全21件 (21件中 1-21件目)
1
今日もテレワークでした。昨日のブログで、おやじの職場でインフルエンザが大流行していますと書きましたが、今日はおやじが朝から鼻水ばかり出ています。首も痛いです。歯が浮いて様な感じがします。おやじもインフルエンザに掛かったのかも?知れませんね。今日は家内が実家の方に帰っていますので、おやじと次男と長女で、「餃子の王将」に行って来ようと思います。おやじは血圧が高いので、先生から、「減塩しんとわやになってまうでかんがや!」「外食は止めとかなかんがや!」と言われていますが、今日だけは仕方が無いですね。ハハハ!久しぶりの「餃子の王将」です!念の為、今、血圧を計ったら148でした。冬場はちょっと高いのですが、これだったらギリギリOKかな?餃子はタレを付けないで、ラーメンの汁は飲まないようにしますね。今日は沢山食べますよ!えい!えい!お~!
2025年01月28日
コメント(4)
今日もテレワークでした。やっぱり在宅は血圧が上がらないので良いですね。冬場は光熱費の節約で、夏場よりは10ぐらいは高くなりますが、金曜日の夜に出勤から帰って来たあとに測った時は168ぐらいありましたので20ぐらいは低低くなります。この調子でテレワークで長生きしなくっちゃ!まだまだしがみ付いて行こうと思いますね!今、おやじの住んでいる地域では、インフルエンザが大流行しています。職場では、毎日、日替わりで誰かが休んでいます。家族の看病の為に休んでいる人も居ますね。テレビでは、先週は少し下火になったとの事でしたが、今週はまた過去最高に迫る勢いです。おやじの職場では約10%ちょっとぐらいの感染率です。それも先週よりも休んでいる人が多いです。おやじも注意しないといけませんね。今週は出勤しないようにしますね。あと、出来るだけ外出しないようにします。おやじも良い年なので、自分の事は自分で注意しますね!ハハハ!健康で長生きが目標です!
2025年01月27日
コメント(1)
今朝もまた歯医者さんに行って来ました。毎週土曜日は歯医者さんです。2年ぶりに本格的に治療していますので、まだまだ当分かかりそうです。暫く、堅いものを食べるのは我慢しますね!昨日は出勤しました。いつもよりは少し暖かい一日でしたが、やっぱり冬の朝の通勤電車の2時間半は「キビシー」ですね。おやじは思わず電車の中で「ピアノ売ってチョーだい♪」なんて歌いそうになってしまいました。会社の中は一日中エアコンが効いて良かったのですが、帰りの電車もとても寒かったです。寒い間は、ず~っと体中に力が入ってしまいますので、我が家に着いた時は、くたくたになってしまいました。お酒を呑んで夕御飯を食べたら、そのままバタンキューで、今日の朝お風呂に入りました。お風呂もぬるくて、お湯を入れたのですが、その間もず~っと体中に力が入ってしまいました。そのあと、歯医者さんに行きましたが、おやじは歯を削る「キーン」の音が苦手で、その間もず~っと体中に力が入ってしまいましたね。我が家に帰って血圧を測ったら、168ぐらいでしたので、急いで頓服剤を飲んで横になっていたら、知らない内に3時間ぐらいぐーすかごーでしたね。もう一度血圧を測ってみたら、136に戻っていました。血圧の高い時は、頓服剤を飲んで寝ているのが一番ですね!あと、体に力を入れ過ぎると血圧が上がるので、注意しないといけませんね!
2025年01月25日
コメント(1)
今日もテレワークでした。出勤しようと思っていましたが、朝起きた時に寒くて出勤できませんでした。血圧のせいかな?いえいえ、自分に甘いおやじですね。明日は絶対に出勤しますね。その為、今夜は早く寝ようと思います。明日は5時起きかな?早起き頑張ろう!自分に厳しいおやじです!
2025年01月23日
コメント(4)
今日もテレワークでした。明日か明後日は出勤しないといけません。特に、何か出勤が必要な訳では無く、月に2回の出勤ルールの為です。明日の朝起きた時に寒かったら、明後日にしようと思いますね。今日も、寒くてつま先が痺れてしまいました。こんな時はやっぱり血圧が高くなりますね。何とかしなくっちゃ!テレビを観ていたら、ハイカカオチョコレートが血圧を下げるギャバと言う成分が入っているそうです。ただ、ハイカカオチョコレートは胃に悪く、おやじは75%以上のハイカカオは食べられないです。実は、ハイカカオチョコレートは買って来てあるのですが、薬と思って食べていたら、苦過ぎて気持ちが悪くてなりました。ハイカカオでなくても良いのですが、同じ効用にするには沢山食べないといけないそうです。それだと太ってしまいますね。。。今から、ドラックストアに行って、もっと美味しいハイカカオチョコレートかカロリーゼロチョコレートを買って来ようと思いますね。最近の物価高でチョコレートが高くなりましたので安いのにしますね!
2025年01月22日
コメント(6)
今日もテレワークでした。4月からの仕事は何も決まっていませんので、今の内に探したいのですが、4月からの求人の募集が未だないです。2月後半にならないと募集が掛からないですね。仕方が無いので、今日はボランティア協会にメールを送っておきました。まあ、ボランティアと言っても、お金が少し貰えますので、シルバー人材センターみたいなものです。何でもやりますのでどうか使ってくださいね。先週、左義長も終わりましたので、今年度のおやじの自治会の班長の仕事もほぼ終了しました。あとは、次の班長への引継ぎと、安全パトロールカーでの町内巡回を1回するだけです。ハハハ!これで肩の荷が下りましたね!班長の仕事も意外と楽しかったです。4月から班長の仕事すらなくなりますのでちょっと淋しいですね。世の中と繋がっていないと、おやじボケてしまいそうです。これからは家内や長女の送り迎えや買い物やお風呂の掃除など、何でも進んでやろうと思いますね。今迄の自分に反省ですね!
2025年01月21日
コメント(1)
今日もテレワークでした。年始早々はとても暇だったのですが、今日はちょっとだけ忙しかったです。Zoom会議も4つ参加しました。ハハハ!売れっ子おやじでしたね!ただ、最近の会議は難し過ぎて、正直、着いて行けず、とてもおとなしくしていました。来週はおやじも「自分のやってきた作業」に対する発表しないといけませんので、この一週間掛けて、資料を作ろうと思いますね。こんな時、パワポの資料が良いのですが、おやじはパワポが苦手なので、得意なExcelで資料を作りますね。薄っぺらな資料かも知れませんがおやじ頑張ります!久しぶりに忙しいのは楽しい事です!おやじ有終の美を飾りますよ!一生懸命頑張っていれば、次に繋がる何かが見付かるかも知れませんね!
2025年01月20日
コメント(4)
今朝は歯医者さんに行って来ました。現在、虫歯の治療と、歯の擦り減りとかひび割れの治療と、歯茎の治療をしています。1回の治療に歯を1本しか治さないので、非常に時間が掛かります。多分、この分だと2・3ヶ月は掛かりそうですね。ただ、今週も先週も先生からは、「来週の治療までは、お米より堅い食べ物は控えてください。」と言われています。その為、最近は、御飯や麺類と一緒に、玉子や納豆や豆腐や練り物や魚の塩焼きや煮つけと、千切りキャベツや果物やプリンやヨーグルトしか食べられないです。たまには、お餅やお肉やピーナッツや堅いお煎餅が食べたいです。おやじは柔らかいものだけ食べている事がストレスなんです!年末年始も、歯の詰め物があったのですが、お雑煮だけはどうしても食べたくて、焼き餅を自分で小さくちぎって、お汁に浸して、詰めてない方の歯で少しだけ噛んであとは飲み込みました。少し不自由な食べ方でしたが、やっぱりお雑煮は美味しかったですね。お餅を余り噛まずに飲み込むのも、喉越しがとても良いです。また、お雑煮が食べたいですね。でも、この食べ方は危険ですので、決して真似しないでくださいね。毎年、高齢者がお餅を喉に詰まらせるニュースが流れますが、おやじももう注意しないといけない年代でした。歯が治ったら、思いっきりお雑煮を食べようと思いますね。春まで我慢ですね!
2025年01月18日
コメント(4)
今日はテレワークでした。相変らず寒いですね。最近の物価高で、光熱費を出来るだけ抑えています。でも、血圧もその分上がってしまいますので、今日はストーブを付けてテレワークでした。布団を羽織るだけでは、どうしようもない程、寒いです。本当に寒過ぎますね!何だか子供の頃観た、「八甲田山」と言う映画を思い出します。天は我を見放したか~!って何だか泣きたい気分ですね。泣いたら、ちょっとだけ気分も落ち着きました。みんながインフレで苦しんでいますので、我慢しなくてはいけませんね。でも、派遣の給料が上がるのは、世の中の労働者の一番最後になりますので、まだ5年ぐらいは先の話だと思います。と言いますか、4月からの仕事は何も決まっていませんので、5年先のことなどわからないです。血圧が高いのも心配ですし。。。あああ、そんな事を思ったら、知らない内にまた涙が出て来ました。だけど涙が出ちゃうの。。。おやじだもん!泣いたら、またちょっとだけ気分も落ち着きました。アタックナンバー1、巨人の星、あしたのジョー、おやじの大好きなアニメでしたね。こんなピンチの時だからこそ根性で踏ん張ろうと思いますね!おやじ頑張ります!
2025年01月16日
コメント(4)
今日は出勤でした。ああ、疲れましたね。やっぱり往復5時間の通勤時間はキツイですね!ここは何処?私はおやじ?何だか、長い間出掛けていたみたいですね。「おやじ、恥ずかしながら、只今、帰ってまえりました!」ハハハ!何だか横井正一さんみたいですね!最近、朝、血圧を測ると、170ぐらいの高い時があります。心配ですよね。そんな時に限って、きまってつま先が寒さで痺れています。足が温かかったら、血圧は上がらないのかも?知れませんね。そんな話をしていたら、長女が「”まるでこたつソックス”と言う靴下があるので買ってみては?」との事で、早速、買ってみました。今日は出勤日だったので、早速、”まるでこたつソックス”を履いて出勤しました。本当に温かいですね。どういう仕組みなのか分かりませんが、こたつに入っているみたいに暖かかったです。多分、60℃ぐらいはあったような気がしますね。帰って来て、血圧を測りましたが、138でした。やっぱり、足を温めると効果がありますね。長年の謎は解けましたね!靴下は2組買いましたので、この冬は毎日交代で履き続けようと思いますね!
2025年01月15日
コメント(2)
今日もテレワークでした。明日はとうとう出勤になりました。年始になって早い内に出勤しないといけなかったのですが、最近、寒くてまた血圧が上がりそうでしたので黙っていました。。。ハハハ!見付かっちゃいましたね!おやじは血圧が高くて困っていますが、家内は咳が止まらなくて困っています。年明けから2週間ぐらい、ずっと咳をし続けています。咳のし過ぎで、肋骨が痛いそうです。困りましたね。今じゃあ、家内が我が家の大黒柱なんですよ。ん~家内のピンチは我が家の重大事なんですよ!そんな訳で、今日は家内は、おやじもよく行っているクリニックに行って診察をして来ました。先生は相変わらずの高い?テンションだったそうです。「レントゲンも撮ってみたけど、しぴゃーしんでもええだがや。」「咳が残る事があるから薬をだしとくだがや。」「おりこうして飲んどいてちょ~だい。」との事でした。先生はいつもテンションは高いのですが、腕はいいのでとても頼りになります。おやじもほっと一安心でしたね!
2025年01月14日
コメント(4)
今日は成人の日で祝日なのですが、おやじの職場は稼働日なのでテレワークでした。お正月休みが10連休だったので仕方が無いですね。ただ、朝、血圧を計ったら170ぐらいだったので休んでいたかったです。内服薬と頓服薬を飲んで138まで下げましたが。。。最近、高いのが続いていますので心配ですね。仕事は相変わらず、Excelでのんびりとグラフを作っていました。相変らず難しいですね。いつもの事ですが、最初、30分ぐらい掛けて思い出してから、作業を始めます。おやじ、年寄りだから、温まるのに時間が掛かりますね。工場では「ホットスタンバイ」って言って、仕事がいつでも出来るように、常日頃から機械を温めておく方法があります。おやじもそうしないといけませんね。明日からは30分早く起きて、Excelの講習会のテキストを読んだ後で、仕事に取り掛かろうと思います。3月で契約も終了しますが、最後の最後の最終日まで頑張りますね!ハハハ!今の職場が大好きですね!
2025年01月13日
コメント(3)
今日は10時から左義長の準備でしたが、昨日ふった雪の影響で公園の地面が湿っていますので、昼からの作業となりました。おやじは歯医者さんの予定をいつもは午前中に入れるのですが、今日は左義長の準備作業の為、4時からにしました。仕方が無いので自治会長さんに言って、3時半ぐらいに切り上げようと思いますね。なんだかちょっと間が悪かったですね。午前中が暇になったので、今から急いで床屋に行こうと思います。昔は1ヶ月に1回は床屋に行って利ましたが、今はお金が無いので2ヶ月に1回にしています。それでは、前髪や耳の廻りが気になりますので、家内に切って貰っています。その為、床屋さんに行くと、「自分で切りましたか?」なんてよく言われますね。何だかちょっとカッコ悪いです。テレワークになってから、余り身なりを気にしなくなりましたね。この5年くらい服は全く買っていません。買うのは下着と靴ぐらいだけですね。ハハハ!年を取るとそんなものです!
2025年01月11日
コメント(1)
今日もテレワークでした。今朝はおやじの住んでいる街に雪が降りました。とても寒い一日でしたね。気になって血圧を測っていましたが170ぐらいありました。今迄の最高記録でした。慌てて頓服剤を飲みましたが、それでも160前後で全然下がりませんでしたね。おやじ非常に心配になってしまい、仕事が終わった後で急いでいつものクリニックに行きました。先生の診察では「そんなにしんぴゃせんでもええ。」「寒いのが一番の原因だがや!」「あったこうしとらなかんだがや。」「ちょこっとだけ強い薬を出しとくで、おりこうして飲んどいてちょだい。」との事で、薬を貰って帰って来ました。夕御飯を食べたあとで、薬を飲みました。そのあと1時間ぐらいしたあとで、血圧を測ったら138に下がっていました。まだ高いのですが、それでも随分下がりましたね。この調子で、暫く、おりこうして薬を飲もうと思いますね。
2025年01月10日
コメント(1)
今日もテレワークでした。寒い一日でしたね。おやじは、ズボンの下にトレーニングズボンを履いて、上はトレーナーの2枚重ねの上にジャンバーを着て、それでも寒いので毛布と薄手の布団を羽織って仕事をしていました。もし明日寒かったら、厚手の布団を羽織ろうと思いますね。ん~寒さが堪えますね!最近、長女が良く、ネットで買い物をしています。おやじは、ネットは危険なのでとても心配をしています。闇バイトとか架空請求とか怖いですよね。日本は治安が良いなんて言っていたのは昔の話で、今は闇バイトで4人ぐらい集まって、強盗されたり場合によっては、殺されてしまう様な事件ばかりです。世も末ですね。。。何て、おやじが今を嘆いていたら、長女が「何でもネットで最安値を買うから一番安いよ!」「100円買えばポイントが1円付くしね!」「おまけにペットボトルのお茶なんか玄関まで届けて貰えるから楽です!」「今日注文すると明日届くからタイパも良いよ!」言っていました。今の若い子は違いますね。実はおやじも長女にお願いをしてネットで買い物もしていました。一人では何もできないおやじなんですよ。
2025年01月09日
コメント(2)
今日もテレワークでした。職場に出勤する予定でしたが、寒くて寒くて、体が動かなかったです。こんな日に出勤すると、益々、血圧が高くなって、おやじが大変な事になるかも知れませんので、急遽、我が家でテレワークにしました。出勤は来週にしますね。おやじは岐阜県の山奥の雪国育ちなのですが寒いのが一番苦手です。仕事始めの日は気合が入っていたんですけど。。。最近は自分に甘いおやじですね。
2025年01月08日
コメント(2)
今日もテレワークでした。新年早々、遣る事も無く、Yahooニュースを観ながらボチボチしていました。とても暇な一日でした。ハハハ!良い一日でしたね!今週の週末は、左義長でおやじは自治会の班長なので、土曜日は準備をして、日曜日は後片付けをしないといけません。左義長とは、お正月のしめ飾りとか角松とか、いらなくなったお守りとかお札とかを燃やす行事です。班長は事前にタキギと竹をお茶やお菓子を用意しておきます。20年ぐらい前迄はタキギは製材所に行って買ったのですが、最近は近くの製材所が廃業してしまいホームセンターでキャンプ用の薪を買って来ます。竹は隣の隣の町の竹林に行って切って来ますが、おやじの住んでいる自治会の公園まで班長が人力で運びます。これが意外と重労働なんですよ!左義長当日は、おやじ達は火の番をしています。焚いた火で、お餅を焼く人もいます。昔は、みんなでお酒を呑んだのですが、最近は、お酒は呑まなくなりましたね。おやじも自動車業界の派遣ですので、飲酒運転などをしたら大変な目に遭いますので、お酒は絶対に吞まないようにしますね!ハハハ!三ツ矢サイダーで乾杯ですね!
2025年01月07日
コメント(2)
今日は仕事始めでした。勿論、テレワークですよ!新春ですので早い内に職場に行って挨拶をして来ようと思います。水曜日ぐらいかな?寒いとまた血圧が上がりますので、暖かい日にしようと思いますね!ところで、年末に奥歯を治療中のまま仮の詰め物で年を越えたのですが、詰め物が少しづつ欠けて来ましたので、今朝電話で予約をして、6時に歯医者さんに行って来ました。早速、キーンっと詰め物を削って型を取りました。今年初「痛たた」でしたね。厚着をして行ったので、背中に汗をかいてしまいました。本当に痛かったです。とほほ。。。そのあとで、また、仮の詰め物をしました。今日取った型より金属の詰め物を作って貰うのですが、お正月休みの関係で来週迄待たないといけなくなりました。あああ、また10日ぐらい待たないといけませんね。今年初「イライラ」でしたね。とほほ。。。まあ、初「痛たた」も初「イライラ」も大した事で無くて良かったです。仕事始めもボチボチでしたので良かったです。お正月休みも終わり、良いスタートが切れましたね!
2025年01月06日
コメント(2)
今日はお正月休み最終日です。おやじは工場系の職場なので、長期休みは長く、今回の年末年始休暇は10連休でした。でも、あっという間でしたね!良いお正月でした!年末は大掃除で、お正月からは毎日出掛けていました。忙しいお休みでしたね。ただ、昨日から風邪をひいてしまい、昨夜は咳で目が覚めて、今朝は喉が痛いです。今日は家でゆっくりしようと思いますね。明日、いきなり仕事を始めると心臓マヒを起こすといけませんので、今日は去年のExcel講習会のテキストでも読んでおこうと思います。今の職場ももう3ヶ月ですが、最期まで一生懸命頑張ろうと思いますね。年明け早々、今更、頑張らなくても良い様な気もしますが。。。ハハハ!根が真面目なおやじなんです!
2025年01月05日
コメント(2)
今日はお正月三日目です。今年は暖かくて良いお正月ですね!昨日と一昨日は、ちょっと遠くのお宮参り行って来ました。おやじの父親の体調が悪いのと、おやじの仕事が4月から何も決まっていないのと、おやじの血圧が高いのを、良くなるように神様にお祈りをしてきました。今年は良い事あります様に!おみくじを引きましたが、おやじは末吉でした。まあそうですね。なかなか信用できる神様ですね。破魔矢とお守りも買って帰りました。破魔矢は真ん中ぐらいの値段のと、お守りは家族分と父親の分を買いましたので、8500円しました。おやじの分際?身の丈?の割にはとても頑張りましたね。神様、どうか一つ、お願いしますね!帰り道は、ちょっとだけ小雨が降りましたが、そのあと直ぐに晴れました。空を見上げると虹が掛かっていました。早速、お守りの御利益が出ましたね!良い一年になります様になんて思いながら帰って来ました。
2025年01月03日
コメント(3)
あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。昨年暮れに退職となり、今年から残念ながらパートで働くことになりました。現在、父親が入院中で、いろんな要因で血圧も高い状態が続いています。。。何かと心配事が多く、がっかりな一年でしたね。今年も、厳しい一年になると思いますが、笑顔で頑張って行こうと思います。目標は出来るだけ現状維持ですね。それでは今年もよろしくお願い致します。2025年 元旦
2025年01月01日
コメント(2)
全21件 (21件中 1-21件目)
1

![]()
