乱読・積んどく・お買い得!?

乱読・積んどく・お買い得!?

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

chiko619 @ Re:新参者(09/22) 「新参者」読みました。 東野圭吾さんは、…
kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
Twist @ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist @ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist @ はじめまして^^ 先ほどこのロングインタビューを読み終え…
2009.02.12
XML
カテゴリ: 文芸

 「あの人は~、あ~くまっあっ」なんて口ずさんでしまうのは、
 ランちゃん大好き、とんねるずのノリさん世代。
 ただしこの曲のタイトルは『やさしい悪魔』で、「優しい」じゃありません。

 物語のスタートは、インドネシア。私が行ったことのある唯一の外国。
 その時訪れたジョクジャカルタの地名が登場すると、頭の中は一瞬であの頃へ。
 ボロブドール観光に出かけた際、手作りの土産物を持って、「千円、千円」と
 私たち観光客のあとを、いつまでも付いてきた子どもたちの姿が、やけに鮮明。

   ***


その弟くんは、姉の持つ莫大な資産を手に入れるため、記憶を取り戻そうとします。
そこで雇われたのが、何と、我らが美由紀さん。
しかし、即座に弟くんの魂胆を見抜き、さようなら!

そこで、弟くんが、次に頼ったのが、メフィストのダビデ。
彼女の記憶を取り戻すためには、ショックを誘発する元を断てばよいと、
アフリカ南部で核爆発を起こし、計算通りに記憶を蘇らせることに成功。
でも、結局、弟くんは、美由紀さんによって御用になってしまいます。

舞台が日本に戻ってくると、懐かしい朝比奈さんや嵯峨くんが登場。
嵯峨・美由紀のコンビで、少女のボタン恐怖症を見事に見抜きます。
一方、アフリカのサワディラカでは、ダビデが少女のボタン恐怖症を一週間で克服。
さらに、少女とその父である大統領との間にあった、過去の忌まわしい出来事までも看破。


美由紀さんの命を執拗に狙いますが、悉く失敗して、遂に警察のご厄介に。
そんなジェニファーを救ったのが、あのノン=クオリア。
組織を危機に追い込んだジェニファーと激しく対峙するメフィスト。

美由紀・ダビデ・ジェニファーの三つ巴の戦いの始まりです!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.18 00:19:15 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: