乱読・積んどく・お買い得!?

乱読・積んどく・お買い得!?

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

chiko619 @ Re:新参者(09/22) 「新参者」読みました。 東野圭吾さんは、…
kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
Twist @ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist @ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist @ はじめまして^^ 先ほどこのロングインタビューを読み終え…
2022.12.25
XML
カテゴリ: 文芸

 60代に入ったら、男も女も絶対に実年齢に見られてはいけないと、
 日頃から外見磨きに精を出し、そうでない同年代に冷ややかな視線を投げかける。
 それ故、同期会で「ハナ、あなたって嫌われるでしょ」の捨てゼリフを頂戴する。

 「忍酒店」三代目の夫・岩造は、スーパーやコンビニの相次ぐ出店による危機を、
 伝説の商人・田所が太い筆で「平気で生きて居る」と揮毫した掛け軸を眺めながら、
 妻・ハナが打ち出した新機軸によって踏ん張り、長男・雪男へと代替わりを果たした。
 折り紙が趣味で、普段から妻を愛していることを気恥ずかしいほどに臭わせている。

そんな、岩造が硬膜下血腫で急逝、その『自筆証明遺言』には衝撃の事実が記されていた。

 右記森岩太郎は、成人した後も認知を請求しない。その旨の覚書は別添」
これを機に、ハナたちの生活は一変していくのだった。

   ***

ここからの展開は、私が予想したり期待したりしたものとは随分異なるものでした。
岩造と森薫との関係性については、もう少し別の形のものであれば……
ハナと岩太郎とのかかわり方も、何かもう一つピンとこない……
そして、雪男の妻・由美については、もうちょっと回収して欲しかった……
あくまでも、私の個人的な希望、感想です。

なお、本著は450ページにも及ぶボリュームのある一冊でしたが、
大きめのフォントサイズを用い、1ページが35字×15行となっているので、
とても目に優しく、読み進めやすかったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.12.25 11:12:29 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: