全31件 (31件中 1-31件目)
1

にほんブログ村月末で色々と仕事上で忙しいのだけどそういう時に限って急ぎの用事が入るしかも・・・10年以上も前の事を聞かれて夕べ何を食べたのかも忘れてしまうお年頃思い出せるはずもなく~SちゃんとMさんも交えてバタバタなんとな~く、そういえば~と資料を引っ張り出して調査中今日は朝のうち曇っていたので長袖の服を着て出掛けたのだけどお天気が良くなってきて失敗3時のおやつにアイスが美味しい季節になってますアイスと言えば・・・我が家の冷凍庫はワンズの食材で満タンでアイスの買い置きが出来ない状態以前から小型の冷凍庫が欲しかったのですがとうとう購入を決めました大きさは100L。1ドア前開き「ノンフロンタイプ」重さが約32.0kg。収納便利な4つの引き出し式のプラスチックバスケット。我が家の冷蔵庫の冷凍部分もこのような引き出しタイプでとても使いやすいからこういうのが欲しかったのですそれが諭吉さんお二人で済んじゃうお値段であったのでお取り寄せで注文をしました配送・設置も込みのお値段です。でも・・・冷凍庫って電気代が結構かかるんですよねだけどワンズのお肉・お魚・仕込みご飯で私たちの物は何も冷凍できない状態でいるので今から到着が楽しみ~そして今日はこれもオマケが可愛かったので買っちゃった黒猫ちゃんのポーチにバッグが収納出来て縫いぐるみのようになるのが可愛いうちの子チックなものを見かけると欲しくなりますこちらの天然石も買ってしまった微妙な色の違いなんですが上からブルーレース・エンジェライト・アクアマリン。夏に向けて涼しげな色のを作りたくってね水晶のホヌを中心にしてボタンカットの水晶ではさんでエンジェライトのラウンドと128面のアクアマリンとで自分用のブレスを作りました左側のはブルーレースと水晶ホヌ。小さい石はヘモミルファイト。これは妹へのプレゼントにしようかな~と。右側は自分用に同じ石の残りで作りました。今日は火星が地球に最接近する「スーパーマーズ」でしたね火星の名称 (Mars/マーズ) はローマ神話の神マルス(ギリシア神話の軍神アレース)から名付けられています。キティ実家のマース(Mars)の名前の由来でもあります我が家の2ワンさんは皆さんご存知のようにスターウォーズのルークとレイアです人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.05.31
コメント(14)

にほんブログ村昨日のお出掛けでは油断してしまって腕が赤くなっていました自分では全然気が付かずにいました皇居は富士山からの強い気が集まった東京で最強のパワースポットと言われています。万物は「空」「地」「水」「火」「風」の五つの属性に分類されていて皇居は地属性のスポットで私の属性も「地」なのです風水上では龍が王の化身として考えられています。昨日UPした写真の雲に「龍」が見えたかな皇居を後にし次に向かったのは「東京大神宮」です。日も佳かったので神前結婚式も行われていましたよ東京大神宮は明治天皇のご裁断を仰ぎ伊勢神宮を東京から遥拝できるように建てられたもので最初は日比谷にありましたが関東大震災後の昭和3年に現在地に移りました。心結び・縁結び・幸結びに御利益のある神社として知られているからかこの日も若年層の方がたくさんいましたよ。私の場合、天地万物の生成化育という点からダニエル母の骨折手術での入院があったので「接ぐ」もありだな~とお守りをいただきました御朱印もいただきましたよ~そして昼食は・・・神楽坂まで徒歩で10分ほど移動してこちらでいただきました。店内がとっても素敵でしょ離島キッチンは島根県海士町の観光協会が運営しています。島根県だけでなく全国の島々の食材やお料理も提供されています。いただいたのは「島めぐりランチご膳」。海藻の入ったサラダとさっぱりとした飲み心地の「ふくぎ茶」ふくぎとはクロモジの木の呼び名で隠岐ノ島の海士町では傷口に塗ったりお茶として飲んだり生薬としても重宝されていたのだそうです。お刺身類。タコの唐揚げと海鮮フライ。カリカリのみそ豆。どれもすご~く美味しかったですそして帰り道にダニエルと病院で待ち合わせてダニエル母のお見舞いをしてお土産を届けました。その後ダニエルがガリガリ君に電話をして在宅を確認しお邪魔したという訳ですわらわらとちびっ子がいっぱいでしたよ~私の足をかじったり、服の裾にかみついたりして遊んでいました。ベビーが全部で16頭って言ってたかなぁ抱っこしてたら私の立派なお腹の上ですやすや~クッションとして最高だからね~丸1日、とっても充実した時間を過ごしたのでした人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.05.30
コメント(11)

にほんブログ村今日は良いお天気駅までダニエルに車で送って貰いました。ちょっと撮影の角度が悪かったけど8時27分で気温は27度でした「27」は信じて道を進み続けてください。あなたは正しいことをしているのでその調子で続けてください。というナンバーです今日のお出掛けは「ぴっぴ」さんからお誘いをいただきパワースポット巡りのツアーです「大手門」に10時待ち合わせの30分前に到着出来ましたお堀の所を見学していたら遠くに白鳥さんが「お写真を撮りたいので近くに来て下さい」って遠隔でお願いしたら・・・スイスイ~っと近くまで来てくれました毛づくろいしたりポーズをとったり~とってもサービスしてくれてお礼に靈氣したら寝ちゃいましたいよいよ入園~手荷物検査を受けてからこの票をお預かりして中に入ります(無料です)。皇居東御苑は江戸城のあったところで同心番所、百人番所、二の丸庭園、三の丸尚蔵館、天守閣跡などがあり月曜日・金曜日以外は一般に公開されています。水が湧き出ている井戸もあります。小さな滝もありますよ素敵な景色とパワーを感じながらテクテク鉄仙の花弁を形どった屋根と八面体の珍らしい建物は昭和天皇の皇后さまの還暦をお祝いされて作られた音楽堂です。それぞれの面に大きく羽ばたく鳥を抽象的に描いたものと日月星・衣食住・風水火・春夏秋冬・鶴亀・雪月花・楽の音・松竹梅が描かれています。玄関正面の屋根の上には鬼瓦の代わりとして金色の雛人形が飾られています。この奥の方の芝生が本丸跡地です。みんなで芝生に寝転がってパワーチャージしましたよ~お土産に雅楽の素敵な一筆箋を買いましたそして次の場所に移動~長くなるので続きますガリガリ邸のちびっこギャングお邪魔した話もまた後日人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.05.29
コメント(11)

にほんブログ村家の裏側のちょっとした隙間。道路に面しているんだけど雑草が伸びて来ています。そのせいなのか・・・ニャンコのチッコ臭いのです以前、草刈りして綺麗にしたらニャンコ飼いのご近所さんが「あら~草刈られちゃったね~」ってニャンコさんに話しているのを耳にしてしまった我が家の庭をお散歩してるのをたまに見かけることがあって最近は無くなったけどウンさんもされていましたニャンコさんはひとりお散歩だからお片付け出来ないしね竹酢を薄めたのを撒いているんだけど庭にチッコされないようにする方法はないのかなぁ良い方法があったら教えて下さいそして久しぶりにお煎餅をいただきましたよ埼玉と言えば草加せんべい。普通のお醤油味も好きだけどこのザラメのついたのも美味しいお煎餅食べてると何だか気持ちが落ち着くのよね~昼食代わりにお煎餅片手にお仕事頑張りましたいよいよ月末近くなってきて仕事の締め切りもあるので何かと忙しい。そんな中・・・担当営業さんから取引業者さんの請求書が届きました先日、会社のイベントで出掛けたトーテムで買ったようでメッセージ付きの付箋紙がついていました。ただブツだけを送ってくる人もいますがこのようなメッセージがついていると嬉しいですね~ほっこりした気持ちになりましたそして今日の空も綺麗で気持ち良く帰宅しましたワンズご飯を作っていたら~エンジェルナンバー222。私の誕生日は2月2日でマスターナンバーです。222は願いが良い結果として現れることを知らせています。今やっていることをこのままやり続けてくださいというメッセージです。頑張ってること、やりかけの事は色々とあるんだけど~ダイエットが成功したら良いでちゅよね継続は力なり~ってか明日はちょこっと歩きに出掛けて来ますよ~人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.05.28
コメント(11)

にほんブログ村今日は比較的過ごしやすかったかな現在室温24.6度で涼しさを感じます。今月は忘れてはいけないお支払いがありますね我が家では固定資産税と自動車税が2台分固定資産税は口振にすれば良いのですが地方銀行の口座で引き落とししているものがあるのでたまには確認で記帳しないといけない為銀行に行かなければいけない理由を作っています固定資産税の納付期限を封筒に書いておいてそれよりも前に銀行に行くことにしています。自動車税は優遇措置で今年分は1500ccのが9800円。通常だと34500円だからかなりお安くなってます。車といえば・・・ガソリンを入れるのを忘れがちな私ランプがチカチカしだしてハッとしますメーターみたら666。エンジェルナンバー666は物質的なことに執着しすぎているというメッセージが込められています。人生のバランスと癒しをもたらすためにスピリットに集中する時期のようです確かに・・・思い当る節があります先日購入したパイナップル気づいたら食べ頃になっていました。頂いたらとっても甘くてダニエルも大満足頭の部分は水耕栽培で楽しもうと取って置きました甘いニオイに大騒ぎのルークさんでしたが写真を撮ろうとしたらソッポ向きましたそれでもしつこく撮ろうとしてたら大あくびワンちゃん達はストレスを感じた時にもあくびをして落ち着きをもたらすシグナルを出します。これは自分に向けたものと相手に向けたものがあります。叱っている時にするあくびは飼主さんに対して落ち着いて~と告げるサインでもあるのですお写真は緊張するから苦手でしゅよ動物さん達は全身を使ってお話ししていますよ人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.05.27
コメント(8)

にほんブログ村今朝の様子だと暑くならないのかと思ったけど反して暑くなりました午前中・・・ジャイ子さんが社判が欲しいと事務所にやって来てお土産をいただきました上から見て~横から見て~冷凍だったので3時のおやつ頃にはちょうど良い感じに解凍後は2日以内でと書いてあったのでSちゃんに半分を分けて私は4分の1ずつを2日間の昼食にすることにしましたよ昨日はまた社長からうどんをいただいたんだけどダニエルがご飯を炊いてあったので今日の夜にサラダうどんにしようと昼休みには野菜を買いに出掛けました私のはうどん少な目で野菜を多くこれからの季節は麺類が良いですねそしてスーパーでは良いものを発見サラダ用にコーンが欲しくて缶詰売り場を見ていたら~こんなのがありました。缶詰じゃなくて紙パック入りのがあるんですね知らなかったわ~これだと捨てるのも楽だし便利これはTV台の所に置いてる私が作ったオルゴナイト背伸びするとワンズに見える所です。ダニエルが帰宅したら下に転がっていたと・・・ダニエルが見ていたらどうも下に敷いてるマットが氣になるようです。このマットは床に敷くジョイントマットをカットしたものでコースターとして何かのイベントでいただいた物でした。このケバケバした感じが良いのかないつも同じ場所に置いてあるのにレイアさんの目にとまってしまったようですあまり氣にしていないものでもある日突然にロックオンしちゃう物ってあるんですよね~ボクは興味ないでしゅよ室温27度超えなのに毛布に潜っていますレイアさんは奥の毛布にスッポリまだ当分、毛布ラブは続きそうです人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.05.26
コメント(12)

にほんブログ村現在室温26.6度。部屋を網戸にしていたから空気の流れが良かったのか今は部屋を閉め切っているけど涼しく感じる昨日、今日と朝出掛ける時には窓を少し開けた状態でロックをかけて風通しが良いようにしています。まだエアコンでのお留守番には早いよね我が家のワンズは以前から余り水分を取らなかったので手作りご飯でたっぷり水分を摂れるようにしました。その為、おしっこもたくさんするようになって以前は色が濃かったのが薄くなりました。ウンさんもコロコロブチブチだったのが良い感じの柔らかさのあるものになりました快眠・快食・快〇でしゅよその為に明らかになった事実形跡があるのにブツが無いことが・・・不思議でちゅね~何故なのか(犯人)は分かっているんだけどね~良くないという事は理解しているらしく私が見ている時は顔色をうかがってやらないんだけど本能なのかなぁ今日の夕方の空も綺麗でした。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.05.25
コメント(9)

にほんブログ村今日はマジで暑かったでも・・・私は比較的暑さには強い方かも!Sちゃんが午後から出勤して来て「この部屋、外より暑いよ!」なんと、30度あるってエアコンONになりました。暑い1日だったから夕食は冷たいお蕎麦にしょうかなぁ~と帰りにスーパーで買おうと寄りました。乾麺のお蕎麦をかごに入れて~そしたらお惣菜コーナーが半額セールになっていたのでつい手抜きで買いそろえてしまった夕食メニュー。お弁当は1個200円以下かつ丼とあなご丼。ポテトサラダは100円以下だしチキンなども100円以下。そしてレジに並ぼうと歩いていたら野菜売り場で詰め放題が目に入りました私~詰め放題に挑戦するのが好きなのよねお買得な198円で詰め放題。玉ねぎとキュウリしか残っていなかったけどやってみたよ玉ねぎは小ぶりの物だったけど1回で使うのに小さい方が使いやすいから普段から玉ねぎは小さめのを買っています。キュウリはちょっと大きめのものでした。まず始めに玉ねぎを入れて~真ん中の隙間にキュウリを支柱のように1本差しました。そして最後に隙間の所にキュウリをさしてその間にさらに玉ねぎを詰め込む~結果・・・これだけの成果となりました198円ならばまずまずの出来よね久しぶりに楽しかったですトマトの詰め放題と違って潰れることが無いのが良いですね~そして夜の事・・・入浴して出て来たらまたガサガサと音がしていましたそぉ~っと様子を見に行くと~とうとうやられてしまった写っているフードは白い袋に入れてからケースに入れさらにそれをスーパー袋に入れて縛ってあったのに見事に袋を全部取り除いてあり中にあったものは外に転がっていましたフードの袋には爪痕と歯型があったけどなんとか無事。でもジップ袋の箱は破壊されていましたそして試供品でもらったフード・・・うちの子たちは食べたことが無いフードだけどもしもの時にはどこかの子にあげても良いかと一緒に入れて置いたのが開封されていましたボクじゃないでしゅよ~はい、犯人はルークではありませ~んバレちゃったでちゅバッグはファスナー付きでもあけちゃうし・・・扉のついてる場所にしまうしかないですね人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.05.24
コメント(15)

にほんブログ村まだ5月だと言うのに毎日の挨拶が「暑いですね~」になってる今日この頃これから夏本番になる頃にはどうなるんだろうと今年はオリンピックイヤーという事で中学生時代の同窓会が9月にあります。私は幹事なので数ケ月に1回の割合で集まって決めて今月、案内状を発送しました学年で100名も集まれば良い方かなぁと思います。その中で当時の思い出をプロジェクターを使ってスライドショーでやることになりました。私の小学生~中学生の頃は個人でカメラを持ってと言うよりは行事の際はカメラマンを雇って撮影してもらうという感じでした。なので写真のデータは無いので持ち寄った写真をスキャンして取り込む作業はい、私が作業をしていますよこれは男子が持って来てくれた小学生時代の遠足の時。色あせていて時代を感じます昨年撮ったクラスの仲間との写真。(座ってるのが私)ずいぶんと大人になったものだなぁ~。面影のある人も居ればかけ離れちゃってる人も・・・今の時代はデジイチやスマホでデータがあるから比較的ラクに作業が出来るんだけどフイルム時代のは写真しかないからね今のところ30枚弱を取り込めたんだけど私のアルバムも実家に行って探して来ようと思います。プロじゃないんでどこまで出来るのかって感じだけど次回の幹事会までにそれなりの仕上げをしないとねルークさん三変化~スマホだとこんな感じに簡単に加工できるんだけどねアタチの可愛い写真を使っても良いでちゅけど・・・同窓会まで3ヶ月ちょっと。良い感じに仕上げたいものです人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.05.23
コメント(11)

にほんブログ村今日も朝から良いお天気ダニエルは朝早くからダニエル実家に出掛けて行ったので私は8時過ぎに起きて掃除洗濯~最近、暖かくなってきていますがまだ私とワンズは裏起毛の布団を掛けて寝ていますしかもタオル地布団との2枚掛け~レイアが羽毛・羊毛のアレルギーがあるのでお安い布団を使っていますアクリル綿の安~い掛け布団だから自宅の7kg全自動槽乾燥洗濯機で丸洗いしちゃいますお天気も良いいと夕方には乾きますからね。そんなこんなでパタパタしていたらダニエルが帰って来たのでワンズを連れて爪切り・肛門絞りにお出掛けすいていたのですぐにやっていただけました。お天気が良いからワンズのシャンプーもしようと考えていたんだけど・・・夕寝をしてしまい今日は出来ませんでしたお昼にはメルマガでクーポンが届いていたので~くるくる廻るお寿司に行きましたあおさの味噌汁は無料で茶わん蒸しは100円。今日は少な目で2人で18皿+αです。その足でイオンに寄りました。マックが入っていたのでこれまたCMで氣になっていた甘夏みかんシェークを飲んじゃいましたよ~でも、なんか思っていたイメージと違ってた。。。季節の果物もお安く売っていて嬉しい限り2つで500円ちょっと。パインとアメリカンチェリーも好物ですこれは「八つ子」です。里芋のようにネバネバ感が無くてホクホクしています。皮のまま茹でて、食べる時に皮をむきハーブ岩塩でいただくと美味しいですこの量で100円でしたよ。今日行ったイオンは全店改装?するのか色々な店舗が半額セールとか格安のセールをしていました。手芸用品店ではカップケーキハットの毛糸が200円以下でした。作るかどうか・・・飾っても可愛いので良いかな。犬用歯ブラシも半額になっていました。それよりもビックリしたのがこちらワンコ服が1枚なんと198円と言う安さものすごい量の中から7枚チョイスしましたミニーちゃんのは水につけて着せるものだしキティの可愛い服もありました。既製品のお洋服はサイズが合わないので殆ど購入しませんがこのお値段ならば多少合わなくても良いですよねボクは裸ん坊が好きでしゅよこの子は寝相悪いから服着てた方が良いです人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.05.22
コメント(14)

にほんブログ村ここ数日の夕方の空~神秘的な感じです。会社を出るのが6時半過ぎで車で走って撮影(駐車して)できる所に着くころには少し様子が変わってしまい綺麗な状態のが撮れないのが残念電線や高い建物も多いからなかなか思うようには撮影できませんこれは昨年の10月に掘られた「安納芋」ワンズご飯用に10kg購入して涼しい会社の金庫室に貯蔵してありましたとうとう残り3本になりましたがご覧のとおり良い状態です。サツマイモは掘りたての新鮮な物よりも1ヶ月は置いて食べる方が熟成して甘みが増します。また、暖かい所で栽培されるものなので冷蔵庫に入れておくと低温障害をおこして痛みやすくなります。ビニール袋保存ではなく新聞紙に包み10~15度くらいの場所での保存が最適です。18度を超えると発芽し始めますがジャガイモとは違い芽が出てしまっても摘めば問題ないです。ちょうどよい環境だったようで1度も芽が出ることもなく食べ終えそうですワンズのご飯用にお野菜を煮込んだものはこのような状態にして冷凍庫に入れています。今回は安納芋を多めにしているので甘みがあってとても美味しく出来ましたこれにお肉やお魚とかをプラスします。ご飯を食べてルークさんは穏やかにお休みになってますね~一方・・・満足げにお休み中のレイアさんではありますが口が半開きになってる~毎度の事ですがルークより寝相が悪いですこの後・・・私が入浴中にベッドの布団に移動していましたが何やら部屋からガサガサと音がしていましたそぉ~っと覗きに行くとレイアのおちりが見えましたベッドの頭側の隙間にワンズ用の非常時持ち出し袋を置いてあるのですがその中に頭を突っ込んでお尻と後ろ足だけ出ていたのです中には未開封のドッグフードと缶詰などワンズ用の食料が底の方に入れてあるのでそれに気が付いてしまったようです上の部分の持ち手を縛って置いたのですが恐るべき~人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.05.21
コメント(11)

にほんブログ村今朝のお花たちの様子赤いバラは寄り添うように2つ咲きました。ミニバラかと思っていたけど花が8cm位あるからミニバラじゃないのかなひょろ~っと1本だけの枝ぶりです薄いピンクのバラも咲きましたこちらは5cm位の花です。花びらが虫さんに食べられたのか穴があります。葉っぱの先が少し茶色っぽく・・・アジサイは青々とした葉がいっぱいです。白い花を咲かせる予定ですが今年も色がついてしまうのかなぁ。。。そんな今日花より団子の私のもとに久しぶりの当選品が届きましたよ~大きさが分かるようにドロップ缶を置いてみました。けっこう大き目なグリコの赤い箱。中に入っていたのは・・・こんなにもたくさんのお菓子たち食べ物がどうしても集まって来ちゃうのねちびちびと楽しんじゃおうっと昼休み・・・郵便局の用事に出掛けた帰り道ドラッグストアに寄って帰ってきたらレジ袋の中に1枚の紙が入っていました早速電卓で計算してみた微妙な数字が表れていますね食べ過ぎ注意でちゅよボクは見ないふりしてあげるでしゅはぁ~誘惑が多すぎる~人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.05.20
コメント(14)

にほんブログ村今日も引きこもり~・・・と言っても仕事だけど。やっている仕事内容は変わらなくても対象物が増えると仕事量も増えるわけでかなりハードになって来ましたスムージーを作るのに最近はバナナを入れることが多いのだけどパイナップルやメロンを入れるのも美味しくなるね~会社にマシンを持って行ってブンブンやってますコンビニMでの棚卸し戦利品。カレーは120円。マンナンヒカリ入りご飯3個パック100円。破格値の食材を手に入れました。グリーンカレー好きなのよね今日はダニエルの帰宅が遅かったのでご飯が炊けていなくってこのご飯を試しに食してみましたよダニエルはブレンドになってるのに気が付きませんでしたこちらはワンズご飯の材料一部。こんな感じに6Lの圧力鍋いっぱいまで野菜などを入れて煮込みます。煮干し粉、すり胡麻など素材の味と少々のソルトのみでの味付けです。味見をするけど結構美味しいです先日、お出掛けした時に宝くじを買いましたよ~CMでも支援にもなるって言ってたし当たったら尚うれしいけど夜は涼しくてワンズは毛布に潜りん坊。ある部分だけ出してる子がいますね~これはレイアさんの鼻先~体の一部分でもそれぞれの違いがあるのでルークかレイアのどちらかなのか分かります人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.05.19
コメント(15)

にほんブログ村今日は暑かったんですかね~3連休(うち1日は会社行事ですが)になってたから書類がすごい事になってて引きこもりで外の様子が全く分かりませんでした今朝のクレマチスの様子・・・これでMAXって感じに咲いていましたよダイエットしなきゃ~と言いつつも美味しいものを食べよう週間になってることに気付く今日は北海道に帰ってたSちゃんからの頂きもの「よいとまけ」・・・いちご味もあるなんて知らなかったまだ開封していませんが~きっと美味しい「ほがじゃ」・・・ジャガイモで作られたお煎餅。味はお好み焼きのような感じでサクサク美味しいのこの手のお菓子は好物です。そして~お決まりのキティ物も忘れずにってやはり今はコレよね~客足はイマイチのようですがグッズとしてはコラボの価値がありますねそして開けてみてのお楽しみ~フチ子さんと同じように使う北海道の動物になりきってるキティのふちマスコット。北海道のウサギシリーズは良く集めていたのでこれまた嬉しい当たりでしたカメラを持つとポーズするレイアさん良く見るとちょっとガニボクはさりげなく写るでしゅよおまけ・・・無事、ペット防災指導員の認定証が届きました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.05.18
コメント(13)

にほんブログ村16日の月曜日。会社行事でお台場ビッグトップで上演中のダイハツトーテム東京公演に出掛けて来ましたテントで上演していますが地震には強い作りになってるので大丈夫ですとアナウンスがありましたよ向かい側にはガンダムがそびえたっています11:30の開演に時間があったのでその前にこれまたCMで気になっていたものを食す瀬戸内レモンたこ焼きでのブランチですさっぱり系で大根おろし&レモンは合いますね~。猫舌なので冷ますのにもちょうど良い感じだったし美味しかったですそして、ちょうど朝に成城石井で瀬戸内レモンキャンディも買っていました電車に乗ってると咳き込んじゃう事があるので飴ちゃんとかミンツなどは持ち歩いています。座席は見やすくてとても良い場所でした「人類の進化」をテーマにした物語です。この地球に命が生まれ、進化を続けてきた様子がプロジェクションマッピング・可動式ステージを駆使した舞台で美しく幻想的に繰り広がれていました。生演奏や生歌もありで素晴らしい舞台でしたよ何度かシルク・ドゥ・ソレイユは観に出掛けていますがロシアンバーでのステージがお気に入りですどの演技も人間のもつ能力の限界まで追求したパフォーマンスと芸術性はすごいものがあります。何度観ても常に進化している感じで感動ものですよ~帰り道・・・またやらかしました会場は混んでいたのでパレットタウンでトイレによって帰ろうと青海駅からゆりかもめに乗る女性の営業さんと移動。入り口付近でバイバイして自分一人になりました。そしていざ・・・帰り道・・・テレポート駅に向かって歩き出したのは良いんだけどいくら歩いても駅が見えてこないそのうち船の科学館やフジテレビの社屋が見えて来るし~で知らの間にぐる~っと大回りに一周する感じで駅改札の無い裏側をとおって駅まで30分かかりましたどうにか無事に最寄り駅まで戻れたけど足がクタクタで向う脛がツル感覚に陥りましたそれにしても・・・この方向感覚の悪さの克服が課題ですねお土産はちょこっと買って来ましたよ。プチタオルハンカチとミニプリントクッキー。疲れたけど楽しかったです恥ずかしい時はボクみたいにお顔を隠すでしゅよ人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.05.17
コメント(15)

にほんブログ村昨日の続きですが・・・15日の日曜日は美味しく楽しい交流会に参加して来ましたそして今日・・・こちらに出掛けて来ましたがその件は明日という事で懇親会の会場に到着すると・・・すでに席には主催者の悠愛皇子よりのプレゼントが置かれてありました。私もオフ会を開催する事がありますので当日までの準備から諸々と大変なのは良~くわかります。いつも細かな気遣い心遣いをしていただき楽しませていただけるのは本当にありがたい事ですこの日も参加者名簿と席次表までも用意されていて財布だけ(あ、中身も要りますが)持って行けば後は何の心配もなく参加できるという至れり尽くせりの内容です。そして私はバッグに入るだけの荷物しかなかったのに帰りには・・・こんな大きな紙手提げいっぱいのお土産まで皆さんからいただいて帰って来ました(この手提げはあみさんからの頂きもの)それぞれ皆さん福島・宮城・群馬・埼玉・東京・神奈川・京都・広島と地方の美味しい物や手作りのお品など自宅に帰ってもどなたからの頂きものなのか思い出しながら余韻を楽しめるものを準備して下さっていました。ダイエットを心に決めたばかりだけどありがたくいただきませんとね~私もおやつ系にしようかと悩みましたが今回は手作りで天然石の小物やレジンの作品をお土産とさせていただきました次回はダイエットに成功して美味しいものを準備できたら良いかな住んでいる場所も趣味もそれぞれ違う方々との交流会ですがブログを書いて情報を発信していることと人生を楽しんでいらっしゃるという事は共通している点かなお互いのブログは分かっていて話題もその内容で皆さん良く理解してるから話が通じるのも楽しめるポイントですね~。場の雰囲気もとても良いんですよね~なので毎回参加したくなっちゃうのです最後には恒例の記念撮影それぞれのカメラやスマホをお店の方に渡して撮影をしていただきましたが「こんなにもたくさん撮るのは初めてです」と言われるほど~やはりブロガーさんならではですね皆さま~本当にありがとうございましたまた次回も元気でお会い出来たら嬉しいですおいちいもの食べて楽しめて良かったでちゅね人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.05.16
コメント(15)

にほんブログ村今月は様々な楽しい・嬉しい・美味しいなどなどのお誘いのバッティングがあってどれもこれも参加したいけど身は一つ一番初めのお約束を優先して参加させていただいていますが分身が欲しいくらいです(あ!それはご遠慮したいという声も聞こえそうですが~)今日はまたまた電車に揺られて都心まで楽天ブログで交流させていただいている自称・皇子こと悠々愛々さん主催の悠愛倶楽部懇親会(ブロ友さんの集い)がありました。ワンちゃんブログ、ねこちゃんブログその他、色々なカテゴリーでブログを書かれている方々とのオフ会になりますがお互いに訪問コメントしあう素敵な方たちです。毎度、遅刻すれすれの私ですが今回は日曜日開催で心強い味方も休みだったので駅まで車で送迎をして貰えた為開始時刻15分前に到着出来ました余裕かと思ったけど~それでも遅いの・・・皆さん早いです。場所はこちら「リストランテ マキャベリ」というフィレンツェのキャンティ街道沿いにある200年の歴史を誇る店でイタリア本国以外で唯一その名を受けて営業している新宿にあるイタリアンのお店です。いただいたお料理は~まずはホカホカのパンが出て来ました。本日の前菜盛り合せ。飲み物はグレープフルーツジュースです。真ん中の黒っぽく見えるのはコレよ滅多に食べられないご馳走ですお花も食べられますそしてパスタ~「北海道産帆立とタラバ蟹・ローマレタスのアーリオ・オーリオ」こ~んな大きなお皿に上品に盛られています。見た目も重要ですね~それと我が家の延びかけのスパとは違うわねメインは~「折爪三元豚“佐助”ロース肉の備長炭火焼きブラッドオレンジソース」オレンジソースが豚肉の美味しさを引きたてていました本日のデザート盛り合せ~見た目がとっても可愛くて綺麗食べてしまうのが勿体ないほどの仕上がりです。食べちゃったけどね~もちろんお味の方もバッチリそして最後にコーヒー。こんな感じのご馳走でしたが長くなるので続きま~す。。。ワンズは穏やかに?お留守番の図・・・って感じですが実は出掛けに事件が起きました玄関に向かう途中にレイアが「アタチも行く~」って私の足にすがりつきストッキングが伝線しました間に合わなくなっちゃう~って焦りのんびりと履き替える時間が無くて引き出しから出して履いたのが網タイツはい、皆さんにいじられましたぁ~人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.05.15
コメント(13)

にほんブログ村今朝は7時台に自宅を出発し駅までで出掛けましたいつも駅下のコンビニで飲み物を買って喉を潤すのですがコンビニ前のベンチには30代位と思われる男性が2人いて缶酎ハイを飲んでいました何やら2人で大きな声で話をしていましたがロレツも回らない状態で何を言ってるのか分からず・・・それでも会話は成立している様子夕べから飲んでいたのだろうかそんな2人が気になりつつも電車に揺られてペットサイン協会の講師勉強会に出掛けて来ましたお気に入りのおもちゃをくわえてジョニー先生も元気に参加ペットサイン協会とは飼主さんの意識向上と全てのペットさん達が最後まで幸せに添い遂げられるそんな社会にしていくために全国に動物語の語学教室を作って広めて行こうという熱い気持ちを持って活動している団体です。現在のわんちゃんやにゃんこさん達との生活をめぐる諸問題(しつけや病気等も含め)などの解決方法についても学んでいます。悩みや不安、後悔などペット(いぬ・ねこ)さんに関する多くの問題を解決する為にはどうしたら良いのそう考えている飼い主さんは多いですよねそのことについて私も講師として昨年のワンワンニャンニャンの日に入門編のセミナーを開催させていただきましたが今年もまた皆さんにお伝えする場を設けさせていただこうと考えております本日のお昼ごはん~CMで氣になっていたハロハロ冷凍みかんあれダイエットは~1日くらい・・・まぁ~良いか美味しいご飯も食べて夜まで学んで帰って来ましたしかし事件が起きたのでした自宅の最寄り駅に着いて~電車を降りて階段を登り~改札口を出て歩き出したら何だか景色が違うあれれ???切符売り場を確認したら・・・違う駅じゃん!!!そう・・・手前の駅で降りていたのでした私の目には降車駅の表示も見えていたし駅名を告げる案内も聞こえていたんですよ寝ていなかったですよ~きちんと起きていました。何が起きたのかわからず・・・呆然としたのでした気を取り直して改札を入り次に来た電車に乗ってやっと降りるべき駅で改札を出て自宅に帰ったのでした何が起きていたんでしょうかね~ボケるにはまだ早いよね人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.05.14
コメント(8)

にほんブログ村毎朝車のエンジンをかけると「今日は〇〇の日です!」ってナビが話をしますが毎日が何かしらの記念日ですね今朝は「今日は愛犬の日です!」ってナビが言いました今朝の空~綺麗な青空愛犬の日は 1949年のこの日にジャパンケンネルクラブ(JKC)の前身の全日本警備犬協会が設立されたことから1994年に制定されたそうです。また5月13日はメイストームデー(May Storm Day=5月の嵐の日)でもあり別れ話を切り出すのに最適な日別れ話を切り出していい日などとされています。「八十八夜の別れ霜」(立春から88日目ごろに霜が降りなくなるの意味)の言葉にちなみバレンタインデーから88日後に定められています。起源ははっきりしていませんがメイストーム自体が日本起源の言葉です。知らないだけで面白い日もあるものですね。記念日には公的な機関が制定した記念日のほか個人的な記念日や企業が制定した記念日等色々あります。日本国内には記念日を「指定」や「制定」する任意団体が複数存在しますが、いずれも公的機関ではなく認定を受ける義務があるわけではないし認定を受けなくとも世間に浸透している記念日も数多く存在します。その中のある協会では1件税別10万円で記念日を登録ができ制定者には記念日登録証が届くそうです。認定登録された記念日は、協会のホームページでの公開機関誌への掲載や各メディアからの取材対応等のさまざまな形でPRして下さるようです。「愛犬の日」もこれなのかしらね~自分の好きな記念日も登録できちゃうってことよね。という事で・・・今日はお気に入りの動画にてルークさんの得意技ですよ~人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.05.13
コメント(11)

にほんブログ村ここのところ気候のせいなのか頭痛があっていまひとつ冴えない感じなのですが今朝は喉の調子が悪くて咳き込んだり・・・でも、風邪の初期症状とは違うのよね何か怪しい物でも飛来してるのかしら数日前に郵便配達のお兄さんがキティのシール切手が販売になるよ~って注文取りに来てくれました13日発売日に持って来てくれますシール切手は便利で良いですよね会社の給与明細を郵便で送っていますが毎回、切手を楽しみにしている人も居ます。これは社内行事のご案内。16日に「トーテム」に行って来ますシルクドソレイユは何度も観に行っていますが毎回とっても楽しめる内容でワクワクです個人的には行きたいなぁ~と思っても中々行けないからこういう行事を計画していただけるのは嬉しいですそして15日は悠愛倶楽部のオフ会と今月は楽しい事が色々待っています。そんな中~今日は事件が起きましたなんと・・・前歯が取れたといっても差し歯ですが~すぐに歯医者さんに電話して確認したら夜の時間帯で診ていただけることに運よくセメントで止めるだけで大丈夫でホッ前歯無しじゃ~楽しめる物も楽しめないものね帰宅が遅くなりましたがダニエルが「ほたてアサリご飯」作って置いてくれました虫の知らせがあったのか昨日のうちに混ぜて炊ける具材のことを話してあったの。その為、美味しいご飯も炊けたしダニエルは食事を済ましておくことが出来ました残ったご飯はおにぎりにしましたよ。ピンチがあっても良い感じに物事は廻ってるなぁ~と思いましたレイアのこの寝方~可愛くて好きです人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.05.12
コメント(12)

にほんブログ村ここの所お天気がイマイチへんてこりんで体調もなんかイマイチ今朝はお天気雨が降っていました。でも・・・夕方には綺麗な夕日が見えました。そしてバラとクレマチスがかなり開きました今朝コンビニSに寄ったら・・・景品や割引券をもらえるくじ引きがありました。このキャラはサンリオですが切り身とか食べ物をキャラにしたものが増えてます。個人的には・・・好みではないかな本日のスムージーはこちら。かぼちゃ・小松菜・バナナです。今までの中では一番まともな味かしら素材と水以外は使わないで美味しくいただける研究はまだまだこれからですね夕食はダニエルが好きなパスタにしました1品目は「柚子胡椒醤油パスタ」です。小葱と一緒に食べると美味しいです2品目は画像が無いですが「和風タラコパスタ」にしました。今日は350g完食です。私は100g以下ですよ明日は夏日になりそうな予報ですね~温風さん今日は点けていませんが置いてあると気になるみたいです人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.05.11
コメント(12)

にほんブログ村今朝の空~面白いお天気で・・・昼にはカンカン照りになって郵便屋さんも暑い~って言いながら配達していたのに夕方近くにはどんよりなお天気に変わりました帰る頃にはポツポツと・・・本日の昼食スムージーキュウリのスライス、蒸かし豆と文旦を少々。それにバナナをプラスしました。これは昨日のよりも良いかなやはり甘さのある果物をプラスするのが良いですねこちらは夕食。お野菜いっぱい炒めて焼きそばを作りました。焼きそばは袋に穴をあけてレンジで2分温めてから投入。こうすると挿し水も必要ないし簡単に早く出来ます。このグレープフルーツが大当たりみずみずしくて甘くて美味しかったです今日のワンズ・・・ルークさんはフレームアウトレイアはどっしりお座りでポーズそれまでのいきさつは動画にてドーム型のハウスを潰した上で遊ぶルークさん。この前にレイアを遊びに誘ったのだけどスルーされましたルークにカメラを向けていたから自分も映り込もうとレイアが割り込んで来たのでした人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.05.10
コメント(10)

にほんブログ村今日は過ごしやすい日かなぁ~と思っていたら午後から雨が降り出して寒くなりましたそれでもクレマチスとミニバラが咲き始めてくれました9日はアイスクリームの日なんですってね会社の冷凍庫に頂きもののアイスが入っているのをすっかり忘れてたことを思い出しましたでも・・・寒かったから食べていませんそして予定通り材料を入れたソロブレンダーを会社に持って出掛けましたよ中身は下からサツマイモ・小松菜・文旦です。ちょっと配合がイマイチだったかなぁ。美味しくはないですね色々と組み合わせを考えるのも楽しいのでノートに書き留めながら美味しい組み合わせを見つけましょう夕食はバケットが残っていたのでダニエルも喜ぶような組み合わせで・・・別のメニューで使う予定だったブロックのベーコンを切って焼いてから乗せました。チーズをのせて焼いて出来上がり他にサラダとポタージュを作りました。ポタージュはワンご飯で残っていたカボチャを使用。トロミ付けにジャガイモをすりおろして入れました。ついでに小松菜と文旦も残ってたので入れちゃったスムージーのようなポタージュに・・・相変わらず怪しいお料理つくっているでちゅよ一応、味見はしてるので食べられないものは作っていませんよ~何事も苦にならないように楽しむのが一番人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.05.09
コメント(11)

にほんブログ村今日も良いお天気でしたね~朝8時半に家を出発しキティ実家に行きました母の日のプレゼントを届けてマースのチッコを採って動物病院に向かいました9時半~の診察で15分前に到着。ドアの外に順番カードがあって5番でした。その後、続々と車が入って来て満車。順番カード10枚はあっという間に無くなったやはりお注射の季節だから相変わらずの混みようです。すぐに呼ばれて診察で体重は4.3kg。うちの子たちと比べると大きいけどいつもと変わらないマースの状態を保っています。尿検査の結果は良くて結晶も出ていませんでした。ここ1ヶ月は大丈夫でしたので引き続き食事療法で様子見をします。そして午後からは約束があったので私だけ電車に揺られて渋谷に行きました水星の逆行中なので1時間前行動~途中、池袋の乗り換えで軽食タイムこれでワンコインお釣りありって嬉しいね~美味しくいただきました。久しぶりのハチさん渋谷の街はすごく混み合っていました。レインボープライドとかいうパレード?もやっていました。2時の約束の用事も済ませて帰って来ました今日は駅まで車で送ってもらったのでお迎えのついでにちょこっとお買い物。自分用に「母の日」プレゼントソロブレンダーですがこのボトル部分がそのままカップとして使えるのでスムージー作って飲む予定です。本体も軽量なので材料を入れて会社に持って行って作っても良いかなってダイエット開始です・・・と言いつつちょうど北海道物産展をやっていてザンギと餃子を買ってしまったシュウマイみたいな形の行者ニンニク餃子でフライパンで焼き目を付ける程度に焼いていただきました。美味しかったです夕方でもお天気が良くて~ガリガリ君も食べちゃったよワンズは良い子にお留守番でしたダニエルに寄り添って寝てるルークさんベロ出ちゃってるよ~人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.05.08
コメント(9)

にほんブログ村今日はひたすら仕事をこなしそれでもまだ追い付かず・・・ちょっぴり来週に持ち越しが出来てしまったまぁ~外部的(お客様や業者さん)なことは終えられたので良いでしょうクレマチスが咲きそうで咲かないピンぼけになっちゃったけどバラももう少し。。。花より団子の私のもとに~これが届きましたお試しセットであったので・・・試してみるね効果のほどは1ヶ月後までお待ちください今日はワンコご飯の仕込みをしました。圧力鍋でお野菜をいっぱいにして煮込みこの量まで目減りしていますがワンズ1週間分になります。上に乗ってるのは粉末状アーモンドや煮干しの粉などです。この状態でブレンダーを使いペースト状にします。そして1日分づつパックにして冷凍保存します。これは私たちのおかず。ワンズご飯を作って余った大根としめじブロッコリーの芯を使って豚肉大根煮を作りました。私の主食は大根これでダイエットイケるかなぁ~これはGW中に作った味噌漬け胸肉を焼いたもの。白みそ使ってるので色は薄めだけど味はしみていました。ビニール袋に味噌やみりんなどを入れてこの状態で漬け込んで置きました。初めて挑戦してみましたが美味しいのね~一緒に写ってる軽量スプーン、便利ですワンご飯仕込み中は全くの無反応ですがブレンダーの音は好きじゃないみたいです明日はマースの病院です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.05.07
コメント(10)

にほんブログ村連休って滅多にしないのです。なぜならば・・・仕事がたまるから案の定~2連休したら仕事が溜まってたうちの会社は定休日はあるけど部署によって交代勤務体制もあるのでどこかしらの事務所に出勤してる人がいます。私の場合、金融機関と連動する仕事が多いので休日は比較的暇です。だけど営業職の人はお客様がいるので休日は接客で忙しい。そんな感じなので休日の連休はお客様が多く必然と注文書も増えるわけでFAXがバンバン届くのであります数十枚たまった書類を処理するわけで・・・おにぎり片手にPCと戦っておりました途中、社長がやってきて「俺のメガネが無いんだけど~見なかった?」カバンに入っていなかったから事務所の2階にあると思ったのが無かった様子「3階じゃないですかぁ?」・・・「無かった!」「車にあったりして~?」・・・「無かった!」のやり取りでどこにもない様子。。。「人間ってあるはずがないと思っていると そこにあっても見えなかったりするんですよ~」と言いましたそしたらね・・・カバンに入ってたのカバンのいつも入れている位置に無かったから他のポケットに入ってるメガネが見えなかったのまぁ~良くある話よね無事に見つかって書類のチェックを完了し出掛けて行きましたこれは郵便で送られてきた書類と一緒にプレゼントですってメモ付きで入っていたアップリケ。まさか入っていると思わずにいたので郵便物が届いたと電話で確認の話をした時にお礼を言えなかった気が付いたのが就業時間後私も見えていなかったわ~ボクにはお鼻でもみえる能力あるでしゅよテーブルの見えない位置に置いてる美味しいものあるのがバレちゃうんだよね人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.05.06
コメント(10)

にほんブログ村昨日はいっぱい寝たので今日はスッキリ~久しぶりにアニマルコミュニケーションに出掛けて来ましたこの場所での待ち合わせでしたがちょっと早めに到着したので公園の中を散歩していたら松ぼっくりが落ちていました本日はニャンコちゃん、ワンちゃんの2頭でしたが始めに飼主さんが検証できる質問をいくつかお話させていただきそれを正しく受け取れて居ればほぼブレが無い事の確認になります。その後、体調の事とか何か望んでいること等聞きたいと思っている内容を質問し飼主さんも思い当るお話を受け取りました。部屋の様子や景色等、人間の目線で見るのと動物さん達の位置から見るのとでは違いが出ます。なのでその時に???と思った事でも後になって飼主さんが気づくこともあります。後頭部薄めの我が家のお姫様何かが焼けてる香りに大はしゃぎ中~出来上がったのは「こどもの日」ハンバーグプレートですブタ挽肉でつなぎは白ごま粉とアーモンド粉です。上のはクロレラ粉でグリーンぽくして下のは紫芋粉で赤っぽくしています。早く下さいでしゅよ~その前に~お決まりのルークレイアこんな感じで良いですかねそして私たちは・・・プッチンプリンは久しぶりに買いましたよ柏餅は餡子が苦手なのでミソ餡のにしました。大人の方が楽しんじゃってる感がありますがイベントも元気で楽しく過ごせるのはありがたい事ですね楽しい事いっぱいの毎日でありますように人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.05.05
コメント(9)

にほんブログ村夕べからすごい風が吹いていてひゅ~ひゅ~ガタガタと賑やかでしたGW、私は4日5日とお休みをいただき今日はゆっくり寝ていました目覚ましも聞こえず・・・目が覚めたら12時だった我が家のワンズは手作りご飯ですがここ数日(ダニエルが休みの1日~)の朝食はダニエルがワンズご飯を準備して食べさせてくれています。基本となるものは1週間分を私が作って1日分ずつをパックにして冷凍してありますのでそれをお鍋に入れて適量のお水を足して温めるだけでOK。後は生肉と生魚、火を通さないものをトッピングして食べさせるようになっています。それでも準備するのはひと仕事ですのでありがたい事です。やり方を教えておいて良かったわ~でもこれも生活をしているうえで私が出来ない状態の時には必要な事なので私がやらなきゃというプレッシャーからの解放になって精神的にも良い事なのかなって思ったりしますそんな訳で~お昼はくるくるお寿司で済ませちゃってお買い物だけして帰って来て・・・そしたらまた眠くなっちゃったので寝てました目が覚めたら8時でしたワンズの夕食までダニエルがやってくれましたここの所、調子がイマイチで久しぶりに持病のお薬を口にしているので睡魔が半端ないですPCやってたらレイアは膝に乗って来たけどルークさんはこんな感じで寝ていましたよその様子を写真をパチリとやっていたら・・・レイアが膝から降りて邪魔しに入ったアタチを可愛く撮って下さいでちゅアタチ中心でないと気が済まないらしいわ人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.05.04
コメント(12)

にほんブログ村今日は半袖でも過ごせるほど暖かなお天気でしたね~我が家のシランさんが咲きましたよとても綺麗な白い花をつけましたクレマチスはもう少しです。暑くて昼食は会社に在庫してるカップ麺。冷やしたぬきそばにしましたが会社には給水器があるのでお湯と冷水が出るので簡単に作れました。汁少な目でぶかっけ風な感じです。味はそれなりって事で~先日のペット防災指導員の講習を受けてハザードマップが気になって調べてみました市役所のHPから簡単に入手することが出来ました。我が家の立地から確認したらとりあえずは市内では危険度が低い地域でした。それでも大丈夫ということではありません。しかし知っているのと知らないのでは災害が起きた時の危険回避に違いが出ると思います。避難するのに危険度が高い方角に行ってしまっては危ないですよねそれぞれ避難場所が何か所かありますがどこに避難すれば安全性が高くなるのかを把握しておくことも必要だと感じますこれから30年の間で大きな地震が起こる確率は70%と言われています。用心に越したことはないですねルークさん避難訓練中~定規の赤い矢印・・・高さ22cm同行避難には小さなクレートのようなキャリー等に入れて連れ出さないと危険です。人間は靴を履けますがワンコさん達は素足です。怪我をさせず身も守れる方法での避難が必要になります。日頃から「ハウス」も出来るようにしておかないとね人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.05.03
コメント(10)

にほんブログ村昨日の事・・・品川からの帰りみち池袋駅を経由して帰って来ました西武線で帰ろうと思ってそこで目についたのが・・・おやおや~私の【体型】仲間がいっぱいいる~ちょっと様子をうかがいに寄ってみました昔はフローレンとかいう名前の子だったような気がするんですが「スノークのおじょうさん」という名前になったんですかねこのメモ帳に描かれている黒くて尻尾の長い子「ソフス」我が家のワンズに似ているので好きなんですが手のひらサイズの縫いぐるみでも数千円もするんで買えないなのでいつもメモ帳とか小物で我慢ですドロップとクランチ缶も買っちゃった。中の展示物とかは前回のと同じだったけどグッズを眺めているだけでも癒されるのよね~埼玉県には「ムーミン谷」があるんですよGW中は混むのかな。。。ワンコもOKだし市営公園のため入園料は無料。お子様連れでも楽しめるおススメな場所ですよ詳細はあけぼの子どもの森公園お散歩のおススメコースでしゅよ~人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.05.02
コメント(8)

にほんブログ村今日は品川までお勉強に行って来ました記憶に新しい所では5年前の東日本大震災で人間だけでなく多くのペットさんの命も犠牲になりました。また、飼い主さんと離れ離れになって放浪状態になっているペットさん達もいます。そのことによりペットとの同行避難を環境省が義務つけしましたが今回の熊本地震でもご存知のように避難所でのペット同伴の受け入れと言う部分では準備が進んでいません。そこで、災害に備えての必要な準備や災害時には多くのペットさん達と共に適切に避難できる環境づくりに率先して動けるようにペット防災指導員という実践的な認定資格が出来ました。6月にも東京と大阪で講義および試験が開催されます。ご興味のある方はこちらをペット防災指導員品川駅を降りたのは初めてでNさんと待ち合わせをしてご一緒したのですがかなり遠回りして会場に着きました二人とも方向音痴なのでした今日はワンコ&ニャンコのイベントの招待券もGET行けないで無駄になっちゃうかもしれないなぁ。。。ルークとレイアはダニエルと寝て曜日だったらしい人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.05.01
コメント(13)
全31件 (31件中 1-31件目)
1