び〜あらいぶのブログ Be alive  幸せってな~に?

PR

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

Calendar

Profile

び〜あらいぶ

び〜あらいぶ

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

宜しければ応援・ポチお願いします

2016/10/18
XML

ジャリを敷き詰めているところに生えていた侵入者
先端が複雑に枝分かれして赤くなっている
ツボミもないし実もないから花の咲いた形跡もない
知識がないので調べ方が分からない
葉は木の様にも見えるが、今のところ低いし草なのかも分からない

一本だけニョキッと出ているので刈らずに様子を見る事にした
近くに百日紅があるけど似てるような似てない様な
多分、鳥が運んで来たんだろうな~

最近は渡り鳥を見かける
しかも単独が多い どれも違う鳥だけど名前の知らないものばかり
動物は好きだけど何も知らないことに最近気づいた
何処から来たか知らんが何ゆえこんなところに鳥が?視力の良い生き物だから僕らとは違う見方と景色が映っているのだろう

鳥は寄生虫や病気を運ぶ媒体でもある
長距離を移動するものなら到着時期に合わせた孵化をする寄生虫もいる
正にパラサイト 恐ろしく巧みで主を操る種も結構多いのでは?と言われている

それにしても鳥って汚れないよね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/02/09 05:18:12 PM
コメント(0) | コメントを書く
[つぶやき 日記 2] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: