おかしな寄り道

おかしな寄り道

July 2, 2023
XML
カテゴリ: 料理・食べ物

  鶏胸肉には繊維がたくさん入っています。火を通した鶏胸肉が硬くなるのは、繊維が縮んでしまうのが原因のひとつ。でも・…調味料で下味をつけるとやわらかく・・・

・…ほんのり香るカレー風味が~

チキンソティ( 1 人分)

  鶏もも肉皮なし100g、カリフラワー・ブロッコリー各45g、ミニトマト30g、
セロリ10g、オリーブオイル2g、
ソース(ヨーグルト20g、ケチャップ3g、カレー粉 0.2 g)。

鶏肉のつけ汁:プレーンヨーグルト10g、レモン汁3g、ニンニク・生姜各1g(すりおろし)、だし 30 g、カレー粉 0.8 g、塩 0.6 g、黒胡椒少々。)

 ボウルにつけ汁の材料を混ぜ合わせ、鶏肉を6時間ほどつけておく。

カリフラワーとブロッコリー、セロリは下ゆでし、食べやすい大きさに切る。
ミニトマトは切れ目を入れ、熱湯でさっとゆでる。
フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏肉を焼く。お皿に野菜類を盛り付け、焼いた鶏肉をのせる。

ソースの材料を混ぜ合わせ、鶏肉の上にかける‼!

※だし:水1ℓ、昆布20g、かつお節20g)

(参考や参照・ミクニマンスールの美味しすぎる健康食レシピ:三国 清三 薯)

ヨーグルトやカレー粉、だしなどの調味料につけてから焼き上げた鶏肉は、やわらかい食感とエキゾチックな風味を味わうことができますよ!

やわらかい食感にしたい場合は繊維を断ち切り、食べごたえのある食感にしたい場合は繊維に沿って切りましょうね。
  皮を取り除いた鶏胸肉には、ナイアシン・ビタミン B6 ・パントテン酸・リン・
カリウム等の栄養が多く含まれる。もも肉と同様に、皮無しの鶏胸肉は茹でた後に保存すると、チキンサラダ・棒々鶏・弁当のおかずに活用できる。水分が抜けると固くなりパサつく皮なしの鶏胸肉は、スープの具材に使い汁に浸す、野菜と組み合わせて蒸す、小麦粉や卵の衣を付けてソテーすると肉の弾力を保てる…らしい?

​I `m sorry ​​​​・​ Please forgive me ​​ I love you  ​​ Thank you

♡ワクワク♪ o( ・ω・ o)(o ・ω・ ) oワクワク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 3, 2023 07:19:49 AM
コメント(2) | コメントを書く
[料理・食べ物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: