2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全16件 (16件中 1-16件目)
1
昨日、久し振りに練習がてらチャーリーに乗った。後ろに娘を乗せて・・・何か腰にあたる子供椅子には違和感、感じたけどこれならオッーケー。こけずにスムーズに運転できた。さぁ今度は前に僕ちんのせる練習せなな。くれぐれも「こかすな!」とダンナに言われた。そりゃこかしたくはないけど・・・ところで昨日の新潟の救出活動、男の子助かったホンマに良かった。3時間テレビに釘付けで見とった。あの時はお母さんの声もしとるやら脈を確認しながらって言うとったのに、救出してから「土砂を飲み、即死でした」って何よ?心拍3つ確認したんちゃうかったん?報道ってアテにならんな。みんなで3人の生存しとる奇跡を喜んどったってのに・・・
2004/10/28
コメント(0)
何年ぶりやろ、新しい自転車を買うたの。高校入学以来かな・・・と色々考えると、そういえば衝動買いでマウンテンバイクを買うたわ~。今はパンク中。「むし」替えてもパンクは直らず・・・多分、チューブまで直さな無理なんやろなぁ。って事で実家で錆びつきながら眠っとる。昨日、ピ~ンと閃いてダンナに「アレ直して自転車通勤したら!!」と交渉中。何年かぶりのマイチャリーはママチャリ使用。いきなり後ろに子供乗せる椅子を装着してもろて。娘を乗せて試したんやけど、フラフラ。娘は大喜び。。。ですが。後ろ乗せただけでこの調子やのに、坊やも前に乗せてホンマ大丈夫かいな!?遥か昔、自転車の「コマ」を外して練習したように今度は前後に子供を乗せてママチャリ練習をしなくては・・・こけるの厳禁!!!で。
2004/10/26
コメント(0)
近所(?)に某ホームセンターがプレ・オープンした。その目玉商品の一つでおむつが激安♪これは買わなくては!!それがこのお店、気前が良く?お一人様ナント12コ限り。すっご~い♪何かこれだけでココのファンになってしもうた(笑)普通1コや2コて、ケチクサイこと言うのにすべての商品においてこんな感じ。でも一気に12コは持って帰れんで、6コずつ2日間に分けて買うた。2日も行く私もわたし・・・これで当分、おむつ買わんで済むぞい。あと・・・1台¥5000のチャーリーも狙らっとったりして。
2004/10/25
コメント(0)
昨日から地元のお祭りなんやけど・・・「しけた」なぁ。年を重ねるごとにこんな調子(悲)伝統の「おたび」(提灯行列)ってのがあるんやけど、子供の頃はそれに参加するのが楽しかったのに、参加する人がググッと減り・・・参加せん中に私もおるんやけども。何でこんな感じになったんか??まずは屋台の人らが態度悪いわな。買う気せんもん!携帯でペラペラしゃべりながら、座っとるだけ。片手間にモノ売る~みたいな。あれはあかんな。そんでモノも高すぎ!やしガラ悪い若者がウロウロ。未だに(?)特攻服着た子がたむろって、その周り機動隊が固めて。アレではお祭りに行かん人が増えるのも当たり前かも。
2004/10/22
コメント(0)
今夏にダンナが持って帰ってきたカブト虫にめでたく(?)2世が誕生した(しとった)すでに親2匹は他界したん(らしい)やけど、置き土産のように・・・ダンナに「幼虫おるんやー」とデッカイ2匹のん見せられた時は「きしょーい」と言いながらちょっと感動したりして。カブト虫が卵産んで→幼虫になってってのは初めての経験。なんか神秘的な感じがした。
2004/10/20
コメント(0)
また台風が来よる・・・23号でやっと日本名がついたと思うたら何と「トカゲ」トカゲって・・・星座の名前らしいけど「トカゲ座」もうちょっとええ名前にせーへん??もっと日本らしいのをよ。「コト」とか「ツルカメ」(笑)「ノックテン」はラオス。意味は??明後日から、お祭りやというのに今年は台風。昔から「祭りの日は雨は降らん」というのが自慢(?)やったらしいんやけど、ここ数年必ず雨が降る。やっぱ異常気象なんやろか。今年なんか間違いなく異常気象やんな、今、桜が咲いとるもん。。どうなることやら、お祭り。台風の中、お神輿かつぐ??案外、盛り上がるかもしれん。
2004/10/19
コメント(0)
ホームセンターで「棚替え売り切り」とかって格安の素焼きの鉢を見つけた。ほんま目、むく程の安さ♪植物を植える、植えんに関わらず「安い!可愛い!」ですぐゲット。大・中・小それぞれ5個も買うてもた。ホホッ。「あんた、そんなに買うてどうするん?」って背中に受けながら・・・素焼きの鉢って重ねて置いとくだけで、可愛いんよ。(お洒落)あれにビオラなんぞ植えても可愛いと思う。愛車いっぱいに積んで帰りました。いっぱいの鉢を見たダンナ・・・さすが!!何も言わん(笑)「どないした~ん?」だけ。こういうの理解してくれとるので有難い。その場におったら、「もっと買え~~~」って言うとったかもな。。
2004/10/18
コメント(0)
先日、家に帰ってきて(グアム帰り)車のドアを開けたとたんホワ~ン。金木犀の臭い。あ~ええ臭い。もうすぐお祭りや~と「季節」を感じた。この時期、辺りはこの臭いで充満。好きな香りやからこの時期は寒さを除けば好き(笑)(昨晩はほんま寒かったっっ)そう言えばむか~し(小学生の時)妹の友達が「これ、キンモクセイって言うんやで」と言うと妹が「ちゃうで~便所の花やで~」と返した。「・・・・・」確かにトイレの芳香剤の香りがしますが・・・芳香剤になった金木犀はあんまりええ臭いじゃないな。ドギツイ。やっぱ作りもんの臭い。1年にいっぺんの天然が一番!!
2004/10/15
コメント(0)
季節の変わり目、気温の差が激しかったりするとのどが痛い、耳、鼻がかゆいの症状が現れるんよ。今回はそう、1ヶ月近く前からご登場で・・・グアムでは快適にすごしたい!と耳鼻科に走りましたがな(笑)でも良くならんままグアムへ・・・ちゃんと薬持って行っとったけど、飲み忘ればっかり。けど気温のせいか、湿度のせいか快適にすごせた(ホッ)が、帰国後すぐにぶり返し・・・おいおいジャパ~ン。
2004/10/14
コメント(0)
無事、現実に戻って参りました。率直なグアムの感想・・・★「綺麗くない」楽え~んってイメージやったのに。★あちらの人は子供好き!?みんな子供達を見ると声をかけてくれる。「ハロ~」とか「ソウ、キュート」とかって。★蒸しあづーーーい。雨期のせいなんか日本より断然、グアムの方が暑い。風は爽やかなんやけど、とにかくジメジメ。僕ちんの洗うた前掛けがなかなか乾かんかったくらい。やっぱり・・・機内ではエライこっちゃった。ビービーと泣き叫び・・・(怒)窓からポイしたろかーと思うたくらい。何でか大人の機内食より子供の方がご馳走やった(笑)でもええ思い出になった。海外旅行は子供達が小学生くらいにならんと行けんなぁと実感。きっとこんな小さい子連れてこんでも・・・と思われとるやろなぁ。もっと小さい子は何ぼでもおったけど。そうそうメインの式は父と妹がバージンロードを歩いてくるシーンには涙した。
2004/10/13
コメント(0)
昨日、午前中のマーゴン進路図予報では10日バリバリ近畿に上陸やったんやけど、スピードが速まったからフライト大丈夫そう(ホッ)10日9時で襟裳岬だそうな。けど1日前(明日)にフライト予定の新郎家族がマーゴン直撃状態・・・あかんかったら次の日の便ってことになるんやろうけど、果たして席はとれるんか??まさか・・・新郎家族不在のまま式になるってことはないやろなー。
2004/10/08
コメント(1)
↑今回おいでになりよる台風22号のお名前。またまた上陸するらしい。いい加減、21号で今年は終わりやろう・・・と勝手に思い込んどって、日曜日のグアム行きには全く台風を視野に入れとらんかったのに・・・来やがる。。当日にならな、フライト状況って分からんし、規模の小さな台風なら頑張って飛んでくれるんやろか。何ヶ月もドキドキ、ウキウキしとったのにここでおじゃん??旅行の準備する気もうせた。マーゴンちゃん、エライ強いらしいし。何か一生この名前忘れられんことになりそう。マーゴンよ、早う立ち去れ!消えろ・・・
2004/10/07
コメント(0)
結婚生活も長うなると、掛ける言葉が違ってくるもんや(悲)最近、なんかイライラしとるせいもあるけど、いやに言葉使いが引掛かって昨日は怒りのオンパレードやった。ムカつくねん!言い方が。インスタントの焼きそば作とって、誤って湯切りのアルミニウム部分もはいでしもたもんやから、お湯が手にちょこっとかかって「アチッチ」言うたら「何しとーん」って言われてカチンッッ。嫌~な言い方の「何しとーん」です。その後、流木を飾っとる最中、落ちてきて「イタタッタ」言うたら「何しとーん」・・・カチンッッ。「大丈夫?」って言えんのかい!!!何か妙にムカついたな昨日は。
2004/10/06
コメント(0)
久し振りにしてきた。ボリュームダウンの直毛。2~3cm切ったのにもかかわらず、アイロンで直毛になって前より伸びた感じ。大満足♪最近の液は良くなったらしく洗髪は1日我慢するだけでええようになったんやけど、やっぱり3日は控えるのが理想だそうで、2日間、洗髪してない・・・(1日目は美容院でしたけど)今日で3日目・・・もう限界であります。痒いし~何かサラサラ感に欠ける・・・。でも今日、我慢したら「持ち」がもっとええんかも!と困惑中。
2004/10/05
コメント(0)
台風21号が去って久し振りに海に行ったらあるわあるわ流木。以前から流木を拾うてきて部屋に飾ったりしとるんやけど、いい加減置くだけも面白くないし、そろそろ作品を作ろか・・・と思案中。写真フレームや椅子、ネームプレートとか。あとピアス(or イヤリング)も!あるHPで見つけて、ほ~~~ぅと感激した次第。世界に一つだけのマイアクセ♪小ぶりの流木も拾うてきました。
2004/10/04
コメント(0)
ようやくゲット(涙)出品者のコメントで「これで13キロ痩せました!」。。ほんま~~??早速、夜に始めようと思うたのにいきなり断念。睡魔・・・・今晩こそっ始めるゾイ。今日のお昼にはお楽しみ~~が。なんと!せっちゃんが「いいとも」のテレフォンショッキングに出るぅぅ(涙)ビデオを録画予約セットOK!!
2004/10/01
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1