2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全40件 (40件中 1-40件目)
1

やりましたぁ~~~ヾ(≧▽≦*)ノ〃ハーレーくんで、阿蘇デビュー!!!ず~っと昔からの夢、『ハーレーで阿蘇を走る』のが実現!!!それも、ソロで頑張って行ってきたよ~~~(><)本当は明日決行しようと思ってたんだけど今日オットくんの帰りが遅い、というのでいてもたってもいられずオットくんを会社に送って帰ってから急遽決行!昨夜、バンバンバンさんから細かい行き方を教えてもらい何度もシュミレーションしてたら昨夜は興奮と緊張で大変だった(^^;)10時過ぎに出発。バイクで高速乗るのは11年ぶり(@@)はじめは極度の緊張で、卒倒しそうでした(^^;)念仏のように「ありがとう・ありがとう」って唱えながら走りました(*≧m≦)ぷっっ 途中、ゆきの合宿先の近くを通った!(今日から3泊4日で合宿へ旅立った)高速降りてからも50キロぐらいあったので道がすごく心配だったけど何度もシュミレーションしてたのと、予想よりずっと走りやすい道だったので良かった~。とはいっても途中で道を間違え、引き返すハプニングが2回(^^;)1回目はけっこうすぐに気づいてUターンしたんだけど2回目は、阿蘇について、目的地の「大観峰」を行きすぎ気づいたら、山を降りて麓まで走ってしまった(^^;)で、また引き返し、やっと念願の「大観峰」へ!!!めちゃめちゃ感激した~~~~~!!!!!1人でもやればできるじゃん、私!全ては自分次第なんだなって再確認した。出来ないって決めちゃったらそこで終わりだけど可能性はほんとはいっぱいあるんだな~。私、中型に乗ってた時もソロツーは1回きりで、いっつも仲間に頼りっぱなしの金魚のフンだったから今日はなんとしても1人で行きたかったんだ。他の場所じゃダメで、どうしても阿蘇だった。阿蘇の緑の景色が見えてきたときは、「やった~!やった~!やった~!」って、走りながら叫んじゃった!!!ほんとに頑張った~(TT)私。自分を今までよりもうちょっと好きになった!それから、今日やっとはーれーくん、相棒になれた気がした。帰りは行きよりずっと楽だった。行きは3時間、帰りは2時間。4時過ぎには家に着きました~\(*^▽^*)/走行距離、277キロぐらいだった。道間違えたけど300行かなかった~。mi○iで知り合った仲間に感謝の気持ちでいっぱいです。この出会いがなかったら、今の私はなかったな~。間違いなく。今日行ってこられたのも、みなさんの助けあってこそ、です。やっとほんとの意味でハーレーデビューした気がするo(*^▽^*)oほんとにほんとにありがとう!!!
2006.07.31
コメント(10)

今日はゆき、ドッジボールの区大会。会場がちょっと離れているのでゆきは8時に出発。私とオットくんは11時頃チラッとみにいきました。暑い中、みんな大変そう~(^^;)お昼、いったん家に帰り、お昼を食べて、私はハーレー出動♪とりあえずもう一回、ドッジボール会場へ行ったらもう敗退してました(^^;)でもゆきは夕方の閉会式まで帰れないので、バイバ~イ。私はハーレーくんと糸島方面に行って見ようかな~と思ったけどドームのまわりがすごい渋滞(--;)やっぱりやめて油山に登って見ることに♪油山の展望台、夜景がめちゃくちゃキレイで夜しか来たことなかったけどお昼もきれ~い(@@)福岡の街を一望~~~!!!左向こうは玄界灘です。(だよね?)CB1000に乗ったヒトがいて、ちょっとお話^^そのヒトも、子供さんがまだ小さいので家族をおいてバイクで走るのも難しいらしく今日は久々にちょろっと走りに来たそうです。仲間だ(^^;)油山の景色、大好きなので、また来よ~っとo(*^▽^*)o後ろに見えますは、我が家のお庭。・・・ウソです(^^;)油山にある、レストランMORI。ちょっとお高いけど、景色が良くてなかなかです♪暑かったけど、楽しかった~~~(*^_^*)
2006.07.30
コメント(8)

今日はオットくん関係のバーベキューがあったんだけどゆきのドッジの練習が夕方あったので(明日が大会)やめることにしてかわりに、こないだのモツ鍋がいまいちだったのでリベンジ!!!ちゃんと今日は有名どころ、「やま中」にいきましたよっ!今日のは、おいしかった~\(*^▽^*)/こないだのとは同じ食べ物とは思えなかった(--;)みそにしたんだけど、白味噌で、甘くて、にんにくが効いててバツグンのおいしさだった~♪♪♪具も、こないだはモツの他はキャベツとニラのみだったけど今日のはそのほかにごぼう・お豆腐・こんにゃくも入ってた♪それから、こないだゆっかちゃんから聞いて気になってた酢モツ!ありましたわ~♪さっぱりとして絶品でございました( ̄ー ̄)あとこれもお店のオススメらしい牛ホホの煮込み!これまたうま~い!今日は先日とはうってかわって、全員大満足~~~o(*^▽^*)oまたアビを連れて来なきゃっ!今日は、オットくんがパソコンを持って行っちゃったので朝から夕方までパソコンのない生活。ない、となればあきらめもつくもんだね。午前中は不調でちょっと寝て、午後から、ゆきのいらないオモチャの整理~!!!捨てられないものも、とりあえず段ボールに入れて封をした。だいぶすっきりした~~~。この作業、半年ぐらい、やらなきゃやらなきゃ~って思いつつ見て見ぬフリをし続けてたので、一仕事終えて爽快♪次は私のいらない服だ~~~!!!
2006.07.29
コメント(6)

今日も暑かったけど、午後はお習字行ってきた。新しい課題、初めて4文字になった~。まだバランスがバラバラなので、あと2週間後の提出までに頑張るぞ~っ!帰りに、本屋に取り置きをお願いしていた雑誌を取りに行ってきた♪「ガールズ・ハーレー」。まだ読んでないけどあとでゆっくり。楽しみ~~~o(*^▽^*)o
2006.07.28
コメント(8)

5月に取材がきた「国際ジャーナル」。今月号(8月号)にオットくん、載りました~。見てね~♪と言いたいトコロだけどこの雑誌、本屋さんにはなくて、出版社から取り寄せだって(^^;)オットくんがブログに載せて欲しそ~~~なので(*≧m≦)おつきあいください(^^;)表紙はこんな。これは、今回インタビュー受けた人たちのプロフィール。(左ね、もちろん(^^;))記事はコレ。実際のインタビューでは竹原さん(ガチンコファイトクラブのボクシング、ミドル級チャンピオンのヒトね)あんまりしゃべらなかったけど記事を見たら、見事に竹原さんとオットくんの会話が出来上がってました(^^;)ははは・・・まぁ、こんなもんよね。2ページも載せてもらっちゃってありがたいことだわっ。私は竹原さんとお会いできたことだけでも満足なんだけど~o(*^▽^*)o
2006.07.28
コメント(6)

今日は絵の先生が来てくれてゆきと仲良しきっちゃんの夏休みの絵をお願いしました。絵の大嫌いなゆきも、先生に見ていただくと信じられないようないい絵が描けちゃうのが不思議・・・今日はちょっと時間が足りず、8月にもう一回お願いすることにしました。2人とも、なかなかいい絵が描けてます(^^)v完成したらまた載せますね~^^今日はオットくんの帰りが早かったので、ゆきをお願いして夜、ハーレーくんで走ってきました~\(*^▽^*)/ゆき、ものっすごい心配性で私が乗ろうとすると大変。「ほんとに大丈夫なの?事故起こさない?」そんななので、夏休み中、日中ゆきを置いて走りにいくのもなんだしタンデムは怖いし、で、なかなかね~。これからオットくんが早い時は、夜走ろう!あ、そうそう、私のメット、スモークシールドなんだけど夜はやっぱり見にくいわ~(><)クリアシールド買わなきゃ。(私はクリアを注文してたんだけど、ショップの人が忘れてて 納車の時点でスモークしかなかった・・・)あと、メット。私頭大きくて、今日1時間ぐらい被ってたらなんか頭痛くなってきた・・・(--;)もう一こ大きいサイズを買うべきか(><)でも、だんだんバイクに慣れてきた、かな。だいぶ平常心で乗れるようになった(^^;)今日も走りながら、『夢が叶ってる自分』が信じられないような不思議な気分だった~~~(@@)なんでも人に頼ってばっかりの私だけどこうやって1人で走れてる自分を褒めたい(笑)でも、これも家族や友達や、みんなのささえがあってのこと!!!感謝のキモチでいっぱいです。ほんとにほんとにありがとう!今日はマリノアの方を走ってきましたっ(*^_^*) 観覧車がきれいだった~。
2006.07.27
コメント(4)

突然梅雨が明けた。あっけなく。でも今日もお昼、突然スコールのような雨が降ったけど。明けたと思ったら猛暑・・・(--;)そうだった、夏は暑いんだった・・・。えと、まずは、HOG(ハーレーオーナーズグループ)からこんなん届きました。このマップは見やすくていいかも。あとはピンバッジとかワッペンとか。私、勘違いしてて、HOG、ずっと無料なのかと思ったら初年度だけなのね(^^;)梅雨も明けたし、暑さに負けず乗らなきゃね!次、最近の本。まず、最近のヒットだった本。野坂礼子さんの「人間、いきているだけで、ありがとう」 最近自己啓発系の本はご無沙汰してたけど久々にすっと入ってくる本だった。「ありがとう」をいっぱい言うと人生が変わるらしい。セミナーとかは好きじゃないので行ったりする気は全然ないけど言ってることはすばらしいと思ったので自分なりに実行してみるつもり。今日読んだ(見た)本は「北欧デンマークのかわいいモノたち」。 日用品のパッケージなんかのデザインがほんとにかわいい。色使いも!昨日、mi○iで再会した昔の友達とメールでいろいろ話したら昨夜の夢の中で私、高校生に戻ってた(笑)初恋(小学生の頃の)の男の子もなぜか出てきて楽しい夢だったなぁ~~~( ̄ー ̄)ニヤリ
2006.07.26
コメント(6)

今日は買い物、個人面談と、地味にシュフ業に専念しましたm(__)mなので、全然関係ないネタ(笑)さて、これなぁ~んだ!ヒントはね、これ。これmomoちゃんにもらったんだけど生まれて初めて食べました(^^;)正解は・・・パッションフルーツ!!!えらい引っ張っちゃったけど、もしかして、みんな知ってる・・・!?私も知らなかったから、一応知らない方のために!この中にお砂糖入れて、スプーンでかき混ぜて、食べるっ♪♪♪(お砂糖のかわりに私ははちみつ♪何も入れないとすっぱい!!)めちゃめちゃトロピカルな味で、おいっしぃ~~~(><)momoちゃん、ありがとね~~~o(*^▽^*)oさて、他にはなんかあったかな・・・。あ、そうだ、アビのベトナム&カンボジア&フランスのおみやげ、こないだ京都で先にブリキのハーレー&ハスの小物入れだけもらってたけど今回、残りのものを持ってきてくれました♪アビもだんだんと私の好みがわかってきたようです( ̄ー ̄)ポストカードいろいろ、紅茶、雑貨たち~♪中でもかわいかったのがコレ!お箸置き???かわゆい~~~~~ヾ(≧▽≦*)ノ〃アビ、ありがと~~~♪
2006.07.25
コメント(12)
みっさんからバトンが回ってきた~!☆回してくれた人からの指定を「」の中に入れて答えること、また回す人に指定すること☆ みっさんのお題は「オーブンレンジ」!こんとこ全然だよ~(--;チーンするぐらいしか使ってないっす・・・(><)ものすごいつまんないコトになりそ、ごめ~んみっさん。(先に謝っとく。)○最近の「オーブンレンジ」「すごい!」の一言!!!ワタシが買ったのは安いのだけど、使いきれないぐらいの機能だしもう大満足!ていうか、使いきれてない(^^;)時代はここまできたか、ってかんじ。○好きな「オーブンレンジ」今のうちにあるのしか知らないンだよね(--;)うちの子(オーブンレンジ)が好き♪○こんな「オーブンレンジ」はいやだえ・・・。う~ん・・・・あんまりいろんな機能がつきすぎてるのはやだ。覚えきれないほどの機能がついててもね・・・。デザインもゴテゴテしてるのはやだ。○もしこの世に「オーブンレンジ」がなかったらなきゃないで、別に大丈夫~。○次に回す人と、お題ですが・・・だれか立候補してくれたら、お題考えますっ♪・・・と思ったけどやっぱりこたちゃん!お題は「手作り」!よろしくね~~~♪
2006.07.24
コメント(7)
アビ(母)、今回は久々にちょっと長めの滞在だったけど毎日イベント続きで、あっと言う間の11日間だった!今日、お昼を食べてから駅まで送ってきました。阿蘇にいったのはもうだいぶ前の気がするけどまだ1週間ちょっと前なのか・・・毎日イベント続きで濃い日々でした~(*^_^*) アビとは、また来月はじめに東京で合流予定。あ~東京、楽しみだな~(><)みんなに会える~~~!!!わくわくo(*^▽^*)o
2006.07.24
コメント(2)

今日はゆきとオットくんはMI3を観にいったので私とアビは2人でランチ~♪momoちゃんオススメの『ステーキ丼』を食べに!!!『今まで福岡で食べた物の中で一番おいしいっ!!!』とアビに言わしめた、恐るべしステーキ丼は値段もビックリ、900円(@@)この写真では、お肉のすごさが伝わらないのが残念(><)こんないいお肉を900円って、もうありえないよぉ!!!衝撃のおいしさでした!!!ここは某高級焼肉店が経営してるらしい。納得。教えたいけど教えたくないお店(笑)本当にびっくりした・・・。さすがグルメのmomoちゃんオススメのお店っ!!!通っちゃうわ、これは。午後からはオットくんの実家へ行ってきた。オットくんの地元、昨日がお祭りのフィナーレの日だったけど大雨で中止・・・。momoちゃんたちも来てたので、このところmomoちゃんとは4日連続会ってる(笑)ゆきとさーやちゃんの2ショット♪みんなで夜ご飯食べて、雨の中高速に乗ったらもう想像を絶する大雨(@@)水道の蛇口の真下にいるかんじで、何にも見えない!!!おまけに九州の高速は、道路に電灯がついてない!!!めちゃめちゃ怖かった・・・(><)オットくんの運転はただでさえ怖いのにこの雨で、もう私、前を見るコトもできませんでした(--;)帰ったらもう、ほんとにぐったりでそのまま爆睡
2006.07.23
コメント(7)

今日は義妹momoちゃんのおかあさんのお手製ランチ、アビと一緒にお呼ばれしちゃいました~~~♪momoちゃんのお料理の腕は、お母さんから来てるに違いない!めちゃめちゃすごいですっ!!!momoママのお料理は!!!これは、中にエビとプチトマトと枝豆が入った半熟卵の茶巾絞り!ほっぺた落ちそうだった~~~(><)左はトマトとバジルとモツァレラチーズのサラダ、右はラタトュイユ!牛のたたきっ!ドライカレー!このほかにも果物やブルーベリーパイ、チーズケーキに羊羹、ご馳走になりまくり、食べまくり~\(*^▽^*)/momoママのお料理は、天下一品!!!もうほんっとシアワセなひとときでした~(><)momoママ、本当にいつもありがとうございます!!!あっという間に夕方になっちゃいました。いつも楽しくて長居してしまう~。それにしても、momoちゃんのご実家にまでおじゃましちゃったりして本当に仲良くしてもらって、私、幸せモノ!!!そうそう、かわゆい姪っこ、さーやちゃんの写真、今日はしっかり撮ってきたっo(*^▽^*)oう~ん、かわゆいヾ(≧▽≦*)ノ〃夜は家族で、お寿司屋さんへ行き、またまたい~っぱい食べて来ました!今日はグルメ三昧の1日だったな~。アビがいると、毎日がイベント続き♪今日も幸せな1日でした~~~(*^_^*)
2006.07.22
コメント(8)

今日は、久々に雨が降ってな~~~いっ!!!曇りだったけど、コレを逃しちゃいけないっ!!!とキンチョウしつつ、準備っ!またにっちもさっちもいかなくなった時のためにアビに見ててもらいながら、『駐車場からのバック斜め出し』にトラ~イ!それが、今までの苦労はなんだったの???ってぐらいスムーズにスルッと出せちゃったのっ(><)やったぁ~~~~~ヾ(≧▽≦*)ノ〃これで、やっと1人でも出かけることが出来るでないのっ!嬉しくなって、ひとっ走り。山のほうへ向かってなんとなく走っていく途中、義妹momoちゃんの実家に行ってみよっ。と思いそばまでいってmomoちゃんに電話。おうちにいたので、外にでてきてもらい写メールを撮ってもらいました~♪そのまま家に直行(^^;)で、駐車場につき、さっきのバック斜めだし、再トライ!で・できたぁ~~~\(*^▽^*)/ひとつひとつクリアできてるぞっ!!!うちの近所は信号だらけで車やバスがいっぱいだけどmomoちゃんちに向かう方の道はすいてたのですっごくキモチ良かった~~~\(*^▽^*)/今日もちょっと走っただけだけど楽しかった~o(*^▽^*)o駐車場クリア、ばんざ~~~いっヾ(≧▽≦*)ノ〃夕方からは、博物館に行きました。「吉村作治の早大エジプト発掘40周年展」を観に。アビとゆきは2人ともピラミッドとか大好きなので。(ワタシは全然・・・)5時半ごろ着いたら、すいてるなんてもんじゃなくて全部で10組ぐらいしかいなかった・・・(^^;)貸しきりのようでした・・・最近発見した『青いミイラマスク』ってのはすごくキレイだったけどそれ以外は・・・う~ん。去年見たエジプト展のほうが良かったデス。夜ごはんは、そのまま3人で、地元の超~~~汚いけどレバニラの超~~~おいしいお店行った♪やっぱり、おいしいぞ~~~~~っ!!!!!今日もシアワセな1日でしたo(*^▽^*)o
2006.07.21
コメント(12)
今朝の雨はもう、とにっかくすごかった~(@@)朝、近くに雷が落ちたらしく爆音で目覚めた瞬間、窓(開けてた)から爆風が~~~!!!!ドオォ~ン!ボワンッ!って・・・。あんなの初めてダッタ・・・(@@)起きてきたオットくんは「オレはてっきり爆弾(テポドン)だと思ったよ。 いよいよ戦争が始まるな、と思った。」だって・・・(--;)でも、マジで爆弾並みだった。今日は終業式なので半日でゆきは帰宅。通知表は・・・算数が全部Aだった~(@@)すごいじゃんっ!超文系のワタシには一度も経験のないコト・・・。そろばん様様、だわ。通知表が算数と体育だけだったらいいのに~(^^;)午後は、急に義妹momoちゃんが遊びに来れることになり姪っこさーやちゃんを連れて来てくれました~♪アビとは久々だったので話も弾み、いろいろ話しながら、yukiさんに教えてもらったミニチュアのカラー作りっ。momoちゃん、頑張って10個作って帰りました~^^さーやちゃんはぐんぐん成長してて、ほんとにかわいいっ!今日はゆきの友達がまた5人ドヤドヤと来てたんだけどみんなでかわいがってくれました~♪そんなこんなで、アビがいると毎日があっという間!!!今日もあっという間に終わっちゃう~~~っ!
2006.07.20
コメント(11)

今日は連日の疲れ(遊びダケド・・・)で、アビが全然起きないので私まで二度寝してしまい、起きたらお昼過ぎてた(--;)午後は、いろいろと買い物があったのでいつものコース。ホームセンター→ダ○エー→手芸屋さんミニチュアの材料買ってきましたよっ。明日も雨らしいので、アビと製作予定。今日はねずみっこさんとこから北海道のはちみつが届きました~\(*^▽^*)/ジャ~ンっ♪3種類のはちみつ。アカシヤ・ラベンダー・クローバー。食べ比べてみたら、本当に全然味が違って、それぞれおいしいの~o(*^▽^*)oアカシヤはクセのない上品な味だしクローバーは懐かしいような味だしラベンダーは初体験のフレーバーはちみつ!北海道でとれた純粋なはちみつだって!贅沢だわ~ヾ(≧▽≦*)ノ〃今から紅茶に入れて飲んでみま~す♪シアワセっ(*^_^*)
2006.07.19
コメント(5)

今日はミニチュアの天才、yukiさんが熊本からはるばる来てくれました~~~ヾ(≧▽≦*)ノ〃ゆきさんの天才っぷり、まだ知らない方はコチラへ! yukiさん9時半過ぎに、博多でyukiさんをお迎えし、その足で例のガラスのかけらを拾いに、ヒミツの宝島へ♪今日は波が荒く、満ち潮。ムリかも~とちょっと心配したけどありました、ありました~♪アビとyukiさんと夢中になってガラス拾い^^お昼は近所のお気に入りのお店で食べて、午後は師匠が準備してきてくれたお花作り!!!ミニチュア作り、デビュー\(*^▽^*)/私たちが作った(と言えるのか・・・)のはカラー!作り方の基礎的なことや、すご~いコツ!を教えていただきました!ほんっとにすごいの、yukiさん。やっぱり天才だわ。あっという間に夕方になり、yukiさんを博多へ送って戻ったらアビの創作熱に火がついてました(@@)バラ作ったり、葉っぱ作ったりあっという間にこんなになってた!師匠のおかげでゴザイマス!!!今日も楽しかった~~~\(*^▽^*)/yukiさん、遠いのにほんとにありがとうございました!!!
2006.07.18
コメント(12)
今日は朝から曇り。午前中に元気の森でアスレチックに行きました。うんちゃんはチビチャン2人担当、私は上の娘ちゃん&ゆきチーム。まずはキングスライダーというなが~い斜面を麻袋で滑り降りるのをやることに!準備にちょっと手間取り、さあ!と一番上に登った瞬間、雨がザ~~~~~!!!雨だと、ブレーキがかからなくなって危険らしく雨がやむまで中止だって(><)ガッビ~ン!!!雨でもやれるアスレチックがいろいろあったのでそれをひとまわりしたらなんだかもう疲れたので今回はこのへんで、ってことに(^^;)キングスライダー、絶対今度はやってやる~~~!!!お昼は熊本ラーメン食べて、午後はお買い物。いろんな動物に触れ合えるところに行くつもりだったけど(去年行って、感動した(TT))みんなお疲れだったので、今回はやめときました。また今度ゆっくり来るよ!絶対!帰り道、ものすごい睡魔に襲われ、ほとんどアビに運転してもらっちゃった・・・。やっぱり私、阿蘇が大好き!!!日本で一番好き!!!阿蘇の山なみを見てるだけで、ものすごくシアワセ。ハーレーくんで来られるように、頑張ります・・・。山笠から続いて飛び回ったので、家に着いたら疲れが~・・・。楽しかった~!!!
2006.07.17
コメント(0)

今日は阿蘇へ!まず第一の目的地は広川SA!バンバンバンさんオススメのアンパンをゲットしなければ!(朝ごはん抜いてきた)ありました~!奥のパン屋さん!どれもこれもおいしそうだったけど、グッとこらえて2種類!上が、八女茶力アンパン。中の生地は緑色でお茶の味がすごく濃くて、アンの中におっきなぎゅうひが!!!2つに割ったら、のび~るのび~る!!!下はミニカレーパン。焼きたてだった!パンがもっちもち、ほんとにお餅みたい~!どっちもすごくおいしかった~( ̄▽ ̄)b このパン屋さんは、おいしいわっ!!!これから通るときは寄ろう♪高速は順調だったんだけど、熊本からの国道が渋滞。そこで時間を食ってしまいカドリードミニオンに着いたのが11時半ごろでした。高校時代の親友うんちゃんと3人の娘ちゃんたちは延岡から車で、先に着いて待っててくれました^^今日の目的はパンくんとジェームズ君&小熊ちゃん抱っこ!私、18歳の時にココ(その時は名前が『くま牧場だった』)に来て以来。実はその時に、ココがすご~~く気に入ってしまい、「ここに就職したい!」と思ってたことも・・・(^^;)なので、今日一番張り切ってたのは、どうも私らしい(--;)まずはお昼を食べて、パンくんのショーへ!ショーは、すっごくおもしろかった~!!!!!その様子を写真でとりたかったんだけど『撮影禁止』・・・。残念~(><)なので、終わってから、お金払って(--;)記念撮影!しかぁ~し!あとから重大な発見をしてしまいました(@@)パンくんの絵はがきを買ったんだけど、絵はがきと写真のパンくん、良く見ると微妙に違う~!!!そりゃそうかもね(--;)テレビのパンくんは、東京にいるんだろうね~・・・。でも、こっちのパン君もかわいかったからいいんだっ!その後、いろんな動物と触れ合えるところで私、もう大はしゃぎでございました!!!中でもかわいかったのが、このダチョウ!私がなでたらウットリして目をつぶっちゃうの!連れて帰りたくなっちゃった(^^;)別れが辛かった(TT)で、最後にクマちゃん抱っこ!!!もぉ、シアワセ~~~~~\(*^▽^*)/やっぱり私、ココが大好きだぁ~~~!!!大満足でした♪♪♪それから今日のお宿、阿蘇ファームランドへ。ここのホテルはドームみたいなのが350個以上あってドームの真ん中はガラス張り。星空が見えるとか。(見えなかったけど)一戸ずつが独立してるので、子供たちが騒いでも平気だしすごく良かった~!お風呂(火山温泉)もいろんな種類のがあっておもしろかったし夜ご飯もバイキング、おいしかったし、大満足!!!ホテルの入り口は夜のライトアップもすごくきれいだった。夜は子供たちを寝かせてから、アビ、うんと3人で夜遅くまで語りまくり。楽しくてシアワセな1日目、あっという間に終了!!!
2006.07.16
コメント(6)

昨夜は結局2時間半睡眠という、私にはありえない状態。午後、2時間ほど爆睡しました・・・。玄関のチャイムが鳴って目が覚めたとき記憶喪失状態、自分が誰で、今どこにいてどういう状態で何時なのか、なにもかもがわからずボー然・・・。ひとつだけある記憶は「バイク」。それ以外のなにもかもがわからなかった・・・ここまでひどいのは初めてだった~(@@)びっくりしたわ。相当疲れていたらしい・・・(^^;)夜はモツ鍋を食べに!福岡歴1年4ヶ月にして、初めてのもつ鍋。有名どころはどこも予約が取れず(山笠のあとだからね~)結局、地元のお店に行きました。しょうゆ味で、にんにくの入ったおつゆ。あっさりめ。こってり好きの私は、みそのほうが良かったな。おいしかったけど、「また行きたい!」ってほどではないかも。でも、外食ってだけでめちゃめちゃ幸せだ~~~(><)今度は有名店で、味噌味のが食べてみたい♪最後のほうは、この中に麺(ちゃんぽんの麺みたいなの)を入れおなかいっぱいになりました!明日~あさってと、アビ・ゆき・私とマイミクうんちゃん(高校の親友で宮崎にいる)親子と阿蘇で合流して、楽しんできま~す\(*^▽^*)/志村けんの動物番組に出てくるチンパンジーのパンくんのいるカドリードミニオンに行って、夜は阿蘇ファームランド泊、翌日はファームランドで遊んで帰ってくる予定です♪♪♪うんちゃんとゆっくり会えるのも久々!!!だしいろんな動物に会えるのも、超~楽しみ(><)なんだかばたばたしているので、コメントの返事はまた帰ってきてからゆっくりさせてもらいます!すんませんm(__)mでは、みなさんも、楽しい連休を~~~(^^)/~~~
2006.07.15
コメント(10)

今日は朝3時半起き。博多祇園山笠、みにいってきました~。4:59に太鼓の音で追い山スタート!追い山っていうのは、地区毎に山(1トン以上あるらしい)をかついで博多の街中を走る、このお祭りのクライマックス。5キロの道のりを走りぬける様子は、迫力!山は、全部でいくつあるのかな~。10個以上だと思う、たぶん。私達はスタートを見てから、ゴールの近くへ移動。地元の人たちがあちこちで「勢い水」を用意し山がくる度に、バケツで水をまきます。私達のそばで撒いてたのが、今年初体験の小学生でうまく水をかけられず、横にいた私とアビにバッシャ~ン(><)アビはTシャツ、私はスカートがビショビショに・・・。やっぱりお祭りって男の世界だわ。沿道で、掛け声かけながら大盛り上がりの男の人たちもいたけど参加する人が一番楽しいかも。(女の人は参加できないけど)オットくんは友人に頼んで来年ゆきを出させるつもりらしく1人で張り切ってるけど、当の本人は嫌みたい(--;)また私が板ばさみになるんだわ・・・。時間が時間だけに、眠いしみんな機嫌悪くてオットくんは機嫌損ねるわ、ゆきとアビは険悪になって、私がキレるわ、けっこう大変でした・・・。そういえば、去年もそうだったわΣ(|||▽||| )もう来年は家で寝てたい・・・。
2006.07.15
コメント(4)

今日は忙しかった~!朝、オットくんが大学に用事があって、車で行ってから会社に送って帰り、東京の友達と久々に電話~♪午後お習字行って、帰ってすぐに博多までアビ(母)を迎えに。アビ、名古屋から来ました~。今回はちょっとゆっくり、の予定。帰りにスーパーで買い物してあっという間に夜!今日のお習字はこれ。楷書の「避暑」と行書の「周遊」。一番いいのは提出しちゃったので、今日書いた他のやつ。難しかった~!書けば書くほど難しかった。明日の朝方は、博多祇園山傘のフィナーレ!夜中に起きて、AM4:59からの追い山をみに行ってきま~す!
2006.07.14
コメント(6)

今日は朝、駐車場にアンカー取りつける工事でした。(これってアンカーっていうの?)値段との折り合いもあり、この程度。根元を油圧カッターで切られたらオシマイだけど(--;)ないよりはいいはずっ!それから駐車場と道路の段差はこのとおり♪で!今日はオットくんが帰ってくるのを待って「1人で駐車場から出せるか」再トライ!跨ってバックして段差も問題なくクリア(*^_^*) しかし・・・まっすぐ出したらだめなんだった(TT)道路って真ん中が一番盛り上がってるのにバックでまっすぐに出したので向き変えようとしても動きません・・・(--;)オットくんに後ろから引っ張ってもらい、向きを変えました・・・(><)やっぱりバックで出すとき、斜めに出さなきゃだめだ!一難去って、また一難。でも、とりあえず段差はクリアーしたもんねっ!次は斜め出しの練習だわ。で、せっかく出したので近場をくる~りと走ってきました~。大通りは混んでた~。住宅街の細い曲がり道は緊張したけどこういうのはとにかく走って慣れるしかないな。でも、ちょびっとだけど走れて嬉しかった~\(*^▽^*)/早くリラックスして乗れるようになりたいっ。明日からアビ(母)が来るので、昼間も駐車場から出す練習できそうだし頑張りますっ!!!
2006.07.13
コメント(4)

こないだのyukiさんのカウプレのミニチュア、届きました~~~\(*^▽^*)/じゃんっ!!!すごぉぉおおおおおおいo(*^▽^*)o実物を見て驚いたのはさくらんぼのヘタ!!!超リアル!先っちょのちゃいろいところとかまで、ホンモノそっくり(@@)yukiさん、ありがとうございます~~~~~(*^_^*) もっと見たい方はyukiさんのページへ! yukiさん最近、読んだ本載せてなかったから一気にいっちゃいます。「まっすぐに。」 これはTVでやってる、大家族の長女、あざみちゃんの書いた本。ほんとにすごい、あざみちゃん・・・。「こんとあき」 絵本。ねずみっこさんに聞いて。借りて見たら、以前読んだ事があったみたいだけどストーリーは完全に忘れてた。胸がキュ~っとなった。「大人のためのハーレーライフ!」 わかりやすくておもしろかった。「手作りで楽しむナチュラルインテリア」 これ、けっこうヒット!自分でフローリングや扉・玄関とか、なんでもリメイク!やり方も載っていて、この本欲しい。この本のジャンルのばらばらさが、私の性格を物語っているわ・・・。全部好きなジャンルなんだけど(--;)今日も猛暑です・・・。辛いです・・・。
2006.07.13
コメント(4)
昨日、ゆきの学校に「本校に爆弾をおいた。12日の朝10時に爆発する。」って電話があったんだって(@@)で、今日は学校に警察も来て、1・2時間目は全校生徒、大濠公園に非難したらしい~(@_@;)結局何事も起こらなかったから良かったけど、たちの悪いいたずら・・・(><)ゆきは公園で遊べて楽しかったらしいけど(^^;)それから、ゆきのクラスに心臓が悪くて学校に来られず何度も手術をして頑張っていたクラスメイトがいたんだけどおととい亡くなられたって・・・。ご冥福を心からお祈りします。それを聞いて、いろいろと考えた。短すぎるけど、でも人生は長さじゃないよな。きっと全速力で行きぬいたんだろうな・・・。大きな使命を果たして。平凡な毎日を送ってると、それが当たり前のようになってしまって感謝の気持ちとか、自分は生かされてるんだってこと忘れがち。誰でもみんな、いつかは死ぬけど、長さより質、悔いのない人生だったって最期に思えるように生きたいな。今日までこうやって元気に生きていられるのは当たり前のことじゃなくて、奇跡みたいなことなのかも。それから自分の使命、生かされてる意味があるはず。1日1日を大切に、目の前のことを一生懸命やって楽しんで生きなきゃ。
2006.07.12
コメント(12)
やったね~~~(^^)v今日は懇談会を休んだくせに、ちゃっかりyukiさんのカウプレ狙いに行きました(^^;)今回は8000!ものっすごいキンチョーした~っ!カウントが迫ってきて、ドクドクしちゃった(@@)今回のは、これまた超かわゆいのです!!!コレ!!! ↓yukiさんのとこへジャンプ!嬉しいよぉ~~~\(*^▽^*)/幸せ♪おとなしくしといた甲斐があったってもんよっ!yukiさん、ありがと~~~ヾ(≧▽≦*)ノ〃
2006.07.11
コメント(12)

今日はバスケ&学校の懇談会の予定だったんだけど・・・朝起きたら立ちくらみ&頭痛が~(--;)暑くなるといつもこうなるんだった。クーラーつけると楽になるんだけど、暑いと頭ガンガン。家の中にいるのに熱中症。これでバスケやったらひっくり返るわ~ってことでお休みした。残念。午後も懇談会だけど、行くのやめる事にして今日はおとなしく家の中で過ごそう。午前中駐車場の段差に置くプラスチックの板買ってきたらバッチリなかんじ~♪
2006.07.11
コメント(4)
絶好調のゆき。寝ようとしないので、「目開けちゃダメ!」っていったら忠実に守ってます・・・。
2006.07.11
コメント(4)
今日は、やっとのことで、髪の毛カラーしに行ってきた。根元が黒くなってたから。今日は初めてのところへ行ったんだけど薬屋さんの中にある美容院で薬屋さんの店内で普通に売ってるカラーリング剤を使ってそれで染めてもらえる、っていうとこ。わたし美容院とか、どこでもいい派なので安いとこでいいのだ!ここでびっくりしたのが、シャンプーの丁寧さ!!!こんなに丁寧に洗ってもらったのは生まれて初めて(@@)機械で洗ったあとに手洗いで、これでもか~!ってぐらい。もう、1週間ぐらい洗わなくていいんじゃないかと思った(笑)そしたら、もの~~~っすごいサラサラになっててこれまたびっくり~(@@)そして、最後に驚いたのがシャンプーが終わった時点で終了!ドライヤーで乾かすのはセルフだった~(^^;)これも初めて(^^;)いろんなスタイリング剤やカーラーまでおいてあってお好きなようにどうぞ、って。シンプルで、実は気にいった(笑)私は自分でもなんでかわからないんだけど美容に手間やお金をかけられないんだよね~(--;)興味があんまりない、というか。そんな私にぴったりのお店でしたっ!あと夕方からは、ゆきのドッジボールの練習の当番でお手伝いに行ってきた。他のチームと最後練習試合したんだけどゆきのチームの人数が足りず、なぜか私が混じる事に。こういう時は、大人の私は当てに行っちゃいけないんだろうけどこらえきれず、一発だけやってしまった~!大人げないのはわかってる~(><)でも、ガマンできなかった・・・。ドッジ、燃えちゃうんだもん。もっとがんがんやりたかったぁ~~~!!!明日は久々のバスケなので、そこで発散してきます(笑)
2006.07.10
コメント(6)

最近ご無沙汰だったココりんネタです。ココ、クーラーが嫌いらしく、昨日なんて35度越えてたのにクーラーのついているリビングでなく、あつ~い部屋でずっと寝てた。夜になるとクーラーの部屋に来るんだけど一番暑い日中は必ず、クーラーのない部屋。こんな毛皮着てるのに~。最近、毛が伸びてきて、やっとかわゆくなってきました(^^;)私がパソコンしてるときは、大抵足元にいます。こんなかんじで♪
2006.07.10
コメント(4)
今日はいい天気!福岡は35・6度だって(@@)台風のせいでものすごい湿気でした。午前中買い物に行った時に、靴の修理やさんで厚底ブーツの底のかかとのところ削ってもらった。これでギアチェンジしやすくなったはず!で、午後、バイクちょっと乗ってみよう!と思い駐車場からそろそろと、またがった状態でバックで出しました。(厚底くんのおかげでなんとか動いた)で、5センチほどの段差、ガッタン。ってまず後輪ハマッた・・・(--;)押してもひいてもびくともしな~い!降りて、前後に何度も動かして勢いつけてやっと脱出!次、前輪。またハマッた・・・。今度はびくとも動かない~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。どうやってもダメで、家にいたオットくんに携帯でSOS!!!押してもらって脱出しました・・・。こりゃ~、至急この段差を埋めないと1人で出し入れできないよ~~~!!!その後、近所をくるりと一周して帰ってきました。シートがくるまで、ムリしないどこう。。。というわけで、へこんでしまい、ふて寝!?今日もすごい睡魔で、3時間も寝てしまった~~~!どうしてこんなに眠いのか。昼間あんなに寝たのに、今も眠い(^^;)
2006.07.09
コメント(8)
こたちゃんからバトンが回ってきました~♪では、いっきま~す!【ルールの説明】回してくれた人の質問に答えるバトンを渡してくれた人にメッセージ次の人への質問を3問考えるバトンを回す3人を指名1.もし人生をやり直せるとしたら、いつ、どこら辺から? 受験はもういやだから、大学1年からかな~。 でも、なんか同じ道をたどりそうな気も・・・。2.ドラえもんが本当にいたら、なんの道具を出してもらいたい? 四次元ポケット~!!!!! 3・次に生まれてくるときは、男・女のどちらがいい?理由もお願いします^^。 女!!! 男の人は大変だと思うから。 社会でもまれて家族を背中にしょって・・・。 バトンを回す3人。 あきさん・みっさん・yukiさん、よかったらお願いしま~す! 4.超能力がそなわってしまうのならどれを選ぶ?(無しは無し♪) 病気とかを透視して治す力!5.女優デビュー!さて、どんな役? もてまくりのかっこいい女の人。6.今日1日好きなことしていい!ただし1つのことしか出来ない!さて何をする? 東京行って友達と会う! あ、これ1つじゃない?最後、私からの3つ!1・願い事が一つだけ叶うとしたら? 世界中が平和で幸せになる!(優等生すぎ?)2.何歳まで生きたい? 80歳ぐらいかな~。 3.自分の長所と短所は? 長所・・・嫌な事を忘れるのが得意。 短所・・・思い込みが激しい。喜怒哀楽激しすぎ。以上~!よろしく~♪
2006.07.08
コメント(10)

今日は朝起きたらすばらしい筋肉痛・・・。今日は雨&昨日の疲れで、家でおとなしくしてました。よっぽど疲れたのか、またものすごい睡魔・・・。午後は3時間も爆睡してしまった。昨日の習字。2回休んじゃって、その間全然練習してなかったので久しぶりだ~。先月、級をとるために初めて提出したものが戻ってきました。私のは、最近できたばっかりの「臨書」部門。10級から1個ずつ上がっていくのかと思ったら違うみたいで7級になってました~♪わ~い\(*^▽^*)/また頑張ろう!でも、家で練習するのはめんどくさい~~~(><)
2006.07.08
コメント(4)

7月7日、七夕大安!ついに納車の日!!!朝起きたら久々に晴れてる~(@@)朝8時半前に家を出てバイク屋へ。バス・電車・バスと乗り継いで、1時間半かかって10時前にやっと到着。(車なら30分で着くんだけど)バイク屋についた頃、霧雨がパラパラっと・・・。「どうしますか。雨だと新車のタイヤはすべるんで 危ないんですよね~。」「大丈夫、絶対今日乗って帰ります!」ここまできて延期はありえないでしょう!バイクの細かい説明を聞き、準備万端。コーヒーをごちそうになり、いざ出陣!そのまま家に帰ろうと思ったけど山の上ホテルの駐車場でバイクの写真撮ることに。着いたのはいいんだけど、ここで初めてバイクを降り、ちょっと向きを変えようとしてあまりの重さ(300キロ)に固まった・・・。動かないんですけど・・・Σ(|||▽||| )帰るには向きを変えないといけないので必死!!!やっとのことで向きを変えた時にはTシャツはびっしょびしょ・・・。サウナにでも入ったかのような汗(--;)で、なんとか無事家まで帰り着きました~。駐車場に着いて、また場所をちょっとずらそうと思ったけどもう無理(><)へとへとになり、家のポストをあけたら私宛のものが!!!あきさんからお守りが。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。緊張の糸が切れたのと嬉しいので涙出ちゃった・・・。左のカゴにはインドの本格的なスパイスの入った「チャイ」のセット!おいしそう~ヾ(≧▽≦*)ノ〃あきさん、ありがと~~~!!!それからもうひとつ封筒が!yukiさんからは、ミニチュアのすいか!!!これまたすごいのなんのって(@@)色も形も質感も、タネまでもう、カンペキすぎて怖いぐらい!!!すいかの赤い所のざらざらしたカンジとかも、見れば見るほど、信じられないんですけどぉ~~~~~!!!ありがと~~~~~yukiさん☆感激に浸ってたら、バイク屋さんから電話。無事に着いた事伝えて、取りまわしが死にそうだったこと話したら「またがった状態でやってください~!」って・・・。でも、足、つま先しかつかないんだもん(TT)で、気を取りなおし、厚底のブーツを履いて再トライ。駐車場で乗った状態でバックしてみたらなんとか動いた~!あ~~~~~(><)足長くなりたい~!!!この厚底ブーツは、靴底全体が分厚いからギアチェンジが非常~~~に、しにくいの・・・。早くちゃんとしたの買わなきゃ。。。とにかく上げ底のを!!!午後はお習字の日。ゆきのダウンとオットくんの会社の手伝いで2回休んじゃったので今日は休むわけに行かず、頑張ってきました。習字のことはまた明日!で、習字から帰ってきたら、宅急便の不在票が入ってた。バイク友達で、もう12年ぐらい文通してるマイミクろんちゃんだ!!!急いで再配達の手続きをして、到着したのはこれです~~~~~!!!!!カードには「ライダー復活おめでとう!・・・・・・・・・・・」。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。わぁ~ん!!!ありがとぉ~~~~~!!!今日はもう、感極まりまくりの1日!!!もうほんとに、みんな、ありがとう・°°(>□<)°°とにかく私、運転より、取りまわしが課題だ・・・。駐車場の出し入れ、筋トレになりそうだ。とりあえず、早くシート来てくれ~~~!!!長くて濃い1日。とにかく神経が疲れました・・・。取りまわしで左肩の筋肉も・・・。皆様、応援・励まし、本当にありがとでした。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。ここまでこれたのも、ミナサマのお陰です!!!心から感謝!!!!!
2006.07.07
コメント(17)

今日はお店に、私のハーレーくんを見に行ってきました!ジャ~ンっっっ!!!おおおっっ!これが私のローライダーくん\(*^▽^*)/シートはまだ届いてないらしいけど、とりあえずハンドルは取り替えたから大丈夫そう!でも、ハンドルちょっとカッコわるいかも・・・(--;)取り替えたのって、もらってこれるんだろうか。慣れたらまた元に戻そうかな・・・。カタログで注文していたヘルメットも届いていたんだけど実物見たら・・・は・派手(@@)普通のシルバーかと思ったら、ラメ入りまくり、光りまくり!!!こ~れはちょっと・・・(><)結局BUCOの、黒に白ラインのに変えてもらいました(--;)現物がちょうどあったから良かった。それから、いろいろ持って帰るものの説明。上のは工具セットとポーチ。下のは、これですっ!缶の中身は、アメリカから運ばれてくるときにバイクを固定するために縛られていたタイダウンベルト。記念にもらえるらしいわ~(@@)それから下の婚約指輪のようなのは、スペアキー。明日はバイクに乗って帰るので、今日いろいろもらってきました~(^^)v明日のお天気は、バッチリみたいっ♪午前中に行く予定なんだけど、午前中はお日様がのぞくみたい!久々に!!!よっしゃ~!ココりんは今日も箱入り娘♪
2006.07.06
コメント(18)

今日は朝、まず見積もり持って業者さんがきてくれてすごく対応がいいので、もうここでお願いすることに。ただ、今日持ってきてみせてもらったアンカーでは細すぎて×なので、もうちょっとしっかりしたものを探してもらうことに。で、今日は急ぎの用があり、朝からチャオで天神へ~。友人へのプレゼント、これだ!っていうものが見つからずグルグルグルグル歩き回って、もう、時間が経てば経つほど、何がなんだかわからなくなり泣きたくなった。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。その合間に、自分の買いものも(笑)今日買ったものは、ドイツのエコ洗剤メーカーFroschのエコバッグ♪こんなにかわゆいのに350円!それからもうひとつは「1歳から100歳の夢」という本。 1歳から100歳の100人の人のそれぞれの夢がつまった本。今、パラッとめくってみたら、90歳のおばあちゃんの夢は「英会話ができるようになること」だって。ページをめくるたびに、胸がいっぱいになって泣きそうになります。いろんな人のいろんな人生と夢に、こみあげてくるものが・・・。いくつになっても夢を持って生き続けたい!!!って元気をい~っぱいもらえるこの本。おすすめですよ~~~!!!私の夢はあと2日で叶っちゃうもんね~\(*^▽^*)/読みたい本はいっぱいあるわ、やらなきゃいけないことはあるわ神経は高ぶってるわ(ハーレーでね)でなんだか時間だけが過ぎていく~!!!あ、あとこれも買ったんだった!水森亜土のメモ(懐かしくて!)と、きのこのキーカバー♪
2006.07.05
コメント(14)

この頃、パソコンば~っかりやってて、これではイケナイ!やる時間減らそう!って思ったのに・・・全然できてない(TT)愛しのローライダー君の納車も迫り、今日はキタコチェーンを買おうとネットで底値を調べ、いざ注文しようと思ったらこのショップ、うちの近所(@@)これは実物見て買うべし!と、チャオでブイ~ン♪着いたら「準備中」・・・。営業時間調べて行ったのに。ドアを開けたら中に人はいたけど、すごい無愛想!!!「うちはインターネットのショップだから」と、相手にされず、近いから送ってもらわず直接買えますか?って聞いても「ネットの注文書に、そう書いて。」だって!商品見るどこじゃなかったわ・・・。しかたなくもう一軒、近くのお店に行ってみたら今日は定休日・・・(泣)あっという間に帰宅し、結局ネットで注文しましたわ・・・。で!あとは駐車場に取り付けるアンカーの件。不動産屋さんがなかなか動いてくれないので電話帳で探して見積もりをお願いしたらすぐに来てくれました!条件をお話し、たぶん壁面にアンカーを打ちつけることになりそう。明日ちゃんとした見積もりをもってきてくれることになった。よしよし、準備は順調だ!ねずみっこさんからきいた、革製品の本、アメリカンバイカーズギア4500も注文したしぃ~♪あとは、図書館に行ってきました~♪いろいろ借りてきたけど、また読んでから載せますっ。夜になって、また雨がすごい~(@@)カミナリも鳴ってるし。今はいっぱい降ってくれていいから7日は降らないで~!!!これ、アビ(母)のベトナムのおみやげ♪おととい、京都で受け取ってきました~^^手作り感がなんともいえず、お気に入り~o(*^▽^*)o
2006.07.04
コメント(12)

先日のyukiさんのところでのカウプレ、今日ポストに届いてました~~~~~\(*^▽^*)/では、早速。じゃあ~ん!ミニチュアの多肉植物!!!すっごぉ~い(@@)携帯では、小さすぎて、うまく撮れない(><)これ、yukiさんのブログで写真見てたけど、実物は写真の印象より、もっとずっと小さくて、超リアル!!!1円玉が大皿に見えるでしょ(^^;)ただただ感動するばかり・・・。世の中には本当にいろんな才能を持った人がいるもんだ。テレビチャンピオンにでも出ればいいのに。yukiさん。。。とにかくめっちゃ嬉しいですっ!yukiさん、ありがと~~~~~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。大切にします!!!
2006.07.04
コメント(10)
今日は、朝からやってしまいました・・・(><)学校の登校指導の当番の日(交差点で旗持って立つの)だったのにすっかり忘れてた・・・(--;)朝、夫くんを会社へ送る時に、旗持って立ってる人を見て「あああああ!!!!!」と気づきました・・・。ごめんなさい(><)オットくんを送ってきてから、今度はゆきの病院。ず~っと咳が長引いているので。病院終わって学校へ送り、スーパーと郵便局に寄って家に着いたら、もうお昼(@@)午後は、掃除、洗濯、料理、と主婦の鏡~~~っ!(仕事をためてただけ?)地味~な1日でした。今日もまたあげびたし、したんだけど今日のヒットは、「おくら」!オススメ~♪
2006.07.03
コメント(4)

朝起きたら、大雨の予報は大ハズレ!曇りで、薄日が差してる♪ゆきはドッジボールの大会なので私とオットくんの2人で朝7:17ののぞみに乗り11:07、京都着。今日は祖父の13回忌の法要のために、親戚が東京・名古屋・大阪(そして福岡)から大集合!私達以外は、昨日から京都入りしていました。私達が着くちょっと前に、ものすご~い大雨が降ったらしいけど私達は、福岡から傘も持たず、(私は絶対降られない!と思ってたので。 夫くんは「絶対降る」っていってたけど 結局全く雨には降られず、私の勝ち~~~(^^)v)無事お寺に着きました~。おじいちゃんは親鸞の眠るお寺に永代供養していただいてます。で、そこの応接室にかかっている絵。これ、いくらだと思いますか?ちなみに、額だけで2000万したらしい(@@)この絵、はがき1枚分で100万円らしいので、3億5千万~5億ぐらいか・・・。あはははは・・・・・笑うしかない。で、法要も無事済みました。良かった~。親戚がみんなで集まる機会もそんなにないのでお昼は会食しながら、いろんな話で盛り上がった!楽しかった~^^肝心の味は、しゃべりに夢中で覚えてません・・・(^^;)あっと言う間にお開きとなりみんなまた全国へ散っていきました。博多には6時前に到着。日帰りでも全然いけるじゃん。ゆきのドッジボールも、見事優勝したそうです!!!やったね~(^^)v優勝すると、次は区大会だって。また、がんばれ~~~っ♪疲れたけど充実の1日でした。
2006.07.02
コメント(4)
昨夜は疲れてボロボロでした~(><)もう、10時すぎには寝てました(^^;)いっぱい寝て復活・・・のはずが、だめ、今日は2日目・・・。お腹いた~い。。。でも、2日目が昨日でも明日でもなく「今日」で良かった!昨日だったらそれこそ大変だったし明日は、日帰り京都なのだ!祖父の法事で行くんだけど、今回ゆきはドッジボール大会にどうしても出たい!というので、置いてく予定。でも、天気予報では明日大雨だって・・・。雨だったら試合は中止なので、一緒に連れてくつもりだけどゆきの着て行く服がないっ(@@)おなか痛いのに頑張ってダ○エーへ行ったけど・・・派手なTシャツしかない(><)で、次、ユ○クロへ。ポロシャツ390円でゲット!あ~良かった、これで一安心。あと、新幹線で読む用に、図書館へ本を借りに行ったらガ~ン・・・休み・・・。おなか痛いのに頑張っていったのに~(TT)おまけに今日は大通りが異常な混み方!!!さっき原因がわかった。今日からバーゲンが始まったらしい。みんなすごいなぁ~(@@)あんな渋滞してまで行くのか・・・。混み方を想像しただけでゾっとしてしまうわ。で、もう、帰りにお惣菜買ってきました。今日は作る気力なし。明日は朝6時半に家を出なきゃなので今日も早く寝ます~~~。
2006.07.01
コメント(6)
全40件 (40件中 1-40件目)
1

![]()
