全31件 (31件中 1-31件目)
1

にほんブログ村だいぶ暖かくなってきて嬉しい限りです今日はまたコンビニSに寄ってボールペンはコンプリートところが・・・財布の中みたら1000円札1枚しか無くなってしまいました昼休みに行きましたよ明日はインターペットに行く予定なのでお金がないと~普段のもろもろの買い物はウォルマートなのでカード使うと常に値引きになるから現金って殆ど使わないんですよね食料品売り場に行ったらもう、冷やし中華が始まっていました会社での昼食用非常食の在庫がなくなっていたので3種類買ってみました。美味しいのかなぁ~ついでにおやつも買っちゃったそして夕食用にレトルトですが美味しそうなカレーがあったので買ってみましたイエローカレースープカレーいやぁ~最近のレトルトって侮れないですね~美味しくいただきましたよところで・・・これは何だと思いますか実は・・・乾燥芋なんですよ母にもらって冷蔵庫に入っていたのですがすっかり硬くなっていてオーブントースターで焼いてみたらカリカリに焼きすぎちゃって歯が立たずお湯で煮てみましたちょっと見、焼いた豚肉に見えないですか~食べてみたら柔らかくなっていたのでワンズとおやつにいただきました味は少しボケちゃってたけど~失敗作だけど喜んで食べていたので良しとしましょう温風にあたるレイアさん~のように見えますが・・・アタチの体はこっちでちゅよ上半身はレイアですが下半身はおちりだけ毛布から出してるルークなのでした人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.03.31
コメント(11)

にほんブログ村今日も穏やかな過ごしやすい1日でした寄せ植えのお花も咲きだしてオダマキの葉っぱもたくさん伸びて来ました今朝は昨日に続きコンビニSへマイメロのボールペンはピンクが後2本になってたよ今日はきっとダニエルは「赤」にするだろうと見込んで私は紫のをGETした大正解でしたよ昨日いただいたお煎餅。ねぎみそのお煎餅は甘辛で美味しかったです。ねぎとろって・・・「ねぎ取る」ことでねぎ=葱じゃないって思っていたけどこれは葱だね。。。そして料理のさ・し・す・せ・そ~って高校の家庭科授業で習いましたが砂糖(さとう)・塩(しお)・酢(す)・醤油(せうゆ)・味噌(みそ)どの味のお煎餅も存在するなぁ~って思いました。ザラメのお煎餅が食べたくなった料理の味付けは、基本的に「さしすせそ」の順に使います。調理酒・本みりんなどの酒類を入れる場合は砂糖よりも早く最初に入れますがみりん風調味料は味噌より遅く最後に入れるって知らなかった夕食はピエトロの福袋に入っていたのを使ってパスタにしましたよ先に野菜等をいためたフライパンの中に茹でたパスタを入れてからスパドレをドバドバ~混ぜ混ぜしたら出来上がりパスタサラダ用のドレッシングなのかなぁ~と思いましたが「す」は入っていませんでしたなかなかイケましたよ歯ブラシ見せると寄ってくるレイアさん。一方、ルークはチラ見してからこんな状態緊張MAXで気持ちを落ち着かせている行動です人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.03.30
コメント(10)

にほんブログ村だいぶ暖かくなってきました上着の代わりにポンチョ着て出掛けました会社について仕事していたら何やら背中に当たるものがあって見たら・・・値札がついたままでした見えない内側で良かったわぁ~今朝はコンビニSに寄りました。まずこのコンビニは寄ることはないんですがGETしたいものがあったのでねマイメロちゃんの3色ボールペンが各色10個限定でもらえちゃうのですピンクのが可愛いのでまずは一番に手にしました一応、ダニエルにもこの情報を伝えておいたのですが帰宅してビックリまったく同じものをGETしていたのでした。こういうことは良くあることで予感はありましたが好みが似ているのか、私の好みを良くわかっているのか笑えましたそして~現在、楽天のセール中ですが購入した物の配達時間指定が出来ないものは会社に配達してもらうようにしています。今日はブックスの本とこれが届きましたよベビー用の紙おむつを捨てるゴミ箱の袋ですが我が家ではペットシーツを捨てるために使っています。夏場でも室内でも全く臭いませんので重宝しています。燃えるごみは週に2回の回収がありますが2ワン分そのタイミングでいっぱいになる感じです。そろそろワンズの肉と魚を仕入れるので冷凍庫の整理もしないと・・・普段から冷食は殆ど買えない状態ですが私達も食べる肉や魚も少しは入っています。挽肉が残っていたので「まぜまぜオムレツ」作りました。いつもは卵は別に焼いて作りますが一緒に混ぜ込んで焼いたらどうなんだろう~って思い挽肉と玉ねぎを焼いたところに溶き卵を混ぜてみました食感はハンバーグに近い感じだけど味はオムレツダニエルがこれもありじゃんって言っていました思い付き料理は色々試していますが家族のコミュニケーションとして話題にも出来るので良いんじゃないかな~って思っています。人間の食事もワンズの食事もどちらも苦に思って作るよりも楽しく作れるほうが良いですよね料理に込める思いも食べる側に伝わるものです今日は焼き芋の争奪戦がありましたお返事の練習で「食べない」「食べる」で聞きます。「食べない」でお返事したら食べられませ~ん。レイアさんはフライングでミスることが多いのですルークはミスりませんが横取りされること、しばしば。。。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.03.29
コメント(12)

にほんブログ村今日の夕方から北の方角の空がピカピカ光りだし夜には激しい雷と雨が降りましたそれにつられてワンズもワンワン大丈夫だから~って言ってもいきなりの大きな音にはビックリだったみたいそう長くは続かずに通り過ぎて行きました。昨日は直売所でお野菜も買って来ました。マコロンという懐かしいお菓子も売っていました。我が家の食卓はワンズご飯でお野菜をたくさん購入するのでおのずと私達の食卓も野菜が多いです最近お気に入りのみかん。柚子のような感じで上品な甘さがあります。普通のみかんはあまり好きではないんですがこの香りと甘さは好きです。先日のお墓参りには実家にも持っていきましたよ。お昼にはシナモンロールが食べたくなってパン屋さんに行きました高さがいつもの半分で形がシナモンロールっぽくなくて不思議だったけど~塩パンは相変わらずマイブーム中お野菜はいっぱいあるので豆乳シチューを作りました。サツマイモの甘さと相性が良いですこの2品はダニエルの好物。はんぺん玉子と納豆サラダ。おみかんと納豆はアタチも好きでちゅよそうそう、今朝は良いもの発見したの控えめな柄で作りも良くて良い感じです今日のルークさんは開きのようにペッタンコたまには良い場所も譲ってあげるでちゅよ人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.03.28
コメント(11)

にほんブログ村今日は朝一で動物病院ワンズの狂犬病注射に行って来ました。駐車場が満車だったので混んでいるのかなぁ~と思ったら皆さん同じように注射の人が多かったようですぐにチックンしてもらえましたルークもレイアも注射で暴れることはないので助かります帰り道そろそろ桜が咲いているかなぁ~と以前に出掛けた事のある場所に向かってみましたがどこだったか分からなくなり・・・取りあえずお団子を~このいちご入りさくら餅は美味しいです花より団子の我が家そして偶然に見つけたの~ここは国と市の共同で約50本の桜が植えられている場所でした。こういう場所があるのは全く知りませんでした小さく見える人影はダニエルとワンズです。しかし残念ながら~まだこんな状態ちょこっとお散歩してタンポポと土筆を見つけましたよレイアはお目目しょぼしょぼ。。。ルークさんはイマイチ乗り気じゃないし~。反対側の土手には菜の花が咲いているのが見えました梅も桃も桜も区別がつかないんですが桜堤となってるので桜ですよねいっぱい咲いていなかったのは残念ですが素敵な場所を発見できたのが収穫でした人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.03.27
コメント(13)

にほんブログ村毎月25日過ぎは仕事が忙しい仕事の締めが25日で色々と集計を出さないといけません。でも、どうしても提出されてくる書類の遅れがあったりでなかなかまとまりがつかないという事も多し今朝はいつもは寄らないコンビニに行ったら面白いものがありました。普段、甘いコーヒーは買わないのでいつからついているオマケなのかは不明ですがゴジラさんに懐かしさを感じて買ってしまったゴジラはペン立てでモスラの幼虫さんは名刺立て。早速、事務所のカウンターに置きましたよそして事務机の引き出しからも懐かしいものが出て来ました。社員旅行の時のスナップ写真です。少し色が変わり始めていて私が30代の頃の海外での2枚です。左側がグァム。帰国日に台風が来て1日延泊と言うことになったの。この写真の中で今現在で在籍してる人は私以外1人だけ~。右側の写真では私以外は2人だけ残っていてすでに亡くなってしまってる人も居ます。右側はグランドキャニオン?だったかなぁ。セスナに乗って吐きそうになった時かな会社の海外への社員旅行もテロが起きてからは中止になりました。それまでは毎年、海外への社員旅行がありました。1番楽しかったなぁ~と思うのはラスベガス。またチャンスがあれば行ってみたいです。夜の催しが綺麗で24時間楽しめる街でした。ルークはどこだこの写真の中にルークさんが隠れていますさて・・・どこにいるでしょう 正解は赤い矢印。黒いしっぽがかすかに見えます上手に潜って寝ているのでした。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.03.26
コメント(12)

にほんブログ村今年はお花見に行けるかなぁ~我が家のワンズも狂犬病のお注射にそろそろ連れて行こうかなって思っています。ここ2ヶ月は注射ばかりで可愛そうですがドッグラン等のお出掛けには受けていないとNGと言う所が多いのよね。さて、ここ最近は仕事をしていても電力の自由化についての電話が掛かってきます。電力の自由化は、「発電の自由化」「電力小売りの自由化」「送・配電の自由化」の3つがありますが私たちへの影響が大きいのは「電力小売りの自由化」。今までは各地域ごとにある電力会社からしか電気を購入することはできないように電気事業法で規制されていましたが規制が緩和され新しい電力会社が参入できるようになりました。自宅のポストにはガス屋さんのパンフが入っていたしCMでは携帯電話会社もお知らせしていますね最大のメリットは色々な電力会社の電気料金プランを比較して選べることです。今までは地域の電力会社間には競争がないため電力会社の言い値で電気料金が決められていました。新しく電力事業に参入する会社は既存の収益部門があるので電力事業ではそれほど収益が上がらなくても電気料金を下げることで顧客との新たな結びつきを作り本業の収益をアップさせることを狙う会社もあるようです。その一方で設備投資に十分なお金をかけなかったり十分な余力がない発電設備で発電を行ったりということで大規模停電が増えるのではというおそれもありますね新規の顧客を獲得しようと競争が激化し料金が下がる可能性は高そうですが・・・ずっと安いままって言うのも無いような気がします。とりあえずは現状のまま様子見しようと思っていますポカポカには電気が必要~人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.03.25
コメント(11)

にほんブログ村寒~い日も延びてきてやっと暖かくなったかなぁ~って思っていたのに寒いですレイアは温風さんにあたりルークは毛布に潜っています。それでも鼻先だけは気配をうかがっています寒くてもアイスは食べる仕事中もアイスが食べたくなってオヤツで、もなかアイスを食べましたぁこの桜もちアイスはお風呂上りに食べたんだけど中が餅と餡子になっていて食感が面白い。そして、ほのかな桜の香り?味?がして春っぽい。個人的には嫌いじゃないです。そして、仕事中に食べてたハイチュー。この「どらやき味」と言うのが面白いでしょ。どんな味かなぁ~って包みを見て興味津々に食べてみたけどイマイチ味にピンと来なかった。桜もちアイスもそうだったけどどんな味かを確認するときって目をつぶりませんか余計な情報を遮断して目をつぶり「味を見る」ってしませんこれって一種の瞑想なのかなぁ。思考をストップさせ「無」になって味に集中する。食いしん坊だからかしら眼を閉じて見るものって夢だけじゃないよね人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.03.24
コメント(11)

にほんブログ村埼玉県も開花宣言やっと待ちに待った春が来た~ガーデンシクラメンもいくつもの花がつき株分けした葉牡丹も生長して来ました。2年前にいただいたパセリさんも収穫できるくらいになって来ましたよそして大雪の時に屋根から落ちてきた雪の塊にやられて真ん中部分がすっかりダメになってた白い葉牡丹。もさもさ~って葉っぱが伸びて来ています寄せ植えしているお花さんも蕾がいっぱい春を感じられる季節になりました私もレイアもお目目カイカイは嫌だけど暖かい季節は嬉しいです今日の昼食はこのお弁当。高菜明太子ミニ弁当ですがご飯の量が多いと思いませんかぁお茶碗1杯以上はありました容器とおかずの量はミニだけどご飯は大盛高菜と明太子は好きなおかずなのでさらりと食べきってしまいましたけどねこの2つがあれば他におかずが無くてもご飯いっぱい食べられちゃうタイプの私です夕食にはまたまた怪しいメニューです昨日、マカロニを300g茹でたのですがすごい量になっちゃったので・・・パンプキンシチューを作りました。サツマイモはレンジでチンして後入れです。煮込むと程よい大きさに崩れるからこの大きさで入れました。そこにマカロニを入れてみましたが結構イケるダニエルはお替りして食べていましたよ~。あと1回分マカロニが残っているのでまた明日も似たようなものを作る予定レイアさんは歯磨きも済んだからそろそろ寝ましょうね人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.03.23
コメント(13)

にほんブログ村秋田に行って来たので仕事は4連休しました夏休み(お盆休み)でもそんなに連休しないし年末年始(お正月休み)もちょこちょこ出勤するのでそこまでの連休はまずとったことがないです金融機関のお休みが3連休だったからお金の動きは1日分のチェックで済んで良かったけどお客様は休日にいらっしゃるので注文書がいっぱいになってた顧客情報や注文内容をPCで管理しお金の動きも管理するのがお仕事ですが書類を整理しながらデータ入力しないといけないので今日は1日PCと戦っておりましたお昼はこれ1個で済ませましたカロリー高そうだけど甘いもの食べないと頭が働かない~そういう時の気分転換は帰宅後の趣味の時間。ダニエル用のブレスレット。白いのはハウライトで間に挟んでるのはブラッドストーン。黒いのはブラックシリカです。悪霊を払い、高い守護作用をもたらすハウライトと生命力を強化する神聖な石とされるブラッドストーン。ブラッドストーンは十字架にかけられたキリストが処刑の際流した聖血が足元にあったジャスパーと言う石に落ちて出来たとされています。その為、聖なる石とされ教会の聖像や彫刻などの素材として使われました。「神が宿る石」とも言われるブラックシリカは多くの天然ミネラルを含み遠赤外線・マイナスイオンを常温で半永久的に高レベルで大量に放射・発生する優れた特性を持つ不思議な石と言われています。私のはブラッドストーンとアズロマラカイト。アズロマラカイトは混乱した思考を整理し頭をすっきりさせてくれる作用があるといわれています。真実の道へ導いてくれる石といわれ高いヒーリングパワーも期待できます。もうひとつパープルジャスパーとスモーキークオーツ。大地を象徴する石であるジャスパーは全体的に非常に安定感の強い石でです。心身の緊張感を緩めてくれます。スモーキークォーツは水晶の中で最も身体と大地とのエネルギーを繋げる力に適した石です。心身を安定させ持ち主の精神を安定した方向へ導き恐怖や不安を解消するのに役立ちます。ルークさんのおちり今日のアニコム損保からのメールで自分は幸せだと感じるには健康的かどうかが重要でありさらにそれはペットの飼育によって向上するということでした。そして家族が健康でいることがペットさんの健康維持に重要だということも書かれていました。犬と人の健康は相互に関連性が強く犬の健康は人の健康度により強く依存しているということです。それだけでなく人の健康もまた犬の健康度と強く関連するということです。私たちが心身ともに健康でいることがペットさんとの幸せな毎日につながるって事ですね人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.03.22
コメント(13)

にほんブログ村今日は朝一にて動物病院。マースの尿検査と狂犬病の注射その後に動物病院からも近いのでお墓参りと言うことで母に伝えてあったのに何を勘違いしていたのか・・・別の日にちを妹に伝えていた秋田に行くのでしっかりと21日でないと無理と言っておいたのになぁ・・・と言うことでお墓は掃除されていてお花も上がっていたのでお線香だけあげて帰って来ました父の遺言とおりタバコにも火をつけてね。いつも思うんだけどタバコがすごい勢いで燃え尽きます好きだったタバコも年に数回しか吸えないからね動物病院もすぐに診察出来たのでお昼前には自宅に戻れましたコンビニMで練乳いちごパフェ~冷凍のいちごって・・・個人的にはイマイチかな。。。ワンズが大興奮で欲しがったのでクリーム部分を舐めて取り除きちょこっとだけあげました帰宅途中にはお団子やさんでお団子も買い食べました。食べたら超~眠くてルークは横になってるダニエルの所にはさまって気持ちよさそうに寝ていました。生意気に枕なんて使っちゃって~レイアはいつも私の腕枕で寝ています。夕食は地元のB級グルメの川越太麺焼きそばを作りましたよライターを比較で置いてみたけど良くわからないね太麺の焼きそばは食べごたえがあります。有り合わせのお野菜とソーセージ入りです。サツマイモも入ってます。夕食も食べて~やはり枕を使って気持ち良さそうに寝ているルークさんなのでした人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.03.21
コメント(11)

にほんブログ村秋田へは何をしに出掛けたのかと言いますと~ルークとレイアのお里がある男鹿半島まで家族のご対面に行ったのですお天気が良くなくて・・・いつもはこの場所で大きな「なまはげ」と写真を撮るのですが~残念わらわら~と黒い子たちの歓迎を受け楽しい時間を過ごすのでありました数秒ですが・・・動画はこちら※大きな鳴き声がするのでご注意下さいアタチのパパとママもいるでちゅかこんな感じでご飯待ちをしています。普段、留守番の時はケージに入りますがそれ以外はワンズ専用の1戸建てでフリーです。真ん中には薪ストーブがあってポッカポカルークのパパ「アーサー」ママの「ナナ」は今年に入ってお星様になりました。レイアのパパ「ジョン」レイアのママ「ココ」お昼ごはんそして秋田と言えば~きりたんぽ鍋・・・1人鍋だまこ鍋・・・大鍋をシェアしょっつる焼きそば・・・シェアお土産も色々買いましたが~一部左:万能醤油 右:いただいた焼酎この「味どうらくの里」は3本買いました。煮物、うどんの汁もすぐに出来ちゃう優れもの。お取り寄せも出来ます。新鮮野菜も買いました。帰りの荷物の多い事~そして無事に帰って参りました。運転手さんお疲れ様でした今度はゆっくりと色々と観光をしたり無理のないスケジュールで行けたら良いですね~人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.03.20
コメント(12)

にほんブログ村ワン友さんといざ秋田へ~ワン連れみんなでゆったり乗れるレンタカー使用なのでワンズは皆、ケージの中。栃木ではレモン牛乳だよね~仙台では牛タンだけどお菓子で福島ではゆべしと味噌パン。秋田に入ったら山沿いの地域には雪が残ってた目的地は雨降りらしい人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.03.19
コメント(10)

にほんブログ村ぽかぽか~一生懸命歩いてると暑いくらいでしたねあ・・・おデブだからかな今日は、ペットサイン協会の講師勉強会でした。毎回、何を学べるのか楽しみなのです「伝える技術」について教えていただきました。誰かに何かを伝えて理解していただくためには自分自身が理解してるだけでは伝わりません。何をどのように伝えるのかこれが明確になっていないとね。お昼ごはんは「なか卯」初体験。ミニサイズのがあるんですね3つのサイズが選べるのが良いなって思いました。味も美味しかったです。お土産に「ねんりん家」さんの桜バーム買いましたよジョニー先生はお昼寝したり偵察したりと大忙し持ち寄ったおやつもいただきながら本日も濃ゆ~いお勉強をしてまいりました。夕飯は中華の出前をいただきまたまたシンデレラで帰って参りましたこれから秋田まで出掛けて来ますので取り急ぎのUPですスマホからの更新は出来ないかも・・・【動物との3つの話し方・ペットサインマスターカレッジ(ペットサインマスタースクール2期)「入門編&スクール説明会」】3月20日(日)13:00~18:003月21日(祝)13:00~18:003月22日(火)13:30~17:303月23日(水)14:30~19:303月24日(木)13:30~17:303月26日(土)13:00~18:004月01日(金)13:30~17:304月03日(日)13:30~17:304月06日(水)13:30~17:304月08日(金)13:30~17:304月09日(土)13:30~17:304月14日(木)13:30~17:30場所:ペットサイン協会セミナールーム(東京都江東区潮見)講師:ペットサイン協会代表・田村和広、副代表・福井利恵(獣医師)受講費:5,400円詳細及び申し込みページhttp://petsign.org/seminar/http://www.reservestock.jp/events/95107人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.03.18
コメント(10)

にほんブログ村今日は穏やかなお天気で~暑さ寒さも彼岸までと言いますがこのまま暖かな日が続いてくれるのでしょうかえへへ~髪の毛も春色にしてみました白髪染めって可愛らしい色が無いんですよね最近白いものが増えてきて気になるところですがこの色にしたかったのでオシャレ染で染めました。いつも自分で染めています本日届いたコンタクトレンズ。いつも3か月分づつ購入していますがメーカーから直送です。うっかり注文を忘れていて今日届かないと足りない所だったのだいたい3~5日くらい到着まで掛かるのでヒヤヒヤでしたそれと~今日のお昼に食べたおにぎり穂先メンマは自宅用。スーパーに寄って昼食用在庫の補充。「ペヨング」買いましたよ。カップ麺全般にいえる事なんですがどうしても見た目のイメージで買うので「ペヤング」も買ったことがありませんでした並べてみて「どっち?」って比べたらやはり画像ありのを選んでしまいますこれも第一印象よね大きさで決めるわけじゃ~ないですよ2ワンして温風さんついているのにこの状態温風を遮ってる。。。まぁ~満足そうにしてるから良いかぁ~人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.03.17
コメント(12)

にほんブログ村今日は会議の日。会社に着いたら机の上にプレゼントが並んでた3時のおやつにいただきましたがウマウマ~果物の形をしているのは餡子玉のような感じだけど中は生チョコこういう可愛いのも楽しいね奥様のチョイスなのかなぁ。最近のは目でも楽しめる綺麗なものも多いねここ数日の私の昼食。あ、サンドイッチは夕食。おにぎりも種類が豊富になって来ていてコンビニで選ぶのも楽しいお弁当買うと食べ過ぎちゃうのでおにぎりにしていますそれでも減量の道は厳しいのです先日のいちご狩りの時にKさんおすすめの納豆を買いました数量限定の納豆。納豆嫌いでも食べられると歌ってるだけあって香りが違うような気がします。たれもついていますが甘くないです。美味しいです袋詰めでたくさん入っていて賞味期限が19日までなので会社で配りました。お決まりの納豆サラダで~今日は無事に長座布団の下に潜れたルークさんでした人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.03.16
コメント(12)

にほんブログ村今日は風がビュ~ビュ~風邪をひくのか・・・頭が痛いここ数日嬉しい頂きものがいっぱいホワイトデーのプレゼント~ダニエルからはペコちゃんのロールケーキでした昨日、帰宅したら冷蔵庫に入っていたけどな~んにも言わないからそのままにしておいた今日の夕食後のデザートでいただきました昨日Kさんから頂いた「焼き讃岐うどん」も作り美味しくいただきましたよ~蒲鉾っぽいのは「すあま」です。これは昨日購入したのですがダニエルの好物です。スーパーとかで売ってるのとは違ってうるち米率が高くて歯ごたえが違います。甘さも控えめでした。バレンタインデーのお返しはいつも皆さん気を遣って下さって申し訳ない位それぞれの商品にその人の思いがこもっていてなるほどなぁ~って感動します。そして今日またまたすごいのが届いちゃった光が反射しちゃって上手に撮影できなかったけど可愛いドーム型のガラスの中にワンちゃんが入っているブリザードフラワーですこれはですね~私が所属する「ペットサイン協会」の代表田村さんからの頂きものですさすがツボをわかっていらっしゃる田村さんは私が人間としてそして飼い主としてのあり方を教えて下さった方のお一人です。ものの考え方、とらえ方、先入観や思い込みの転換などです。ペットサイン協会はペットの事だけではないんですよ。なぜならばペットさんの健康と言葉を理解するには飼主さんがどのようであるかが重要になるからです。そのヒントとなるお話を代表と副代表がお伝えしています。よろしかったらお出掛け下さいね~ 動物との3つの話し方・ペットサインマスターカレッジ(ペットサインマスタースクール2期)「入門編&スクール説明会」3月17日(木)13:00~18:003月20日(日)13:00~18:003月21日(祝)13:00~18:003月22日(火)13:30~17:303月23日(水)14:30~19:303月24日(木)13:30~17:303月26日(土)13:00~18:004月01日(金)13:30~17:304月03日(日)13:30~17:304月06日(水)13:30~17:304月08日(金)13:30~17:304月09日(土)13:30~17:304月14日(木)13:30~17:30場所:ペットサイン協会セミナールーム(東京都江東区潮見)講師:ペットサイン協会代表・田村和広、副代表・福井利恵(獣医師)受講費:5,400円詳細及び申し込みページhttp://petsign.org/seminar/http://www.reservestock.jp/events/95107----------------------------------------------------------ペットと話せる「ペットサイン協会」・東京事務所(セミナー・セラピールーム)〒135−0052東京都江東区潮見2丁目電話・FAX 03−6666−3192ルークさん・・・下に潜ろうとしてあきらめるの図人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.03.15
コメント(12)

にほんブログ村・・・つづき~いちご狩り~楽しかったでしゅよ~ここのいちご園には無料ドッグランもあるのでみんなで食後の運動をちょうどお昼時間になったけどまだそれほどお腹もすいていないし~と言うことで「大きい子」がいるお家に移動して~遊ばせていただきましたこの黒い子は「ジャイアントシュナウザー」JKC年間登録は30頭程の珍しい犬種です。抱っこされているのがレイアなのですが大きさの違いが分かりますよねスタンダードプードルさんやボルゾイさんもいま~すおとなしい子だけをランに出して下さったので黒い子たちも皆、仲良くランラン出来ました程よく遊ばせていただいてお腹がすいてきたので近所にある「ほうとう」のお店に行きました皆さんは温かい「ほうとう」や「おじや」を召し上がっていましたが我が家は冷たいほうとうと鳥もつ煮鍋定食。山梨と言えば「ほうとう」と「鳥もつ煮」ですねどちらも美味しくいただきましたよ~。ご飯のお替わりOKっていうのも嬉しい写真の「信玄餅アイス」は帰り道に食べたものです。美味しいもの食べてワンズもランラン楽しめて良い日だったな~お土産もいただきました。ワンズはお風呂に入ってさっぱり~やっぱりワン連れでお友達と遊ぶのは楽しいご一緒いただいた皆様、ワンちゃん達ありがとうございましたさて、次の美味しい「狩り」は何かなまた楽しみましょうね~人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っとにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.03.14
コメント(11)

にほんブログ村今日は曇り予報だったと思うのですが晴れ女の私が行動した為か・・・良いお天気に予定通りにワンズと一緒にいちご狩りに出掛けて来ました大人10名、わん12頭。この日を一番楽しみにしていたであろうチェルミルママさんは知恵熱が出てしまい、急きょ欠席残念~。これから美味しいイチゴを食べるでしゅよワンコさんはカートかスリング等に入っていれば一緒に温室内に入れます。大きなワンちゃんは外にドッグランがあるのでそこでお留守番も出来ます。赤くて甘いのを食べるでちゅよワンコ連れの場合にはあらかじめ予約しておいた方が良いですね。他の方たちと隣り合わせの列にならないように場所を決めておいていただけます。写真は食べた後に撮ったから大きくて赤いのが少ないですが手のひらと比べて、こ~んなに大きいのも品種は章姫です。ここのいちご園は1時間食べ放題で通路の所にベンチも置いてあるので休憩しながら急がずのんびりと味わうことが出来ます。今日はとても混み合っていたのでお土産用のいちごは販売されていませんでした。1時間、楽しんだ後は次の楽しい場所へと移動~つづく~その移動中に不思議な出来事がダニエルが運転手で私が助手席。そこにダニエルのスマホに着信がありました。Bluetoothがあるので着信があるとナビの画面にスマホ画面と同じように表示されます。そしたら・・・なんと・・・発信者が私になってたのそんな馬鹿な私はスマホをバッグの中に入れていたのですがその近くにルークがいて~発信をしていたの最低でも2つの動作をしないと掛けることが出来ません偶然が重なったのだと思うけどビックリそういうこともあるんですね~。他の人に掛けたんじゃなくて良かったわ人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っとにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.03.13
コメント(9)

にほんブログ村明日はいくらか暖かくなるのかな暑さ寒さも彼岸までって言いますがまさにそのような天気予報ですね~日曜日は楽しみにしていたいちご狩り何かプレゼントを用意しようとちょこっと作ってみました。ワンポイントに手彫水晶の石を入れてシンプル可愛いのにしましたよ女子分のみですがおいちいお出掛けでちゅね~ここの所、チックンのお出掛けばかりだったけどワン連れで楽しいお出掛けが出来るのは嬉しいですルークさんが横を向いてる先には・・・食後のおやつのこれ見えないようにしてあっても鼻が利くのでバレちゃうのよね~小粒のあまおうがお安かったのでいちご狩りに行く予定があっても買っちゃった。先日購入したキムチがちょっぴり残って(汁も残ってるし~)勿体なかったのでキムチ鍋うどん。極太麺を使いました。写真はイマイチだけど~味はGoodでしたさて・・・そろそろ寝ないと寝坊しちゃうわ人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っとにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.03.12
コメント(10)

にほんブログ村雪は降らなかったけどかなり冷え込んだ1日でした。ここ数日3.11関連の番組が多いですがあの日の現地は雪の降る所もあったのですね。計画停電で我が家も寒かった記憶がありますが自分の家があって雨風しのげて布団に入って寝ることが出来るというごく普通のことが当たり前でなくてとても恵まれているんだと思いました。食べる物も粗食にして夕飯はおにぎりを食べて過ごしていましたがそれも贅沢なんだと思った。ボクたちの仲間もお家がなくなっちゃって帰れない子がいるでしゅよね今日はやっと申告書を税務署に郵送しました毎年税務署のHPで入力して領収証を貼り付けて郵送していますがいつもギリになっちゃうのよね。。。何事も「備え」が大切人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っとにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.03.11
コメント(9)

にほんブログ村今日は郵便局に用事があったのでちょいと変装して出掛けましたよ花粉防止のメガネとキティフェイスのマスクを装着しましたマスクの上の部分が通常は硬くなっているけどこれはそのままフィットする感じでつけやすい感じです思うほどキティキティしていなくて違和感ないでしょ~かなり気に入りましたちょっとあやしいひとにみえるでしゅよラピスとマトリックスパイライトで最強ブレスを作ってみました。ラピスラズリは邪気を退けるパワーをもちますが外部からの邪気だけでなく自身の心の邪念も退けるといわれます。そして怒りや嫉妬などを払いのけ、危険を回避してくれます。また心にある誤った考え方を正し判断力を高めます。目先の結果だけではなく自分にとって正しい方向への前進を促してくれます。マトリックスパイライトは非常に強い邪気払いの石です。霊的なものというよりはどちらかというと人の悪意や環境的なレベルでのネガティブなエネルギーから持ち主を守ります。身体の周囲に防御フィールドを作るような魔よけの護符です。自分自身を犠牲にしないで人と付き合う方法を潜在意識レベルで伝えてくれるエネルギーがあります。邪気は邪気でも無邪気なのは大歓迎紫のおちりはレイア。潜っておちりを出しているのはルークです。今晩はかなり冷え込んでいて降るかも・・・って事でしたが今のところ大丈夫そう。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っとにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.03.10
コメント(12)

にほんブログ村朝から雨ふりで寒い1日となりましたお試しでキティマスクをつけてコンビニへ美味しそうなじゃがりこがあったのでおやつ用に買いました今朝、昨年履いていたジーンズに足を入れたら太ももパツンパツンで上げるのに必死ちょっと節制しないといけません毎日、仕事では郵便物を出しますがシール式の切手が便利なので使っています。今はミッフィー発売予定があると郵便屋さんが申込用紙を持って注文を取りに来てくれますので助かりますそして帰り道・・・スーパーに寄ったら良いもの発見このキムチが美味しいんですよね~がっつりキムチを食べたかったのでお弁当まで買ってしまったお腹の肉が胸より突き出ちゃいそうな勢いですキムチ鍋にした方が良かったですね。。。そして良いものも届いていましたよスープはるさめ15個食べて応募していたミッフィーのトートバッグが届きましたミッフィーさんは60歳の還暦なのね~うさぎさんは10年生きると92歳だそうだからスゴイねアタチたちは何歳でちゅかねワンコさんの場合は「年齢×7をすれば人間の年齢に相当する」といわれます。しかし、これは単純化しすぎで犬種などによってブレがあります。犬は人間の幼少期よりはるかに成長期が早く犬の1歳は人間の15歳程度に相当すると考えられています。そして小型犬は大型犬よりも長生きする傾向があるので成熟時期がずれて来ます。ルークは8歳なので48歳相当。レイアは6歳なので40歳相当。大型犬になると5歳以降は5~7歳位、余分に年をとるようです。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っとにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.03.09
コメント(11)

にほんブログ村今日もポカポカと暖かい日でした朝洗顔をして目の周りを洗ったらそれから目は痒いし鼻のムズムズが止まりませんここ数年花粉症も軽度で済んでいましたが今年はけっこう多いのかしら早速、購入したメガネとマスクが活躍しそう~・・・っていうかこれを予知して買ったということなのかそんな今日8日は忠犬ハチ君の命日だったんですね。。。ハチは1923年11月10日に現在の秋田県大館市で誕生しました。犬種は秋田犬(あきたいぬ) 1935年3月8日に満11歳で亡くなりました。 その後、はく製にされたそうですがそういうのはどうなのかなぁ~って思いますレイちゃんもお目目がちょっとカイカイでちゅよいつかは必ず自分の愛犬とのお別れの日も来てしまいます。後悔や悲嘆ではなく、愛と感謝のお別れができたら良いですね。ペットロスはペットと暮らす人なら避けて通れないものです。私の所属するペットサイン協会の中心テーマでもあります。ペットロスの根本解決を図りたい方はペットサインマスターカレッジの入門編&説明会に是非お出掛け下さい。あなたとペットのより素晴らしい生活と愛と感謝に満ちたお別れにつながるキーをお渡ししています。 動物との3つの話し方・ペットサインマスターカレッジ(ペットサインマスタースクール2期)「入門編&スクール説明会」】3月09日(水)14:30~19:303月10日(木)13:00~18:003月13日(日)13:00~18:003月15日(火)13:00~18:003月17日(木)13:00~18:003月20日(日)13:00~18:003月21日(祝)13:00~18:003月22日(火)13:00~18:003月23日(水)14:30~19:303月24日(木)13:00~18:003月26日(土)13:00~18:00場所:ペットサイン協会セミナールーム(東京都江東区潮見)講師:ペットサイン協会代表・田村和広受講費:5,400円申し込みページhttp://www.reservestock.jp/events/95107人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っとにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.03.08
コメント(11)

にほんブログ村今日は久しぶりにがっつり雨でも一人で事務所に籠って仕事をしていたので特に影響は無し~そこにまたまた社長が登場定休日なのにご苦労様です。スヌーピー好きの社長ですがココアも好きと言うアラカンなのであります唐辛子入りのピリ辛ココアをいただきましたこれが意外とクセになる美味しさなんですよ~。ここ最近肉体的には休養モードですが何かを作りたい創作意欲はあるんですよねこれはパラシュートコードですがワンズの首輪を作ってみましたお試し製作なので初歩的な編み方ですが2ワン分でも500円程度で出来ちゃうので少しづつレベルUPしながらリードとセットでの作品を作ってみようかなぁ~って思います。そしてこれはヘキサゴンマット。5mmの水晶とローズクオーツで製作。色々なものの浄化に使うものですが500円玉との比較の通り小さめです。この大きさなら1連で仕上がります。通常はこの位の大きさで販売されています。ビーズは5~6mmだと2連位必要でけっこうなお値段がしています。自分で作れば半額以下で出来るのでちまちまといろんな種類で仕上げて楽しもうと思いますボクたちの美味しいものもお願いするでしゅよ今週末には食いしん坊の仲間でワン連れのいちご狩りを計画しているので今から楽しみで~す人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っとにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.03.07
コメント(11)

にほんブログ村今日は、キティ母に買い物を頼まれていたので届けついでにマースをチックンに連れ出しました緊張して~顔の部分にまでフケが出てるオレオレなマースだけど一番のビビりなんですよね実家には草花がいっぱいで蚊がいるのでフィラリアの注射をしました。母は飲ませるお薬だと忘れちゃうので1年間有効のお注射をしています。基本料金が6000円で1kg毎に300円の料金が加算なので例えば5kgだと7500円。実家からの帰り道私のお気に入りのお団子やさんに寄りました。このお団子が美味しいのです。焼団子ですが甘辛のお醤油の味でお気に入り。いちご入りのさくら餅は初めて買いましたが餡子が甘すぎず、苺とさくら餅との相性も抜群で香りも良くウマウマでしたそして昼食は~うちの近所にはない「かっぱ」ラーメンも食べたかったので食べてみたけどほんの一口サイズの量しかなくて残念それからサンリオフォームに寄って~花粉対策用にメガネとマスクをGETペットショップにも寄って・・・ニャンコ用だけど半額だったトンネルとドッグフードも予備に買ってみましたいつも手作りご飯ですが必要なこともあると思うので。可愛い着ることも出来るブランケットも買っちゃった普段は丸めて縫いぐるみのようになって持ち運びも楽なのが良いかな3.11が近くなると色々と普段から準備しておいた方が良いものとか見直さないといけないかなって思います。避難袋も目に付くところに置いてありますが備えてあるだけで何もない事を願いたいです。お決まりのおちり出しのルークさん人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っとにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.03.06
コメント(15)

にほんブログ村今日も暖かな日でしたね午前中に社長が事務所にやって来て良いものいただいちゃった毎年、律義にバレンタインデーのお返しを下さいます。それも3月に入ってすぐに忘れちゃいけないからっておっしゃっていますがいつも良くしていただいてるからかえって恐縮してしまいますチョイスが毎回オシャレでセンスが良いなぁ~って思います。きっと喜ぶ顔がみえているんでしょうね「食べてみて~!」って急かされて7種類×2個づつ入っているのを全種類1個づつ食べましたトマトとチョコレートも相性が良いんですねどれも美味しかったです朝、コンビニで購入した1コインオヤツたちは後日にいただくことになりました夜にはバナナパンケーキを作りましたバナナを刻んで生地に入れ込んで焼きました。ワンズも大騒ぎでしたがチョコレート掛けちゃったので香りだけ~先にバナナ少しとサツマイモをあげましたダニエルが使ってるレッドタイガーアイのブレスを組み直してほしいと言われてばらしたので10個あまりました。それを使って自分用にクラウディクォーツと組みました和名は混濁水晶と言い、グレークォーツ、灰色水晶とも呼ばれますが中にカーボンやグラファイトが煙や靄のように内包されていてひとつひとつが違った印象で地味ながらも素敵です。大自然のエネルギーが宿っていて幸運を運んでくれる石です。不安を取り除き、精神面も安定させてくれます。アタチのおちりに何か乗ってるでちゅよルークさん、レイアのおちりを枕にしてます毎日ガウガウ合戦をしているけどこういう光景も見ることが出来ます大胆に寝てるレイアの寝姿が良いなぁ~人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っとにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.03.05
コメント(13)

にほんブログ村日に日に暖かくなってきましたね~今日はモコモコのワンピを着て行ったら暑いくらいでした5日(土曜日)は啓蟄。「冬籠りの虫が這い出る」(広辞苑)という意を示し春の季語です。二十四節気の一つで天文学的には、天球上の黄経345度の点を太陽が通過する瞬間。1年を24区分し太陽の動きで設定されていて春分・夏至・秋分・冬至なども二十四節気の一つです。実家には門かぶりの松の木があって冬の間はコモを巻いてありますがこの時期に取り外して焼いていましたまたこの時期は「人の心に潜む虫」も出てくるようです良い虫の知らせなら良いですけどね昨日、八百屋さんでお買い物して重いものをたくさん買ってしまいすぐ隣にあるお店で可愛いカートがあったので買っちゃった大根一本でも結構重いカートのお値段は大根の10倍でしたぁお昼は「フォー」とおにぎり。あの「フォ~!」って叫んでいた芸人さんはどうしているのやら・・・これは「ぶっかけ焼肉飯」今日はワンズご飯の仕込みをしたので玄米炊きました。下には1合分の玄米ごはんが盛ってありますかなりのB級感ですよねワンズご飯作りで余ったカボチャやブロッコリーなどお野菜もたくさんのご飯です。味は合格点でしたよ~今日もお芋と苺を食べて満足のルークさんでした人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っとにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.03.04
コメント(11)

にほんブログ村穏やかなお天気の今日だいぶ腰の調子も良くなりました。銀行に行く用事があったので銀行の駐車場に車を止めて用を済ませ向かい側のアーケードにある八百屋さんに行きましたイチゴも1Pだと1回で食べきらないのでこの位の量がちょうど良いかな。お菓子等のパッケージに使われてるちょっと硬めのパッケージでこんなもの作りました何に使うのかと言うと~野菜などを切るための使い捨て型ですよ。ひな祭りだったのでレイアにお雛様のご飯を作ってあげようと思ってね出来上がったのはこんな感じですよ~大根を紫人参と一緒に茹でて色付けしました。それを菱形にした型と雫型の型で抜いて飾りましたキュウリとトマトは花形に切って挽き肉は菱形にしてから焼きました。黄色いハートは安納芋です。緑のハートはキウイ。イチゴで作ったチュウリップ。ルークさん、近づきすぎて尻尾しか見えないレイアよりもルークの方が興奮ぎみ~きちんとモデルさん出来たので食べようね~食後はご満足のようで・・・飼主たちはいつも通りのメニューだけどチヂミが食べたかったのでこんな感じ。ちょっと焦げちゃったわね葉っぱはサラダほうれん草。上に散らしてるのは茎の部分を切ったものです。毎回、ワンズのイベントご飯は大げさなお料理は作れないけど楽しんでいます毎日の手作りご飯もそうですが無理して大変な思いをすることでなく楽しく作れることが一番だと思います。「思いを込めて作る」手作りのものは何でもそうですが「良くない思い」を込めたらダメよね~人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っとにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.03.03
コメント(10)

にほんブログ村魔女の一撃を受けてから5日。かなり良くなってきました飲み薬は一度も飲んでいませんシップは朝起きて貼り帰宅後にはがしています。今朝には靴下履く前かがみも楽になって来て週末には良い感じになるような気配です。今日はもう1枚のファイルをGETしましたよそして昼食でこれと一緒に食べましたブタさんのカレーうどんです。ヌードルでワンコとパンダのもあるみたいなので今度はそれを探そうと思いまぁ~すこんな可愛い蒲鉾も発見しちゃいました夕食は月見鍋焼きうどんにしたので入れちゃった可愛い石も仕入れました春らしいブレスとピアスに仕上げてみましたよ~シリシャスシスト(ピーモンタイト)とシトリンアメジストMIXがメインです。我ながら可愛く仕上がったかなぁ~と思いますトイレに行って通りすがりのルークさん こたつの中に消えて行きました~置時計の温度計が素敵な数字を表示していたのでした人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っとにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.03.02
コメント(10)

にほんブログ村今日は朝からお日様出てて穏やかなお天気上着無しでセーター1枚着ていれば大丈夫な感じ。手前側が前に屋根から落雪の下敷きになったプランター。傷つきながらも頑張っています。ガーデンシクラメンは2年目のお花がつきましたこれからは色々とお花も楽しめますねさて今朝はTVCMで気になっていたワンピースのファイルをコンビニ7までGETしに行きましたおにぎり2個買うと1枚もらえます。2種類あったけどまずはチョッパーこの2個は昼食にしました。マグカップで作る赤いきつねミニと一緒に~このキツネの蒲鉾が可愛いそして帰宅してビックリ同じファイルが置いてあったまぁ~こういうことは良くありますコンビニ7は殆ど寄らないのでダニエルもまさかと思ったみたい夕食は~もやしをすっかり食べ忘れていて・・・あり合わせのお野菜を入れて豆乳スープにしました。照り焼きチキントーストとポテサラトースト。私はそれぞれ二分の一枚づつ食べて残りはダニエルのお腹に。これで食パンは使い切りましたデザートは焼きりんご。林檎は涼しい所に置いて2ヶ月経ってます。意外ともつものなのね・・・残り1個。そしてこれは10月に掘った安納芋ですよ~安納芋は年越しをすると蜜が出て来ます。涼しい所に新聞紙をかぶせておくと悪くならないみたい。会社の金庫室にまだ10本位保存していますよもうすぐひな祭り。レイアさん用に何か作ってあげないとね大好きな安納芋で人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っとにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.03.01
コメント(12)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

