乱読・積んどく・お買い得!?

乱読・積んどく・お買い得!?

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

chiko619 @ Re:新参者(09/22) 「新参者」読みました。 東野圭吾さんは、…
kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
Twist @ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist @ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist @ はじめまして^^ 先ほどこのロングインタビューを読み終え…
2025.09.15
XML
カテゴリ: 文芸
『掟上今日子の忍法帖』 に続くシリーズ第15弾。
 発行は2025年4月14日なので、4か月程経ってから手にしました。
 これまでの私に比べると、割と早めに発行されたことに気付けたかも。
 まぁ、とにかく早速読み進めていきましょう!

   ***

ベビーシッターの厄介が、いつものように「探偵を呼ばせてください!」。
ところが、今日子さんは「初めまして」ではなく「お久しぶりです」と挨拶……
1週間前、厄介がビーチセーバーとして依頼したことを、今日子さんが覚えている?


今巻は、不眠、歯痛、船酔、猫アレルギーの病の中、
煙のように消えた赤子、歯のない死体、過去と現在の二重密室、猫による不可能犯罪という
4つの謎を今日子さんが最速で解き明かし、冤罪王・厄介を救うお話4編+コロナ禍掌編1話。
ただし、第4証だけは今日子さんではなく、被害者が罹患したものなので念のため。

それにしても、全編至る処で厄介(というか著者)の言葉遊びが絶好調過ぎて……
しかも、今日子さんの謎解きは、いつにもまして超高速。
狂言誘拐、証拠隠滅、事故と自死、風が吹けば桶屋が儲かる。
これも第4証だけは、「風」から「桶屋」に至る経緯を知らないと「?」ですね。

   ***

  知識は力ではあるが、同時に恐怖でもある。(p.180)

厄介の言葉遊びの一つですが、なかなかに深いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.09.15 21:35:39 コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: