乱読・積んどく・お買い得!?

乱読・積んどく・お買い得!?

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

chiko619 @ Re:新参者(09/22) 「新参者」読みました。 東野圭吾さんは、…
kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
Twist @ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist @ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist @ はじめまして^^ 先ほどこのロングインタビューを読み終え…
2025.10.19
XML
カテゴリ: コミックス
前巻 が発行されたのが2023年08月末。
 2年余を経て手にした新刊です。
 対局シーンに注ぎ込まれる絵力は圧巻で、まさに羽海野先生の面目躍如!
 最近、どんな作品からも感じたことがなかった圧倒的パワーでした。

   ***

島田八段との対局を前に、屋上で林田と一緒にカップ麺とおにぎりを食べる零。
が、対局に向け集中するあまり、ひなたへの連絡が疎かになった零は、心配で三日月堂へ。
三角公園で新メニューのおやつを屋台で売るひなたの元気そうな姿に、零は胸の中がキラキラ。


対局前、普段通り過ごす島田に次々と想定外の事態が発生し18分の遅刻、持ち時間54分を失う。
序盤、島田はいつもと違う展開で零を締め付け、その攻めをしっかり封じてからいよいよ開戦。
が、零は辛抱強くバランスを取り続け、相手に主導権を握られても渡し切ることは絶対にしない。
そして、締め付けが取れ始めると、力づくで畳みかけて来る圧力に押されながらも指運で勝利。

対局後、ひなたの作った雑炊を食べながら、二人で語り合う零。
一方、上野のおでん屋には、土橋に敗れたスミスを始め研究会メンバーや神宮寺、柳原らが集う。

   ***

それにしても、対局前から対局中、そして対局後の島田八段の心理描写が本当にスゴイ。
どの頁からも、島田の心の奥底に潜む「気」が怒濤のように押し寄せてきます。
そして、巻末の羽海野先生によるメッセージには、もう言葉がありません……
最終巻、楽しみに待っています。お身体を大切になさってください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.19 10:42:11 コメントを書く
[コミックス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: