全30件 (30件中 1-30件目)
1
そんなに早くない1時に寝て目が覚めたらPC作業をしていて実家へ行くのが4時をかなりまわってからになったまだ~?と催促していたコノの自転車の後輪がバーストしていた\(◎o◎)/!コノは自転車屋さんへ直行コノが来るまで仏壇の片付け周りに置いてあった線香の山を中にしまった仏壇ってあちこちにしまえるのねぇと小さな引き戸を開けて閉めて(*^_^*)花を置く場所が無くてまだ仏壇に両親の本骨の骨壺を置いてあるからしまえるものはしまおうぜ~と適当に片付けたコノが来たのが5時半回ってからだったので椅子の貼り換えはまた今度~で帰ってきたもう止めたので使わないFAX電話を持って帰ってきたFAX使う事まぁないやろうなぁと思いつつん~、電話機2セットあるんやけどねぇ
2015.09.30
コメント(0)
とりあえず挨拶状は発送した~一日4時間睡眠は思考力低下する~…元々ないけどね^m^相続には亡くなった人の出生から死亡までのつながった戸籍謄本(原・除籍)が要るらしく最初にコノに取寄せてもらった除籍謄本は父と母しか載ってなくて姉が取寄せてもらったのは結婚した時に作った手書きの戸籍で、出生から結婚までの物がいるという事でまたまた取り寄せることに最初に聞いたんやけどね除籍謄本だけでいいの?って母の時は預貯金をすべて父のものにする遺産分割協議書というものに署名捺印して印鑑証明を取りに行って終わりやったのですっかり忘れてたけど母の時は何通もあったような記憶がよみがえったので父の本籍地に電話をかけて料金を聞いたら1通ですえ?1通なんですか?と尋ねると戦後戸籍法が改正されて大きな家制度から夫婦単位の戸籍に移行したりしているので人によっては改製の時期等あって何通もいることが有るらしいたまたま父は生まれた時に戸主の二男で結婚するまで移動が無くて合計3通で良かったらしい3通しかないのに3回取寄せるハメに(/_;)また印鑑証明と戸籍謄本取りに行かねばならんかも遺産分割協議書も母のを見て作ってねと姉に言われてるから10月中に相続と形見分けやるぞぉ~少しずつやらないとまた月末睡眠時間がぁ~と言ってそうでコワイな
2015.09.29
コメント(0)
なんとか明日最終の荷物を発送して満中陰関係はやっと終わるついでに商品券も残りが2000円1ヶ月で58,000円も使っちゃったのねぇ景気浮揚に貢献してるってことで(^^ゞ10月からは緊縮財政やけどねタブレットの修理がもうすぐ出来てくるだろうし水曜日は一日休養にあてさせてほしい所だけど椅子の座面を貼り換えるってコノが張り切ってたしなぁ~明日からは早く寝るようにしよ~っとこれから荷物の梱包やらなんやらなので多分今日中には寝られないハズ今日はスーパームーン仕事帰りに見事な月を拝めた家に帰ったら撮ろうと思いながら帰宅して…すっかり忘れた毎度のことですがぁ無念なりぃ
2015.09.28
コメント(0)

コノに誘われて昨日今日と夕飯の後キョウリュウジャーのVシネと映画を見てしまい時間が大幅に削られたで、niftyのインターポットのお世話もしてWii fit Uは体重と探してMiiの上級だけしてカラオケの歌い放題を課金してるから勿体ないと4曲歌いそこからやるべき事に入るので睡眠時間を削るしかないだから?この4日ほど同じ体重満中陰志を何にしようか未だに迷い中今日は洋菓子店とスーパー3軒まわって先に封筒を用意してしまった叔母二人の分だけ後はちょいと高額な参件分九月中に発送しないといけないから焦るわ~明日送れるものは送ってしまわないと~商品券がどんどん無くなって行く最初の一冊がドラッグストアで家の物やったけどコノとお食事&父の関連であっという間景気高揚に協力してるんや~…(-_-;)早く済ませないと落ち着かないしぃ形見分けと相続の手続きも早くしてしまわないとねぇ写真の整理は最後で。怠惰パンダになりきれないOTL
2015.09.27
コメント(0)
写真同封の第一陣を発送して今日は出席、電報の方へ挨拶状だけ送るのに郵便番号の枠が入っている方が良いだろうと買って来て一番苦手な縦書きを筆ペンで書いて封をして後は参列なく供物をいただいている方に満中陰志と同封しようさぁだ、、、あ、切手買うの忘れてた夜更かしして準備して月曜日かぁどっと疲れが。。。みぃから電話洗濯機を買い替えて自分で設置することにしたらなかなかうまく出来なくてやっとできた!と思ったらクラクラしてきて熱測ったらあった。。。(+o+)知恵熱ですな~おとなしく寝ておきなさいたまにはNHにSOSしてあげればいいのに^m^あ、そんなことしたら即行で連れ戻されるか(*^。^*)
2015.09.26
コメント(0)
本日公休日実家に行く時間を指定されていないからと午前中うだうだしてたら時間が無くなった~実家へ行ったら問い合わせハガキが入ってた私あての郵便物が届いてるけど不在なので住んでる人の名前を記入して返送してください世帯主の名前も書くのねだれも住んでないんやけどな電話ではややこしくなりそうなので本局へ行った水道の自動引き落とし開始のお知らせやったその届を出さないと私あての郵便物が届くたびにお問い合わせが有るらしい父へ郵便物が来たらまだ受け取りたいしで、世帯主は父の名前で住人は私、連絡先はイエデンにしておいた今日はコノの運転練習に椅子の貼り換え材料を買うためにコーナンへ行くついでに本局に寄ったのだけど駐車場を出る時にとろとろっと右寄りになった所へガーッと左折で車が入ってきて慌てて左へ寄りながら右折をしようとしたら右折で駐車場に入ろうとしている車が止まっていて出ようとした瞬間に止まってる車の左をすり抜けて次々車が行くので中途半端に止まってしまってみるみるオジサンの顔がこわばり舌打ちをしながら早く行けと手を動かしているコノを見たら後ろをすり抜けて行く車が居なくなるまでじっと待ってるオジサン怒ってたでと言ったらへぇ~全部は把握できないみたいコワイな~ナビでコーナンへ向かい本日のナビは細い道を教えてくれる慎重に走ってたけど最後ぐるっと回るように指示されたけど抜け道が有るので左折してそのまままっすぐココ入って、ココ!ココ!\(゜ロ\)(/ロ゜)/叫ぶワタシの声を無視してナビの言う通り?左折して右折して袋小路に突っ込んで行ったナビの画面しか見てなかったってバックでしか出られない所だったらどうするつもりやったんでしょ他所様の駐車場を勝手に使わせてもらってUターン車庫入れは上手になってるけど動き始めがグイ~ンとスピードを出しすぎるようになって怖い。。。実家に戻ってきたらもうぐったり今日が給料日で引き出して振り分けないといけないからまず私のを出して次は郵便局に行かなければいけなかったのに先にNHのを引き出しに行ってしまって終わったら16:48たしか郵便局は5時になったら閉まっちゃうもう判断力が落ちたよぉ荷物だけ置いて整骨院へ行ったらお湯で手足をあっためてる時点でうとうと電気してる間イビキかかなかったかしんぱ~い(^^ゞ
2015.09.25
コメント(0)
(-_-).。oOO ・。・。・。(゜゜; ハッ! イカンイカン…で、ガムを噛みながら仕事するハメになったのは昨夜、挨拶状作成と相続の必要書類を検索するのを同時進行でやってもはや早朝の4時半までおきてたから睡眠不足は血糖値上がるって重々承知しているのだけど月を跨ぐのは良くないって言うし。。。さて、明日出したいな~集合写真も出来てるので一緒に送ろうと封筒を買って来て7通のあて名書きを済ませて先に中に入れて置いてあった封筒にもあて名書きを、、、(@_@;)大きさが違う~わざわざ買いに行ったのに大は小を兼ねるけど睡眠不足の所為にしておこうっと(*^_^*)悼 川島なお美さん突然の訃報でびっくりしました激ヤセ騒動で大丈夫と笑っていたのがまだ2週間くらい前で舞台降板が1週間前どんだけ無理してたんだろうお笑い漫画道場くらいでしか見かけなかったのが水戸黄門のロケバス事故で降板してその後、私が宝塚にハマってTVをほぼ見なくなって私の血はワインで出来てるとかサービス精神旺盛な方だったんでしょうね治療方法が発達してきたとはいえやっぱり癌はこわいです。。。ご冥福をお祈りします
2015.09.24
コメント(0)
秋分の日昼と夜の長さが一緒って言ってもずいぶん日が落ちるのが早いような気がするなぁ今年も3ヶ月ちょっとで終わりか早いなぁ挨拶状サッサと送らないと9月って入れてるし\(゜ロ\)(/ロ゜)/昨日封筒を見に行ったついでに買って来たバースデーカードを書こうとしたら模様がなんか変(・・?え、英字が天地逆こういうもん?一瞬納得しかけてしまった自分にイエローカード(自分には甘いのぉ)全然気づかずに開けてしまったけど自分でどうこうできるようなものやないし交換してもらおう~開封してるから×って言われたらそんな不良品店頭に置いてると思わないと言おうとシミュレーションして構えて行ったらあ~らスイマセン、逆ですねぇホントにもうチャイナですねぇかるっauの鬼かってくらい軽かったで交換してもらって帰ろうとしたらエスカレーターがまだ直ってなくて今日は階段としても使えなくなってエレベーターへ迂回自分もNHも仕事してるからすっかり忘れてたけど本日SW最終日で祝日やったわねぇ普段と同じ間隔やのに休みまでが長い気がする(*^_^*)
2015.09.23
コメント(0)
また台風が来るのか帰ろうとしたらえらい風が強いこの前買ってたよな~と思ったら不祝儀には使えない二重封筒だったので挨拶状の白封筒を買いに近くの百均へ帰ろうとしたら2Fから1Fへ降りるエスカレーターが止まっていて階段が無いのでそのまま降りたら最初と最後の方が不規則な段差で気持ち悪い~朝、あ!忘れてた!と慌てて故紙とペットボトルをまとめて家を出たらあ~あ、2週後かぁ…なんか違う今日は火曜日やったあ~勘違い明後日休み~と思ってたのにもう一つ先かぁ(/_;)
2015.09.22
コメント(0)
朝から睡眠不足で頭が重かったのよねぇ午後からまぶたが勝手に下がってきて仕事がはかどらない…キケンキケン脳梗塞とかやってしまうと軽症でも回復に時間かかるし重症やったら家族に迷惑かけまくり今日は早く寝ようと決心したはずなのに結局は同じこと四十九日の挨拶状作ったりいろいろやることがあるんやも~んそれにしても一旦涼しくなってからのこの暑さ夏の疲れがどっとくる規則正しい生活せなあかんでぇ…他人事やおません(^^ゞ
2015.09.21
コメント(0)

人形のオフ会なのに最近持って行ってない今日は死蔵の布地をリュックに詰めて持って行った父が亡くなって片付ける決心をしたことなどお話して捨てるには忍びないけど人形の洋服をそこまで作ることもなかろうて、、、値札が付いたまま、止めてた輪ゴムが溶けて付いてたり状態の悪い物もあるけど貰ってもらった綿の無地は袋物の裏地に使えるだろうとかなんとか理由をつけておいてある人形自体もほぼ遊んでないのにまだまだ沢山いらっしゃるしねぇでも20年以上お付き合いさせてもらって2ヶ月に1度以上集まって世間話に花を咲かせて利害関係もなく好きな話が出来て最近は介護や健康の話になるけど^m^最優先しなくていいよっていうようなゆるい雰囲気で居心地がいいので居続けてる(*^_^*)さて、明日は和泉府中店でお仕事NHも仕事なので我が家は普通の日やらねばならんこと忘れてる、、、あ!ゴミ出し~やっぱり傘餅は物忘れには効かないようだ(/_;)今日の誕生花はローズマリー 記憶、思い出
2015.09.20
コメント(0)

毎年、岸和田のだんじり祭りは岸和田方面営業してないので暇です。。。我が家もだんじり大好きなNHがいるからだんじりの情報は常に最新版今日も朝5時にはでかけてたバイクが大活躍したらしいよかったね晴れで私はせっせと作業し、12時に休憩に行けるように準備してたけど5分前に営業君が出かけてしまって店長が帰ってきてご飯食べ終えるの待って1時半からほら~やっぱり1時半やんか~挨拶状の試作を姉にメールで送ったら××メアドが変わってたらしい挨拶状を送る名簿とか実家から持ってきたのにまた明日にしよ~っとまた今度が多すぎて机の周りがエラいことなってる(*^_^*)みぃに言われたからってマリオメーカー買って来て手を出すコノ商品券を出す私あっという間になくなりそうコノはまだ2冊目と言うので10000円で1冊交換してあげようかと言ったらなんでやねん!と元々私が出してるんやからねっ(-"-)なんだかんだと言ってもコノはみぃが好きやしみぃもコノが好き姉妹仲良いのはいいけど財布は親もちなんですけどぉ今日の誕生花はツリフネソウ釣船草安楽、私に触れないでください、詩的な愛
2015.09.19
コメント(0)

本日歯科で歯列の型取り歯並びがおかしくなっているのをやっと検討してもらえるどうなるかわからないけどこのままだと更に歯並びが悲惨に。。。11時半に帰宅して洗濯物を干したら実家へ四十九日の法要を済ませたので仏壇に位牌を祀っていいとのことで仮祭壇を引き取りに来てもらった一か月半お世話になりました少し部屋が広くなったかも急いでやらなければいかないのは四十九日の挨拶状形見分け相続ん~まだまだやることあるのね今日は何を食べる?ホテルのティールームでトマト冷麺をと思ったけどドレスコード引っかかりそうなかっこしてたので今日はココス焼きしめたい(ちょっと気に入ってる肉を”焼しめる”って言葉)言ってた割に新しいランチメニュースープ、サラダとコーヒーゼリー付商品券使える~もう3冊目が終わりそうでも12/31までに使わなければいけないので良い感じではないかと思うんやけどねぇコノはまだ1冊目が終わってないらしい今日の誕生花はクジャクソウ孔雀草いつも愉快、ひとめぼれ
2015.09.18
コメント(0)

レシピを出したら作ってくれるというので小豆からぜんざいの作り方を2種類出してお願いしておいた帰宅したら今から砂糖を入れる所グラニュー糖頂戴我が家にはノンカロリー甘味料しかないしばらくしてデキタよと言われて見たら亀山?汁が見当たりませんが?レシピより豆が多かったからとシレッと答えるコノとりあえず汁に浸かってない小豆を食べるあっさりしていて美味しい~マメ好きにはたまりませんワぜんざいのとろみはお餅が出してるんやった明日お餅と水たしていただきましょ~昨日おバカやっての鼻水はなんとかおさまったのにテンション上がって3時頃まで片付けて睡眠不足で、みぃと電話していてねそべったら切った後そのまま転寝してしまってまたまた鼻水が~そろそろ行き倒れしないように気をつけなくては今日の誕生花はフウセンカズラ風船蔓御身と飛行しよう、多忙
2015.09.17
コメント(0)

(^^ゞ昨日傘餅食べて賢くなった宣言したけれどちょっとしたムッキ~な事がありむしゃくしゃした時は動いて物を捨てると結構スッキリするのでずっと置きっぱなしになってた布団セットを押入れに入れようとNH曰くゴキブリか!夜になったらゴソゴソこっちのものをあっちへあっちのものをそっちへするだけま、その通りなんで聞き流し(*^^)v工事の人が来る!と押し込んでおいた押入を片付けていたら90%宝塚のカセットテープが大量に出てきたので先日観劇時に聞いて聞きたかった真帆志ぶきさんのザ・スターが入ったテープを聞きながら作業開始~押入れ収納の引き出しに全部入れてさ~、しまいましょ…敷布団がマットみたいになってて曲がらなくて半間の押入に入らない(;一_一)私の部屋は半間の押入しかないので今の敷布団をしまって当分万年床(+o+)新しい掛布団がふわふわで布団を入れた下半分は押入がお腹いっぱいと文句言いそうにいっぱい~作業してたら鼻水がたら~りあ゛~マスクするの忘れた!何回めやこの台詞(-"-)アレルギー性鼻炎やし、ひどくなったら喘息出るしィバタバタしてたら昼間むっきぃ~ってしてたことすっかり忘れて一つだけ別請求になってたので電話して笑っちゃったことを思い出した契約者はNHですと言ったら了承されていますか?はい、聞いといてと言われましたのででは契約者様の生年月日は?当然すらすら答えて分かりましたでは調べます。他のものと一緒にするのでしたらその契約も調べないといけないんですけど契約者様は了承されていますか?…今、初めて聞いた話を了承してるはずないやんと呆れながらワンテンポ遅れてハイと言ったらでは契約者様の生年月日は、、先程聞いたので調べます。(^○^)マニュアル見ながら対応してるんでしょうねぇ今日の誕生花はハゲイトウ葉鶏頭情愛、不老不死、見栄坊、気取り屋
2015.09.16
コメント(0)

昨日、傘餅をいっぱい貰ってきて朝になったら小餅が7個くっついてる分にカビが~で、慌ててカビを落としてくっついてるのを1つお昼に食べることにしためんどうくさがらずに1個1個焼けばいいのにで~んとつながったまま焼いたもんだから真ん中がよくふくれてUFOみたい^m^コノと二人で7個サラダと一緒に食べたらもうお腹いっぱい…夕方帰宅したらあ~お餅にカビが朝、折角落としたのにそのまま置いてたもんだから更に立派なカビが(-_-;)大きい切り分けた方はほとんど生えてない小餅とどう違うんでしょう(・・?と思いながらカビを落として折角良くなりますようにってもらってきたから笠=頭とコノ胴体お弁当付と小餅を3個焼いてそのままでは硬そうだったのでレトルトのぜんざいを作って笠のお餅を大きいまま入れた。NHはお餅は要らんと言ってたくせにコノが食べているのを見て欲しくなったらしくもうちょっと焼いた方がとか文句をつけて半分(軟らかくて美味しいとこだけbyコノ)食べてしまいコノが度胸つかへんやんとぼやく^m^まぁまぁお弁当は食べたから食べるのには困らないってNHは返す刀で私のぜんざいを見てえ~、そんなに食べるの?一人で食べるの?と大騒ぎしてくれた欲しいんかい?と強気に出たらいや要らんけど…食べきったら早速効果が出た様で早く食べきろうと焦らなくても冷凍しておけばいいんじゃないと言ったら頭良くなってソレみたいな感じでナンデ放置してたんよ(-"-)と言われてしまった昼と夜でお餅三昧してシマッタと思ったのも食べきった後やからやっぱり頭を食べて頭よくなったからいいよねぇ~…タダのおばかさんお餅は冷凍したことだし当分カロリーオーバーには気をつけなくては糖尿病患者のイロハやん(-"-)今日の誕生花はグラジオラス情熱的な恋、用心、密会
2015.09.15
コメント(0)

営業君がいきなり良いだんじりですねぇと声をかけてきたすまぬ、見てない。。。家の前を何度も通りすぎたけど結局見なくて今日も通勤途中にあっただんじり小屋が移動してしまって見てないわ~ず~っとなにかしらの会の役に当たって忙しいNHを放し飼いにしてる=だんじり好きではないぞぉNHと言えば土曜日に冷蔵庫を開けたらぎっしりお茶のペットボトルが並んでて\(◎o◎)/!昨日の入魂式の準備の一環でおにぎりやらビールやらの手配で\(゜ロ\)(/ロ゜)/会計の補佐をやってくれと言われて引き受けたけど正会計が何も動かん~氷の手配だけや~と言ってたのに今日は明後日初回の会合やから構成メンバーと議題の資料を作らんと~え?書記の補佐もやってるの?いや、これは別の会で今年書記やマ~ガンバッテチョ~ダイ書記という事は印刷してくれが続くわけねプリンター買ってあげようかしら(+o+)実家の事に手を取られて自分の部屋が惨劇状態香典返しで抗ダニ加工の布団セット貰って入口に置きっぱなしにしているので絶対言われるな~と思ってたけど案の定コレ印刷して~と入って来るなり邪魔やなこの布団、ちょっと片付いたかと思ってたけどなんやこれは~言われるの分かってるんやから片付ければ済む話なんやけどね(^^ゞ和泉府中店のブログがその入魂式の紹介で以前のだんじりとユーチューブを張り付けてたので引用して泉大津店のブログもだんじりの話にしておいた(^^ゞそういえば前の法被は臙脂色で適当に洗濯していたらすご~く色褪せてしまって見かねたご友人に譲ってもらったしTシャツの方も襟の部分が褪せてしまっておみぐるし~新しいTシャツは綿ではなさそうで速乾性があるらしい早速洗濯してみたらプリントの部分にシワ?次からはネットに入れたほうがよさそう今日の誕生花はアザミ薊独立、厳格、復讐、満足、触れないで、安心
2015.09.14
コメント(0)

早朝4時NHがだんじりの入魂式で家を出て行ったのは知ってるけど見送りもせず寝てた5時過ぎにはだんじりの太鼓の音で叩き起こされたけどまだ眠いんじゃ~布団にしがみついてたけど何回もまわってくるメインストリートに面してるから仕方ないと諦めて時計を見たらまだ6時外を見たら結構な人だかり本当に申し訳ないわねぇ興味ないのにこんな良い場所に住んでて(-.-)さてさて本日四十九日だから早めに出かけよう途中で傘餅を引き取るのもあるしと喪服を積んで出発~半分行ったところで昨日家に届いてたお供えを忘れてるのに気づいて振り出しに戻る(^^ゞ傘餅を引き取るついでにお寺さんに出す和菓子と姉と私のお供えを買って、お~一万円越え持っててよかった商品券(*^^)v実家で姉の指揮の元片付けてそろそろ時間と着替えて祭壇を見てあ!祭壇のお供えがキャラメルとマシュマロのままここのを買うの忘れた~で、こそっとお供えで買ってきた和菓子の箱を開けてお供えした。。。アブナイアブナイお寺さんが来てくださって読経冊子を貰っていたので般若心経はついて行けたけど和文のお経で怪しくなり父の満中陰の件の後?どこ?(・・?のまま終了傘餅を切り分けてもらった右手に持っているのは杖左手の輪は数珠左腰にくっついてる小さいのはお弁当なんだそうです…もう絶対傘餅の頭貰おう!傘餅は良くなりたい所あやかりたい所を食べると良いというので母の時と同様姉は手、両親揃って達筆やったのに・・・^m^私は膝!コノは勇気が欲しいので胸といふ父は案外小心者やったで掛けたら+になるかもしれんけどいくら足してもマイナスはマイナスやでと言って差し上げた!(^^)!今回人数少なくておもちいっぱい持って帰らないかん帰宅してからこの前出てきた小豆でぜんざい作ってねとコノに頼んだらあ!!と叫ぶので嫌なのかと思ったら自立して一人で歩いて行けるように杖を貰ってくればよかったハイハイお斎は堺の利晶の杜にある梅の花14:30に予約したということで片付けしてたらギリギリになってしまった(^^ゞ姉とは別にコノと二人で車の練習~ゆ~っくりコース料理を堪能して四時ごろお開きあ~お腹いっぱい晩御飯作らなくていいようにと姉が花弁当まで用意してくれたけど食べられないくらいにお腹いっぱいやねぇなんぞとしゃべりながら実家へ戻って車を置いたら直ぐに帰ろうと思っていたら駐車場のゲートを開けようと鍵を差し込んでスイッチオン聞きなれないギギガガ騒音がしてきてパズル式のパレットが半分開いて止まった\(◎o◎)/!慌てて電話をかけたけどなかなかつながらずやっとつながったと思ったら担当から折り返させますってまた待機やっとかかってきたと思ったら30分位で行けますやることもないけどほったらかしにも出来ないので車のボディを拭いていたらエライ傷発見コノぉ気の毒なIQ君…後から入ってくる車に何処に入れるか聞いて1人以外は同じゲートを使うので待ってもらうしかない納車が2組と、ゴルフ帰りの方は友人が帰るのでコインパーキングに入れときますわ~と出て行かれたそんな対処法もあるのねと目からうろこ焦りすぎて思いもしなかったやっと来てくれてうちの車はゲートが上がりさえすれば入れられるのでとりあえずあげてくれてイザ車庫入れ、焦らなくてもいいのに人がいっぱいいて緊張しすぎてパニックになってたらしくいつもより斜めになってるだけで終わらず、運転席側の窓を開けたままエンジン切って降りてしまってたらしい返す返すもIQ君ゴメンいや~焦るとろくなことないわ~とにかく帰ろう朝早く叩き起こされたて眠いのもあってもう晩御飯いらんなぁお弁当どうしようと思いながら帰ったらNHまで入魂式の後の会で食べたからもういらんとじゃあNHのお兄さんと従兄に持っていこう義兄はあいにく留守、もう一回出直したけど留守2時間以内に食べてくださいって書いてあるから他人様に持って行くのはもうNG2つ残ってるのはコノと私の朝食に決定~ゴミ出しして寝るか~と思ったらコノが直ったで~と呼んでくれたWii Uコンセントを抜いて2分待ってさす等取説みながらいじってたら直ったとか日課になってる体重測定とカラオケして自分の部屋にゴミを取りに行ったところで行き倒れたらしい。。。今日の誕生花はヒガンバナ彼岸花悲しい思い出 フリー写真素材ぱくたそ
2015.09.13
コメント(0)

一つ目木曜日に念押しで次から12時に休憩に行ってくださいと言われたのでしょっぱなから無視した様なのもどうかと気を使ってカウントダウンで仕事してあと2分~よし今日は行けるぜぃと思った瞬間ちょっと郵便局へ行ってきま~すえ?留守番するけどさ~チミが12時に休憩に行けって言ったんだよ以前もそう言って行こうとしたら12時には誰もいなくての繰り返しで1時~2時の間に戻ってしまったんで怪しいぞっとは思ってたけどマサカしょっぱなからくるとはちょっと郵便局へ行ってきま~すだから直ぐに帰って来るよねぇじゃあ店頭POPでも貼り換えるか…帰ってこないんですけど午後からやるつもりだったこと始めるか結構進んだ所で帰ってきた時計を見たら45分コノに30分以上待ったと言われてNHと同じO型やから~と言ったらNHは認知症って言ってたやんそれならO型はまだら認知症かもね自分の立場を熟知してて上の人から言われたことはやるけど下の人に言った事はすぐ忘れるというか朝令暮改しょっちゅうなんぞとぼやいてたら罰が当たったのか二つ目帰宅して晩御飯も終わってさてWii Fit Uし~ようと電源を入れようとしたら本体の近くで電源を入れ直してくださいと表示された(・・?あれ、本体が変な場所にある何時もは赤いランプが点いているのに消灯してるコンセントを抜き差し、位置を変えて抜き差し他の機器は通電してるコノォおかしい~\(゜ロ\)(/ロ゜)/コノに見てもらっても×そういえばNHが掃除してやったと言ってた!帰宅したNHに聞いてみたら下に有った本体をひっぱり出して掃除しただけ!もう!何個目よゲーム機やPC壊したのぉ!と言ったらちゃんと掃除してなかったほうが悪い!と逆ギレされた(-"-)昨日カラオケの自動更新で2000円払ったところなんですけど!コノが3DSで使えるかもと言うので試してみたけど別物のようで×でした~コノが間違えて7000円プールしてあるけどカラオケばっかりに課金してどうすると一日1曲の無料カラオケでお茶を濁した。。。え~んまた修理に持ってかないといけないのぉ今日の誕生花はリンドウ竜胆誠実、正義、的確、悲しみにくれてるあなたを愛する、淋しい愛情 ( Photo by (c)Tomo.Yun )
2015.09.12
コメント(0)
(^^ゞ実家へ行ったあとに充電きかなくなったタブレットを修理に出すためコノの運転の練習も兼ねて上新へ行くことにして御昼ご飯は気になってたさとにしようよ~思ってたより安くて美味しくてなにより商品券が使えた(*^^)vでお支払。。。あ、商品券持ってくるの忘れた~コノの1冊貸して~小銭を足してお支払で、上新に行ったらいつもの立体駐車場が工事中で回って来ないといけない?一瞬焦ったけど偶々空いてた駐輪場の前に、、、急にモニターが見えないとコノが焦りだす逆光で見難かったらしい一騒ぎして修理をお願いして2,160円を前受金で支払うという事で、、、あ~、財布忘れてる~コノ~2,000円貸して~相変わらず忘れ物の多いワタクシ(^^ゞ今日は何も買わないの?お財布忘れてきたからね修理がきかなかったら新しいタブレットっていくらぐらいするんでしょう~ねと見るだけで早々に退散駅前のダイエーで靴と夕食の買い物を商品券使えるからと金額を気にせず購入し昨日NHからアイスクリーム買っておいてと頼まれてたしとシャトレーゼに行ったら斜め向かいのセブンイレブンがなくなってる!?(@_@;)なんか最近変な所にセブンイレブンが出来てるって言うから変な所やないココがなくなったんちゃう?とコノに責められる。。。なんでや~今日はアイスクリームを4種類にしてケーキは止めて和菓子を少々あ、きんつばがあと一個しかない!とカゴに入れたら後から来たコノがもう無いねというのでカゴを見せ(*^^)v最後の一個ゲットで意気揚々とレジへ帰宅して調べたら商品券7,000円分使ってた昨日から2万円以上使ってるってことね明日からもうちょっと考えて使おうっとあ、お財布は忘れてたけど2万円挟んだ通帳が入ってたもうちょっと頭使おうよとハンセイ^m^もうリセットしに整骨院へ行こう~っとそして真っ白な頭になりハンセイ共々忘れ去るワタシ今日の誕生花はソバ蕎麦 白い花懐かしい想い出、喜びも悲しみも、あなたを救う
2015.09.11
コメント(0)
午後から急に和泉府中で説明会が有るので12時半ごろに休憩に行ってくださいと言われたけどそんなことを急に言われても。。。説明会は何時からですか?と聞いたら4時半と言うので持って行ってする仕事の準備をしてコノが実家に行くだろう時間になるべく近づけようとしてたらぐずぐず仕事してるように見えたのか明日からなるべく12時に休憩に行ってくださいとまた言われた前回言われて行こうとしたけど留守番してたり、ご飯食べて終わるまで待ったりして結局1時半ごろに落ち着いたんですけどねぇとは言えないのでわかりました~と流しておいた実家に着いたらコノがまだ来てなかった30分くらい待って連絡したら今駅前のスーパーに入ったとこ時間無いんですぐ来てと呼んだサドルが濡れてたので歩いてきたコノ!正解!!朝お尻かなり濡れた(/_;)土曜日から12時に休憩入るからヨロシクね本当にイケるかあやしいけど!(^^)!で、お昼御飯だけ食べて出たら又雨がぽつりぽつり一昨日の雨で自転車に傘を戻すのを忘れていたので実家の傘を拝借差すほどでもなかった~説明会って言うほどの事もなく10分くらいで終わった何のために移動したのやらやら(+o+)群馬・茨城・福島の50年に一度あるかないかの大雨の被害にびっくりあれって大阪直撃って言ってたのんが逸れたやつよねぇどのチャンネルにしてもこのニュースやった台風は低気圧になっても本当にこわいなぁ~
2015.09.10
コメント(0)
楽しかった~今日はオペラグラスが要らなかったので全体を見渡してたプロローグ早々女子プロレス風な人を見つけたあれ?マリコ(麻路さき)に似てるとおもたらゆうひちゃん(大空祐飛)に似てる?人も居る今日は楽しみ~ロシア貴族るりかサマ冷たい美青年イタリアロシアの場面に出てなかったたまきちがいっぱい出るのかなと思ったら最後に女役でマサオとエロい振付のデュエットダンスかと思ったらもうひとりユウヒモドキも踊ってたっけインドのマハラジャの場面奴隷で手を縄でくくられてる割に全員キラキラのお衣裳マサオは白で王妃の早乙女わかばサンとお揃いでマハラジャがお酒で眠ってる間にまたまたエロい振付ですわ~娘役はちゃぴちゃんがいないのでマサオの相手をいろんな人がしてた竜宮城の管理人ならぬ管理カメゲストはなっちゃん(夏月都)&さっちん(白雪さち花)なっちゃんが甲羅の模様を描いたというお稽古で使ってたカメの甲羅とお腹のダンボールを着けて登場なっちゃんが早々に退場してしばらくしたらさっちんもなにやらごそごそカツラを替えた結婚して3年目の夫が浮気してると人生相談?男装のなっちゃんがマサオとして浮気バレバレのキスマークを頬に付けて登場3年目の浮気を二人で熱唱ケンカを仲裁するカメ前回は男女逆でやったらしいけど今回男性役のなっちゃんの方が小さくてかわいいのでノバボサノバの大きいレディとちっちゃいおっさん(違うって^m^)思い出した宝塚の歌が続く3部は懐かしかった~らららら~♪ららららららら~♪マサカのスータンのサヨナラ公演「ザ・スター」の主題歌ではござらぬか~ラテンのコーナーではミッキーさんのサヨナラ公演「オペラトロピカル」の主題歌をみっちりと3人のダンスまで入れてくれてもう後はどうなとしてくれ~ノバボサノバの曲が多かったけどラテン多いもんね~マサオ:ピンク・るりか:オレンジ・たまきち:黄色ちょっと配色どうかなと思ったミュージカルのマサオが歌ったことが無い歌のコーナーが有り、最後はベルばらの変奏曲そうそうるりか:青・たまきち:水色はたまきちが大きく見えすぎるぞぉ~フィナーレは背中だけ薔薇模様でDoragon nightと入ってる前から見たら白Tシャツに白いパンツとシンプルなお衣裳マサオは同じTシャツをインナーにして薔薇模様の上下で靴も薔薇模様になってた久しぶりに前から3番目の上手側通路の横でフロアまで降りれた~と感激しつつ今日は余裕で入れたのでプログラムを買ってパラパラ見てたらえ~!たまきちが二番手や~両サイドでAって感じのお衣裳やしるりか様の方がゴージャスな衣装の時もあったけどフィナーレの挨拶はたまきちの方が後やったやっぱりユリちゃん(天海祐希)の役を貰った時から2番手は決まってたんでしょうかねぇ女子プロレスにしか見えなかった人は周旺真広さんでしたユウヒモドキ?キリヤンにも見えてきたのは千海華蘭さんでした顔が小っちゃくて小さく見えたけど結構上級生みたいね絶対悪役のおっちゃんが似合いそうと思ったのは貴澄隼人さんでチンピラのにぃちゃんおんで~と思ってたけどベルばらのオールバック姿が気に入ったのは朝霧真さんでした今日は大劇場の休演日で星組さんと花組さんが大勢観にいらしてたカイちゃんが居たように思う周りから聞こえてきた情報では昨日新人公演で主演した方もいらしてたらしいマサオの客席降りてのいぢりはまず星組さんお疲れ様です~みたいな感じで、TTだぁ~と宝塚のタンバリンの人!を連呼して見たい~とせがんでやってもらった場内大うけすご~い!TT宝塚のタンバリンの人!あ、名前も!TTTやねで、客席をいぢりながらぐるっと回って新人公演組を一いぢり休憩後に席替えしてたのはいぢってもらうためだったのねぇと思ってたらワタシのナナメ後ろのオバサンが通路から2番目の席にも関わらずイキナリ立ち上がりすごい主張してる何?とマサオが来てくれてすごい、かっこよすぎる!!!初めてお客様から来られた~と困惑気味のマサオであったとさフィナーレ後の挨拶で楽しんでいただけましたか私達も楽しかったです今日はタンバリンも初めて見せていただいて月組デビューしましたねTTTがとってもお気に召したらしい(*^^)v私が3列目なんて良い席を取れたので心配したけど満席でしたし^m^チエちゃんやみっちゃんの公演は買えなかったもん久しぶりの観劇で歳を感じた(+o+)台風が東にそれて電車も止まらなくて一安心5月にアル・カポネにうぐうぐ泣いて以来の観劇Dragon night朝ごはんを昨日誓った通りコノの作ったカレーを食べたので終演後まで食べなくても平気だったけど阪急百貨店に行けばもう父に炭酸せんべいを買わなくてもいいのねぇとしんみりし何か食べようかと梅田だけでなく天王寺もうろうろしたけど結局ピンと来る物が無くてもういいやと帰りの電車は1本遅らしても座りたい…なのにひとつ前の駅で降りてしまいそうになり恥ずかしくて後ろの車両に乗った何故か信号待ちで停まっている一瞬に寝てしまったらしくあ、降りなければと思ってしまったという。。。時間だけ浪費して6時前に帰宅コノ~お昼ご飯食べそこねた~と直ぐに作ってもらって食べようとしたらNHが帰ってきて珍しく家族揃っての晩御飯コノが作ってくれたいちじくと生ハムとカマンベールチーズが乗ってるサラダとまだ残ってたカレーと特保のコーラ難消化性デキストリンは私には効き過ぎるのかお腹が緩くなるけれども外では下痢も止まるほどの心因性の便秘症なので下剤代わりに量を加減しながら飲んでる~脂肪を減らしてくれるらしいしなんか話がそれたけど一言で言うとあ~しんど
2015.09.09
コメント(0)

本日台風接近もあって雨が降ってるプレミアム付き商品券の引き換え最終日なので朝一番に行っても少し時間がかかるかなと思いつつ9時に職場の駐輪場に自転車を止めて斜め向かいの会場に向かった。待ち時間ゼロで引き換え完了ついでに駅前の銀行へマンションの管理費等々自動引き落としを父の口座から私の口座へ変えたのでお金も移動しておかないと私が破産する。。。隣同士の銀行なので移動時間も待ち時間もゼロ早起きは三文の徳?時間が30分以上余ったそうだ朝マック行こう月見はちょっと残念になってたけどエッグソーセージマフィンは大丈夫だろうセットでいただきました想い出は美化されてしまうのね月見よか美味しくいただきましたがこれじゃない感がぼわ~っと10時前に食べちゃいましてこんな日に限って1時間早くお昼休みいただきましてお腹いっぱい晩ごはんは軽くしようと決心したら今晩歓迎会大丈夫ですよねえ、今日でしたっけ火曜日は覚えてたけど来週かと思ってた府中店の新人さんの歓迎会なので和泉府中駅の近くらしいで、家に帰って今日歓迎会やった~コノにお母さんがカレー食べたいっていうから作ったのにとぼやかれた着替えてたらNHが帰ってきてさっそくカレーを食べ始めたのを横目に徒歩で和泉府中店に行ってそこからお店まで乗せて行ってもらった。おしゃれな居酒屋?新人のパートさんは社長夫人のママ友らしい。7人と少人数なので美味しくいただいて、しゃべって22時過ぎにお開き営業君が家のそばの信号まで乗せてくれたのであっという間に帰ってきた感じ~半分寝ながらPCに向かってたら部屋の戸をあけてNHがボソッともうすぐ12時やで遅ないかそういえばただいまって言いに行ってないけど帰ってきた時にチャイム鳴らしてるやんと思ったけど笑ってスルーしておいた
2015.09.08
コメント(0)
水曜日が一番キツイらしいって久しぶりの梅田で観劇予定ですがな(ー_ー)!!7月全キャンセルしてやっとですのに…今日も大雨降ったけど自転車に乗る時には収まってた水曜日もそうならウレシイな・゜・☆オ★ネ(≧ω≦人)ガ★イ☆・゜・本日、帰宅したら友人からお荷物が届いてたお菓子やってなんでしょ~お供えやった(*^_^*)満中陰のお供えですって~もう次の日曜日かぁ早いな~(本来の満中陰は19日らしい)そういえば、傘餅は予約したけど来てくれるお坊さんにお菓子出さなければいけないよなぁ~傘餅を引き取りに行く時に忘れず買わなければ~傘餅は小餅を花びら状に7個×7段で49個積んだ上に大きい平餅を傘のように被せて供え、法要が終わった後大きい平餅を切って人の形にしていくという儀式をして悪い所、よくなりたい所の部位をいただくというもの母の時、知らないもんで平餅を下にして積んでしまって赤っ恥かいたという(^^ゞでも、当日ひきとりの軟らかいお餅で切り易くてありがたいって褒めてくれた(*^^)v傘餅を作る所って少ないらしくカチカチで切れなくて困ることもあるらしいお坊さんの必須科目ってお経だけやないねんね
2015.09.07
コメント(0)
慌てて左の人差し指を切ってしまった(;一_一)こんなこともあろうかと思ってたわけではないけど1枚だけ絆創膏をカード入れに入れておいてヨカッタ先日の空き缶で切った右の人差し指のかさぶたがはがれて皮の端がめくれてやっと治ったかと思ったところなのに基本的に考え無しなんかなぁ気を付けないとって思ってても結果は全然気を付けてない状態やからねぇ(*^。^*)笑うしかないそんな私をかわいそうに思ったのかお天気の神様おおきに土砂降り・小雨・止むインターバル走みたいな降り方の中自転車に乗ってる間はほぼ傘が要らない状態やった…ただし自転車を置いてる場所が家も本日の職場も屋根のないところなので乗る前にサドルを拭いたけどお尻びちゃびちゃに濡れた~
2015.09.06
コメント(0)
姉に早く銀行の手続きしないと~と言われ父の通帳を持ってくるのを忘れたので今日持って来ようと思ったのにお昼ご飯食べてる時にそんな話題にもなったのにすっかり忘れて帰ってきた日曜日は和泉府中店だから行かないのにぃ泉大津市のプレミアム付き商品券の引換が始まったコノは実家からの帰りに引き換えに行った。私の分は最終日にするつもりこれは忘れないようにしないと~もっと物事に執着しないといけないなぁとは思ってるけどけろり~んと忘れてしまう(*^。^*)ミュンヘンオリンピック事件1972年 、ミュンヘンオリンピックの選手村でパレスチナゲリラがイスラエル選手団を殺害した。イスラエル選手団の追悼式に正装で参列する国が多い中抜けてきました風の役員しか参列しなかったという写真付きの記事が出ていたのを覚えている
2015.09.05
コメント(0)
朝一番で美容室へ行った癖っ毛で中途半端に伸ばしたボブだと全体に左にはねるので細かく段にしてもらうため以前忘れてて10時前に行ったら何人も待ってて諦めたので朝一番にしただけで他意はナイ帰宅したら除籍謄本が届いていたので姉に連絡して実家へ持って行ったなんとなく金曜日は休まないといけないような気がして休みは取ってたけど満中陰まで仮祭壇の花と仏像を取り替えに来てくれるのすっかり忘れてた姉から連絡が有って免許証のコピーも取ってくれた?え、すっかり忘れてた(-_-;)一度家に戻ってコピーをとってまた実家へ自業自得やけど本日相当な走行距離(^^ゞ眠くなったのでタダ転寝するのはもったいないので整骨院へ行った電気を当ててる途中本気で寝たみたい~いやはや本日のタイトルすっかり忘れてたにしようかと思った位すっかり忘れてたことが多かったけど朝一の美容室行きだけ忘れなかったから自分に甘いワタシ(*^。^*)今日は映画『風と共に去りぬ』が日本で劇場公開された日1952年、映画『風と共に去りぬ』が日本で劇場公開された。迫力の「総天然色」にこんな映画を作ってる国勝てっこなかったと嘆息した方がいらしたとか私の順番としては宝塚初演原作本映画映画館で見た数少ない作品の一つフイルムの入れ替えがありトイレ休憩があったメラニーは可愛いけどアシュレはオジサンやんとほざいた若気の至り(^^ゞ
2015.09.04
コメント(0)
昨日戸籍謄本を取りに行くの忘れたので1時間弱早く家を出て市役所に向かったら雨がぽつぽつ降ってきた直ぐにすんでまだ40分以上あるけど雨が降ってるから駐輪場に屋根のあるところじゃないと、、、職場に向かったらあれ?開いてる?じゃ~と行ったら営業さん達が朝礼してて邪魔にならないように台所を掃除しながら待ってそうそう、せんべい貰ってたよねと見に行ったらもう売切れてるし(+o+)朝礼が終わたのでてタイムカードを押してさあ仕事!と思ったら掃除手伝ってください~へいへい今日は早めに休憩行ってくださいと言われてコノに今から休憩行くとメールして実家へ行ったら昨日休みの日用のバッグに実家の鍵を入れて他の財布とかは戻したのに鍵だけ戻し忘れてた(@_@;)コノに電話してもつながらないしメールしても返信が無い雨が降ってるので屋根のないところでじっと待ってられないで、駅前のCityへ行って家に電話をかけても×ベンチに座ってコノに連絡を取り続けてもつながらない時間が無くなってきたのでどうしようかな。。。ふとマクドナルドを見たら紫芋のシェイクどんな味?とふらふら吸い寄せられて大好きな月見バーガーやってるというのでサラダのセットにして食べることにしたサラダとシェイクはイイとして月見バーガーなんですのん?私が熱愛してた月見バーガーではなかった肉がしょぼすぎるし、一口目にソース系が付いてこないこれで640円のセットはキツイな~本日一つもいいところなく雨にも降られて帰宅してコノに電話繋がらなかった~と言ったら今日に限って携帯忘れたやっぱりね元々私がカギを忘れなければお昼のモヤモヤはなかったんやけどねぇ
2015.09.03
コメント(0)
先月父の葬式と重なってしまって行けなかった歯の定期検診15年位前にスペースが無くて内側に生えてた右下の犬歯を抜歯された後別の歯科医で5㎜程の隙間に合わせてでっぱりのついた被せ物をされて10年くらいしてどうも歯並びがおかしくなってる別の歯科医で訴えてみたけどこんなよく考えられてる被せ物はナイと却下去年今行ってる所で繋がってた被せ物を独立させて後ろをやり直し今年の6月頃に歯列ひどくなってる。。。次行く時に言おう!…が1カ月ずれて今回は必死で訴えてやり直しましょうと言ってくれてホッとして鏡を見たら更に歯並びが悪化してる(@_@;)最初はまっすぐ立ってたすぐ隣の歯は完全に斜めになってる最初食事するたびにご飯粒が毎回挟まってしまってたけどいつしかなくなった形が変わったのか広さが変わったのか(-"-)第一歯磨きしにくい何時もより少し長くなったのでそのまま実家へ行きコノと合流して給油と6ヶ月無料点検に。。。帰りにどこかへ寄ってランチしようと左車線を走っていたけど良いところが無くいつも右折する交差点をあきらめて高架の下の交差点で右折し実家へ向かったけど左側に思うところが無くここは?と聞いたら右やし駐車場のゲートが面倒泉大津駅の海側に父と言った店が有るとコノが言うので結局車を戻し自転車で行ってみたら臨時休業(+o+)夜営業のイメージしかないと思ってた通り軒並み夜営業で開いてないさっき面倒って入らなかった所へ行こうという事になり海鮮丼がメインのお店に入ったのが3時過ぎ直ぐに帰宅して洗濯してたら雨!整骨院は金曜日にしてうだうだして5時過ぎてから気が付いたあ、戸籍謄本取りに行くの忘れてた\(゜ロ\)(/ロ゜)/父の除籍謄本を取り寄せるのに私の戸籍謄本が要るらしい明日出勤前に行ってくるか~(-.-)今日は川上貞奴の誕生日夜明けの序曲 宝塚歌劇団花組 初演は1982年芸術祭出品作品となり、同賞大賞を受賞。 渡米から女優貞奴誕生~渡仏、帰国、音二郎死去までを描いている 春の波濤 貞奴を中心にした群像劇で、明治・大正期を文化や世相からとらえた。 貞奴の夫である川上音二郎、福澤諭吉の娘婿で「電力王」の貞とのロマンスでも知られる福澤桃介、 芸者時代に貞を水揚げした伊藤博文の他、政治・芸能等幅広く登場している。恐れを知らぬ川上音二郎一座 2007年に上演された三谷幸喜作の舞台。
2015.09.02
コメント(0)
明日は缶ビンの日サバ缶の中を洗おう!怪我をしたら嫌だから気を付けてスポンジではなく縦長のたわしを使って…\(◎o◎)/!右手人差し指の爪下2mmの所をザックリ注意してようがなかろうが怪我する時はする以上。。。(T_T)ソウダ全く違う新しい絆創膏とやらを使ってみよう!よさそうだけど指先なのでしかも人差指半日で周りがはがれてきて断念普通の絆創膏に貼り換えたみんなのポケモンスクランブルみぃから3DSをもらってほったらかしていたけどちょっと余裕が出来て来てタブレットが使えなくなったのもあって入ってるゲームを始めてみた絵が違ってあんまりかわいくないんですけどぉ
2015.09.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


