び〜あらいぶのブログ Be alive  幸せってな~に?

PR

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

Calendar

Profile

び〜あらいぶ

び〜あらいぶ

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

宜しければ応援・ポチお願いします

2016/09/02
XML

いわゆる裏口 居住地区で生活感があるけど時代と共に人工的になってきた。
タクシー乗り場は控えめで、人を迎えると言うより「お帰りなさい」と言う感じだ。
21時を過ぎていたが、駅構内は活気があり生命を感じる。
大勢の中の孤独! 顔見知りは一人もいない。
若者は服装で自己主張をし、「こっちを見て」と言っている。
大人は「あまり干渉しないで」と言っているようだ。
喜怒哀楽が交差し、その中でも哀を多く感じた。勝手に苦を感じ取ったりして(それぞれ皆がんばって生きているんだな~)と思ったりする。

 七色に変色する噴水の広場が出迎える。

男女のカップルはもちろん、携帯を見ている若者が様々な理由で時間を費やしている。

 こんなオブジェがあったりして公園と言って良いのだろうか?

この駅が、その人にとって 始発駅になるのか?終着駅なのか? と考えていると
俺は今、何をしているんだろう?間違ってないだとうか?と思ってしまった。
このままではダメだ と結論をだした。
妻を迎えに来た私だけど、妻以外は誰も知らない。当然、私を振り向く人などいない。
自分に何ができると言うのだろうか?
もっと人を、世の中をリアルタイムで感じなければ、得るものは少ないだろう。

そう思うのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/02/09 05:43:37 PM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大分駅(09/02)  
仕事が有ったら、仕事関係の人、奥さんだけに目を遣っていることに間違いないですよ。これからです。年を重ねて、毎日真面目に生活していたら願いは叶います。子供作りに精を出してください。 (2016/09/02 08:15:06 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: