全25件 (25件中 1-25件目)
1
今日は出勤しています。非常に暑いですね。天気予報ではこの夏一番の暑さになるそうです。朝から風が温かいです。アスファルトの上が揺らいで見えますね。電車は満員電車で、蒸し蒸ししています。部活に行くの男子学生の汗臭さと、若者達の香水の匂いと、中年おやじの加齢臭が混ざり合って漂っています。息苦しいです。気持ち悪くて、電車酔いしそうです。おまけに誰かが朝食で本当にカレーライスを食べたのか?カレーの匂いまで漂って来ました。います。助けて〜早く電車から降りたいですね。今日もとてもラフな格好で出勤しています。週末に買ったお気に入りの帽子も被っていますよ。家内が「どこか遊びに行くのですか?」なんて、笑っていましたね。それではおやじ行って来ます!
2025年07月30日
コメント(1)
今日もテレワークでした。8月1日前後の1週間のこの時期が一年の中で一番暑いですね。暑くてお昼にウォーキングが出来ませんので、今日も仕事が終わった後で、近くのスーパーとドラックストアに行ってウォーキングをしました。ついでに明日のパンを買って来ましたね!今週の水曜日は7月最後の水曜日で、みんなで集まって会議をしないといけないのですが。。。こんな暑い中、正直言って出勤したくないですね。おやじは家が遠いので断りたいのですが、断ったら9月末でパート契約も終了しそうな気がしますし、でも出勤したら、先週や先々週みたいに夏バテで週末に寝込んでしまいそうです。石破首相の進退問題では無いのですが、「行くのも地獄、行かないのも地獄」ですね。仕方が無いので、タオルを少し濡らして凍らせて、クビに蒔いて行こうと思います。でも、先週もそうでしたが、帰りの電車の中で急にふらふらになりますね。帰りがけに、コンビニに立ち寄って、凍ったお茶でも買ってタオルにくるんで首に巻いておこうと思いますね。カッコ悪くても熱中症に掛かるよりは良いですね!
2025年07月28日
コメント(1)
昨日と言い、今日と言い、陽射しが強すぎますね。もう6時近いのですが、未だ暑いです。もう少してから、おやじ農園の水やりに行って来ますね!最近、おやじは週に一回の通勤が原因で夏バテをおこしてしまいます。先週も、先々週も、そうでしたね。電車の時間も長いのですが、駅から職場まで30分ぐらい歩くのも大変なんです。年寄りには苦痛ですね。その為、家内と一緒にホームセンターに行って、帽子を買って来ました。色はグレーですが、デザインはサザエさんの磯野波平さんが被っている様な帽子です。なんとなく、昭和な感じがしますね!早速、帽子を被って帰って来ましたが、帽子を被らない時と比べると、とても涼しいですね!キャップと比べたら、ひさしが全体にありますので、顔の廻りの陽射しが防げて涼しくなります。買って良かったです。ハハハ!皆さんにも是非お勧めしますよ!
2025年07月27日
コメント(1)
今朝はまた6時に起きて、おやじ農園のトウモロコシを収穫しました。今週は2日おきにトウモロコシの収穫をしましたので、今回の畝も収穫が終わってしまいました。残ったトウモロコシの茎を全部抜いて、縦に裂いて片付けておきました。夕方に、空いた畑に牛糞と米ぬかと配合肥料を蒔いて、耕しておこうと思います。あと、水やりもしましたよ!ハハハ!朝だと仕事が捗りますね!そのあと急いで帰って来て、朝ドラの「あんぱん」を観ました。土曜日は、今週一週間の内容をまとめて放送します。崇がぶちゃんにはじめて告白する事が出来ましたね。「良かったな~。」って、つくづく思いましたね。こんな時、若い時のおやじだったら、崇の立場でドラマを観るのですが、今のおやじだとのぶちゃんの死んだお父さんや、釜じいの立場で観てしまいます。「崇君、のぶちゃんを頼みましたぞ!」なんて、目が潤んで観ていました。何だか、のぶちゃんと長女がオーバーラップしてしまいましたね。ところで、今週の「あんぱん」を観ていて、ちょっと気になってのですが、のぶちゃんはちょっと?かなり?気性が荒いですね。崇は戦争に行った時は、毎日、軍隊で殴られて、帰って来てからは、毎日、のぶちゃんに叱られてばかりいます。本当に可愛そうですね。もっと崇を大切にして欲しいです。おやじは崇をおやじとオーバーラップして観てしまいますね。
2025年07月26日
コメント(1)
今日も午前中はテレワークでした。昨日のブログでも書きましたが、水曜日の出勤の帰り道から、急に体が怠くなってしまい、今日は午後からお休みをすることにしました。最近、こんなのが多いです。騙し騙し頑張って行こうと思います。ただ、ちょっとだけおやじ農園もしますね。先週トウモロコシのポットを作りましたが、昨日ぐらいから一斉に芽を出し始めました。その為、水やりをしないといけませんね。あと、ポットから植えた小さなトウモロコシの苗にも水やりをしないといけません。トマトと茄子とトマトとピーマンときゅうりの収穫もしないといけません。休んでいる場合じゃあ無かったですね!今年は、茄子に取って気候が良いのか、毎日、取れ過ぎる程茄子が取れます。茄子には収穫時期があって、みずみずしくて美味しい茄子は黒く茄子色に輝いている時です。その期間を逃すとつやがなくなって表面が曇ってしまいます。食べても、カスカスした感じがします。この状態の茄子を「ボケ茄子」と言うんですよ!今夜は、家内にお願いをして、茄子の天婦羅にして貰おうと思いますね。
2025年07月25日
コメント(1)
今日もテレワークでした。昨日の帰りの電車から、体が急に怠くなってしまいました。どうも水分補給をしなかったので、暑さに当たったのかも知れませんね。おまけに、ものもらいと口内炎にも掛かってしまい、顔全体がなんとなく重くて痛いです。バイ菌が入ったのかも知れませんね。先週もですが、週の後半から体調が悪くなってしまいます。夏場だからかな?歳のせいなのかな?週末迄もたないですね。とほほ。。。明日は昼から半休を取る事にしました。昼から寝ていようと思います。有給休暇は沢山残っていますので休むことにしました・みんなからも「おやじさんは歳だから無理をしないでくださいね!」なんて言われていますので、お言葉に甘える事にしますね。何だかおやじもおじいちゃんですね!
2025年07月24日
コメント(1)
今日も非常に?異常に?暑いです。おまけに日差しが非常に強く、日の光に当たると肌がジリジリします。なんだかアニメの鬼滅の刃の鬼みたいです。おやじが灰になりそうですね。今、出勤中です。おやじはウエストを紐で結ぶズボンにポロシャツを着て、タオルをクビにぶら下げて、出勤しています。なんだかおやじ農園に行く様な服装ですね。まあ、パートですから、どんな格好をしていても構いませんねえ。来週は、短パンにランニングシャツを着て、リュックサックを担いで行こうかなあと思いますね。ハハハ!山下清巨匠スタイルですね!生き様がカッコイイですね!山下清巨匠、さかなクン、大谷翔平選手、みんな一つの事だけを貫いていますよね。おやじもスケッチブックを片手に日本中を廻って、切り絵をしたいです。時々、良い事をして、みんなを幸せな気分にします。憧れますね。それではおやじ行って来ます!
2025年07月23日
コメント(1)
今日もテレワークでした。暑い一日でしたね。明日は出勤なのですが。。。こんな暑い中、行きたくないですね。おまけにトウモロコシのポットの苗も心配です。トウモロコシの苗が心配だから、出勤しませんと言ったら、リストラされてしまいそうですね。でもね、この一週間は発芽した種を乾かさないようにしないといけないんですよ。やっぱり、テレワークにしようかな?って思いますね!どうせおやじなんか、会議に出てもうんうん頷いているだけですね!今はトウモロコシの方が大切なんです!でも、やっぱり出勤する事にします。今の職場には、こんなおやじでもパートで遣って頂いている御恩がありますので、恩を仇で返すような事は出来ません。家内にトウモロコシのポットの苗の水やりをお願いする事にしますね。ハハハ!トウモロコシ君も暑さに負けず頑張ってね!
2025年07月22日
コメント(1)
今日は世の中は海の日でしたが、おやじの職場は仕事がありました。もう慣れたのですが、祝日が無いと、何もイベントに参加できないですね。まあ、昔と比べたら今はテレワークなので、休日ダイヤは気にしないでも良いので、そんなに大変ではありません。まあ、のんびりとした一日でしたね。朝は6時半に起きて、仕事前にトウモロコシの収穫をしました。取れたてを家内に蒸して貰いましたが、とても甘かったです。先週迄のプチプチした歯触りと比べたら、この時期のトウモロコシは穀物の様なもちっとした食べ応えがあります。おやじは朝ご飯に2本食べましたが、お腹いっぱいになりましたね!昨日、トウモロコシのポットを植えて、新しくトウモロコシのポットも作りましたので、朝とお昼におやじが水やりをしました。夕方は家内にお願いしました。この1週間はポットの土が乾かない様に注意しないといけませんし、おやじ農園に植えたトウモロコシの苗も弱らせない様にしないといけませんね。心配で心配で仕事が手に付かないね。7時ぐらいに見に行きましたが、萎れることなくみんな元気で、「おとうさん、おかあさん、ありがとう!」って、手を振っていましたね!ハハハ!おやじこそみんなありがとう!
2025年07月21日
コメント(1)
今朝も6時半に起きて、おやじ農園でした。日焼け対策と虫刺され対策の為、タオルでほうかぶりをして、長袖長ズボンを履いて、軍手と長靴を履いています。顔には日焼け止めクリームと虫よけスプレーもしました。最近、顔のシミが気になりますし、あとマダニも怖いですね。完全防備で、安心なのですが。。。とても暑かったですね。トウモロコシの収穫をしようと思いましたが、明け方に雨が降っていたらしく、実が濡れていましたので、収穫は明日にしました。芯がしけっているトウモロコシは美味しくないんです。明日は仕事ですが、仕事前にトウモロコシの収穫だけしようと思いますね。代わりに、先々週、土づくりをした畑に畝を作って、トウモロコシのポットの苗を31ポット植えておきました。あと、今回、トウモロコシを収穫するところのに2期作目で植えるポットも作っておきました。そのあとで草むしりもしました。こんな作業は春先だったら、1時間もあれば終わってしまいますが、この時期だと3時間ぐらい掛かってしまいましたね。長袖のシャツもズボンも汗だくで、おやじへろへろになってしまいましたね。ああ、疲れましたね。夕方も草むしりとか、水やりとかしますので、昼間はエアコンの部屋でゴロゴロしたり、ホームセンターに行って、涼んでいようと思います。休日は頑張りますよ!えい!えい!お~!
2025年07月20日
コメント(1)
今日もテレワークでしたが。。。ちょっと足が痛くて、怠くて、とても辛かったので早退しました。どうも血圧の薬を飲みだした頃から、この症状が始まりました。もしかしたら薬が強過ぎるのかも知れませんね。今度、クリニックの先生に相談しようと思います。今日は横になっていようと思います。今、朝ドラの「あんぱん」を観ています。この話は面白いですね。前作の「おむすび」とは比べ物にならない程、面白いです。今日は釜じい(吉田鋼太郎)のお葬式から始まりました。昨日、釜じいがよさこい節を歌いながら、軽快に踊っている姿を見て、多分、亡くなるんだろうな~って薄々感じていましたが、やっぱり淋しかったです。代わりに、やむおじさん(阿部サダヲ)が帰って来て、サツマイモで作ったアンパンを作ってくれたので、おやじも嬉しくなりましたね。この朝ドラは、主人公の柳井崇(北村匠海)が、ぱっとしない冴えない感じが観ていてとても好感が持てます。おやじの若い頃みたいで、無条件で応援したくなりますね。その逆で、ヒロインの浅田のぶ(今田美桜さん)は、テキパキとした素敵なお嬢さんです。いつもオレンジ色の服を着ていますので、何だか実写版のドキンちゃんみたいですね。2週間ぐらい前は、戦争中の話で、崇が毎日殴られていて、観ていて辛かったです。来週は、どうも崇とのぶが結婚する様な感じがします。崇、頑張れ!ハハハ!今後の展開が楽しみですね!
2025年07月18日
コメント(1)
今日もテレワークでした。朝から3時ぐらいまで、ゴーって土砂降りが続きました。雷はならなかったのですが、代わりに携帯が ピポパポピン♪ ピポパポピン♪と鳴り、避難勧告の画面に切り替わっていました。今年は東海地方の梅雨明けは観測史上3番目に短かったのですが、梅雨の終わりの荒れた天気だけは来るんですね。こんな大雨が降り続くと、おやじ農園のトウモロコシが倒れていないか?心配で仕方が無かったです。トウモロコシは体が大きい分、雨や風で倒れやすいんです。倒れないようにするには、トウモロコシの成長に連れて、根元の土を足してあげて、トウモロコシの踏ん張りを効かすようにしてあげないといけません。それでも、大雨や台風が来ると倒れますので、いつもはトウモロコシの畝の両脇にきゅうりに使う支柱を打って、横に支柱を通して策を作りますが、今回収穫しようとしているトウモロコシには、未だ策は作っていませんでした。あああ、心配です!週末に、トウモロコシの策を作って、一緒にカラス除けの網を張ろうと思います。この時期は、毎週、トウモロコシのお世話です。頑張るぞ~!えい!えい!お~!
2025年07月17日
コメント(1)
今日は出勤しています。先週程の暑さはありませんが、空気がもやっと蒸し蒸ししています。天気予報でも、今日は線状降水帯が発生する恐れがありますので注意してくださいとの事でした。と言われても、どう注意をすれば良いのか?分からないですね。「あっしまった!」「傘を持って来るの忘れた!」最近、物忘れが多いですね。帰りの電車までお天気がもちます様に!それではおやじ行って来ます!
2025年07月16日
コメント(1)
今日もテレワークでした。昨夜は雷と土砂降りで怖かったのですが、今日はカラリと晴れました。職場に出勤しようか?迷いましたが、電車の遅れがあるといけないので、明日、出勤する事にしました。出勤する時は、出来るだけ普通の日が良いですね!最近、家内にも良く言われるのですが、物忘れが多くなっています。例えば、おやじ農園の収穫で使うハサミが無くなってしまい、仕方が無いので100円ショップで買ってくるのですが、使っている内に無くなってしまい、仕方が無いのでまた買って来てしまいます。先日も、家内がおやじ農園のトマトの近くでハサミを3本ぐらい見付けて来ました。「トマトの近くだと思っていましたよ!」「ハハハ!正解!」なんて、笑って胡麻化しましたが、少し?かなり?呆けて来たのかも知れませんね。仕事ではミスの無い様に、必ずメモを取るようにしています。おやじはパソコンの仕事ですが、頼りになるのは手書きのメモですね。それを何回も指さし確認して、「データの日付よし!」「合計金額よし!」なんて、チェック内容を口に出さないと心配なんです。なんだかアナログおやじですね!
2025年07月15日
コメント(1)
今日もテレワークでした。週末はおやじ農園ばかりしていましたので、今日は、なんとなく目が見え辛かったです。目が疲れていて、パソコンの文字がぼんやりしました。日焼け対策に、長袖シャツにズボンを履いて、帽子にほっかぶりをして、日焼け止めクリームを塗って万全だったのですが、目の事はすっかり悪れていましたね。ところで、お昼にパート会社の営業さんから、10月以降の契約更新の連絡がありました。おやじとしては、是が非でも継続でお願いしたいのですが、どうなるかは全くわからないです。「こんなおやじですが、遣って貰えるのかな?」本当に全く期待は出来ませんね。とほほ。。。営業さんに頼らず、自分でもイトーヨーカドーとかイオンとかホームセンターの求人をチェックしようと思います。昔、リーマンショックの時、おやじはIT業界をリストラされてしまい、半年ぐらい無職だった苦い経験があります。当時は求人倍率が0.5ぐらいだったので、おやじの様な立場には再就職が難しかったです。ハローワークにも人が溢れていました。あの時も、9月末の契約終了でしたね。今回はそんな事にならない様に、今の内に何でも良いので仕事を見付けようと思います。70歳迄はコツコツ働きたいですね!
2025年07月14日
コメント(1)
昨日は朝2時間と夕方3時間ぐらいおやじ農園をしました。日焼けと虫刺されをしない様に、長袖シャツとズボンを履いて、時々、水分補給しながら頑張りましたね!まだまだ若い者には負けられませんね!でも、夜になってふらふらになってしまいました。変ですよね?用心の為に8時ぐらいに値ました。寝ていても喉が渇いてしまい、冷蔵庫の500mlのペットボトルのお茶を3本ぐらい飲んでしまいました。おやじの一夜干しにならないか?ピンチでしたね!今朝起きた時は、すっかり元に戻っていました。ああ、良かったです!今日も少しだけおやじ農園をしますが、もっと水分補給をしないといけませんね。
2025年07月13日
コメント(1)
今朝も早く起きてトウモロコシを23本収穫しました。ちょっと多かったです。空いた畑に、来週、ポットで作っているトウモロコシを植えようと思います。おやじの住んでいる街では、トウモロコシの2期作をよくやります。おやじ農園も毎年2期作をしますよ!カラス除けの網を片付けて、トウモロコシの残った茎を全部抜いて、畑を耕しておきまし。トウモロコシの茎は、そのまま放っておいても青いままなので、包丁で縦に4つ裂きにしておくと藁みたいに干乾びてしまいます。コツは縦に裂く事で、横に切ったらいつまでたっても青いままですよ!トウモロコシは連作障害は無いのですが、2期作目は普通に育てると実が小さくなります。1期目で畑の栄養を吸い取り過ぎて、畑の栄養が足りなくなります。その為、米ぬかとか牛糞と配合肥料を沢山入れないといけません。米ぬかはコイン精米機でタダで貰って来ます。4時迄は暑いので作業は出来ませんので、今の内に買い物に行って来ようと思いますね!
2025年07月12日
コメント(1)
今日もテレワークでした。昨日と今日はパソコンのOSのバージョンアップの為、Excelの資料作りが何も出来ませんでした。ちょっと不甲斐ないですね。仕方が無いです。明日頑張りましょう!明日は、残業調整で早退をすることになりました。おやじ農園やお花作りでもやろうかな?って思いましたが、最近、暑過ぎて頑張れないですね。かと言って、家内がパートで車を乗って行っていますし、何にも出来ないですね。暇だな~退屈なのが一番嫌ですね!ちょっと遠いけど、イオンにでも行って来ようと思います。日焼けしないように、日焼け止めを塗って、タオルを被って行こうと思いますね。何だか上島竜平さんみたいですね。ハハハ!鼻の頭でも赤く塗って行こうかなって思いますね!
2025年07月10日
コメント(1)
今日は出勤しています。満員電車で暑いです。みんなの汗のせいなのか?靄が出て蒸し蒸しします。汗臭いのと香水の匂いが入り混じっていて、息をするだけで気持ち悪いです。早く電車から降りたい気分ですね。今日も会議の為、出勤しています。おやじはZoom会議で充分だと思うのですが、何故か最近職場では対面の会議が奨励されています。会議自体に文句は無いのですが、おやじは職場が遠いので通勤が大変なんです。でも、良いこともあって、違う部署のおやじぐらいのおじさん達と仲良くなれました。いつも出社した時とお昼休み明けと3時ぐらいに、30分くらい自販機の前で缶コーヒーを飲みながら雑談をしています。家内の愚痴を言ったり、子供が結婚しない事を心配したり、娘の彼氏がミュージシャンで心配したり、初孫の写真を見せて貰ったりしています。ハハハ!みんな同じですね!今日も一日頑張り過ぎないように頑張りますね。それではおやじ行って来ます!
2025年07月09日
コメント(1)
今日もテレワークでした。またまた暑い一日でしたね!おやじは朝6時半におやじ農園の水やりをして、お昼も水やりをして、今からまた水やりをしようと思います。現在、トウモロコシのポットを作っていますので、今日は一日中心配で心配で仕方が無かったですね。トウモロコシ君!頑張れ!明日も明後日もこのあと1週間ぐらい、この暑さは続くそうです。未だ小学校は夏休み入っていないのですが。。。実はおやじの職場の避難訓練も、この暑さで中止になりました。暑さが身に沁みますね!あと、物価高?電気代の高騰?でエアコンを自由に使えないのも辛いです。「7月~9月までの電気代はタダ!」なんて公約する政党があったら、おやじは必ず投票します。おやじの様な貧乏な年寄の為、どうにかして欲しいです。え~ん、えん、この暑さから助けて欲しいです。
2025年07月07日
コメント(1)
昨日は、「7/5に日本に大地震が来る」と言う噂が流れた日でした。おやじはこの噂を1ヶ月くらい前に聞きましたが、その日から毎日、心配で心配で仕方が無かったです。念の為、近くのスーパーに行って、カップ麺とかパンとかお菓子とかお茶とかビールとか。。。備蓄用の食料を沢山買って来ました。結局、何も起こりませんでしたね。本当に良かったです。ほっとしたら、つい涙が出て来ましたね!こんな心配したのは、ノストラダムスの大予言以来です。あの時も「1999年7の月に人類滅亡」を聞いてから、20年ぐらい心配で仕方が無かったです。おやじの高校時代の友達は、高校を卒業して東京に働きに行く時に、「どうせ40歳手前でみんな死んでまうんや!」「好きな事をやっとこ!」なんて言って、それから一度も会っていませんので、「今頃どうしているんだろう?」って、とても心配な友達もいるんですよ。噂を信じちゃいけないよ♪おやじの心は生なのさ♪ですね。テレビでも科学的な根拠は何もありませんと言っていましたので、おやじもこれからは噂を信じない様にしようと思いますね。でも、ちょっとだけ気になる事もあります。何故、何十年も前に出版した本に、九州の南沖で地震が発生するなんて予言が出来たのだろう?最近、ニュース速報で「トカラ列島近海」って言葉をよく耳にしますが、こんな言葉この1・2ヶ月前までは知らなかったですね。この予言が少しかすっているのが不気味な感じがしますね。。。
2025年07月06日
コメント(1)
今朝はいつもより30分も早く6時に起きました。体が勝手に起きてしまいました。急いで作業服に着替えて、知らない内におやじ農園に辿り着いていましたね。実は、朝一で採るトウモロコシがとても甘いんです。10時ぐらいに取っても甘いのですが、朝一だと1割増しの甘さなんですよ!合計8本トウモロコシを収穫しましたよ。そのあとで、トマトと茄子とピーマンときゅうりを収穫しました。夏野菜は朝一で採るのが美味しいですね。大急ぎで持って帰って、家内にトウモロコシを蒸して貰いました。その間は草むしりをしました。毎週草むしりをしていますが、毎週草が生えますね。1時間ぐらい、ずっと草むしりでしたね。そのあと、水やりをして追肥をして液肥も掛けておきました。おやじが汗だくになりましたね。午前中の作業も無事終了して、我が家に戻ると、トウモロコシが蒸しあがっていました。甘~~かったです。自然の甘さでこんなに甘いのは焼き芋の甘さぐらいですね。この5年ぐらいで本当に甘くなりましたね!あっという間に2本ぺろりと食べてしまいましたね!
2025年07月05日
コメント(1)
今日は出勤しています。只々、暑いです。。。顎と肘から、汗がぽたぽたしったたり落ちます。また、乗り継ぎ駅の間を走ってしまい、なんだか息苦しいです。あああ、出勤はキビシーですね。昨日までの期限のExcelの資料も無事出来ましたので、今日の会議は気楽ですね。実は、最近、会議に余り積極的に参加出来なかったので、今日は自分から進んで発表でもしようかな〜って思います。たまにはおやじだって「以上でおやじからの報告を終わります。」なんて、言いたいですね。でも、実はExcelの資料作りは当分続きます。また来週も忙しいかと思うと、今から気が重いです。出来なかったらどうしよう?失敗したらどうしよう?なんて心配ばかりしていますね。なんて仕事の事で心配するなんて久しぶりです。いつもは仕事が無くてクビにならないか?心配ばかりでしたね。ハハハ!充実していますね!それではおやじ行って来ます!
2025年07月04日
コメント(1)
今日もテレワークでした。今週は忙しくて、なかなか出勤できません。木曜日中にExcelの資料を作らないといけませんので、出勤は金曜日にしますね。通勤時間が無い分、テレワークの方が仕事が捗りますね!ところで、最近「7月5日に九州で大地震が来る」という噂を毎日の様に耳にします。本当なのかな?本当だったらどうしよう?おやじ、怖くて仕方が無いです。金曜日は出勤はしないで、我が家でじっとしていたい気分なんです。テレビでは、「科学的な根拠はない」とか「地震を予知する事は出来ない」とか言っていますが、何故か最近九州で頻繁に地震が起こっています。この噂は、何十年も前に書いた漫画本に書いてあった事の様ですが、東日本大震災の発生年月も2011年の3月とズバリ的中しているそうです。この世の中には、そんな神様みたいな予言者がいるのだろうか?本当に不思議です。とにかく、7月5日の土曜日は我が家でじっとしていようと思います。神様!どうかこの予言が外れます様に!
2025年07月02日
コメント(1)
今日もテレワークでした。7月が始まりましたね!おやじはパート契約を更新しましたので、未だ働くことが出来ます。本当に良かったです。ただ、もう派遣社員ではありませんので、これが最後の契約更新かも知れないです。精一杯頑張りますね!昨日からお昼のウォーキングは中止していますが、代わりにおやじ農園の水やりを始めました♪天気予報では、東海地方は今日は曇り時々雨だったのですが、お昼はからっと晴れていました。心配でおやじ農園を見に行きましたが、週末に植えたきゅうりが暑さの為、萎れていました。これは大変だ!おやじは急いでバケツに水を入れて、液肥も入れて、掛けておきました。他にも、週末に植えたトウモロコシの苗やピーマンや茄子にも水やりをしました。みんな、元気になってほっとしましたね!昼からはちょっと充実した気分でした。パート契約が終わったら、もっとおやじ農園を頑張ろうと思います。でも、出来るだけ今のパート契約にはしがみ付いて行こうと思いますね。カッコ悪くても良いじゃないかおやじだもん!
2025年07月01日
コメント(1)
全25件 (25件中 1-25件目)
1

![]()
