2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全39件 (39件中 1-39件目)
1
今年も残すところ13時間ちょっとになりました~。この1年は、引っ越して環境が変わったり、オットくんが会社を興したり、ココちゃんが我が家にやってきたり、といろいろなことがあった1年でした。みんな元気で楽しく過ごせて幸せな1年でした~。ブログを通して、新しいお友達も増えていい刺激をたくさんもらえてブログの影響は本当に絶大です。特に今年は、引っ越してきて友達もいない環境だったのでブログのおかげで、寂しさも感じず毎日を楽しく過ごせました。感謝の気持ちでいっぱいです!ありがとう!また来年もよろしくお願いします☆午後からオットくんの実家に行きみんなで年越ししてきます。では、みなさんもよいお年を!
2005.12.31
コメント(10)
今日はお昼の新幹線で名古屋から帰ってきました~。のぞみで3時間半。新幹線の中でお昼を食べて、本を読むつもりが爆睡してしまった(^^;)ゆきは1時間ぐらいで起きちゃったみたいだけど何をやっていたのかは不明・・・。毎日夜更かし続きだったから、睡眠不足~。博多で、仕事の終わったオットくんと合流。車だったので、会社の男の子を送り、その足で買い物して帰宅。久々のココちゃんは、元気でした~~~!!!トイレはウンチだらけになり、トイレの砂は散乱してたけどえさはちゃんとやってくれていました(^^;)スーパーではオットくん、「ココちゃん頑張ってたから、ごほうび買ってあげたら。」と、ココのおやつをかごへ。でも、ココ、食べませんでした(><)海苔と牛乳が一番嬉しいみたいです^^とにかく元気で良かった~!明日から2泊で、今度はオットくんの実家です。今度は本当にココだけでお留守番なので元旦の昼間に、こないだのペットシッターさんが来てくれる予定。シッターさんが来てくれる、となると、家の中をきれいにしていかなきゃ(^^;)今からザザっと片付けします!
2005.12.30
コメント(2)

昨日定休日だったお店、念のため電話してみたら今日はやってました~!ということで、ランチはペコリ食堂へ。かわいらしいお店。ランチのセットは2種類あり、アビと私で別の種類に。私のはこれ。ゆきは稲庭うどんにしました。 で、味のほうは・・・・・・・・・。まず先に一口スープを飲んだアビ、「なんじゃこりゃ?!」と一言。すぐに私も一口。「・・・・・。」う~ん、なんて薄味。。。素材の味を楽しむのがコンセプトなんだろうけどそれにしても・・・。コク・深みが全くないんですけど・・・。どれもこれも薄味度がすごくて、全てにお塩かしょうゆをかけたくなりました(><)人口の調味料はきっと一切使わず天然のもので作っているんだと思うんだけどそれにしてもここまで浅い味の料理は初めて(@@)一方、ゆきの稲庭うどんは、おつゆが濃かった(><)なぜ?私、料理嫌いだけど、味は勝ったな。と言うわけで、あんなに楽しみにしていったのにおいしくなかった~(^^;)デザートのピーナツのアイスは美味しかったけど。帰りに、隣にあるクーヴェール・ア・ラ・メゾンというスタジオMの器のお店に寄りました。 くる~っとひと周りしたけど、別にほしい物はなかったのでそのままそそくさとお店を出て帰りました~。う~ん、噂ほどではなかった、というのが正直な感想。あのお店に通う人がいるんだろうか???次々と人は入っていたけど・・・。アビと、「貴重な体験ができたね。」ということで自分を納得させました~(^^;)行きたかったお店に行けたことは満足でした!夜はアビ友よしこちゃんが来てみんなでお鍋!最近食べすぎで、胃が悲鳴を上げているのにまたまた食べ過ぎてしまった・・・。もう本当に胃が限界。明日こそは、胃を休めてあげないとお正月を乗り切れないわ。もう明日は福岡へ帰る日。あっという間だった。お風呂屋さんに行こう、行こう、と言っていたのに結局今回もいけなかったな~。次は春休みか夏休み、かな。ココが気がかりで、やっぱり生き物がいると長く留守しにくいな。明日はココに会えるのが楽しみ!
2005.12.29
コメント(4)
今日はリーちゃんたちが東京へ帰る日。午前中にもう一回さーちゃんのピアノを見てバイバイ~。駅まで送った足で、私がずっと行きたかったお店に!ナビで近くまで着いたけど、お店が見つからず電話したら、もう年末で休業だそう・・・。がっかり~(><)気を取り直し、そのお店の近くのもう一軒に電話したらそこも今日はお休み・・・。更にもう一軒行きたかったところは今日は定休日(TT)お店巡りは今回の名古屋の目的のひとつでもあったのでがっくりきてしまった・・・。年末だったってことが計算外だったわ~(><)しょうがないので、本山の雑貨屋さんに寄り八事でお昼を食べてからアビの用事を済ませて帰宅。このところ毎晩夜更かししていたので猛烈な眠気に襲われ、帰宅してすぐにストーブの前にごろんとした私とゆきはそのまま寝てしまいました(^^;)夕方、千佳りんさんのところで、大好きな銀色夏生さんの新刊が出ていることを知りすぐに本屋さんへ走りました!嬉しい~♪♪♪今日のお店の「残念」も、これで帳消しだな^^今回は、「庭ができました」という本。私、緑が大好きなので写真がいっぱいのこの本、とっても楽しみです!じ~っくりと楽しみたいと思います♪
2005.12.28
コメント(6)
昨夜は、アビとりーちゃんとのおしゃべりが止まらずハッと気づいたらもうAM2時半頃でした(^^;)なんでこう、話が尽きないんだろう!そんなわけで大人チームは朝寝坊。子供達は朝早くから遊んでました~。今日は、午前中さーちゃんのピアノのレッスンして午後はアビとゆきのカイロプラクティックにみんなしてぞろぞろと行きました。ゆきはすご~くいいそうで「福岡があってるのかもね。」と言われました♪その後、私の行きたいお店があったんだけど子供達は家で遊びたくてしょうがないので今日はあきらめました・・・。明日リーちゃんたちは帰っちゃうので貴重な時間、めいっぱいじゃれて遊んでました!夜は、みんなで、アビがお友達から借りていたロシアの学生が作ったという映画「こねこ」を観賞。すご~く良かった(><)いい映画だった~!猫の魅力満載で、ココに会いたくなっちゃった!いっぱい猫が出てきたけどやっぱりココが一番かわいいな~♪
2005.12.27
コメント(2)
名古屋で~す!久々にりーちゃん、さーちゃん、みーちゃんと会ったけどさーちゃんみーちゃんも大きくなってました♪子供達は大興奮!!!!!家に着いたとたん、子供達は、日陰に残っていた雪に大喜びして早速雪遊び、キャ~キャ~大騒ぎ(@@)名古屋の風はやっぱり寒い!刺すような冷たさ。夕方久々にさーちゃんのピアノをレッスンしました。本当にこの頃頑張っていて、今後が楽しみ^^一緒にいる間に、できるだけ見てあげたいと思ってます。夜は、焼肉~~~~~♪近所にある美味しい焼肉屋さんで今日もたんまり食べてきました~!アビ、ごちそうさまで~す!子供達は大興奮で大変だったけど、明日も朝早くから、すごいことになりそうです(^^;)子供達が寝てから、りーちゃんとアビとまたいつものように弾丸トーク炸裂!なんか声が枯れてきた・・・(^^;)しゃべりすぎ。ココちゃんは、オットくんと元気にやっているみたいです^^かわいいココのことが気がかりだったけど安心しました^^オットくん、ありがとう~!
2005.12.26
コメント(2)

今日から名古屋に行ってきま~す!30日に帰宅予定。こんなことしてないで用意しなきゃなんだけど(^^;)ココの超かわゆい写真が撮れたので♪ ということで、行ってきま~す♪名古屋でも更新するかも!
2005.12.26
コメント(6)
今日は早起きしたので、一日が長かったです。午前中はパパとゆきと3人でトランプ大会!やっとゆきも一人前にトランプを楽しめるようになったのでなかなか面白かった!午後は、キッチン・お風呂場・トイレの大掃除をしてから近くのお風呂屋さんに行きました。回数券を買ったのに、半年ぐらい行ってなかった!昼間に行くのは初めてだったけど、露天風呂は明るくて昼間のほうがいいかも。今日はゆ~っくり入ろう、ということで(パパがいると、ゆきは男風呂なので!いぇい♪)1時間半、一人でサウナに入ったり露天やジェットバス、薬草のお風呂も入ったな。気持ちよかった~~~♪それからダイエーへ。実は昨日、ダイエーでゆきがツタヤのDVDを無くしてしまい二人してものすご~くテンション下がってたんだけど(パパに言うと機嫌悪くなって面倒なので内緒だったから ブログに書けなかったの~!)今日電話で、見つかった~!良かった~(TT)昨日ツタヤに行って事情を話したら買取という形で12500円払ったの(><)でも1週間以内に見つかれば返金、ということだったので無事、返金してもらえました!ゆきの責任なので、お年玉から払わせたんだけどね。で、あとは、買い物。明日から、私とゆきは、アビのいる名古屋へ5日間行くのでその間のオットくんの食糧なんかをいろいろと。荷造りを全然していなかったので、帰ってから大慌てで準備!宅急便のタイムリミットが6時だったのでものすごい勢いでつめまくり、なんとか間に合った~(@@)ふう~。名古屋行きは、雪の影響もあって、荷物の到着が遅れるかもって。6時までに出せなかったら、更に遅くなるところだったから良かった~!オットくんは30日まで仕事があるのでココのお世話をお願いしました。感謝!けっこう仲良しの二人(?)なので、オットくんの寂しさも紛れていいかも!明日は、新幹線で名古屋駅まで行き、新幹線のホームで東京から来る義姉りーちゃん、姪っ子さー&みーと合流♪楽しみぃ~~~~~!!!そうそう、珍しく私、オットくんにプレゼント。私が欲しかったんだけど、自分だけってのもなんだな~と(^^;)クリスマスプレゼントってことで思い切って2足購入~!コレ。 ハフリンガースリッパにこの値段はありえない!と思っていたけど以前義母が買ってくれて、一度履いたら、もう他のスリッパは履けない~!!!とにかくとにかく快適!夏も冬も!ボロッボロになって穴が開いたのを縫って履いてたけどあまりにひどい状態になったので新しいのを買いました~♪オットくんに値段を言ったら、かなりひいてしまい「そんな高いのいらないよ。」と、返品モード・・・。説得(?!)してやっと履いてくれました(--;)喜びは全く感じられず。そうだった。オットくんはプレゼントあげても喜ばないんだった。だからあげるのやめてたのに、もったいないことをした~。でも、ここの家は床暖もないし足が快適ってことは重要だと思うので大事に、また長く履こう^^
2005.12.25
コメント(2)
朝早く、ゆきに起こされました!サンタさん、うちにも来てくれて、ゆきの書いたお手紙のいろいろな質問に英語で返事が書いてありました^^歳は秘密、だそうです。入ってきた場所は「換気扇」らしくすぐに換気扇へ確認に!「サンタさんて大きいんでしょ? こんな狭いところからどうやって入ってくるんだろう?」早速サンタ追跡プログラムで確認! ノーラッドサンタ追跡プログラム500系のぞみの100倍のスピードなんだ(@@)ちょっとサンタさんを疑いかけていたゆき。世界中の様子をこれで確認しました!「これ、写真~?」と、疑いつつ(^^;)一生懸命見てました!で、プレゼントは・・・スターウォーズの本と木で作るサッカーゲームキット!昨日のダースベイダー変身ごっこ、サンタさんは見ていたのかな?でも、人生ゲームは、間に合わなかったみたいです(^^;)
2005.12.25
コメント(8)

朝、年賀状を書く私の前でココはごきげん~の写真。今日は、クリスマスイブだけど、オットくんは仕事。私とゆきは、今日はダイエーに買い物に行きました。ちょうど、ゲームコーナーの横を通りかかったら「ただいまから、サンタさんから小学生以下の子供たちに プレゼントで~す!」と、いうアナウンス。卵型のケース(さっきのダースベイダーの口!)の中にミニ駒やピン止めなど、5種類くらい入っていました~。ラッキー♪帰りに、いつものラーメン屋さんで、今年の食べ納め!全然クリスマスという気がしない(^^;)一応夜は、とりのモモの照り焼き食べたけどオットくんは仕事で帰りが遅くなって別。でも、ゆき、とりももがすご~く気に入ったらしくラーメンと同じ1位!だそうです。今年はゆき、サンタさんにプレゼントを頼めませんでした。欲しいものが見つからず、お手紙を書けず・・・。昨日になって、「人生ゲームがいい!」と言い出したけど、もう間に合わないよ~と(^^;)頼めなかったけど、来てくれるのか、ソワソワしてます~。果たして、サンタさんはきてくれるのでしょうか!?
2005.12.24
コメント(6)

スターウォーズ大好きゆきが、ダースベイダーになりました(--;) プラスチックのおわんのようなものをセロテープで顔に張り付けパーカーの帽子にタオルケットのマント・・・。「写真を撮って!ブログに載せて!」とあんまりうるさいので(--;)これで「ズーコー」と呼吸して喜んでます・・・。
2005.12.24
コメント(4)

今日は雨の一日。スーパーとツタヤに行った以外は、家にいました。なんだか眠くて、コタツでうとうとしたり、家族全員、まったりの一日でした~。ゆきが今年の春に学校で描いてきた絵、私、すご~く気に入っていて(親バカです!)絵の先生に装丁をお願いしました! 何が気に入ってるって、この、2年生の絵とは思えない(^^;)ところ!絵に関しては本当に成長がゆっくりペースのゆき。そこがいいでしょ?!(これも親バカ?!)普段絵を描くことが全くないので、本当に数少ない貴重な絵!3つのボタンは、はじめは描いてなかったんだけど絵を見た先生に「色のペンでボタン描くといいよ。」といわれ、ちょうど帰宅したゆきがチョチョッと描き加えました^^本当にぐっと良くなりました~♪(これも親バカか・・・)
2005.12.23
コメント(6)

今日、ペットシッターさんが説明に来てくれました。私と同い年の男の人。本当に動物が好きらしく、犬や猫を何匹も飼っているそう。最近も子猫を拾い、今猫だけで5匹だそうです。カルテを片手にいろいろ質問され、私は順に答えていきました。一応顔合わせ、というとことで、押入れへ案内(^^;)ココは押入れの中で固まってました・・・。その後、押入れの更に奥へ入り込み夕方まで出てきませんでした・・・。やっぱりココみたいに、いろんな家を転々としたりあと、虐待されていた子なんかは警戒心がなかなかぬけないみたい。留守中、シッターさんが、写メールで元気な様子を送ってくれるそうです。ということで、とりあえず、まずは1日お願いしてみることに。とても慣れているようなので、安心しました。最近のココ。キッチンで使っているヒーターが大好きで、まん前で寝そべっちゃうので私はいつも料理のとき、ココを踏まないようにまたぐのが大変です・・・。 あともうひとつのお気に入りは傘の中。折りたたみ傘を廊下で乾かしていたら、気に入ったらしく、しょっちゅう中に入ってました。 もうしまっちゃったけど(^^;)
2005.12.22
コメント(8)

こないだ、ロン大介さんのところで一目ぼれしたストロー細工のエビちゃん!!!早速作ってみました♪ かわいくない~?!一個目のは、ヒゲをはりきって爪でしごきすぎ、カールがものっすごいことになっちゃったのでこれは作り直ししたものです(^^;)作り方はココ! ロン大介さんのサイトおもしろ~い♪
2005.12.22
コメント(6)

さっちんベビーの毛糸が中途半端に残っていたのでこないだの靴とおそろいの帽子も作りました~! 完成してからなんなんだけど、私、靴も帽子もどうも毛糸の種類を間違えていた気配・・・。似たような名前でいろいろあるもんだから、どうも太い糸で編んでしまったらしいわ(^^;)どうりで、な~んか編みあがりが硬かったんだよね・・・。でもまっ、使えないわけじゃないから許してね~さっちん!そして、今朝、絵の先生から電話でまた麻ひもバックの注文が!今年中にできる?と言われたんだけど、実家に帰るので、ちょっと無理そうなので来年でということにしてもらったんだけど、またいつものように、速攻編み始めました!!!で、午後完成したわ~(TT) このところ、毛糸で細かく編んでいたもんだから、手の感覚が狂って、緩めになっちゃって編みなおしたりしつつ。こないだ作った押し葉をタグ(?)にしてみました^^たまたま今日先生が隣の駅の教室に教えに来る日だったので帰りに駅で渡す予定。ふう~!頑張ったな~私!!!昨夜降った雪が、今朝積もっていました~! ゆきは大喜び。お昼には解けちゃってたけど、冬休みの前にみんなで雪で遊べて楽しかったみたい^^
2005.12.22
コメント(2)
今日は、またまた朝から雨・・・。今日は年賀状を書いたり、の~んびり。午後、うとうと・・・としていたら、ゴロゴロゴロ・・・ドカ~ン!!!と、ものっすごい雷!その後、突風が吹いたり、夕方には雪に。すごい変な天気。明日もあさっても雪みたい。雨の日も風の日も、ゆきは自転車でそろばんに行っていたんだけど今日は、きっちゃんママが車で連れて行ってくれました!ありがとう~!うちはせっかく車があるのに、駐車場が遠いので天気のいい日は自転車で取りにいけばいいけど雨の日はすごく不便。こういう日こそ車が便利なはずなのに、うちは反対・・・。お正月はオットくんの実家に行くのでココはおうちでお留守番。2泊することになったので、初めてペットシッターさんにお願いすることに。明日、説明に来てくれることになっています。ココは、たぶん隠れて出てこないと思うけど餌やりとトイレの始末をお願いする予定。詳しくはまた明日~。そうそう、ゆきの小学校は、給食が今日で最後なので今日は、チョコレートケーキが出たらしい!ちゃんと大きい三角のだって!すごいな~、今の小学校は。
2005.12.21
コメント(8)
今日は、病み上がり(?)のオットくんを会社まで車で送りその足で、会社のすぐそばの卸のお店へ。買うものは決まっていたはずなのに、うろうろふらふら、結局2時間も・・・(^^;)それから図書館・手芸屋さんに寄って帰り午後は郵便局・銀行・スーパー。帰ってから、片付けもごはんも頑張った!その合間に、夕方ゆきがサッカーの時間にゆ~っくりお風呂にも入ったし。夜はさすがに眠くてあくびが止まらず早々に寝ました!
2005.12.20
コメント(4)

こないだゆきが作り始めた「折り紙クリスマス」、折り紙が足りなくなったので、今日買ってきました。で、ゆきを待ちきれず、残りは私が作ってしまった!これで全種類完成~☆なんか、家が幼稚園のようになってる(^^;)ソファの壁に貼り付けているんだけどココ、すご~く気になるらしく、トナカイに飛びつこうとして失敗。その後も、じ~っと観察・・・。 昨夜からオットくん、おなかをこわし、今日は家で静養してます。腸に来る風邪みたい。(もう2回目)
2005.12.19
コメント(6)
最近、なぜかやる気のでない私。寒いと気力も萎えてしまいます・・・。暖房の乾燥で、鼻の乾燥からくる強烈な眠気でこのところ、い~っぱい寝ました。もうこれ以上寝たらバカになる、ぐらい(^^;)で、あまりにもだらけた生活で、「いけない!」と今日は掃除を頑張りました。今日はオットくんとゆきは、いつものように映画。(チキンリトル&ブラックジャック)朝から夕方までいなかったので、掃除のあと、一人でのんびりとお風呂で本を読んだり年賀状の宛名書きをしたり。昨日の「折り紙クリスマス」の難しそうなのを作ったり。やる気の出ないときは、無理せず行こう。最近、毎朝ココが目覚ましがわりです。ゆきがえさをやってくれるので朝7時前に、ココがゆきの頭を、前脚でトントン。「ゆき起きて~、ごはんちちょうだい。」と起こします。ココは私のことは起こしません。起きないことがわかっているようです(^^;)よくわかってらっしゃる・・・。
2005.12.18
コメント(7)

こないだberuさんのところで見た、折り紙クリスマスすっごくかわいかったのでゆきに見せたら珍しくやる気!今日作りました~♪わからないところを手伝うと怒るので大変だったけど一人でがんばり、だいぶたくさんできた!全種類作る予定なので、折り紙を買い足さなくっちゃ♪
2005.12.17
コメント(12)
今日もこりずにバトン行きます~!Q1. パンツ派 Or スカート派? 昔(って10年前ぐらいまで)はスカート派、 今はもうスカート履くのは結婚式に呼ばれた時ぐらい。Q2. 今どんな格好? 部屋着(フリース上下)の上にセーター。 靴下はハイソックスの上にスキー用みたいなモコモコ靴下、 そしてスリッパ。 これが基本。 着膨れて最近肩が凝る。Q3. どんな服が好き? 着心地がいい服。 やせて見える服。 ごてごてしてないもの。Q4. 好きなブランドは? ないし、ブランドに興味ないのでわからない。Q5. メイクのこだわりは? これもない。 出かけるときはしょうがなく3分メーク。 ほんとはしたくない。Q6. 美白 Or 小麦色 ? どちらでもなく、私のバアイ、黄色・・・。Q7. よく読むファッション誌 昔は読んだけど、今はさっぱり。 あんまり興味ないし。Q8. この夏の水着 去年かおととし、必要になって当日ユニクロであわてて買った。Q9. お気に入りの靴レビュー こないだ卸のお店で買った、1980円の 履いてないみたいに軽い靴。Q10. チャレンジしてみたい髪型 やらないけど、金髪。 あとベリーショート。Q11. センスがいいと思う有名人 ちはる。あとベッキーも好き。Q12. 帽子はよくかぶる? たいていの帽子はきつい・・・。 1時間かぶると、頭が痛くなり、おでこに線の痕がつく・・・。Q13. イチオシのおしゃれ小物 ないない。 あ、こないだ買ったひつじバックかな♪Q14. バトンを渡す人 おしゃれ好きな人もそうでない人も、もっていってくださ~い!このバトンっておしゃれ好きな人は書きたいこといっぱいでわくわくしちゃったりするのかな・・・。
2005.12.17
コメント(4)
またまたこたちゃんから性格バトンもらってきました~♪早速いきま~す!1、あなたは賑やかな人おとなしい人どっちですか? 一見賑やか。 でもおとなしい、っていうか静かにしたいときもある。 ・・・って自分では思うんだけど 私を知る人、どお?どお?2、あなたの性格に相応しい単語を5つ挙げてください。 感情派(感情の波が激しい・喜怒哀楽で忙しい毎日) 頑固(思い込みが激しい・・・らしいです) 明るい 短気 めんどくさがり! 3、好きな友達のタイプ タイプはいろいろ! 一言で言うと、波長の合う人。 一緒にいて楽しい人、居心地のいい人。 尊敬できる生き方をしてる人。 アビ(母)からはいつも 「あんたの友達って変わり者が多いよね」 と言われます(^^;)4、嫌いな友達のタイプ 人の悪口が好きな人。 意地悪な人。 裏でこそこそ、人の悪口言ったりする人は勘弁! そういう人とは一線をひくけどね。 八方美人もやだ。 5、立ち直りは早い方ですか? 早いと思う! 嫌な感情を長時間保たせることができないのが私の長所! ド~ン!と落ち込んで、ケロッと忘れる。 6、恋人にしたいタイプ これから?(笑) だったら、バカ話もできる、友達のような恋人。 オットくんは、「お父さん」タイプなので、 違うタイプがいいな♪ 7、恋人と一番の親友、選ぶならどっち? これは難しすぎる。 恋人って誰?オットくん? これは、ノーコメントということに・・・8、バトンを廻す5人 やってもいいよ~って思った方、お願いしま~す♪
2005.12.16
コメント(6)

昨日は寒い中、チャオで走り回り、銀行2軒・郵便局・無印・買い物と用事をガンガンこなしたら今日は体が動かない~(^^;)ぼ~っとした一日でした。毎日雪がちらついて寒いんだけど、今日は雨。やっぱり、玄界灘に面していると、寒いわ~(@@)こういう日に、用事がなくて家でゆっくりできるのはなによりの贅沢だな~^^ココは今日も目を開けて寝てます・・・。
2005.12.15
コメント(2)
こたちゃんのところから、血液型バトン、もらってきました~^^血液型とか占いとか、私、好きなんだ~!ではさっそく!1)自分の血液型は何ですか? ズバリ大雑把なO!2)血液型で合う合わないはあると思いますか? 血液型だけでってことはないんじゃないかな。 私のバアイ。3)自分の血液型は周りにどう評価されていますか? う~ん、AかO?ってよく言われる。 A型の父似なので自分でもAが強いような気もするし。 4)自分の血液型で得した、あるいは損したことはありますか? 得も損もなにもないな~・・・ 気づいてないだけ?5)友達で一番多い血液型は何型ですか? ばらばら。 ABの友達は少ないけど。 あ、でも、昔はAやOの友達が多かったかも。 大人になって、Bが増えた。 私自身が、Bの影響で、B化してるせい?!6)各血液型に持っているイメージを教えてください。 A型(ゆき)→ 生真面目・心配性・コツコツ努力の人・道徳的 優等生 B型(アビ)→ マイペース(我が道を行く)・単純・ 人生エンジョイ O型(私)→ 大雑把・姉御肌(私は違うけどっ!)・おおらか・ 情に弱い AB型(オット)→ 論理的・二面性・芸術肌・頭がキレる・ 冷静沈着・プライド高い これは、あくまでも一般的なイメージね(^^;) この土台の上に環境や経験や いろんなものがブレンドされてくような気が・・・7)もし生まれ変わるなら何型になりたいですか? そりゃもちろんB!!! なれるものなら今すぐBになりたい。 8)苦手な血液型はありますか? 別にないな。 でも、一番理解し難いのがAB。 自分と違いすぎて。 (たぶん相手もそう思ってるわ)9)気になる人が自分の苦手な血液型だったらどうしますか? 血液型で人を選ぶわけじゃないから、関係ない。 でも、「こんな性格かな?」って推測はする。 付き合い方の参考程度に。 Bだったら、「こんなこと言っちゃったけど、大丈夫かな?」 という心配は無用、とか。 ・・・こういうところ、Aっぽい?10)旅行に4人で行くことになりました!理想の組合せと理由を教えて? バランスよくブレンドされてるのがいいかな。 それぞれの役割が分担されて。11)バトンを回したい5人をどうぞ!! 血液型好きな人、どんどん持っていってくださ~い♪
2005.12.15
コメント(2)

きのうさっちんから、編みかけのおくるみを受け取り縁取りの仕上げを私がすることになりました。昨夜仕上げ、もう一個のベビーシューズも勢いに乗って一気に作っちゃいました! で、夕方ゆきがそろばんの間にチャオを飛ばして届けに行ってきました。今日はお友達が何人も来ていて、さっちんはもうす~っかり元気!!!さっちんがベビーシューズを赤ちゃんにはかせてくれました♪ よかった~(><)小さすぎるかと思ったけど大丈夫でした!今日、赤ちゃんの名前も決まりました!う~ん、これからなんて呼ぼうかな。ちょっと考えときます。さっちんには今のところ全然にてないけどまたどんどん顔が変わるんだろうな~^^
2005.12.14
コメント(8)

今日は、お昼から義妹さっちんが遊びに来る予定だったんだけど朝起きたらメールが入っていました。夜中に破水したので入院した、とのこと。今日中に生まれるかも!と思っていたら朝10時過ぎにオット君から電話、もう生まれたんだって~!慌てて用意をして、オットくんを車で会社まで迎えに行き、デパートでお祝いを買って、さっちんの病院へ!赤ちゃん、いたいた!!! パパさんに良く似てる!ちっちゃくてかわいい~!!!ゆきの生まれた時のことを思い出しました~。さっちんはけっこう元気そうでした^^最後、なかなか生まれなくて、大変だったっていってたけど破水してから7時間で生まれたから、安産、安産♪今、一度帰宅しました。夕方、またゆきを連れて見に行く予定。病院がうちから近いので便利~。さっちんもお母さんかぁ~^^感慨深いものが・・・。お祝いを買いにデパートへ行く途中天神の地下街のショップにオットくんのブランドの服が入っている、というのでちょっと見に行きました。そしたら、ショーウィンドーに飾られてた! 真ん中と右のです。店頭に並んでいるのは初めて見た~。売れてくれるといいけどな。夜はオットくんの弟と、出産のお祝いに、またいつものお寿司屋さんへ行くことに♪元気にかわいい女の子が生まれて、ほんと良かった~!
2005.12.13
コメント(6)

今日は自宅ショップのオーナーのSさんが出品しているメンバーにお鍋をご馳走してくれる、というのでお昼に自宅兼ショップに集合♪総勢9名で、ワイワイとお鍋をつつきました。年齢も私が一番下で、上は59歳、かな?みなさん、とにっかくパワフル!エネルギーが満ち溢れているかんじ。今日も笑い話が絶えず、食べて笑って、楽しい時間でした。食後もアイスにケーキにぜんざいに!一品持ち寄りだったので、デザートもいろいろあって今日も食べ過ぎてしまった。帰りに、鍋の余った野菜をいただいてきたので夜もお鍋にしました~。オットくんもゆきもお鍋が大好き。「今日はお鍋が食べたいと思ってた!」と喜んでました^^今日は雪もちらついて寒かった~~~!のでお鍋日和でした♪夜になり、冷え込みも厳しくなってきて今夜は雪みたいです。ココもホットカーペットのベッドで気持ち良さそう♪
2005.12.12
コメント(2)

今日は、お昼の飛行機でberu一家が帰るのでその前にラーメン屋に行こう、ということで本当は近所のお気に入りのお店に行きたかったんだけど開店時間が遅いので、それはまた今度にして一風堂本店に行くことにしました。オープンが11時だったので、混むことを予想して11時5分前ぐらいに着くように行ったら一番~♪1分差ぐらいで、もう次の人が来て、お店が開いて、あっという間に満席になりました。私達は、本店にしかない、という一番オススメの「かさね(中)」というラーメンにしました。 炙りチャーシューと焦がしネギが美味しかった♪食べ終わってお店を出る頃には、もう外に行列が出来ていました。ちょっと早かったけど、そのまま空港へ行き、チェックインしてからお茶でもしよう、なんて言ってたら飛行機が、札幌の大雪の影響で大幅に遅れていたり欠航になっていたりして予定より早い便に乗り換えることになり、10分後出発、というので慌てて搭乗口へ!タイミングよく早めの便に乗れたので、良かった~^^わかれを惜しむ時間がなかったのも良かったかも。ゆきは、さくらちゃんと久々にい~っぱい遊べてすごく嬉しそうでした。やっぱり、1歳からずっと一緒に育っただけあって呼吸もぴったり!もうそろそろ、恥ずかしがったりするかと思ったけど全然大丈夫だったし、お風呂も、タオルで隠しつつ、一緒に入ってるし(^^;)寝るときも隣同士♪「次はいつ遊べるの~?」って言うので「来月東京行くから、遊べるよ。」と言ったら「え~!来月まで会えないの~?そんな先~?!」とごねる始末。兄弟のようなイトコのような、不思議な関係の二人。久々にめいっぱい遊べて、良かった良かった~!あっという間だったけど、楽しかったな~!さくらパパから『夏休みは長期で』の許可を得たので夏が楽しみ~~~^^行くところも食べるところもいっぱいありすぎてう~ん、楽しみ♪
2005.12.11
コメント(6)
昨日はさくらちゃん一家が来てくれて、その足で安くて美味しいおすしやさんに行きました♪がんがん頼んで、がんがん食べて、今日も美味しかった!さくらちゃんもお魚デビューを果たしたし^^昨夜は、遅くまでおしゃべりで盛り上がりました!今日はさくらパパが午前中仕事があり、近所だったので車で送りました。その後、お昼に車を使うので、オットくんの反対を押し切り、そのまま家の前に停めておいたら駐車違反をとられていました(TT)今まで大丈夫たったので、ここは平気、と思い込んでたら通報されたみたいでした・・・。違反するまで繰り返しただろうから、まあ仕方ない!気を取り直して、出発~!お昼は稚加榮の1200円ランチ。ボリュームがすごいので、おなかい~っぱいになりました。午後はパパ&子供チームはキャナルシティ、私とberuさんは、絵の先生をピックアップして、自宅ショップへ行きました。beruさんの商品は一番人気なので、ショップの方もすごく喜んでいました^^先生も、beruさんが、同郷(長崎)なので嬉しそうで今日もパワフル全開でした。夕方になり、キャナルシティへパパ&子供チームを迎えに行き帰りにスーパーで買出しをしました。福岡では飲食店に「こどもビール」がありスーパーでも売っているので、全国的にあるのかと思っていたら違ったらしくberuさんが気に入って、東京におみやげで買っていきました^^夜ごはんは香港料理の月珍さんのキッチンへ。今日も美味しかった♪でも、料理が出てくるまでに時間がかかったりして子供達はもてあましてました(^^;)帰って子供達が寝てから、パパたちはまた飲み。私とberuさんは近所の猫カフェに行き、夜のお茶&ケーキタイム~♪今日も充実の楽しい一日でしたっ!でも、もう明日のお昼には帰っちゃうんだ~。あっという間!!!
2005.12.10
コメント(4)
今日の夕方の飛行機で、beru一家が東京から遊びに来てくれます!今回は日曜のお昼の飛行機で帰るので、あまり時間がないのが残念だけど東京で会うのとはまた違って、楽しみ~♪というわけで、今日は掃除!またまた切羽詰って、やっと稼動です(^^;)では、掃除頑張りま~す!
2005.12.09
コメント(0)

2ヶ月半前、我家に来た時のココ、4・4キロありました。今、その頃の写真を見ると、お腹が風船のよう・・・。間食は海苔をちょっとやるだけにして、餌の量もきまった分量にして今、4・1キロになりました♪目標3キロ台!だいたい1ヶ月に100グラム、いいペースなので2月には3キロ台になってるかな^^ココは牛乳が好き。でも、ほとんどあげてないので、今日もこんなところを発見!ゆきの飲み終わったコップに手を入れ、毛にかすかについた牛乳をなめてました(^^;) でも、遠慮がちにやってるので、10回中9回は宙をかすめてるだけなのに、一生懸命舐めてるよ(^^;)ダイエット頑張ってるので、これぐらいは許してやらないとね。
2005.12.08
コメント(4)

さっちんベビーに編んでいたベビーシューズ、はじめに作りかけていたほうはちょっと中断して義母からもらったキットの方を先にやることに。伸ばし伸ばしにしていたけど、昨日やっとエンジンがかかり今日完成しました~! 靴のまわりをぐる~っと小花で一周。小花、計22個。さっちんはリボンとか好きだから、いいかも。さあ、もう一個の方も作るぞ!ココ、毛がかなり伸びてきました♪もこもこ度アップ! ココが一番喜ぶ遊びをゆきが発見!ココは紙飛行機がだ~い好き!それもなぜか、水色の紙飛行機が好きみたい。ゆきがたまたま学校で作ってきた水色の紙飛行機、ココがボロッボロになるまで遊んだので昨日、別の色でまたゆきが作ってみたんだけど、反応いまひとつ?で、水色にしてみたら、とびかかってきた!猫ってそんなに色見えないんじゃなかったっけ???毎日、ゆきとココは飛行機遊びが日課になってます^^
2005.12.07
コメント(8)
今日も起きたら雨・あられ。午前中はかなり天気が荒れていました。でも、灯油を買いに行かなきゃいけなかったので雨の中、いろいろと用事を済ませに行ってきました。午後は、さっちんベビーにプレゼントする予定のベビーシューズ作り。さっちんからメールで、子宮口が2・5センチだというので早くしないと生まれちゃう~(@@)結局、AM1時過ぎまで。あと、リボンをつけたら完成だ~。
2005.12.06
コメント(0)

昨日の夜中、すごく天気が荒れて、突風が吹いてたんだけど朝方(たぶん4時頃)、ガシャ~ン!という音でドキッとして目が覚めました。ベランダの物干し竿が風で落ちたのかな?!と思いつつそのまままた寝てしまいました。しばらくしたら、カンカン、金目のものをたたく音が!我慢して寝ようとしたけど、ウルサイ~~~!!!たまりかねてAM5:30頃、ベランダから外を見たらうちの反対隣の敷地に建設中のマンションの鉄骨か何かが道路に転がり、パトカーが来てる!道がふさがっているので、こんな朝早いし、広い道でもないのに車が渋滞してる~~~(@@)結局6時半ごろまでカンカンと鉄骨を解体する音が響いてました(--;)朝ゆきの熱を測ったら、微熱。今日はものすごく寒かったので、学校は休むことに。こないだの麻ヒモバックを、先生の家まで届けることになっていたので朝オットくんを会社まで送り、その足で先生のおうちまで。今日は福岡、初雪です~~~!雪もちょっと降ったけど、先生の家に着いた頃、見事なあられが!!! 発泡スチロールの玉が降ってきたみたいなかんじ!手で拾っても溶けずに、コロンとしたまんま。寒いもんな~(><)その後も晴れたり降ったり、へんな天気の一日でした。私の体調はやっと良くなって、あとは咳がちょびっと。今日はほこりの積もった家の中を大掃除しました♪あ~~~すっきりした!気持ちいい!ゆきは今日はおとなしく、お休みを楽しんでました^^熱も下がったので、明日は学校行けそう。ゆきも私も体調が良くなって、良かった~。
2005.12.05
コメント(6)
今日はまた嵐の一日。雷や突風、ひょうも降りました!ゆきの熱は朝には微熱になっていましたが今日は家でゆっくりする日にしました。夜は野菜たっぷりお鍋にしよう!ってことになったけど買い物に行きたくない・・・と、ごねていたらオットくんがパジャマにコートをはおって(^^;)行ってきてくれました~!ありがとう!おかげで美味しいお鍋をいっぱい食べてポカポカになりました♪今読んでいる、石田ゆり子の「旅と小鳥と金木犀」。エッセイを読んだことがなかった時は、ちょっと暗いイメージで、あまり好きじゃなかったんだけど、今は、読めば読むほど、どんどん好きになっていく!!!なんて素敵な人なんだろう~。読んだだけで、なんともいえない、いい気分になるのが不思議~(@@)これだけ心地よい文章って、ありそうでなかなかない。大事に大事に読んでます^^それから、心地よい、とはちょっと違うけどカップヌードルのCMのミスチルの声を聞くたびになんともいえない気持ちになるのは私だけでしょうか?メロディも声も、たまらなく好き。ミスチル。あ!昨日、若かりし日の小泉首相の映像が出てたんだけどミスチルの桜井さんかと思った(@@)そっっっくりだったんだけどぉ~~~!!!さて、ココ。2ヶ月を過ぎ、このところ、かな~り心を開いてくれるように。自分から抱っこ~って甘えてくることが増えてやっと、壁がなくなったような感じ。自分の意見も主張するし、心からリラックスできるようになってきたみたい。抱っこモードの時は、とろけそうな目で私を見ながらゴロゴロ。1ヶ月ぐらいでここまで持っていく予定だったけど手ごわかったわ~。でも、それだけに、よけいかわいい(><)まだもっと心を開く余地はありそうなので今後もまた楽しみ!私の風邪はもう治りかけ、ゆきは、夜になったらまた38度台に。でも、熱に強いので助かります。明日までかかるかな~。
2005.12.04
コメント(6)

どなたかの(覚えてない・・・)ブログで見て一目ぼれしたバッグ、福岡には売ってないし、ネットでも買えないので、直接会社に電話して、買っちゃいました~♪ オモテとウラで、こんなかんじ。すっごい気に入っちゃった!毛が、よく見ると渦巻きになってて、それがまたかわいいんだ♪うっれしいなぁ~♪今日は私、ダウンしました(^^;)朝から夕方の6時まで、爆睡。まだいくらでも眠れるけど、やっとの思いで起きたら今日は友達と遊びまくったゆき、目がうつろで「眠い・・・」私と入れ替わりで寝かせて、1時間後起きてきたけどなんかボ~っとしておかしいのでねつを測ったら、39度ありました。ありゃ~。私もゆきも同じ風邪で、2人してこのところぐずぐずしてたんだけどついに熱がでたか。毒素をいっぱい出してもらいましょ。ちょうど週末で良かった。最後に「オイオイ(^^;)」なココ2連発、いっちゃいま~す!
2005.12.03
コメント(13)

昨日の夜中、4個目のバッグが完成しました(TT)大変だったよ~(><) 間に合ってよかった。しばらく、麻ヒモバッグはお休みしたいと思います・・・。
2005.12.03
コメント(6)
今日は朝から雨。夜中にまた喉が痛い~と思ったら朝、声が出なくなってました。変声期の七色の声、ひとりで喋ってるのに4つぐらいの高さの声が出る!あんまりおもしろいので、ひとりで歌を歌ってみたりした♪オットくんは今日は遅めに出勤だったのでそれからすぐに買い物を済ませ、帰ったらもうお昼。ネットで調べ物したり、麻ヒモバック編んだりしていたらもう夕方。あっというまに一日が終わりました・・・。1週間があっという間で、曜日の感覚が麻痺してます(^^;)ココは雨のせいか、日中も押入れで寝てました。今夜中に、麻ヒモバック、4つ目が完成しそうです。もう一息、頑張るぞ!
2005.12.02
コメント(4)
今日は、朝オットくんを車で会社へ送り、その足で、新幹線のチケット購入&卸屋さん2軒ハシゴ。必要なものがあったんだけど、在庫がなく買えませんでした。帰りに図書館に、予約していた本を受け取りに行ったら9冊も来てました♪わ~い!!!嬉しい~!私、図書館で毎回、10冊ぐらいリクエストを出すので今いったい予約している本は何十冊あるんだろう(^^;)こちらの図書館はネット予約も出来ず、自分の予約状況も見れないのですご~く不便です~。街中の図書館なのに、本の在庫数もすごく少なく私が読みたいと思う本は、ほとんど取り寄せ。そして貸し出し期間が2週間で10冊まで。(東京は3週間15冊だった!)なので、10冊を2週間で読みきるのはけっこう大変。ゆったりと読みたい本を、なんだかあせって読んだりして・・・。でも、私はよっぽど気に入った本でないと何度も読み返すことはないので図書館はすご~く助かります^^午後は読書&バッグ編み&家事。ゆっくりしたのに、まだ風邪が(TT)
2005.12.01
コメント(2)
全39件 (39件中 1-39件目)
1

![]()
![]()