全9件 (9件中 1-9件目)
1

4月25日 (土曜日)過去 私達に強い力を与えてくれた最強デッキ! スーパーデッキゼロがこの日、新たなる最強カード達を引き連れて 帰って来ました。 エントリーデッキ ゼロDMC-49 エントリーデッキ ゼロ フォース・オブ・ドラゴンDMC-50 エントリーデッキ ゼロ パーフェクト・エンジェル 今日も全国各地で暴れまわっていたと思います。そこで、またまた 子ども達に エントリーデッキ ゼロ について聞いて見ました~ デュエリストに聞いて見ました! <エントリーデッキ ゼロ編> ミッキー百貨の子ども達 24人に聞きました。 * 今回の エントリーデッキ ゼロ を買いましたか? フォース・オブ・ドラゴン&パーフェクト・エンジェル両方買った! 6人 フォース・オブ・ドラゴンだけ買った! 5人 パーフェクト・エンジェルだけ買った! 6人 今回は、両方買っていない! 7人 この日は、ミッキー百貨さんでエントリーデュエル大会の開催もあり 店頭に陳列してあったエントリーデッキが全て完売していた事もあって 両方買っていない!って言うよりか 1つも買えなかった!って言う方が正しかったかもしれませんね~ 店長さんも「まさか!こんなに早く売れるとは~!!」 って言っておられたくらいです。 流石!ミッキーさん 流石!タカラトミー!! * 今回のエントリーデッキ ゼロの発売は楽しみでしたか? とても楽しみだった 20人 どちらとも思わなかった 4人 やはり 皆さん発売を楽しみだったんですね~ 中には前のより今回の方がカッコよくなったので楽しみだったと言う子も居ましたね~(^^♪ * 今回のエントリーデッキ ゼロは、前回のスーパーデッキゼロの改良版みたいな物ですが、これは入っていて欲しかった!!って言うカードはありますか? 1位 ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン 2位 超竜バジュラ 3位 アポカリプス・デイ その他・・・ 光器ペトローバ ・ 聖霊王アルファディオス ・ 母なる紋章 etc・・・ 私も思いましたが、今回のデッキは前回のスーパーデッキゼロの改良版の様な物なのに 何故?ホワイトが再録されなかったのでしょうかね~? 子ども達!いや! 私達大人でも ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン は、英雄みたいなカードなのですが・・・(>_<)そして、最近よくトレードをお願いされる アポカリプス・デイ!! そろそろ再録してもいいのではないでしょうか? 多分 DROなどで ベテラン強豪勢の多くがアポカリを利用していてその強さを痛感しているのでしょうね~ * 今回のエントリーデッキ ゼロは 価格が安くなった分 ホイルカードが5枚になりましたが、 以前のスーパーデッキゼロの様な全てがホイルデッキか エントリーデッキゼロかどちらがよかったですか? エントリーデッキ ゼロ 21人 スーパーデッキ ゼロ 3人 * では、今後 ホイル枚数は少ないが価格の安い エントリーデッキ ゼロ か、価格は戻っても 全てホイルのスーパーデッキ ゼロ どちらが発売して欲しいですか? ホイルが少なくてもいいので 安い方がよい 20人 全てホイルの特別なデッキの方がいい 4人 * 最後に、今回のエントリーデッキ ゼロ からカードが黒淵になりましたが これについてどう思いますか? 黒淵になって よかった! カッコよくなった! 19人 やる気が出てくる! ホイルも最近のスーパーレアと同じなのでいい! 3人 前の方が特別みたいでよかった! 2人 ほとんどの子達が、黒淵になってよかったと言っていましたね~ 子ども達には金淵や銀淵だとカードの価値が下がってしまうみたいですね~ 今後はどう発展していくのか楽しみですね~(^^♪ 今回のアンケートは以上で~す。ただ今回は、人数が少なかったので片寄った結果になってしまったかもしれませんが これから取り組んでいかれる皆様の役に立てればいいかなと思います。 さて、色々ありすぎたので書ききれないため 近況を簡易で書かせていただきますのでご了承くださいませ。 m(_ _)m 26日(日曜日)は、あさださんでDROが開催前日の大の字さんのサプライズに続き この日は愛知よりFe9さんが京都に遠征に来てくださいました~\(^o^)/この日は、久々にあさださんのDROで定員オーバーの35人が集まりました~でも・・・(3人が大会に出れなかったのが少し残念大会後も、皆でフリーなどで楽しみました~ (Fe9さん お疲れ様でした~ 楽しんでいただけましたか~? また、いつでも遊びに来てくださいね~(^^♪ そして 29日(祝・水曜日) ミッキーさんで、エントリーデュエル!私は、前回のエントリーデュエルに引き続き 今回も3回戦で りぱー@蟹座君と当たり撃沈! 決勝戦は、りぱー@蟹座君とポコ丸さんが対戦して 何と!2連続優勝でりぱー@蟹座君に女神が降臨しました~ (流石!りぱー@蟹座君ですね~ でも次は負けないぞ~!!(>_<) ゴールデンウィークは、DRO エントリーデュエル そして! デュエルツアーとデュエル三昧ですが 中旬には京都で・・・ これは近いうちにお伝えいたしますのでお楽しみに~(^^♪
2009.04.29
コメント(4)

最近 週末PCが触れなくて 更新が遅れていて焦っている管理人で~す。(>_<)こんな時って 空回りするんですよね~今日なんて仕事中背後からビールケースが倒れてきて 右足に直撃!!骨折まではしていませんが ただ今 片足を引きずっています。トホホ・・・(TT)来週までには直さないと! デュエルツアー 兵庫・香川大会が私を待っている~でも、マジで気をつけなければ 必死で直します。 (皆さんと会うためにね(^^♪ さて、遅れ遅れですが 土曜日はイノスと阿部君とでミッキー百貨さんへこの日は、毎月恒例のデュエル教室!! その後 エントリーデュエル大会!イノスと阿部君は、バトスピの大会に参加で2Fに行き 私はまだ誰も居ない地下で非公認大会の準備をしていました。と、そこへ・・・・嬉しい突然のご訪問! 大の字さんが遊びに来てくださいました~\(^o^)/前々から デュエル教室にと言って下さっていたのでホント! 嬉しかったです~早々に デュエルを楽しんでいると続々と京都勢が到着~ポコ丸さん リッパー@蟹座君 などなど 皆で大の字さんをおもてなし~ 今回のデュエル教室は、大の字さんとポコ丸さんがお相手しました数名の子ども達でした~でもやっぱり 1番のメインは大の字さんの参加でしたかね~(^^♪ そして いよいよ エントリーデュエルのスタート時間となりました。 参加人数31人とDROに比べると 少なかったですが定員が32人だったのでよかったかも知れませんね~ (それでも30人以上集まるんですよね~ 凄い!! 参加人数31人 オープン戦 トーナメント制 フォース・オブ・ドラゴン 13人 パーフェクト・エンジェル 18人 (私は、パーフェクト・エンジェルで参加) 1回戦 小学生 フォース・オブ・ドラゴン ○初戦は、いつもお兄ちゃんと来てくれている女の子。 でもあなどる無かれ!最近メキメキ強くなってますね~なので気を引き締めてデュエル!序盤 コッコからチッタ・バルガゲイザーで来られるが ローズキャッスルを築いて 鳥さんを焼き バルガゲイザーで2回攻撃されるが何も出てこなかって良かったと思っていたところ 次のターン バルガゲイザーからボルガウルジャックに進化! ウルテミスが焼かれ シールドを 全て焼かれる。最後のシールドがヘブンズゲートで シリウスとバルホルスを出せて そのままブロッカーとアウゼスを並べると攻撃できず そのまま押し切り勝ち 2回戦 ポコ丸さん パーフェクト・エンジェル ○お互い エンジェルなので初動が遅かったので 先にローズキャッスルを築き その後ヘブンズゲートでシリウスが出てくるが 返しでこちらもヘブンズゲートでバルホルスとシリウスを召還 強制攻撃させる。 ポコ丸さんミルザム召還でシールド城を築かれたのでLOに持ち込み勝ち 3回戦 ジークフリート君 パーフェクト・エンジェル ○またまた身内 お互い序盤から小型を並べるが こちら6ターン目 シルバーグローリーを築く 返しで相手のヘブンズゲートでミルザムが出てくるが 私もアウゼスを出したのでまたまた動きが止まり そのままブロッカーで守りきり LO勝ち 準決勝 リッパー@蟹座君 フォース・オブ・ドラゴン ×これまた強敵の身内 リッパー君! 序盤 チッタ・コッコ・バルガゲイザーと来られ シールドからヘブンズゲート!! ・・・・・ のつもりがトリガーせず そのままEND 3位決定戦 社長君 パーフェクト・エンジェル ○こちらもエンジェル同士なので、お互い様子を伺うが相手のマナが重複していたので 「ここでしかない!」 って思い 墳墓を撃つ! これが効いたみたいで、しばらく膠着状態! ヘブンズゲートでミルザムを出され シールド城を築かれたので またまたLOに持ち込む作戦でブロッカーを並べていき そのままLO勝ち 5戦中 3戦が同系のエンジェルで全て LO勝ちという結果に 私はミルザムでシールドを増やすのはどうか?って思っているのですが皆さんは、どう思いますか~? 結果 優勝 リッパー@蟹座君 フォース・オブ・ドラゴン 2位 中学生 パーフェクト・エンジェル 3位 私 パーフェクト・エンジェル リッパー君の 「ドラゴンをなめるな~!」 って言葉には重みがありましたね~流石!リッパー君! でも次はリベンジだ~!! (返り討ちに合うかもね~(>_<) デュエル教室の後は、こちらも恒例の非公認大会!今までは、ミニ大会と言っていましたが 最近は30人超えも当たり前になって来たので ミニ大会ではないのでは?って思っていましたので ポコ丸さんと店長さんと話した結果 これからは、非公認大会とさせていただきま~す (^o^) 今回は、以前も開催しましたが タックチーム戦での開催をしました。子ども達の参加が30人 京都勢を合わせると 32人を超えてしまう為 今回は京都勢は申し訳ありませんでしたが辞退させていただきました。 (公認大会の時よりも増えているのは何故? (??)しかし 2人分 空いてしまうので 折角 京都に遊ぶに着てくださったので大の字さんは当然 参加してもらいました~ 残る1人はミラクル君で決まり スタート! 対戦方法は、ランダムで卓に着いてもらい 隣の人がチームメイト * 向かえ同士対戦して 勝ちを1ポイント 負け0ポイント * 1対1のポイントの場合は 使用していたデッキをシャッフルし 山札の一番上をめくり チーム同士のクリーチャーのパワーの合計の高い方が勝ち (パワーアタッカー等での追加パワー計算はしないとする。 * もしめくったカードが、呪文・クロスギア・城 だった場合は P-0000 とする * 4人ともクリーチャーが出なかった時のみ もう1枚各自めくり 再度決める 以上が、今回の特殊システムで 非公認大会を行いました~いつも、知らない相手や年上・年下とのチームメイトでのデュエルとあって 皆 盛り上がった大会となりましたね~ 非公認大会の後は 大の字さんとフリーをと思っていたのですが・・・・ミッキーの子ども達に捕まりっぱなしで 開放してもらえなかった様で 今回は子ども達に楽しんでもらう 私とのデュエルはまた 次の機会に~ (って言っても近いうちですがね~(^^♪ 今回は、ホント! 大の字さんのサプライズ参戦ともあって楽しい1日でした~次回は何があるかな~? 楽しみですね~\(^o^)/
2009.04.28
コメント(6)

今気がつきました!!もう~明後日には 「デュエルツアー スプリングチャレンジ」 が鹿児島で開幕いたしますね~私達も 兵庫・香川大会に行きますので そろそろ準備をしなくてはいけないのですが・・・仕事が忙しすぎて カードを全然触っていませ~ん(>_<) 大丈夫か~俺!!ま~楽しかったらいいか~(^^♪ って気持ちなので気軽ですが でもホワイトは欲しいな~なんてね。 さて、タイトルで ??? って 思われたかもしれませんが実は、この前の18日(土曜日) ミッキー百貨さんで開催された公認大会ですが (祝) 62人の参加人数でした~!! 今の所 64人枠なので来てくれたデュエリスト全員 公認大会に参加出来ますが、この勢いだと64人定員オーバーも近々到達すると思います。 ホント!嬉しいです\(^o^)/ 多くの子ども達がDMを楽しみで ミッキーさんに集まってくるのでしょうね。ただこのまま増え続けて行くと 当然 64人枠を超えてしまいますので大会に参加出来ない子も出てきます。折角 大会を楽しみで来てくれたのに参加出来ない!って事も考えられるので これから店長さん ・ ポコ丸さん と相談しながら皆が楽しめる様に考えて行きたいと思います。 で、大会の方は~・・・・ 参加人数62人 オープン戦 トーナメント制 使用デッキ 殿堂対応型イーティーキング 1回戦 小学生 赤白ドラゴンビート ○相手 いきなり ブレイズ クロー と来たので 「赤単?」って思いましたが、2ターン目ムルムルが出てきて 3ターン目コッコ シールドを2枚割られましたが こちら3ターン目にローズキャッスルを立てて動きを止める バルガゲイザーで攻撃されましたがドラゴンが出てこず 返しでシャドウからクイーンに進化したのち キングでロックをかけて勝ち 2回戦 中学生 白単 ○お互い ロースタートで 先にアドバンテージで手札を枯らし 続いてクイーンでヘブンズを抑えて そのままキング&クイーンで攻めて行き勝ち 3回戦 小学生 赤黒青ドラゴン ○相手様子を伺っているのか? 6ターン目まで何も動かず その間にベガからクイーン 相手出てくるクリーチャーをデーモンハンドやハイドロで除去してそのまま押し切り勝ち 4回戦 小学生 赤単 ○今回は多いと思っていました速攻赤単!! しかし 手札にはローズキャッスルが・・・ 当然3ターン目までには シールド3枚割られましたが 動きを止め キング2体召還して勝ちました。 準決勝 中学生 シノビスケルアイ城 ×相手 スケルアイで攻撃してくるとシノビを手札に その後ウンカイジャイアントでもシノビを補充 ドルゲーザまで出てきて 守りきれず負け~ 3位決定戦 りぱー@蟹座さん 4神トリガー ○5ターン目より 3連続 マナクライシスを唱えられ 黒マナを置く度に除去られ増したが競り勝って 6ターン目 無敵城で リンクしていた2神を撃破!その後キング・クイーン・クラウゼで攻めて行き勝ち (デッキの半分近くがトリガーでした! 汗” 結果 優勝 化身君 バキュームPG 2位 中学生 シノビスケルアイ城 3位 私 イーティーキング 今回 62人もの参加者だったので店内は凄い闘志で熱かったですね~親御さん達も来られていまして 次当たり見かけたら デュエルの声をかけて見様かな~って思っています。 (デュエル教室 おやぢ・ママクラス (^^♪ そして、今度の25日(土曜日)は 毎月の恒例になりました デュエル教室の開校日です。この日は、エントリーデュエルの開催もありますので 大会までにデッキを完成させたい! 色々聞きたい事がある!! などなど 気軽に来て下さいね~ 私達は、10時にはミッキーさんに着いていますので まだデュエル教室の時間でなくてもいつでも聞いて来てくださってOKで~す(^^♪では、皆様のおこしをお待ちしておりま~す。
2009.04.22
コメント(14)
今月 15日より新しく追加された プレミアム殿堂・殿堂ガード が6枚増えてから最初のDROに行って来ました。参加してきたのは 私がいつもお世話になっているミッキー百貨さん!!開始 1時間前だと言うのに すでに20人くらいの子ども達が来ていました~少しフリーをした後、今回の恒例のアンケートを取ってみました~ デュエリストに聞いてみました 新殿堂について (ミッキー百貨さんに来ていた 48人い聞いてみました。) まず最初に聞いてみたのは~ * 今回 新たに追加された プレミアム殿堂・殿堂カード の中の6枚で、 これは入ってよかった~って言うカードは何ですか? それはなぜ? 1位 英知と追撃の宝剣 20人 ・ 2枚・3枚あると何回も使われてマナが全てなくなったりするのでいやだった ・ 1枚だったら 切り札が生き残り巻き返せる事も出来るのから ・ 2枚ずつ減らされると勝てる気がしないので1枚になって良かった。 etc・・・(なるほど~ 私も経験した事がありますが 英知と追撃の宝剣を何回も使い回されてロック状態になったら勝つ見込みがないですもんね~ また、せっかく場に出せた切り札が一気に2体も戻されるのも辛いのに それが2回・3回とされると も~やめて~(>_<)って言いたくなりますよね~) 2位 母なる紋章 16人 ・ 母なる大地の時は、進化クリーチャ―は使えなかったのでよかったのですが 紋章は バジュラやキング・クイーンアルカディアスなどの進化に使われたり HDMのトライゴットリンクに繋がったりして勝てなかったので殿堂に入って良かったです。 ・ 1枚になったおかげで切り札を出しにくくなり 勝てるチャンスが増えた(そうですよね~ 母なる・・・カードが今まで数枚入れられたのが1枚になったおかげで マナから切り札の飛び出してくる機会が激減するので その間に勝てる事も可能になりましたからね~ また、常連さんはともかく 子ども達はあまり紋章を使っていなかったので選んだ理由になったかも知れませんね~) 3位 アドバンテージ 8人 ・ まだ始まったばかりなのに 手札がほぼすべて捨てられるので嫌だった ・ どちらが先にアドバンテージを唱えられるかで勝負が決まってしまうから~(これも、子ども達にとっては嫌いなカードだった様です。 切り札出すまでにはマナが要るので温めて持っていたのにいきなり 多くの手札が墓地送りにされて 手も足も出せなくなってしまいますからね~ ) 4位 凶星王ダーク・ヒドラ 3人 5位 母なる大地 1人 6位 雷鳴の守護者ミスト・リエス 0人 * では、プレミアム殿堂・殿堂カードに入って欲しくなかったカードはどれですか? 1位 英知と追撃の宝剣 16人 2位 母なる大地 14人 3位 母なる紋章 6人 4位同率 アドバンテージ 4人 ” 凶星王ダーク・ヒドラ 4人 ” 雷鳴の守護者ミスト・リエス 4人(こちらでも 英知と追撃の宝剣 が多く選ばれました~ また紋章も多くのデュエリストに選ばれていると言う結果から考えられるのに 使うデュエリストと使わないデュエリストでクッキリ別れている様ですね~) * 今回 プレミアム殿堂・殿堂カード になって欲しかったカードは何ですか? 1位 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー (何体も出されると勝てない etc・・・) 2位 邪眼皇ロマノフI世 (色々な墓地の闇呪文がタダで唱えられるのでいや ) 3位 無敵城 シルヴァー・グローリー (相手にバトルを挑んでも必ず負けるから) 他・・・ 聖鎧亜キング・アルカディアス ・ 黒神ダーク・インドラ などなど * 今回 新殿堂が増えた事によって 楽しくなると思いますか?思いませんか? 楽しくなる 38% 楽しくないと思う 55% わからない 7%(まだ、新殿堂になったばかりなので 追加されてどう変わって行くかわからないみたいですね~ ただ やっと母なる大地や凶星王ダーク・ヒドラなど ゼロデッキのお陰でデッキに使えたのに プレミアム殿堂になった為 また使えなくなるのは嫌だったようですね。) と、今回はこの様なアンケート結果になりました~ただ、今回のアンケートはミッキー百貨さんに来ていた子ども達だけ聞きまして 常連・ベテランさん並びに京都勢にはあえて聞いておりません。全国で全デュエリストを対象に集計するとまた違う結果が出てくると思いますのであらかじめご了承くださいませ。 また、これ以外にも 今週末からのエントリーデッキ ゼロ の意見も聞いてみたいと思いますので これからもお楽しみに~\(^o^)/ 今回もアンケートだけで終わってしまった~次回 大会結果をお伝えいたしますね~(^^ゞ
2009.04.19
コメント(3)
あ!っと言う間に 公認大会の優勝カード 「天雷龍姫エリザベス」 が終わってしまい明日のDROからは 「蒼狼の始祖アマテラス」 に変わりますね~と、その前に 遅くなりましたが先週末の大会結果です(簡易で~) まず 11日(土曜日)のミッキー百貨さんのDRO 参加人数60人弱 オープン戦 トーナメント制 私は、2回戦で久々のダフトドラゴンと当たり負けました。 12日(日曜日) クマモト玩具さんでの非公認大会 参加人数22人 オープン戦 トーナメント制 1回戦 プール君の青単鬼面城には勝てたのですが、続く2回戦 阿部君のゼロフェニランデスに手も足も出せず負け~(>_<) と言うわけで・・・・・ 「天雷龍姫エリザベス」は、1枚も取れませんでした~(TT) そして、以前 お伝えしておりました 京都三大開催店舗の1つ クマモト玩具さんが、店内改装の為 8月下旬まで 公認大会が休止いたします。改装後は、大きく変わる予定だとの事なので楽しみに待ちたいと思いま~す。(^^♪ さて、明日からのDROは「蒼狼の始祖アマテラス」です。「天雷龍姫エリザベス」が取れなかった分 今度は頑張りたいですね~って難しいかも~(>_<)でも、凄く私好みのSFチックな絵なので 是非 欲しい~(^^♪それに来週からは、エントリーデュエルも始まりますので とても楽しみですね。 そして!! あと少しで デュエルツアー!!今年の春は、熱いデュエルで盛り上がりそうですね~ 楽しみ~\(^o^)/
2009.04.17
コメント(2)
いつも 当ブログを観覧に来て下さりましてありがとうございます。m(_ _)m 皆様のご声援のかいありまして この度17万Hit を迎える事が出来ました。開設して約600日 こんなに早く到達出来たのも皆様のお力添えがあったからです。 最近は、大会レポート位しかお伝え出来ていなく 私自身 これでいいのか?って思ってしまうくらい 同じ内容でしたので今回の17万Hit達成を機会に より皆様に楽しんでもらえる様に取り組んで行きたいと思いますのでこれからも、よろしくお願いいたしま~す(^^♪ また、この場をお借りしましてご報告があります。 来月 5月5日(祝・火曜日) 6日(祝・水曜日)はデュエルツアー スプリング・チャレンジに参加しに行きま~す5日 兵庫大会 (イトーヨーカドー広畑店)6日 香川大会 (イオン高松ショッピングセンター) 特に、香川大会は 初のDM四国遠征なので楽しみです~別件では、徳島・松山など行った事はありますし 高知には数え切れないほど遊びに行ったのですが DM関係での四国遠征は初になりますので 多くのデュエリストの方々にお会い出来る事が 1番の楽しみです~もし見かけた時は、気軽に声をかけてくださいね~また、大会日が近付いて来ましたら詳しい 詳細をお伝えいたしますのでそれまで 今しばらくお待ちくださいませ~では、これからも よろしくお願いいたしま~す\(^o^)/ あ!! 土曜日・日曜日の大会レポートがまだだった~!!(>_<)””
2009.04.13
コメント(24)

いよいよ! 今月14日までで DROの優勝プロモ 『天雷龍姫エリザベス』 が、終わりになりますね~私は力不足で1枚も獲得していなく イノスが何とか頑張ってくれているお蔭で我が家には一様 ワンセットはあるので安心なのですが・・・ このままでは イノスに頭が上がらなくなる!それはマズイ!!(-_-;) 何とかせねば! と、言う事で 4月4日(土曜日)にミッキー百貨さんへDROに行ってきたのですが・・・・・・私の心の中の ネタ師魂が~~ ああ~~(^^;すみません~『天雷龍姫エリザベス』を狙わなくてはいけないのに今回は、チョコプロモデッキで参加してしまいました~(>_<) だって~ 折角 チョコカードの第2弾が発売したので 買ってきたのに使わないのはカードがかわいそうでしょう~って 凄いこじ付けでしたね。と、言うわけで 今回はチョコプロモMk-2で何処までいけるか? 参加人数54人 オープン戦 トーナメント制 最近のミッキーさんでの大会は 50人オーバーが当たり前になってきましたね~この勢いでいくと 64人満員御礼も近々 達成しそうなのでその時は、何か記念大会なんてんも考えておかなくてはいけないですね~(^^♪ さて、大会の様子は~ 1回戦 小学生 白黒赤ドラゴン ○私の先行から始まり ブレイズクロー → ゴンタ → ブロンズ → ガルマジアス と繋げて ビートダウンして勝ち 今まで 速攻系はあまり使わなかったのでコントロールデッキと思っていたみたいで 「ええ~アウゼスさんが普通の使ってる~」 って言われてしまった~(>_<) でも~一様 プロモデッキなのですが・・・・やっぱり ダメ~? 2回戦 小学生 赤緑進化速攻 ×んん~ 何処まで行けるか?楽しみにしていたのですが・・・・本家の速攻には勝てませんでした~完敗です。 やはり まだまだプロモだけでは難しいですかね~でも、実は もう1デッキ 考えているので 近いうちにチャレンジしてみる予定です~ で、大会結果は~ 優勝 イノス イーティーキング 2位 ポコ丸さん ザマル・トレイン 3位 ミラクル君 青火黒サイバーロード ・・・ ポコ丸さんのブログより参照 またまた、イノスに先を越された~(>_<)決勝戦のポコ丸さんとの対戦では、もう~無理!!って所まで追い詰められていた様ですが トップドローがアポカリプスデイ!! ここでリセットがかかり ポコ丸さんが押し切れずにLOした様です。 まさか!トップでアポカリを引いtくるとは!! 我が息子ながら恐ろしや! (確か?デッキに1枚しか入れていないはずなのですが・・・ この日は、前回のデュエル教室に来てくれていた 女の子が大会にも参加しに来てくれていましたね~私は、大会ギリギリできたのであまり話せませんでしたが ポコ丸さんが臨時教室で教えておられた様で 女の子も喜んでいましたね~ (ポコ丸さん お疲れ様でした~&ありがとうございます~ 何とかもう少し早く来れる様に頑張りますね~(^^♪ さてさて、残る大会はあと2回!! 次こそは・・・・ 難しいかも~(>_<) 久々ですが・・・ ちょこっと コンボ! 超銀河剣 THE FINAL (これをクロスしたクリーチャーのパワーは+12000される。 これをクロスしたクリーチャーが攻撃する時、その攻撃の終わりまで、そのクリーチャーに「G・ブレイカー」を与えてもよい。 (「G・ブレイカー」を得たクリーチャーは、相手のシールドをすべてブレイクし、その攻撃の後、自分のシールドをすべてブレイクする) 実は、イノスが超銀河剣デッキを作った時に考えていたコンボを起用いたしました~で、そのコンボカードは~・・・ エルメテウス・雷撃・ドラゴン 自分のシールドが1枚もない時、このクリーチャーは「スピードアタッカー」を得る。自分の最後のシールドがブレイクされる時、相手のパワー4000以下のクリーチャーを1体破壊してから、そのシールドをブレイクする。自分の最後のシールドが墓地に置かれる時、相手のパワー4000以下のクリーチャーを1体破壊してから、そのシールドを墓地に置く。 