乱読・積んどく・お買い得!?

乱読・積んどく・お買い得!?

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

chiko619 @ Re:新参者(09/22) 「新参者」読みました。 東野圭吾さんは、…
kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
Twist @ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist @ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist @ はじめまして^^ 先ほどこのロングインタビューを読み終え…
2022.08.15
XML
カテゴリ: 文芸
前巻 を受け、敦子が智花と佐田の仲を裂こうとし、
 清貴と葵が、春彦の香織に対する気持ちを確認していきます。

 第1章「動き始めた歯車」では、葵が『蔵』の2階で『風雅』の絵を見つけ、
 佐田が「敦子が智花との仲を裂こうとする理由」の調査を、清貴に依頼します。
 第2章「取材と調査」では、展覧会に向けて、葵が円生に色々と訊ね、
 小松が清貴に、敦子の前夫・佐藤浩史の調査結果を伝えます。

第3章「過去のしがらみ」では、かつて円生が贋作づくりをしていた頃の仲間が、
円生の弱点を「清貴」と知らされ、清貴と利休を襲撃しますが、瞬殺されてしまいます。

円生が実の弟のように大切にしていたユキだと、清貴から聞かされることになります。 

第4章「光と陰の傷跡」では、贋作づくりの仲間から
「お前は所詮、二次創作作家」と言われた円生が自信を喪失し、展覧会開催を断念。
円生の心を折ったのが『風雅』だと気付いた清貴は、彼について葵に話します。
葵は円生を訪ね、展覧会の招待券を渡すのでした。

第5章「たった一人の展覧会」は、円生のためだけに開かれた展覧会のお話。
会場に現れない円生の居場所を突き止めた清貴は、自らの思いを思い切り円生にぶつけます。
会場に足を運んだ円生は、展覧会開催の許可を葵に伝え、ユキとの再会を果たします。
そして後日、清貴は敦子が佐田と智花を引き離そうとする理由を解き明かしたのでした。

「エピローグ」では、展覧会成功を祝うパーティーの様子が描かれ、
清貴に促された葵が、大学卒業後にサリーの許で学ぶことを決意します。

化野念仏寺で彼を見つけたユキが、2人で語り合います。

番外編「二人のクリスマス」は、パーティー翌日の家頭邸で、
イチャイチャする清貴と葵の様子が描かれます。

   ***

「あとがき」によると、
7巻 10巻 14巻 に続く区切りの一冊とのこと。
ただし、シリーズは、まだまだ続くようなので一安心。
私の読書も、最新刊にいよいよ迫ってきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.08.15 17:46:46 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: