乱読・積んどく・お買い得!?

乱読・積んどく・お買い得!?

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

chiko619 @ Re:新参者(09/22) 「新参者」読みました。 東野圭吾さんは、…
kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
Twist @ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist @ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist @ はじめまして^^ 先ほどこのロングインタビューを読み終え…
2009.04.07
XML
カテゴリ: 文芸
文庫本 が、今年1月に発売になってくれたおかげで、
 単行本の古本屋さん価格が下がって、210円で購入。
 『バッテリー』6巻のモヤッと感を、スキッと晴らすために読書を開始しましたが、
 あの試合に関しては、「あぁ、やっぱりそういう結末かぁ……」。

 新田東中の巧と豪を、あえて脇に置きながら、
 横手二中の瑞垣くんを、堂々とメインに据え、
 門脇くんに、かなり強烈なスポットライトを当てるという展開は、ホント良かった。
 (なぜなら、私は巧も豪も、あんまり好きじゃないから)。


降ってわいたような、瑞垣くんの行き方(高校生コーチ就任)も、
やっぱり、私にとっては「……………」。
「モヤッと」と言うよりは、「そうかなぁ……」でした。

『バッテリー』6巻の記事 でも書いたように、
やはり、このお話は、女性の中にしか存在しないであろう「少年」というもののイメージ
(だから、実態とはチョット違う)で、隅から隅まで、描ききられているので、
男性の視点から見ると、結構違和感を感じる部分が多いんじゃないかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.07 23:53:24 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: