全3件 (3件中 1-3件目)
1

春?? 真冬??どっちなんだよぉー。って BLOGはまだ 年末, お正月編だからちょうどいいね。。久しぶりにいったのは まちのパーラーさんここのサルシッチャがどうしても食べたかったのです!!ランチには, サルシッチャが ドドンと2本ついてフォカッチャや, カンパーニュがついて!プチ, ムギ, ゴリっと 固くてジューシー!! 最高に肉ニクしくて, スパイシーで ちょっと肝っぽい!理想のサルシッチャ!! コレダーーー!! このときの東京の目的はパリに行ったときに 食べに行かせて頂いたレストランのシェフがクリスマスで帰国してご実家のケーキ屋さんを手伝っておられるという!! ので東十条のそのお店, アドリア へ!!老舗のお店なんですよ! まずはショートケーキでしょ??シェフおすすめの 昔からレシピの変わらないバタークリームケーキもね。こってこてに甘いけど, 歴史があってこそ! 焼き菓子, レモンケーキとレーズンサンドも昔から変わらないのだそうで。素朴で美味しかったなぁ! クリスマスには, パリのケーキを日本で再現!!ホワイトチョコ, キャラメルのムースシナモン, 八角, オレンジの花で味付け。聞いただけで, 日本の味ではなく!!すばらしかったです!! 年末恒例の 横浜もいって参りました 中華街で 麺が見えてないけど 焼きそば 山椒の担々麺!でもやっぱり, ゴマの強い日本風が好きなんだな。。 おいしいと噂に聞いて 華正楼の 肉まんを買ってきてみました蒸しても, べちゃってしなくて, 皮のおいしさがわかる!肉ニクしてる!!そうわたしの基準は 常に 肉肉しているか??どうせ肉なら, 肉らしく!!肉ニクしてぎゅーぎゅーしているのが好きなんです!! 初売りで 東京に行ったときは 3が日でもあいてくれていた こちらクリントン ストリート ベイキング カンパニー わたしの目的は エッグベネディクトここのお店のは, 下が ビスケット。ホロザクっと軽めで, 甘くなくてバターっぽいの! 入刀~!! 軽めにいけちゃいます!! ところが周りはみーーんなこれを食べてる!!あら。。ここ。パンケーキのお店でしたか?入刀~笑シンプル派にはいい感じなのでしょうか?わたしには パンケーキの魅力が わからないもので入刀式が終わったら, 興味も終わった。。笑 夜は 四谷の ジャスミンタイ でタイ料理 わたしはヤムウンセンが好きです!! 空芯菜の炒め物青菜が食べられるのが アジアンのいいところ!! この日は ガオマンタイチキンがしみた ジャスミンライスニンニクかおるソース!明日のことは忘れて食べようじゃないか!!! と言うことで東京にいくのはおいしいものを見つけておいしいものを食べるのが楽しみ 群馬と違ってポイントに こだわれるお店がたくさんあっていいですよね
2014年01月27日
コメント(0)

季節はずれシリーズ第2弾!!東京に行くのが好きなんですクリスマスだったので 丸の内のあそこはこんなで KITTEのクリスマスツリーも7時になったら 7変化 まずは お友達とプチ忘年会代々木上原ロカヴォールさんにて お通し。 根セロリ, ズワイガニの レムラード(マヨネーズ和え)米の娘豚のグリエその場で絞ってくれた自家製モンブラン 全てが自家製で丁寧小さなお店だったけど, 好印象!ワインも美味しい!! 根セロリのレムラード美味しくて 真似してみましたわたしのは 大根と 蟹缶, 自家製マヨネーズ この日は お泊まり朝から, まだできた手ほやほやのお店デュヌラルテのシェフが出したお店です朝一番にいったので パンの種類はそれほどなかったのですが焼きたてがどんどこ,出てくるのカウンターでイートインが出来たので まずや来てロールパン ホワホワと優しいけど やわらかいだけじゃない空気感のある生地 何を待っていたって, やっぱりクロワッサンです!焼きたてはクロワッサン!!本当に, いま焼けましたというのを。。 こちらのクロワッサン, 巻いているというか, たたんである感じで引っ張ると, にょろにょろしちゃったこうやってはだめ, そのままほおばれば, ザックザック!! 気になった 黒糖クルミブリオッシュをお味見どうぞなんて出して頂いちゃった。結構, あっさり目のリッチ生地なので, バクバクいけますここのお店, どんどん人気になってしまっている様なので早く行っておいて良かったです!! おみやげパンは, 白餡パン 黒あんパン優しすぎる, ほんのりあんパン! さすが, デュヌラルテ ほのかでしょ?そう, ほのかです!! ここでの名前は違うけど ひっさしぶりに この弾力があって, ツヤのある気泡, 食べたな。シンプルなのに, 生地だけでこの魅力!初めて食べたときの感動がよみがえりました。 この日はその後も, いろいろ行ってきたはず!!続きは また!!
2014年01月09日
コメント(0)

明けましておめでとうございます書き初めが 遅くなりましたが今年もよろしくお願いします遅くなりついでに シュトーレンネタです!年末の ご参考にどうぞ 笑 甘すぎるもの, 食べられない癖にクリスマスになると, 甘くて カロリー爆発の シュトーレンをどうして食べたくなっちゃうのか?初めて買います, ameen's oven さんのシュトーレン他にも ロッゲン, ワインのパン, 栗粉のパンを! 期待を裏切らず ドライフルーツの甘みがメインスパイシーなタイプでした冬のパン達は, シチューに合う, スープに合うワインに合う!!いつも, 大好きなお店です!! シュトーレン 2個目これが衝撃的でした!!世田谷にある ブーランジェリースドウさんに和み という名前の 和風シュトーレンがあると聞きそれはもう, 食べたくて 止まらない思い!!!お友達が つながらない電話にかけ続けてくれて 予約をし。わたしが お買い物係となり! 手に入れました!! 大納言 バター, ウグイス豆 クルミ 牛乳よもぎ, マジパン 砂糖 リ・スフレ 生クリームイースト, 卵 食塩 きなこ砂糖とありますが たぶん 和三盆 とても上品な甘さ生クリームが入ったタイプは 以前に フランス風シュトーレンと言われて買った それに近くミルキーで バターと一緒になって さわやかに口に広がりますよもぎは 強くきます, ほろ苦い感じがとても良くて豆, クルミ どんどん口で弾むけどリ スフレが効いてる!! これは お米を膨らましたポン菓子みたいな 小さな粒で カシカシ と歯ごたえになって楽しい!!そして 周りが粉糖の代わりに 全て きなこです!ホロホロと まとわれていて よもぎと 混ざり合います!すばらしすぎた!来年も買うと, 心に誓っております! スドウさんで人気なのは 世田谷食パンこれは予約しないと買えないので それで作ったハニートーストを買ってきました このぎゅーぎゅー詰まり具合! ものすごいです! ウグイス大納言残念ながら バゲット生地は, 好みではありませんでした よもぎあんパンこれもすばらしかった。 焼き込まれているのに 焦げ臭くない生地こちらもよもぎグイグイ!! ブーランジェリー KENさんからはコーヒー味のベラベッカも届きました ナッツ 入りすぎでしょ? いいんですか?カフェオレクリームが 甘めですがコーヒー生地大好き!!ベラベッカは 洋なしを入れる 発酵菓子!洋なし,, 入っているのかわからないけど 笑美味しいからいいんです! サテーー 最後は!! クリスマスに届いたサンタ便!あとむさんスペシャルに作って頂いた北海道 anq さんの シュトーレン! なんかとっても ごつごつっとしてるゾヨ!! それもそのはず, 包みきれないほどの具だくさんナッツスペシャルです!!ナッツ, マジパン, レーズン, イチジク,そして栗 もういっちょ, ナッツ!! って感じ?スパイシーで, あっさり目。熟成されて届いたので まろやかに融合しております!!好みを知ってらっしゃるのでドキュン!!! ズガン ぐりぐりーーっと 入ってきてはい, そうです そこがツボです 降参です!!!という感じでした 笑 今年も 大成功のシュトーレン選抜でした!!
2014年01月07日
コメント(6)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


