全11件 (11件中 1-11件目)
1

ハムスターのアムロンは餌皿に入るのが好きでちゅ。 おがくずを掘り返してゲージの底に敷いてある新聞紙をかじりまちゅ。 柵がゲージの上しかなくて取り付けられないから 四角い置くタイプのかじり木を買ったのでちゅが、 アムロンかじってくれないでちゅ。 紙が好きみたいでちゅ。
2017年05月28日
コメント(2)

ポケモンGOのアドベンチャーウィークイベントで プテラとメタモンを初めてゲットしました。 岩ポケモン出現率アップのイベントでしたので、 イシツブテをたくさん集めてゴローニャに進化させました。 カブトもたくさん集めてカブトプスに進化させました。 オムナイトを集めてオムスターに進化させました。 実は1週間以上ポケGOやってなくて、 イベントに気付いたのが遅かったのですが、 水・木の二日間で頑張りましたw
2017年05月26日
コメント(0)

888888アクセスのゾロ目のキリ番に到達致しました。 今まで続けて来れたのは皆様のおかげでございます。 これからも頑張りたいと思いますので、 どうかよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
2017年05月24日
コメント(2)
パーキンソン病になった主人の叔母様の貯金が無くなったそうです。 私は数年前から施設に入ったほうが良いって主人にも勧めるように 言っていたのですが、主人は何も言わなかったのです。 叔母様は株をやっていたのですが、証券会社の担当の男の人に 任せっきりで、600万損失を出して、株をやめたそうです。 叔母様は知人に800万貸して、返してもらってないそうです。 叔母様は野良猫に餌をやって、十数匹も猫を飼っていました。 猫が風邪をひいただけで病院に連れて行くので、お金がかかり、 心配した他の叔母様が猫を処分して施設に入るように勧めたら、 猫を引き取って預かってくれるセンターに百数十万も払って、 10匹処分したのですが、雌猫を1匹と雄猫を2匹残した為、 猫が子猫を産んでまた増えたそうです。 私は猫を死ぬまで預かってくれるセンターが詐欺のような気がして、 やめたほうがいいって言ったんですけどね。 叔母様は韓国に海外旅行をしたり、家電を親戚に買ってあげたり、 お義母様もなんかいろいろ買ってもらってました。 そんなこんなで貯金の大半を失って、施設に入るお金が無くなったそうです。 年金で生活費は賄えるそうなのですが、最近、体が動かなくなったので、 介護が大変らしいです。 自宅を売っても1000万くらいで、介護付有料老人ホームに入って、 年金との差額分を払うとなると、毎月10万ほど貯金を切り崩すので、 自宅を売却しても8年でお金が無くなって、施設を追い出されます。 3000万あったら、お亡くなりになるまで施設にいられたのに、 旦那様も子供もいないのに、思慮が浅いと思いました。 今はお義母様が週に2回1日2時間介護に行ってあげて、 他の人が週に5回1日1時間来てくれてるそうです。 1人暮らしで猫に囲まれて這いずって生活してるらしいです。 今はまだ薬飲んだ直後数時間は両手は動くのですが、 そのうちに足同様に薬飲んでも動かなくなるらしいです。 生命保険に入っているので、入院するお金には困らないのですが、 高齢者の長期入院は受け入れてもらえず、入院できないらしいです。 生命保険が入院120日までなのかもしれないです。 もし、叔母様に万が一の事があれば、遺産は兄弟姉妹で分ける事に・・・ 私はお義母様に遺産は親戚2人に全部やったらいいと思いますよと 忠告しておきました。
2017年05月17日
コメント(0)
九州のお義母様が私の母より10歳近く若いのですが、 そろそろもう年だから70代のうちはいいけど、 80代になって、介護が必要になったらどうしようかな と去年の夏に里帰りした時に言われました。 以前、老後はグループホームに入ると言っていたのですが、 どうやら年金だけでは足りないらしいのです。 私は「5万~10万くらいなら出せますよ。」と言いました。 私の親はお金があっても老人ホームに入らないと言っているのに 主人の親は殊勝な心がけの方で、会社をやめて九州に帰って来いとか 同居したいとかは言わないのです。 私が不動産の管理の報酬としてもらっている10万円を お義母様が施設に入所したら、毎月仕送りする事にしました。 私の親が二人とも亡くなったら、報酬はもらえませんが、 私に1億円の遺産が入るので、土地が私のものになるのですから、 家賃から仕送りすれば済む事です。 貯金が趣味のような私ですが、良いお金の使い道を考えた気がします。
2017年05月17日
コメント(0)
ただひたすら貯金し続ける両親に似たのか 貯金を沢山する私は一般的な物の考え方の人とは 金銭感覚が違うのかなぁって思う時があります。 普通の人はブランド物のバッグや服が欲しいとか 大きな家に住みたいとか物欲が強いと思うのですが、 私は小さくても4DKの一戸建てで十分ですし、 家のローンなしでマイホームがあるってだけで 幸せと思うほど物欲がないんです。 服も実をいうとブランド物の名前を覚えられなくて・・・ プチセレブな方々と話が合いません。 いつもGAPの服ばかり着ていると馬鹿にされるので、 最近はパルコでよくお買い物するようにしています。 パルコ株の優待で5%引きで買い物できるからなのですがw 私はバーゲンが好きという事を除いて、 節約というものをほとんどしません。 浪費家と思われる事が多いです。 楽天のダイヤモンド会員なので浪費家なのかもしれませんがw 今は主人の年収が600万円で、私は表向き年収0円の専業主婦。 もし、家のローンか家賃を毎月10万円払っていたら、 生活に余裕はなく、貯金もできないかもしれませんが、 私はローンがないので、年収720万円と同じなのです。 しかも、親の介護と貸家の管理をしている謝礼として、 私の親から毎月10万円もらって、全額貯金しているので、 年収840万円と同じなのです。 主人の年収が700万円あった時期は年収940万円と同じでした。 リアル世界の人々は皆その事を聞いてもすぐ忘れるのか 理解できないのか、やたら私の事を不思議がるのです。
2017年05月16日
コメント(2)

先日、友人と長久手のイオンに行った時に雑貨屋さんで おそ松さんの入浴剤を買いました。 1個50円で6種類買うと300円がなんと198円に! 激安ですw
2017年05月14日
コメント(2)

娘が修学旅行から帰って来ました。 ディズニーシーでジェラトーニとステラルーの お土産を買って来たので、UPしました。 どれか1個を私にくれるそうですw 雨のディズニーシーは寒くないか心配してたのですが、 なんとか大丈夫だったみたいです。 東京の秋葉原で買ったお土産も私に2個くれました。 黒子っち可愛いです。
2017年05月12日
コメント(0)

藤が丘で待ち合わせをして、友達と長久手のイオンに行きました。 朝10時半から並んで、いきなりステーキで食べました。 300グラムは食べきれないと思って、私はヒレステーキ200グラム、 友達はワイルドステーキ200グラムにしました。 とっても美味しかったです。 友達に誕生日プレゼントをあげました。 高価なプレゼントはお互いにしない事にしているので、 福袋に入っていた未使用の物なのですが、 ピアス、ネックレス、髪留めなど合計6点です。 友達は喜んで、早速、ネックレスをつけてくれました。 いろいろお買い物もして、楽しかったです。
2017年05月11日
コメント(2)

パルコの羽根つき焼小龍包のDin’sでランチを食べました。 きのことベーコンのミルク麺セットと坦々麺セットを食べました。 豚骨ラーメンとスープパスタを足して二で割ったような味で 硬い細麺とよく合っていて、とても美味しかったです。 羽根つき焼小龍包は中のスープが飛び出るので一口で食べて下さい と言われたのですが、羽根が邪魔で小龍包が口に入らないので、 私は羽根を剝がさないと一口で食べる事が困難でした。 でも、主人は平気で羽根つきのまま食べてました。 口の大きさが違うのでしょうか?
2017年05月09日
コメント(0)

売り切れてなかった安室さんのぬいぐるみが 入荷していたので、買いました。 これで、赤井さんのぬいぐるみとペアになりました。
2017年05月07日
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1