました。 そこの市民病院は認知症の患者は近くの医院で普段は診てもらって、 紹介状を持って、介護認定調査の為の検査だけに来るところなので、 はっきりしてなかった3年前の最初の1年間は特別に通院できたけど、 2年前に1年半後に来て下さいと言われたのです。 それで、市民病院の主治医が勤務しているリハビリセンターに転院しました。 12月中旬に予約して受診した最初の日にもういきなり 介護認定調査の意見書を書く為の質問をいくつもされて、 1月に役所に送ると言われ、次回の受診は3月中旬に予約をしました。 ケアマネージャーさんも1月中旬に介護認定調査をしまして、 私が書いたA4のコピー用紙3枚を参考資料として添付したら、 2月に要介護2になりました。 父は週2回だったヘルパーさんを12月から週3回に増やしてもらって、 1月から1階だけでなく2階の父の部屋も掃除してもらえるようになりました。
2017年03月07日
コメント(0)
ポケモンGOのポケモンボックスが250のままでは第二世代ポケモンが どうにも集められそうになくて、アップグレードしました。 携帯(iPhone)でクレジットカードを使うと、セキュリティが心配で 今まで課金していなかったのですが、娘からiTunesカードを勧められて、 1500円購入しまして、 AppStoreにチャージしました。 ポケコイン1200円買っちゃいましたw 道具も350から400にバッグアップグレードしました。 それから、欲しかった黒執事のLINEスタンプも買っちゃいました。
2017年03月02日
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1

![]()
![]()