乱読・積んどく・お買い得!?

乱読・積んどく・お買い得!?

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

chiko619 @ Re:新参者(09/22) 「新参者」読みました。 東野圭吾さんは、…
kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
Twist @ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist @ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist @ はじめまして^^ 先ほどこのロングインタビューを読み終え…
2006.12.24
XML

 「一年間の総決算!」とばかりに、やる気満々の方もいれば、
 そのことが頭の隅をよぎるだけで、
 気が重た~くなってしまう人もいるでしょう。

 この本を手にした私は、
 どちらかと言われれば、間違いなく後者。
 お掃除に自信がある人なら、
 こんな本、買わないでしょう?

でも、この本、予想した内容とは、ちょっと違っていました。

そちらの方面のお話を期待される方は、
「2時間ドラマの帝王」の奥方のご教授を、
TV番組等で見られる方がよいかも……。

で、この本に書かれているのは、
「そうじ」の持っている
「マイナスを取り除く力」と
「プラスを引き寄せる力」とについて。

ニューヨークで犯罪率を減少させ、
大阪の公立中学校を学校崩壊から立ち直らせ、
ディズニーランドを「夢と魔法の王国」にした
「そうじ」が持っている驚異のパワーについてです。


次の言葉には心から納得。

 「精神疾患へのプロセスは、
  部屋の掃除をしないところから始まり、
  つぎに身なりを清潔に保てなくなる。
  そして、回復に向かうときには、その逆のプロセスをたどる。」


要らないものは、どんどん捨て去り、
自分自身を成功へと導くために、
「ありがとう」と唱えながら雑巾がけに励みたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.24 17:22:43 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: