乱読・積んどく・お買い得!?

乱読・積んどく・お買い得!?

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

chiko619 @ Re:新参者(09/22) 「新参者」読みました。 東野圭吾さんは、…
kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
Twist @ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist @ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist @ はじめまして^^ 先ほどこのロングインタビューを読み終え…
2007.01.13
XML
カテゴリ: 文芸

 時代の最先端を行くテーマを
 無理なくストーリーに取り入れながらの展開。
 さすがに松岡さん!
 しかも、この本が発行されたのが2006年5月というから驚きです。

 実は、この本を購入したのは、もう何ヶ月も前のこと。
 ところが、そのあまりのボリューム(上巻だけで612ページ!)に腰が引け、
 ずっと、本棚で眠っていたのです。

そして、年が明けてしまい、

やっぱり面白いんですよねぇ、これが。
色んなことを棚上げして、読書に集中することになってしまいました。

かって千里眼と呼ばれた、友里佐知子の生い立ちをメインに、
彼女とメフィスト・コンサルティングとの関係や
そこでのダビデとの絡み等、興味尽きないストーリーが展開。

そして、「三億円事件」や「よど号ハイジャック」等
昭和の大事件が次々に登場し、
それらの動きの中で、友里の目指そうとしたものも明らかになる。

それにしても、GPSの「ワープ」とか「神隠し」という裏技は初耳。
「なるほどねぇ……」と感心してしまいました。
これって、本当に誰でも知っているものなんですか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.13 14:10:40 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: