全30件 (30件中 1-30件目)
1

にほんブログ村世間ではGW真っ只中。シランがもうすぐ咲きそうです我が家ではダニエルが1日~5日までお休み。私は日曜日と4.5日が休みです。明日は品川までお勉強に行く予定で4日がフリーで5日も予定あり。連休もしたいけど休んじゃうと仕事はたまるし・・・今日はワンズのご飯を仕込もうと思っていて野菜を買い込みました。うっかり・・・ダニエルに玄米を炊いておいてと伝え忘れちゃったけど帰宅して炊飯器みたら炊いてあったありがたいね~おかげさまで無事にワンズご飯の仕込みが出来ました。今日はワンズの生肉とお魚も仕入れる日だったので冷凍庫はパンパンですでも、このおかげで冷凍食品に頼らない生活が出来ているので良い事なのかも知れません何やら密談中のようにもみえる2ワンさん。室温20度超えていても温風さんラブなのでしたそして・・・最近購入してお気に入りのパワーストーン&原石。オーラライト23はアメジストをベースとしアメジスト以外に少なくとも22種以上の鉱物を含んだ石です。スーパー7という石がありますがスーパー23とも言われます。ブレスが大きめだったのでピアスも作りましたよそれと~天然ヒマラヤ水晶クラスターも破格値で手に入れました大きさは300g弱のが2つ。浄化用にさざれのように散らばらなくて便利です。乗せてあるのがオーラライト23です。色がとっても私好みなんですよ人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.04.30
コメント(13)

にほんブログ村今日はお天気も良く暖かでしたがお昼頃から強い風が吹いてきて事務所のドアが風圧で開いてしまうくらいでした。外から引いて入るガラスドアなのですが風が巻いて引いて開けるんでしょうかねそんな感じなので昼食はこちら~マルちゃんのやきそば弁当ですSちゃんが北海道出身なので北海道にはスープ付きのカップ焼きそばが売ってると聞いてはいましたが・・・これは進化形で僅か1分で出来てしまいますカップにお湯を注いでマグカップにスープの準備をしているとあっという間に1分が経過麺の太さは半分くらいで細麺です。スープは湯きりのお湯で作ります。味の方は・・・普通3分待ちきれないウルトラマンには良いかも朝コンビニではアイスコーヒーとおやつを買ってありました。好物の柿ピーとCMで氣になっていたリッツ3時にリッツをいただきましたがチーズサンドよりも塩分控えめでほんのりタラコ。大きな感動は無かったですさて・・・夕食ですが昨日の枝豆ご飯がダニエル茶わん1杯分あったのでおかずには豆腐煮を作りました。玉ねぎ・豆腐・白滝・なるとを卵とじにしてあります。後はポテトサラダと納豆キャベツ。納豆とキャベツの千切りを混ぜて食べると美味しいですよ納豆は血液をサラサラにしてくれます。血栓が起こりやすいのは就寝中で血流が穏やかになっている時間帯です。ナットウキナーゼが活発に働くのは食後4~8時間なので夕食に食べるのが良いのです。さて・・・またまた怪しい食べ物これはですね~スナックパンと言う細長いパンのフレンチトースト風です。日にちが立ってパサパサになってしまっていたパンです。それを半分に切ってから卵とじをする時に少し残しておいた卵と豆乳を混ぜた中に浸してからフライパンで焼きました。丸いのは昨日のお団子の残りをつぶして焼いたもの仕上げにアーモンドシュガーを振っていただきました。ビックリするほどしっとりとして私の夕食がわりになりましたここに2ワンが潜んでいます今日は顔出しNGだそうです人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.04.29
コメント(12)

にほんブログ村今日はちょっぴり寒いようなお天気でしたねいつものようにコンビニ寄って温かいコーヒーと昼食用にはおにぎり2個を買いましたそしたら・・・いやぁ~まいったね~またうどんをいただきましたよしかもオマケで焼団子付き~。急きょ・・・昼食は焼団子2本に変更です残りとおにぎりは持ち帰ることに~夕飯は何うどんにしようかと考えながら帰宅すると白いご飯が炊いてあったなのでうどんは冷蔵庫にしまい白飯をたべようと「枝豆ごはん」にしました。うどんをいただいたりお団子いただいたりご飯は炊けていたりとありがたい事ですが~おにぎりも含めて炭水化物オンパレードで笑っちゃいましたこちらはダニエルが頂いてきたもみじ饅頭。チョコ餡・芋餡と色々あるんですねチョコ餡のを食べてみたらパサパサした感じの餡。こしあん食感の餡でした。う・・・ん・・・かな。さて皆さま~楽天のお買い物マラソン購入されましたかぁ~我が家はちょっとだけ購入しましたがその時に素敵な数字が目に入って来ましたこれは良い事あるかも楽天の保有ポイントは付与や消化で変化するので一瞬の数字ですが~なんか嬉しいね夜になってもちょっと寒いので2ワンは毛布の中に入っています鼻先出して様子をうかがっているのはレイアです人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.04.28
コメント(13)

にほんブログ村どうも時間の使い方が下手でバタバタしております25日が仕事の締日になっていて色々と集計をしたりしないといけないんだけど思うようにまとまらない久しぶりにおにぎり作って今日の昼食はおにぎり1個でした中身は筋子です。海苔はあまり得意じゃなくていつもは何もまかずに作っているので崩れないように握るからカチカチになっちゃってかなり歯ごたえの良いおにぎりでした今回は形を整える程度の握り具合で作ったらふわふわのおにぎりに仕上がっていましたおにぎりも握り方ひとつで全然美味しさが違うんだと海苔の果たす役割はこういう事もあるのだと知りましたよこれは母が祖母からもらった形見ですが糸が切れちゃって使えない状態でありました。留め具はこのようなタイプ。糸もはずれないので再利用できません。ネットで調べたら部材は1500円かかり組み直ししてもらうには6500円かかるそうですなので・・・私がやることにしました金具での修理だけどまずまずかなついでに2個小さいのをピアスにしちゃった本物なのかは不明だけど「琥珀」だと母が言ってました。あげるよ~って言われたんだけどどうしようかな今日のルークさんはダニエルの胸元で毛布に包まって寝ていましたが私がガサゴソしていたらこんな感じに顔を出しました美味しい物なんてありませんよ~人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.04.27
コメント(12)

にほんブログ村今日はポカポカなお天気でちょっと暑さも感じる気候でした我が家のお花たちのその後~アジサイもポチっと小さいのがついてます。紫蘭も蕾がいっぱいになって来ています。ミニバラの蕾もついてクレマチスの枝も延びて来て蕾がつき始めました。葉牡丹もだいぶ伸びて来ています。オダマキはいっぱい咲いてそろそろ終わりかな。。。昨日100均でマグネットシートも買ったので先日iinuさんから頂いたデータをプリンターで印刷してみました。厚さは薄いですが結構きれいに印刷されてビックリハサミで丸く切り取ってみると・・・スチールの扉にお試し貼りするとこんな感じです100均のシートならダメもとでと試したけど意外と使えますよルークさん用も作って貰えばよかったなぁ~人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.04.26
コメント(10)

にほんブログ村今朝の空~最近はこんな感じの雲が多いですね色々なものに見えて来ます空と言えば・・・寝ている時にあまり夢は見ないのですが見る時はいつもカラーの夢で空を飛んでいます。それも意識的に自分でフワ~ってジャンプして移動します夢まで横着で歩かないのそれも手足をピ~ンとして飛ぶのではなくて水泳のように平泳ぎしたりクロールしたりで飛んでます上昇したり下降したりと楽しんでいますよ。お天気が良かったのでステッカーが乾きましたよ車体の色には何色が合うのかなぁ~と考えてオレンジ色のステッカーにしてみたんですがなかなか良い感じに決まりました昼休みには銀行と100均に出掛けてスーパーでお弁当を買いました自分では作ったことないのですが美味しいですねそして夕食はハンバーグが食べたくなったので挽肉を300g買って来ました。参考レシピは・・・みきママさん「チーズインハンバーグ」レシピ。4人分で挽肉400g用ですが材料の参考にさせていただきました。全ての具材で大きな1個のハンバーグを作ります。フライパンに捏ねた材料半分を敷き詰めて間にとろ~りになるチーズを入れます。その上に残りの材料を乗せて縁をとじ蒸し焼きにします。これはヤマザキの白い大皿です。結構なボリュームですねふわふわに仕上がって美味しかったです。チーズは多く作っちゃったので上にも乗せましたこんなにも大きなハンバーグを作ったのは初めてで楽しかったです大きくて焼くだけのは大変なので餃子のように蒸し焼きにしています。最近は時短で出来るレシピが色々あって助かりますこちらはトロ~リではないですがはみ出しレイアさんルークさんはつけ合わせのトマトのように寝ていました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.04.25
コメント(14)

にほんブログ村今日はマースの尿検査の為キティ実家に迎えに行きましたなんかぁ~嫌な予感がするでし大あくびの後のこの表情。。。動物病院の駐車場は満車やはりこの季節はお注射の子で混雑です。1時間ほど待って順番が来ました。体重はいつも通りの4.3kg。我が家の2ワンよりは少し大きめです。太っているのではなく足が長くてスタイルが良いのです。先生にも「この子はイタグレ体系でスマートね!」って言われました。検査の件は・・・PH値ほぼ平常。ケトン体も良くなっていました。人間も糖質をエネルギーとして活動をしていますが糖質が不足すると体はエネルギー不足になってしまいます。それを防ぐために脂肪を分解しエネルギーにしたのがケトン体です。最近はケトン体ダイエットと言うのもありますね。糖尿病・下痢・嘔吐・過度のダイエット・激しい運動後などケトン体が陽性を示します。色々検査をして疾患は認められなかったので食事療法で様子を見ていた所でした。ちょっとお高いけどPHコントロール療法食でこれからも経過観察して行こうと思います。先生に爪切りもしてもらって帰って来ました。また2週間後に検査です。さっさと帰るでし病院では嫌なことをされても吠えたり噛んだりはしませんがフケがブワっと吹き出しますキティ実家ではハナミズキが満開でしたよ~庭には何種類かのツツジがあるのですが早いもの(薄ピンクの細い花)はかなり咲いていて他の物も咲き始めていましたそして帰り道にはアイスを買い食いこれ・・・食べにくいですね板チョコの形をしているアイスですが急いで食べないと解けて来ちゃうし~味はまぁまぁだけど・・・リピはしないですこちらはオマケのマグネットが可愛くて買ってみましたが・・・芳香剤を飲んでるような感じでしたこれもリピは無しだなぁ。。。昨日飲んだこちらは気に入りました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.04.24
コメント(13)

にほんブログ村今日はアフターファイブ(うちの会社は6時だけど・・・)に中学の時の同級生達と美味しい集まり9月に同窓会があるので打ち合わせです幹事10名で会場のホテルで7時から10時まで食事をしながら案内ハガキの事や当日の進行などについて話し合い。私は車で参加だからウーロン茶です鍋の白い汁は鯛でとった出汁のスープです。これにうどんや野菜を入れていただきます。またまた~うどんだね~奥にあるお肉は豚ですが柔らかでしたふたを開けるとお決まりの茶わん蒸し。天ぷらとシーフードサラダの下には白飯。ご飯もの2つとうどんって・・・さすがに全部はきつくてうどんを少し残しましたそれぞれ皆さん仕事を持っていて私と同じように仕事終わりにかけつけたり土曜日がお休みだったりありますが3ヶ月に1度くらいの割合で集まっています。長い人だと幼稚園時代からの仲で気兼ねなく付き合えるのが楽ですね早くに事故や病気で亡くなってしまった人も居ます。年齢を重ねてきて会える時に会っておかないともう会える時が無くなってしまうんじゃないかと闘病を乗り越えた友が言っています。打ち合わせしてると色々と大変な事もありますがその時その時、笑顔で会えるそういう時間を大切にしていきたいと思っています当日までにはあと1回の集まり。当時の写真をデーターにしてスライドショーにするのが私の担当色が変わった写真も預かりました無い時間を上手く使って良いものに仕上げなきゃね気持ち良~く寝ているルークさんにレイアが意地悪顔で近づいて来ましたよ~次の瞬間・・・追い出されましたしてやったりのレイアさんに呆然と立ち尽くすルークさんでありました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.04.23
コメント(9)

にほんブログ村今日の空~朝はお天気が良いなぁ~って思うけどここ数日、午後になると下り坂。おかげでステッカーがまだ乾かない毎日、昼休みに少しずつ剥がしてみるんだけど無理して失敗すると嫌だからゆっくりと様子見ながら剥がしますオヤツをいただいたので箱を開けてみたら先日業者さんからいただいたお菓子とショップは違うけど中身は殆ど同じだったSちゃんと「お煎餅が食べたいね~」と。25%確率の3度目の正直はあるのかな急に「チヂミ」が食べたくなり買おうと思ったけど見つけられなかったのでタコ焼きにしましたタコ焼きは揚げた物の方が好きなんだけど通常バージョンです。ありゃ~2日続けて青のりのトッピングだわしかも厚揚げも食べたかったので煮物が続きました。レイアさんはニャンコ用の斜め掛けバッグに入っています。自撮りは難しいね~。以前、ペット用の3wayバッグを購入した時にサービスでいただいたのですが大事にしまい込んで忘れていましたFBのお友達からどんな感じか聞かれたのでやっと探し出しましたよスリングが好きなので良い感じに入ってくれます。それを見ていたルークさん・・・大騒ぎふたりでどこかへお出掛けするのかと思ったようですあまりにも騒ぐので~ルークさんもINしましたよ満足げにおとなしくおさまっていましたでも・・・どこにも出掛けないよ~人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.04.22
コメント(8)

にほんブログ村最近、コンビニではクリアファイルのプレゼント企画が多いのですかね対象のお菓子2点購入でコナンのクリアファイルをGET仕事でファイルはたくさん使うのでありがたい。ことわざで「二度あることは三度ある」と言いますが社長から2日続けて同じ「うどん」をいただきました。2日目に食事に出掛けられた時にまさか2日続けていただくとは思っていませんでした実は・・・我が家の冷蔵庫にそれより前に購入してた「うどん」があったのですそういう訳で賞味期限もあるため3日続けて「うどん」の夕食ですダニエル的には3日間も~って思ったようですが「二度あることは三度ある」は75%の確率で起き「三度目の正直」は25%の確率で起きるそうです。この両方ともあるあるにしてみようと・・・2日間は煮込みうどんだったのを3日目の今日は焼うどんにしましたよ白飯は何日続いても平気ですが煮込みうどん3日間はさすがにね~ところで・・・日本には「三」のつくことわざが多いですね 「三」という数字には二面性があるようです。「多い・長い」場合と「少ない・短い」場合の意味。この微妙な感覚がある数字だからみたい。個人的には数字に中で「3」が一番好き最近は「三歩歩けば忘れる」こともある私「あれ?何しようとしてたんだっけ~?」ってね。。。筍を掘ったのをいただいて灰汁抜きしたのにすっかり料理するのを忘れていました今日は思い出して小さいエリンギと煮つけました。秋田のダシ醤油を使ったので短時間でもこんな感じ。美味しくいただきましたレイアさん・・・三つ子の魂百まで。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.04.21
コメント(11)

にほんブログ村朝、布団から起き出すのに最近は苦では無くなってきましたね寒いと目が覚めてもぐずぐずといつまでも布団と仲良くして居たくなりますが良~し起きるかな~って出られるようになりましたオダマキの花も次々と咲き始めましたよ玄関を出て鉢植えの花たちを眺めるのも楽しい季節です今年はお野菜の苗を育てるのはやめましたその分、お花を楽しもうかなって思っています。・・・と言いつつも花より団子は変わらないかもコンビニ7でGETしたワンピースのファイルおにぎり2個買っていただきました。ワンピースと言えば~数日前の事ですが・・・グリーンジャンボの結果を確認しに売り場に出掛けたらプチ当たり~連番10枚購入してたので2300円浮きました。そのうち2000円で・・・ワンピースのインスタントくじ購入。しかし、2匹目のドジョウさんは、まだ冬眠中のようでした今日のおやつは・・・春限定~さくらの生八つ橋ですこの包装紙、素敵じゃないですかきり絵画家「久保 修」さんの作品です。春の京都をイメージしたものかしらね~。中身も春で美味しそう~さくら色のもち米入り桜あんと桜葉の香りがする桜こしあんの「おたべ」です。味覚でも春を感じますねルークさんもちょっぴり春気分で今日は潜っていませんでした人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.04.20
コメント(11)

にほんブログ村日中、寒くはないのですがパッとしないお天気で・・・キティ号として納車になった車にワンコステッカーを貼ったのは良いんだけど水分が乾かなくて剥がさないといけないフイルム部分が外せずにいますこの透明のをはがすのだけどご覧のとおり・・・24時間以上たっているのに乾かないのです明日は剥がせるかななぁ。。。今日はまたうどんをいただき~夕食は決定取引先の担当さんから菓子折りもいただきました食べ歩き、スイーツ好きの方は様々な美味しいものをよくご存じで喜ばれる贈り物を選ぶのがお上手です。さらに包装紙や箱にメッセージがあるとショップさんの思いが伝わってきますね~そして、これは昨日のオヤツでしたがマンゴーラズベリープレミアムチーズケーキという長い名称の成城石井さん商品です。柔らかいタイプなので、このままスプーンで食べました。お値段も手頃で美味しいですよ~リピ決定商品となりましたこれは地元埼玉県の商品。「梅干し」「ようかん」苦手な私でも食べられる甘酸っぱい梅干し味の羊羹です。お遣い物にするのには味見して納得出来ないと嫌なので色々とお試しします。お茶請けには良いように思いました。こちらはヨックモックさんのお品。まだ未開封ですが限定品だったので買ってみました食べた事ありますか~アタチのおやつは無いでちゅかレイアさんたちは先日頂いたブルベリーの手作りプリッツを食べましたカリカリと美味しそうな音をさせていましたよ。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.04.19
コメント(10)

にほんブログ村今朝の空・・・なんとなく~いつもと違う空のような・・・科学的な因果関係は明らかではないけど人の感覚で捉えられた地震の前兆現象を宏観異常現象と言います。地下水の異常や地鳴り、動物の異常行動など大きな地震の前触れとして発生したり知覚されるとことわざや民間伝承、迷信の形で知られているもの。科学的な根拠や統計的な信頼が認められているわけではありませんがそうではないという事もないような気がします。我が家でも今回の地震の前に今までにない現象が起きていました。ダニエルが百足だかゲジだか良くわからない大きな虫が家の中に入り込んできたのを見つけましたあと・・・ダンゴ虫さんも。なんで!?って思い色々と調べているうちにこの現象に行きあたりましたまた人間でも体感として頭痛や耳鳴り、古傷の痛みなど、体調変化を感じる体質の人がいるようです。台風が近づくと体調が悪くなるのと言われるのと似ていますよね私も耳鳴りがひどくなっていました悪戯に騒いで不安になり過ぎるも良くないのかも知れませんが虫の知らせのような事でも最低限で自分と家族の身を守るためのサインとして受け止めておきたいと感じています。受講票が届きました学んで身につけてアウトプットすること。起きて欲しくない事でも備えは必要ですねルークさん達のおかげで色々な勉強をしたいという思いでいられることに感謝人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.04.18
コメント(14)

にほんブログ村今日は変なお天気でしたね朝はちょっと蒸しているかなって感じ・・・朝食はお気に入りのポテトペットサインマスターカレッジに参加前の腹ごしらえです今日は時間の余裕を持って到着出来たので焦ることなく参加が出来ました昼休みに昼食を買いに出てビックリものすごい強風と雨で傘が役に立たないほどでまるで台風の中にいるようでしたお昼は昨日より少し減らして~素敵なおやつもいただきました。これは人もワンもOKなのでジョニー君にちょっぴりおすそ分け~スーパージョニー君に変身ブレブレ写真になっちゃったそんなジョニー君の監督のもと本日も濃ゆ~いお勉強をして来ましたペットに関する情報は現在ネットを通じて色々と知ることが出来ます。その中には飼主さんに不安を与えてしまう内容だったり間違った解釈をさせてしまう内容もあります。知りえた情報がいつしか自分の思い込みになったりこうしないといけないとかこれだけが正しいのだという偏った見方や考え方をするようになってしまいます。それって本当に正しい事なのかな動物さん達の世界は自分の思い込みがあると知ることが出来ないの。一般常識と言うものも思い込みのひとつになります。先日のTVでテルマエロマエご覧になりましたかあの阿部ちゃんの役柄にヒントがあるんですよね~。今日からまた新しい気持ちでお勉強をしていきま~す人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.04.17
コメント(9)

にほんブログ村今朝はちょっと寒い感じでしたが元気にチャリ漕いで最寄り駅まで我が家は一番近い西武線の駅でも歩くと30分位かかってしまう立地ですチャリで駅に行くまでに心臓破りの坂があり勢いをつけて漕いで行かないと登り切れませんでも、ちょっとした運動になって良いかも知れません。冬の間・・・私の体は冬眠の熊のようにしっかり脂肪を蓄えてしまいました薄着になる季節に向けて燃焼させないといけませんねそして今日はペットサイン協会の講師勉強会。昨年の11月22日のセミナーを開催してからすっかり「やり切ったモード」に突入し頭の中も冬眠しておりました抜き打ちの実習があったのですが原稿一切なしで自然体での講義練習は大切なことが抜けてしまったりと納得のいく話し方が出来ませんでした何事も練習無くして良い結果は得られないと痛感致しました早急に冬眠から覚めないといけませんねいつも通りジョニー君の応援のもとしっかりとお勉強をさせていただきました今日のお昼は「たけのこごはん」のおにぎり。ちょっとおかずを奮発し過ぎたかしら美味しかったけど~食べ過ぎ注意ですねお昼を買いに行く時に可愛いタイルがあるのを発見いつも歩いてる道なのに気づいていなかったわそこにあって見えているのに見ていないものって結構あるんですね~。一緒に暮らしているペットさんに対しても同じようなことが言えるんじゃないかと思います。それをお伝えしていくのもペットサイン協会がお役に立てる事のひとつです。4月17日よりペットサインマスターカレッジとして第2期のスクールが開講致します。私もまた参加させていただくことになりましたルークレイアここにも・・・まだ冬眠から覚めきらない子が~ペットサインマスターカレッジは、5月に入っても入学可能です。入門編&説明会も追加開催していますので、是非どうぞ♪ 動物との3つの話し方・ペットサインマスターカレッジ「入門編&スクール説明会」5月期入学用追加開催4月22日(金)13:00~18:004月24日(日)13:00~18:004月26日(火)13:00~18:004月29日(金・祝)13:00~18:00場所:ペットサイン協会セミナールーム(東京都江東区潮見)講師:ペットサイン協会代表・田村和広、副代表・福井利恵(獣医師)受講費:5,400円詳細及び申し込みページhttp://petsign.org/seminar/http://www.reservestock.jp/events/95107人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.04.16
コメント(11)

にほんブログ村昨晩の地震にはビックリでしたね東日本大震災の時の恐怖が蘇りました。熊本にお住まいのワン友さんは大丈夫かと心配していましたがご本人が「私は無事です」というメッセージを友人に一斉配信できるようになっていて確認が出来るようにメールで届くのですね家の中はめちゃめちゃになってしまったそうですがワンちゃんともどもご無事のようで安心しました。避難はワンちゃん連れなので自家用車の中で夜を明かしたようです。先日のインターペットでペットの防災についてのブースがあり詳細はこちらペット防災指導員とても氣になって申し込みをしたのですがこういう事だったのかと・・・自分が今できる事、必要な事って訳ですね。。。それに氣づくか氣づかないか、やるかやらないかです。ご興味ある方はご一緒しませんかレイアさん~温風さんの前でのんびりしていますがこれが当たり前ではないという事も忘れてはいけませんね。ぽかぽか毛布に潜れないでいるワンちゃん達もいるんですよね。。。災害が起きた時に人間はもちろんですか可愛い子たちも守らないといけません。今日も熊本では大きな余震が続いています。安心して生活が送れる日が早く来ますようにと願わずにはいられません。こちらもお役に立てる情報が満載ですよ 【動物との3つの話し方・ペットサインマスターカレッジ「入門編&スクール説明会」】5月期入学用追加開催4月22日(金)13:00~18:004月24日(日)13:00~18:004月26日(火)13:00~18:004月29日(金・祝)13:00~18:00場所:ペットサイン協会セミナールーム(東京都江東区潮見)講師:ペットサイン協会代表・田村和広、副代表・福井利恵(獣医師)受講費:5,400円詳細及び申し込みページhttp://petsign.org/seminar/http://www.reservestock.jp/events/95107人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.04.15
コメント(12)

にほんブログ村今日は変なお天気で晴れたり小雨が降ったり~お天気が怪しいと外出も気乗りしません今日はお気に入りの物を交換しましたよこの白いお皿・・・好きです我が家の食器類は購入したものは殆どなくて何かしらでいただいたものばかりその中でも白いお皿シリーズはお気に入りです。長細いお皿とかボウルタイプのとか普段の食事では事足りちゃう数々。今回のは食パン1枚入る程度の小ぶりなお皿でこれも使いやすそうですね早速、使ってみましたよ~これは揚げていない揚げ出し豆腐です。木綿豆腐半丁を小さめに切って粉をまぶしフライパンで焼きます。お皿に盛って、その上にトロミたれをかけて出来上がり最近はワンズご飯用に木綿豆腐を常備しているので私達も木綿豆腐を食べるようになりました。お豆腐も色々な調理方法で楽しめるしお安いし~良いですよねゴロゴロしてるダニエルにはりついてるルークさん。黒い服装のダニエルと並んでるから同化しちゃってますルークさん用の小さなお家狭い所で丸くなって寝るのが好きなのよねそれでもやっぱりお風呂から出てきたら2ワンとも居なかったわどんだけ布団が好きなんだろう人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.04.14
コメント(11)

にほんブログ村今日は郵便局に行く用事があったのでいつも忘れちゃっていた年賀状の切手シート交換をして来ました確率からしたら100枚につき2枚だけど6枚の交換が出来ました過去1回だけ「ふるさと小包」が当選してふぐちりをいただきましたがなかなか切手シート以上は当たりませんね郵便局の近所にコンビニFがあるのでクレヨンしんちゃんのCMが気になって寄りましたくじ1枚引いたらジュースが当たりましたこの用紙には迷路が書いてあってそれを完成させてレジに渡すとしんちゃんのシールと交換できるみたいです。コンビニもイベントがあるといつもはあまり寄らない所も寄りたくなります今日のお昼はこれ~フライドポテトが乗ってるラーメンお湯を入れて3分後には・・・ジャガイモ入りのラーメンって感じかなスープと別袋にしてくれてポテトだけ後乗せした方が良いかもって思ったわちょっと残念でした。。。最近はいくらか暖かくなってきてエアコン切っていても夜の室温が25度くらい。それでもワンズ的には何かに潜っていたいみたいでお風呂から出て来る時には別室の布団に潜り込んでいてリビングには居ないのです人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.04.13
コメント(12)

にほんブログ村昨日UPした変わり豆腐。今日はグラノーラの方を食べました封を開けたら~こんな感じで半生タイプのお豆腐とグラノーラ。そして器もついていましたよお豆腐の蓋を開けてまずは液体を入れてから柔らかいお豆腐をそ~っと入れます。その上にグラノーラを振りかけます。見た目はヨーグルトの上に乗せてる感じ。味の方はと言うと・・・ダニエル的には無し!って事です味がボケてると言うか・・・まぁ~普通に豆腐+グラノーラですね我が家ではプレーンヨーグルトにチアシードとグラノーラ入れてそこに豆乳を入れて食べることがあるのですがその方が数段美味しいかなヨーグルトに豆乳を足し少しおいておくと程よいドロドロ感が出て味もマイルドになって中々ですよこのお豆腐を買うのならマイレシピの方が良いのでリピは無しですそして今日はNさんよりあった方が良いと思うものをいただきました記入して身分証明書と一緒に持ち歩いた方が良いかな家族と一緒に暮らしてる人は良いですが一人暮らし等で外出先で何かあった時に可愛いペットさんが放置されてしまう可能性があります。あっては困る事ですがお守り札と思って身につけておいた方が良いかも知れませんね可愛い写メが届きましたぁ~ワン友さんが渋谷近辺をお散歩中にトイマンちゃんに偶然、遭遇したそうですどこの可愛い子ちゃんかしらね~人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.04.12
コメント(12)

にほんブログ村今朝は珍しくすっきりした目覚めで寒さもなく起きられたのでエアコンはつけませんでした昨日はお花屋さんで5個500円のお花を購入して夕方から鉢植えの手入れもしました。上の写真ですが昨年の葉牡丹からとれた子がこの位になりましたよ。終わった時には暗くなっていたので今朝また写真を撮りましたピンククローバーとハーブ。下の白いお花はなんだろう?1個100円のお花さん。そして、クリスマスローズも100円でGET。とっても増えるらしいので大きな鉢に植えました。右側のは葉っぱが伸びてきた紫蘭です。今年も綺麗に咲いてくれたら良いなぁ~実は・・・クリスマスローズって実物を知らなくてこれはなんだろう~!?って惹かれて聞いたらクリスマスローズですよ~って感じだったんです1つだけ残っていたようでラッキーでしたそして昨日は珍しいお豆腐を買ったの相模屋さんってチャレンジャーですよね~以前のザク豆腐もビックリでしたがこれはまた買わずにはいられない今晩いただいたのが・・・チョコレート味のお豆腐も~お豆腐じゃないって感じこれはスィーツですよダニエルも笑っちゃうくらい美味しいと言ってましたよ~。見かけたらお試しの価値ありですよ。グラノーラのは明日のお楽しみですお楽しみと言えば・・・じゃ~んもうすぐ、この子がやってきますダニエルの車が車検なので入れ替えます。たぶん、私が乗ることになってキティ号がダニエル号になる予定私が乗ってる現在のキティ号はお気に入りなんだけどダニエルが乗りたいみたいワンズ的にはどの車でもお出掛けできれば~だって美味しいもの以外は興味のない2ワンさんですそして・・・昨日購入したのですがこのミカンが甘~いのですよ小粒のイチゴはワンズ用。2ワンさんはイチゴを食べて大騒ぎしていました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.04.11
コメント(11)

にほんブログ村今日はかなり蒸し暑さを感じました母に買い物を頼まれたのとマースのチッコ検査があったので2ワン連れて実家まで行きました途中にはコンビニMがあるのでいつも行く時には寄りますあまおうソフト・・・美味しかったですよ~これはおススメです動物病院はすごく混んでいて駐車場は満車フィラリア検査や狂犬病注射で来ている子が多かったです。この季節は動物病院も書き入れ時ですものね写真を撮ろうとしたら大あくびをしたマース私だけ院内で順番待ちをしダニエルとワンたちは車で待機しました。呼ばれたのは1時間後PH値が高くなって療法食1ヶ月でも変化ないので2週間分のお薬が処方されました。実家にいるので細かい様子が分からないのですが暫く様子を見ることにします。遅い昼ごはんは気になっていた吉野家の豚丼を買いました母と3人分で並盛を4つ買いトッピングでキムチと温卵を1個づつ。美味しかったです母に頼まれた買い物をしている時に欲しかったものを発見こういうのは使った事ないのですがダニエルの足の裏にタコみたいのが出来て当たっていたいと言ってたので実験台になって貰います実家の裏庭では桃の木が満開になっていました。かなり大きな木になっています。池の所にも似たような花が咲いていましたが母も何の木だったのか忘れてしまったそうです庭の木は殆ど祖母が植えていたので・・・そして、以前はもっと大きな桜の木があったのですが塀を壊すほどに生長してしまい裏に住んでいる方の迷惑となってしまったため切り倒してしまいました。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.04.10
コメント(10)

にほんブログ村今日はお天気はそれほど良くもなかったけど暖かな1日でした飛行機雲がたくさんありました。この方向は入間基地です。昼休みに八百屋さんに出掛けワンズの食材とイチゴとトマトも買いましたイチゴとトマトが同じ値段・・・200円持ち帰るときにイチゴがちょっと潰れちゃった八百屋さんではきちんと別の袋に入れてくれたんだけど車から降りる時に他の荷物と一緒に片手で持ってたから~一口で入らないから半分に切ってみたら中も赤くて美味しかったですワンズと食べましたよ~そしてワン友さんから可愛い荷物が届きました新東名の岡崎SAで1年間限定で販売されてるポップコーンケースと2種類の味のポップコーンですこれは是非にとプレゼントして下さったの~勿体ないからケースにはポップコーン入れないよポップコーンは美味しくいただきますありがと~イチゴの残ったお皿をテーブルに置いていたらルークが膝に飛び乗って来たまだ3個残ってるでしゅね~ニオイに敏感なのでバレます私が2個食べてこっそりルークに1個あげたら・・・レイアが見てた~うふふ~でしゅよいつもは横取りされちゃうけど今日はラッキーだったね人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.04.09
コメント(11)

にほんブログ村今日は暖かいお天気でしたが夕方になってちょこっと雨が降りました週末はお天気がよさそうですね今朝は大根農家さんにお邪魔しましたよ葉っぱ付きの大根の販売が始まりました大根の葉っぱは美味しいし~ワンズのご飯づくりにも欠かせないものです市場に出荷できない規格外の大根が葉っぱ付きで2本100円で手に入ります今日GETしたのがこちら~ちょっと笑える形でしょ~色っぽいような~不気味なような~私にはこの人に見えましたどうですかぁ~それっぽくないですかそしてコンビニでは・・・このコーンは子供の頃から好きなお菓子ですついつい食べ過ぎてしまいますこちらはお土産でいただいたもの。わらび餅~ぷるんぷるんで美味しかったです。有名なお品のようですが知らなかった。柚子味の方を食べましたが、すごく良い香りでした夜には内職~こちらは母の日プレゼント用。左側はキティ母用に誕生石のマザーオブパールで。こちらはSちゃんがお誕生日なので誕生石の水晶を使って作りました。オペロンを紫にしてみたけど・・・普通のにした方がよかったかも右側のは自分用でフローライト。2ワンさんは微妙な距離感で就寝中~人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.04.08
コメント(10)

にほんブログ村今日は雨~雨降りだと事務所に籠りっぱなしです。昼休みにお弁当買いながらお散歩できる良い季節になって来たんですけどね・・・ということで今日の昼食は~会社に非常食として常備してあるレトルトのご飯とレトルトのカレー1食200円以下ですたまにレトルトのカレーが食べたくなります。なぜか恋しくなる時ってあるんですよねラップをふんわり乗せて2分チン!先にカレーを入れてからご飯を乗せると良い感じに出来上がります。今日は朝から電卓を使う仕事で気が付くと目が閉じていましたPCでのデータ入力も気が付くと何やら怪しい文字が入力されていてやはり知らぬ間に目が閉じてる単調な仕事を長時間やってると眠くなっちゃうのよね。。。でも・・・伝票の計算チェックしていたら素敵な数字を発見しましたこういう時は目が冴えます何か良い事がありそうな予感最近、夕食の献立に悩む・・・野菜をメインにして肉類・魚介類を少しって感じで考えているんだけどいまいちピンときません寒い時期は悩んだら「鍋」って出来たんだけどさすがにもうね。。。アタチたちはお肉もお魚もいっぱいでお願いでちゅよそうそう忘れないように今月の体重をメモしておかなきゃルーク3.8kgレイア3.0kg2ワンさんは毎月ほとんど変化なし。一方・・・飼い主は・・・薄着になる季節~何とかせねば人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.04.07
コメント(13)

にほんブログ村今日は期限間近の無料引換券があったのでコンビニ7に寄りました交換したのは昼食用に冷凍のお好み焼き。そしておやつ用にこちら2点。もちもち食感のチーズボールの歯ごたえが好きです。みたらしは要冷蔵になっていましたがお団子って冷蔵すると硬くなりますよね右側がレンジで温めた状態のお好み焼き。まぁ~こんなものかな左側は午前中に社長が来てGUAMのお土産でいただきました知人のお嬢様が結婚式をするという事で弾丸ツアーでお土産だけ置いて嵐のように去っていきましたこれがまぁ~美味しいマンゴーでした通常のドライフルーツのように砂糖まみれでなくて一夜干しのような感じで自然な甘さです。当初はヨーグルトに入れようと考えていましたが封を切ってみて、それでは勿体ない感じでした。このままいただきま~すあれ~このシッポは誰かなぁ~アタチでちゅよボクはここに隠れてるでしゅまだお留守番中のエアコンを入れてますが設定温度を23度に下げました。今日は国税還付金の振込通知書が届きましたよ3月15日ギリギリに郵送で送って置きましたが処理の速さにビックリ人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.04.06
コメント(12)

にほんブログ村今日も朝から良くないお天気おかげさまで歯茎の状態は殆ど良くなりました胃にはまだ違和感はありますが大丈夫でしょう。今朝のコンビニでのお買い物。棚卸しでイースター商品が半額になっていました右下のポテチですが油で揚げていないもので後づけ用にオリーブオイルがついていました。フリフリポテトのように上からかけて振って食べます。新感覚な美味しさでしたよ午後からは郵便局に行く用事が出来たので徒歩で出掛けました途中、デゴイチが置いてある公園に寄りました雨続きだったので花が落ちちゃった感じ先日、お天気が良かったらここでおにぎりを食べようと思っていました。残念~そして、その近くに枝垂桜が綺麗に咲く場所があります。こちらには濃い色と薄い色のがあります。濃い色の方が好きなのですがやはりもう終わりに近い感じでした道路の方に花びらがたくさん落ちていました今年は開花宣言の後に雨降りが多くて残念ながら青空での満開の桜は観れなかったなぁ。。。ボクは花より団子で良いでしゅよルーク&レイア団子になっていましたぁ~そして、久しぶりのオルゴナイト作りもしましたよ作っている時は仕上がりがどうなるのかは未知数。天然石のルチルやチャロアイトのさざれをけっこう入れましたが控えめな感じに仕上がりました。次回はもう少し明るい感じにしようかなマザーオブパールでチャームも作りました。ファスナーの先端やストラップ、ピアスにしても良いかな人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.04.05
コメント(8)

にほんブログ村今日は桜を観ながらおにぎりでも~と朝、コンビニで2個買ってみたけど雨が上がらず撃沈事務所でしらすのおにぎりを食べ始めたのは良いんだけど口に中に違和感があって1個しか食べられなかった実は昨日天日塩のソフトクリームを買った時に魚市場の角〇さんで「甘エビの唐揚げ」も買いました。それを自宅で食べた時にエビさんのひげが口の中(歯周ポケットあたり)に刺さり痛いな~とは思っていたんですが朝になって歯茎がパンパンに腫れ上がっていて大変なことになっていましたさらに胃もおかしくって・・・胃の中でも刺さったのかも~今は腫れも引いてきて胃の調子も戻って来ていますがそんなことってあるんですね仕事をしていたら・・・郵便屋さんがチラシを持って来てくれました。前回はワンコさんのシール切手でしたが今回はニャンコさんのシール切手が販売されるそうです。これも買わなきゃね~それと発注してあったトイマンのカッティングステッカーも届きましたよ近々車を入れ替えるので準備しました窓ガラスを霧吹きで濡らして色のついている部分だけ貼り付けるタイプですが横が30cmくらいあるので慎重な作業です。今から作業が楽しみです今日はオヤツにイチゴを食べてご満足。寝姿って性格が出ますねボクはレイちゃんにイチゴを横取りされたでしゅよ人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.04.04
コメント(11)

にほんブログ村今日はスマホを充電器に差したまま寝ていてアラームが鳴っていたのにも気づかず。。。ワンズも一緒になって寝ていましたGO~GO~GO~でお出掛けでしゅよ~ダニエルの運転で私とワンズは後部座席に乗ってお出掛けまずはホームセンターで買い物をして車に乗り込んだら・・・雨が降って来たどんよりの空で風も少しあってこれじゃお花見は出来ないね直売所でお野菜を買って戻りました赤い茎のはサラダほうれん草です。そしてワンズはお留守番してもらい昼食を食べに。。。ちょっと奮発して角煮入りのチャンポン食べました普通のチャンポンは麺2倍で。角煮は柔らかで美味しかったです。スープは角煮の汁のような味で濃いめ。麺少なめ1000円オーバーの角煮チャンポンでした食後にアイスが食べたくなって天日塩のソフトクリームを買いました。薄いブルーの色で塩飴のような味でしたよ。私はけっこう好きな味だったけどダニエル的にはNGらしいアイスは甘いものという思い込みが強いタイプなのでした残念ながら満開の桜を間近で見ることが出来なかったけど2日に撮影した地元の桜をシェアしていただいたのでUP。桜と菜の花って絵になりますね~明日は会社近くを探索してみよう~っと珍しくレイアがお尻出して寝てるなぁ~と思ったらさらに奥にルークが寝ていました温風さんOFFだったからね。。。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.04.03
コメント(12)

にほんブログ村ここ数日何を着て、何を羽織って行けば良いのかってとって悩む昨日も長袖Tの上に薄い上着を着ていたら昼間は暑くて脱いでいたけど夕方には上着を着ても寒かったし~今日は長袖Tの上にウルトラライトダウンのベスト着て朝はちょうど良い感じで出掛けてみたけど帰宅時にはやっぱり寒かったワンズのお留守番にも寒かったら可哀想かと洋服を着せていまでもエアコンを室温25度設定にして出掛けているけどそろそろエアコンなしでも大丈夫なのかなぁアタチは温風さんがあった方が良いでちゅよ温風さんは自動運転にはなっているけど留守にする時は使っていません。この季節、本当に悩みます帰り道にスーパーに寄ったらこんな焼きそばが売っていましたよえびマヨって「春」なんですかね季節感が良くわからない半袖のTシャツ・・・2枚で1000円これを着るのはもう少し先なのかな。。。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.04.02
コメント(10)

にほんブログ村今日も暖かい~♪突然ですが、家族が増えました可愛いでしょう~な~んてエイプリルフールでした今日はNさんとインターペットに出掛けて来ました写真の子はNさんちの可愛い長男君です。入場してすぐに「爪切りサービス」で爪を切って貰ったところです今年は昨年より出展も増えていて平日でも結構な人が集まっていました。いつもは土日でダニエルの運転で出掛けていますが今日は単身で電車に乗って東京ビッグサイトまで~。ワンズはお留守番会場では顔見知りの出展者さんがいるので声をかけていただきましたが「あれ?ワンちゃんは?」と・・・皆さん不思議そうでしたさすがに自宅から2時間半の道のりはチャリ&電車でワン連れはキツイです今日の戦利品。いただきもの~の一部ですが・・・このマスクが優れものらしい。息苦しくないのは良いねそして、買ったものも一部ではありますが~バッグは頂きもの、エゾ鹿ソーセージは半額でしたバッグは頂きもの、パラシュートコードのリード。ココナッツチップ、マッシュポテトのような形状です。クロレラ、ふりかけは人間用です。そして、新作のステッカーとマグネットシート。今月、新車が納車になるので買いましたよお昼は肉巻きおにぎりを食べましたあと唐揚げも何個か。お茶は会場でいただいたので飲み物は買わずにすみましたけっこう足に来ています国際展示場駅から会場まで歩くのってそれほど距離はないけど・・・運動不足ね帰りにはダニエルのお土産も買いましたよそしてNさんからはワンズにお土産をいただきました。これは人間も美味しくいただけちゃうオヤツですサクサクと良い音をさせて美味しそうに食べていました。私もねトイマンちゃんとの遭遇はそろそろ帰ろうかなぁ~って時に偶然プリティなディジーちゃんに会えました。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.04.01
コメント(9)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


