2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
ここのホームページを運営してる「楽天広場」さんから↑のようなタイトルのメールが来ちょりました(^^;)。わかったわかった、適当にボチボチ書くから、そう焦らせないでくれ給へ・・・。ところで最近国内も海外も、『過渡期』というよりは『カオス』ですな。特に日本。どうなっちゃったの、この数年?毎日毎日、『うげぇ~』な事件が起きてマスぜよ。まだ『うげぇ~』と思えているうちはいいんでしょうか? そのうちこれが日常の一部になってしまうのだとしたら、お先真っ暗であります。「銃刀法があってまだよかった」ぐらいしか思えなくなっちゃうのでしょうか。やだなあ。今日実家の父の所には、「下水道をチェックしたいので見せてください」ってな人が来たそうですわ。親父はもー、ものすご~く用心深い人なので、「そんなのしなくていい!」ってインターホン越しに断ったそうです。これがまた正解だったのですね。すぐに水道局に問い合わせをしたら、「今はそういう調査はしていません」だって! 何かと理由をつけて家の中に入り込もうとする輩がいるもんですな。皆さんも充分気をつけましょうね。まったく覚えのないモノに対しての請求を送り付けてくるっていう「架空請求」も、めずらしくなくなりましたよね。実家にもかなり来るんですと。『インターネットのアダルトサイト使用料の請求』(笑)。ちなみに実家では、パソコンはあってもインターネットはしちょりません。なんでかっつーと、親父はウィルスに対してもひじょ~~~~~~に用心深いから(笑)。先日はさらに面白いことに、ウチのオカンがアダルトサイトを見たってんで請求されてました(笑)。ふ~ん、そうか、あの機械音痴のオカンがインターネット・・・ふっ。ってか、もうとっくに死んどるんじゃボケ~~~!!! 「取り立てに行くぞ」って、あの世のオカンの住所を知っとるんならこっちが教えてもらいたいわい!!! 『バカめ!(By 沖田十三)』親父と二人して、怒りモードで笑ってやりました。はっはっは。皆さん、バカにはホントに注意しましょうね。
January 30, 2004
リー・リン・チェイ(ジェット・リー)主演の『英雄』を観ましたv 主演と言っても、出てくる5人が5人とも主役のようなもので、5人ともがそれこそ『英雄』なのですが(笑)。中国史好きな方にはちょっと物足りないかもしれないけど、赤、青、白、黒、緑・・・と色の使い方やイメージが美しいのと、それぞれの場面がとてもよく出来ていて、1時間半があっという間でした。まずはぜひビデオレンタルしてみてね! でも正直言うと、これはやっぱり映画館で観ておいた方がよかったかもな~(笑)。今更ですが。うはは。(またリー・リン・チェイにハマると困るので躊躇して観に行かなかったのだ~)それにしても、ワイヤー・アクションがちょっと多すぎるな~と思いました・・・。流行りすぎ。リー・リン・チェイならワイヤーなくても出来るでショ、なところまでワイヤー使ってマス(泣)。とはいえ、彼ももう40歳くらいだもんね・・・。仕方ないのかしらん。でも、見た目は相変わらず若々しいデス! 『少林寺』がもう一回観たくなっちゃったな~(^^;)。ちなみに衣装デザインはワダエミさんです。この方、和田勉さんの奥様だったのですね・・・(知らなかったよ~!!)面白かったのは、デザイン画では和服と一緒で左の襟が前になってるんだけど、中国では西洋と一緒なのか右を前にして衣装が着られておりました。いや、なんかちょっと気になっちゃったってだけなんですが(笑)。
January 24, 2004
今日は朝の7時にダンナの怒号で起こされました~(泣)。ダンナの怒号・飛ばされる猫・いきなり部屋の電気つけられた・・・。ううう。意味解りませんよね。なんか最近バタバタして充分かまってやれていないせいか、猫反抗期デス。今朝もダンナとワタシの寝ている掛け布団(しかも羽毛・・・!)の上に、なんとシッコしてやがったのですね~。で、現行犯逮捕。ダンナが怒鳴り、猫を布団からひっぺがし、電気をつけて急いで濡らしたタオルで拭きまくり、ドライヤーで乾かした後にファブリーズ!ファブリース!ファブリーズ!!!(結構ニオイ、消えるんですよん)この間、アタクシはまだミン剤が効いてたので、ただただ呆然と見ていることしか出来ましぇんでした・・・。あんちゃん、ありがとう・・・。やっと起き上がって怒られた猫の様子を見に行くときに、ふらついてドテッとコケてしまいました(とほほ)。怪我しなかったからよかったケドさ。あ~そんなワケで、今日は朝から二人とも、疲れ切ってマス(笑)。ニャン星人の恨みはコワイわ~(ニャウリンガルがマジで必要かも~・・・)。
January 23, 2004
ずびばぜん・・・新年初の日記がなんと1月22日・・・。え~と、中国暦では今日が新年です(笑)!!!明けましてオメデトウ~!!! 新年好!・・・ダメかしらん。MASちゃんに「全然更新されてないし、だいじょぶなのか?」ってメールいただいちゃいました(汗)。心配かけてごめんなさい。ううう、ホントに更新してないや~。頑張ります~。特別なことはないんだけど、なぜか激流にハウハウと流されているような気分のアタクシでした。今年はやらなくちゃならないことと、やりたいことが沢山ありすぎて、ちょっとキモチがパニックしてるせいなのかも。でも、『終わらない仕事はない』のデス(件の色々っていうのは、仕事じゃないけどね)。ひとつずつ、真摯に向かい合っていきたいと思ってマス。やらねば! えいっ!(←気合い・・・笑)
January 22, 2004
全4件 (4件中 1-4件目)
1


