おかしな寄り道

おかしな寄り道

July 1, 2023
XML
カテゴリ: 飲み物
 焼酎とウーロン茶の組み合わせが、サッパリとしていてさわやかな飲み口を作り出します。​

よくいわれるウーロンハイの割合は焼酎 4 に対してウーロン茶とソーダ合わせて 6 と言われ…

茶とお酒を組み合わせる最大のメリットは、なんといっても体によいこと。

 お茶に含まれる成分には、お酒の悪酔いや二日酔い、脱水症状やむくみなどを和らげたり
防ぐ手助けをしてくれます。適量であれば「百薬の長」と呼ばれるお酒は、お茶をパートナーにすることで、体に負担をかけすぎることなく、より健康的に楽しめるのです。

‣…冷えたビールに冷たい抹茶を注ぐ、ビールの苦みと抹茶の旨味がよく合いアルコール度が
下がるので飲みやすくなりますよ。

抹茶ビール 1 人分)

 抹茶2 g 、水10 ml 、お湯10 ml 、水50 ml 、ビール350 ml

抹茶を…茶こしを通してふるい、器に入れる。

水10 ml を加え、茶せんで練り混ぜる。

お湯10 ml を加え、茶せんで香りをたてるように混ぜる。

残りの水50 ml を加え、しっかりと茶せんで泡立てる。ビールを冷えたグラスに注ぐ。

冷たく点てた抹茶をうえにそっと注ぐ‼! 
​…煎茶風味の日本酒も~​

煎茶6 g 、日本酒120 ml 。急須に茶葉を入れ、冷えた日本酒を静かに注ぐ。5分ぐらいおき、冷えたグラスに注ぐ・‣…旨味味が増して、まろやかな味に・・・

(参考や参照・日本茶レシピ: 本間 節子  薯)
良質な茶葉をお酒、ビール、焼酎、フルーツジュース等に加えると、茶葉を加える前と後では別の飲み物かと思うほど味香りが変化しますよ。・・より

​I `m sorry ​​​​・​ Please forgive me ​​ I love you  ​​ Thank you

♡ワクワク♪ o( ・ω・ o)(o ・ω・ ) oワクワク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 2, 2023 09:21:01 AM
コメント(0) | コメントを書く
[飲み物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: