全10件 (10件中 1-10件目)
1
とはいっても、甲子園で行われる一軍戦ではなく、九州内(福岡県春日市)で行われる、二軍の試合ですけどね(^_^;)この行をクリックすると、その生観戦する試合の概要が表示されます職場の都合で、今年のGWの休みが増えた関係で、今年初の阪神生観戦が、当初の予想よりも早く実行できる形になりました!!!ただ、阪神二軍戦とはいっても、福岡県でのビジター試合になるので、個人的に敵対視している鷹の関係者(所轄者)らも、相当数詰めかけるのも明白でしょうね…。しかし、その不利な形勢を跳ね返すような、阪神ならではの熱烈な応援で、敵を威圧してやろうと思っています!!!なお、明日の阪神一軍戦(甲子園)のほうは、私は、二軍生観戦と時間帯が重複してしまい、即時に見れませんが、その二軍戦現場から、携帯で、その試合経過を空かさずチェックする予定で考えています。もちろん、試合中継のビデオ録画もしますので、もし明日、一軍も勝った場合は、翌日以降、そのビデオも見ることに致します。とにかく、明日の二軍生観戦、阪神からは、どんな若手選手が試合に出場するのか、そして、どんな活躍を見せるのか、しっかり視察してこようと思います!!!
2011年04月30日
コメント(12)
後で作成します
2011年04月29日
コメント(0)
後で作成します
2011年04月28日
コメント(0)
今朝、久々に関口宏の日曜朝番組のスポーツコーナーを視聴してみたところ、何と、元阪神の広沢克己氏がゲスト出演していました!!思いがけぬ形で、阪神OBの方が出演する形になり、こりゃラッキーやなぁ~と、その時思いましたね(*^^)vしかも、在籍経験のある球団で、最も思い入れのあるのはどこかと問われたところ、「やはり最後に在籍していた阪神ですかね」と答えられたんで、そこが最も嬉しく感じました(*^_^*)更に冒頭で、他球団在籍時代の日本シリーズ出場映像も出てきて、これまた懐かしいなぁ~と思って見てました。♪勝負や一発吠えてくれ スタンド目指して狙い撃ち♪広沢~ 広沢~ 広沢克己~その番組のコーナーの正体ですが、やはり皆さんご存知であろう、張本さんの「喝!!!」のコーナーですね(^_-)-☆これまた皆さんご存知であろう、先週のとある阪神戦で、「過ちを正当化・美化」しようとした、あまりにも愚劣すぎた場面があったんで、それをどのようにジャッジするのかに、激しく着目しました。その張本さんが下した裁定は、「これは喝だ!! 喝!!!」でした。まぁ、どう考えても当然でしょうね。張本さんは、「喝!!!」と裁定した後、その根拠として、「審判は、動き回ってでも、常に選手を正面から見える所に立って、ジャッジをしなければならない!!」「選手の後ろ側に立っているようじゃ、まともなジャッジが出来るわけがない!!」などと、その時の審判のやり方に対し、厳しく指摘していたのが印象的でした。うちの記事として扱うのが遅れましたが、その先週の問題の場面、私もそれに対して数日間、歯痒い気持ちが渦巻いていましたが、張本さんに「喝!!!」と裁定してもらったことで、気持ち的に少しは救われたかな…と思いました。でも、その愚行を、とことんまでに正当化・美化しようとした、その時の相手であった極悪組織、及びそこに所属する構成員で主犯者のWに対しては、絶対に許せませんし、一生恨み続けてやろうと思いました!!! ふざけんな!!!Wめ、貴様はそのうち詐欺罪で刑事告訴→逮捕されるのを覚悟しとけ!!!!!
2011年04月23日
コメント(17)
後で作成します
2011年04月22日
コメント(0)

先週末のプロ野球ですが、私は、甲子園球場で行われた試合を、部分的ながらもテレビ視聴していました!!(チャンネルはsky・A)えっっ、先週末の阪神は、名古屋での試合やったんちゃうかって??それもそのはず。その時、甲子園で行われていたのは、何と、甲子園史上初となるパリーグ公式戦「楽天VSオリックス」やったんです!!!もっとも、虎党として本来視聴すべきはずの、そのナゴドでの試合が、我が家のテレビで全く見れなかったんで、「穴埋め手段」として、その「特殊なパの試合」をチョイスしました(^_^;)まずは、この試合における、阪神とも関連のある画像を、いくつか展示することに致します(^_-)-☆打席のオリックス選手は、元阪神のバルディリス選手交代を審判に告げる、楽天・星野監督ベンチで戦況に目を光らせている、オリックス・岡田監督次に、その試合における特記事項を、画像も交えて、いくつかお伝えすることに致します。【その1】まず、両軍の監督が、共にかつて阪神でも指揮していたことを見ても、虎党としても、それなりに見どころのある試合やったんちゃうかな…と、改めて思いました。実際に、うちのブログ仲間からも、数名、その試合の生観戦にも行かれていたらしいですしね!!!【その2】試合内容としては、個人的には、初戦・二戦目での、松井稼頭央選手の活躍が印象に残りましたね!!!甲子園で本塁打ねぇ…大阪府出身で、個人的に、ヨソでは好きな選手の一人だけに、やはり「阪神・松井稼頭央」として、その一打を見たかったような…と思ってしまいましたね(>_<)【その3】一方、オリックスでは、T岡田松井稼と同じく、甲子園での一発!! やはり本人にとっても、印象深い一打なったことでしょう!!!そして、この特殊試合における結論としては、なかなか面白い試みやと思ったんで、今後も、甲子園が全く空いている時には、再びパリーグの公式戦を開催してもらいたい…と、私は思いました!!!個人的な案としては、今度は、阪神と同じ関西が本拠のオリックスが、その開催を試行してみてはどうか…と思いました。実際に阪神も、オリックス本拠球場である京セラドームや神戸球場で、主催試合をやることもありますし、その逆バージョン…といった感じになるかと思います。やっぱり野球は、阪神を抜きにして考えても、甲子園がイチバンやぁ~!!! 【今回の記事について、お知らせ】この記事は、もともと2日前に掲載していた記事でしたが、諸事情により、一旦その記事を除去したうえで、今回、再度、載せ直しました。(但し、除去する前に、私のPCにバックアップを取っておきました )その「除去した前回の記事」に頂いていたコメントですが、やはり今回も、裏技を用いて、この記事に移動させておりますので、そのコメントを書いて下さった皆様方、その点をご了承・ご安心して頂きますよう、お知らせ致します。
2011年04月20日
コメント(15)
後で作成します
2011年04月19日
コメント(2)
後で作成します
2011年04月15日
コメント(0)
後で作成します
2011年04月13日
コメント(0)
プロ野球開幕に合わせて、長い春休みに浸りっぱなしやった当ブログも、再開に漕ぎ着けようと思います。その昨日の試合、今週は仕事が夜勤なので、前半のみしか見れませんでしたが、阪神、見事に開幕戦勝利を果たしたみたいですね!!試合内容の把握→整理が済み次第、再度、改めて記事を詳しく作り直す予定にしています。阪神、とにかく今日の試合も、絶対勝つんや!!!
2011年04月12日
コメント(13)
全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()