星龍の記憶を唱えた後、超銀河剣 THE FINAL をクロスしたクリーチャーが攻撃すると 銀河剣の効果で自分のシールドもブレイク扱いになります。当然 星龍の記憶で自分のシールドが全てがS・トリガーになります。そして、最後のシールドをS・トリガー扱いで対処した時 エルメテウス・雷撃ドラゴン の効果の 「自分の最後のシールドがブレイクされる時、相手のパワー4000以下のクリーチャーを1体破壊してから、そのシールドをブレイクする。」 が、発動するので相手のP4000以下のクリーチャーを破壊でき さらに 「自分のシールドが1枚もない時、このクリーチャーは「スピードアタッカー」を得る。」 も、加わり攻撃が可能になるわけです。 コンボが決まるまでには色々準備が要りますが 対戦相手を驚かせるのには持って来いの派手さではないでしょうかね~(^^♪
2009.04.07
コメント(3)

サクラも咲き出した この時期ホント! 時が経つのが早いですよね~って私だけ?今の私は、朝起きて 仕事して 帰るとすぐ寝る! この状態が続いているのでカードを全然触っていませ~ん(>_<) 明日DROなのに~ ま!いつもの事ですがね。 さて、本当は4月1日に更新の予定だったのですが 「エープリルフールだから~って またまた~」 って思われたら 困ってしまうので 今更ながらの更新で~す。 3月29日(日曜日)この日は朝から (株)あさだ さんでDROに 午後から クマ玩さんでリミット10へ 行って来ました~午前中のDROは 参加者18人で 1回戦 ジークフリート君のドリメビートに当たり撃沈! で!! 午後からが本番!! クマ玩さんでの リミット10へ (こっちが本命!?)店内には、今か今かと子ども達やお父さん達が開始時間を待っていました。今回は 14人の参加者だったので スイスドロー戦でスタート! 時間とお店の都合上 デッキ構築は開始時間までにとの事だったので 皆は既に完成済み! 私は、お店の方と大会運営と準備をしていたので 開始直前の構築だったのですが・・・!!! 周りを見ると子ども達に囲まれている~\(゜ロ\)(/ロ゜)/40枚の選択をしていると 「何かSR当たった~?」 と聞かれ 「当たったよ~ 自然のジャイアントがね~(^_^;)」 でも使えないので抜くと!「えぇ~! 折角当たったのに入れへんの~?」 と、突っ込まれる!だって~ キリノが1枚も出なくてジャイアントが2体しか居ないのに入れても活躍しないもん~なので、自然カード全抜き+フォースアゲイン をカットして完成! 初戦は、店員さんのランダムで対戦相手が決まり 私はいつもクマ玩に来ている小学生とデュエル! 1回戦 小学生 ○相手 1ターン目からクロスギアのジェネレート! 2ターン目もクロスギア! 3ターン目もクロスギア!! 4ターン目にクリーチャーを出してくるが 戦力外通告で除去! その間にキビダンボーラーと蒼狼スペルギア・ファントムで押し切って勝ち 2回戦 小学生 ○初心者の子だったので ゆっくり解りやすくカードの説明をしながらデュエル! マナの置き方・使い方 カードの効果などを教えながら戦いました。 最後は 「ありがとう~」って言ってくれたので 気持ちのいいデュエルでしたよ~(^_^)v 3回戦 中学生 ○相手 序盤からクリーチャーを並べて攻撃してくるが 戦力外通告やサムライで相打ち! イザハヤテの効果でシールドからサムライが降臨! そのままサムライで押し切り勝ち。 4回戦 イノス ○ココまで全勝で来たのは、私とイノスの2人となり 親子対決の最終戦! 「王の座は頂く!!」 とイノスの闘志むき出しで挑んで来られたので 私も「キングの座は誰にも譲らぬは~!!」と 覇王ごとく立ち向かう! お互い 様子を見ながら互いにクリーチャーを除去! 中盤 私が氷牙レジェンダリー・ヴァンガードで攻めて行き 最後までこのデカ物を倒されなかったので勝ちました。 リミットキングの座 防衛!! 何とか、キングの座を守る事が出来ました。 今回のリミット10では、初心者の子達やお子さんと一緒におやぢさんも参加されておられました。 新しい子達やおやぢさんがDMで楽しんでもらえたのはいい出来事だったですね~これからも、新しいデュエリストが誕生していく為にも リミット10やDROの運営をタカラトミーさんには頑張ってもらいたいと共に 私達も応援していきたいと思います~\(^o^)/
2009.04.03
コメント(2)
4月 この時期の営業職はホント!忙しいったら忙しい!人事異動・担当変更・新規得意先の増加 と、毎日 仕事が山済みでPCどころかカードすら触っていない次第です。で、こんな時って重なるもんなのですよね~(>_<)ブログの更新も止まっているのですが 追い討ちをかける様にバトンが回って来ました!! 汗 (^^; なので 日記更新の前に先にバトンをつなげます。 (罰ゲームもあるみたいなので~ ____________________________________ ◆バトン用テンプレート◆・細かいルールは『元祖・ネギの舞台裏』内のルール(http://plaza.rakuten.co.jp/negikatariteblog/19000)の項目を参考にして下さい。・バトンでカードを1種類選び、枚数を決めて40枚になったらゴール。・今までに選ばれたカードの中から1種類だけ1枚増やすか減らせます(ただし、0枚にしたり5枚にしたりはできません。・主将と二番目にカードを選ぶプレイヤーは、ヒーローズ・クロス・パックと31弾のスーパーレア、ベリーレアの中から選ぶものとします。1.ここまでにあげられたカードはなんですか? 2.貴方が追加するカード1種類とその枚数は? 3.貴方がそのカードを追加した理由は?(簡潔で構いません) 4.これまでのカードの中から1種類だけ1枚枚数を変更できます。どれを変更しますか?(変更しなくてもOK)5.次に廻す方は誰ですか?(HPやブログをお持ちの場合、サイト名とURLのご記入をお願いします) 6.なぜその方に廻したのですか? 7.あなたがやってみたいネット上のイベントのアイディアを教えて下さい。8.最後に一言 1.ここまでにあげられたカードはなんですか? ・《蒼狼スペルギア・ファントム》 4枚えにしさん http://plaza.rakuten.co.jp/enishiDM/diary/200903270001/・《蒼神龍スペル・グレートブルー》 1枚garakuhaさん http://d.hatena.ne.jp/garakuha/20090328・《停滞の影タイム・トリッパー》 4枚 flyssaさん http://blogs.yahoo.co.jp/tonnura392000/39623054.html ・《サイバー・ブレイン》 1枚 プラトさん http://members.jcom.home.ne.jp/dmd/・《英知と追撃の宝剣》 1枚わかやまんさん http://www4.ocn.ne.jp/~wakawara/・《封魔アドラク》 3枚Kei twoさん http://plaza.rakuten.co.jp/teambar/・《竜装 ザンゲキ・マッハアーマー》 3枚ma!@酒屋さん http://plaza.rakuten.co.jp/taimatu/・《ボルメテウス剣誠ドラゴン》 2枚まよっちぃさん http://plaza.rakuten.co.jp/sanagutikou/ 2.貴方が追加するカード1種類とその枚数は? 蒼狼の始祖アマテラス 2枚 3.貴方がそのカードを追加した理由は?(簡潔で構いません) サイバー・ブレイン や 竜装 ザンゲキ・マッハアーマー などが引けなかった時用に これで1枚積みのカードも安心して活躍の日差しを浴びれます! 4.これまでのカードの中から1種類だけ1枚枚数を変更できます。どれを変更しますか?(変更しなくてもOK)変更はいたしません。 皆さんの熱い魂が1つに~!! 5.次に廻す方は誰ですか?(HPやブログをお持ちの場合、サイト名とURLのご記入をお願いします)ポコ丸さん 人生カウントダウン(http://plaza.rakuten.co.jp/pokomaru0410/) 6.なぜその方に廻したのですか? 私の選ぶカードは、いつもとんでもないカードを選んでしまうので 一緒にデュエル教室をしている ポコ丸さん(校長)に フォローよろしくお願いいたしま~す。(^^♪ 7.あなたがやってみたいネット上のイベントのアイディアを教えて下さい。折角 優良な管理人さん達が多いので 皆さんのお力をお借りしまして DMの疑問を解決!! デュエル教室Q&A ってのはどうでしょう~? 8.最後に一言いつも 私が選ぶカードが足を引っ張っている様な~? すみません~ネタ師ですのでご了承ください~(>_<) ___________________________________ 今回は予定を変更して お伝えいたしました~次回改めて、日曜日のDRO並びにリミット10の結果をお伝えいたしま~す。
2009.04.02
コメント(2)
全9件 (9件中 1-9件目)
1