全31件 (31件中 1-31件目)
1

にほんブログ村2016年の大晦日今日は完全なOFF日になりましたのでゆっくりと10時頃まで寝ていましたダニエルは早寝早起きの生活が身についているので二人で休みの時には私は目覚まし掛けずに安心して寝ちゃっていますワンズのご飯とか諸々のお世話もきちんとしてくれるのでとても助かっています普段でも帰宅すればご飯は炊けているしお洗濯も終わっています。もちろん洗濯物を干したりしまったりもしてくれています。あれ~私は何の家事をしてるのでしょうかありがたいですね~感謝、感謝の1年でしたお昼はインドカレー屋さんのキーマカレーのセットを食べましたこんなに大きくてふわふわもちもちのナンで美味しかったです。飲み物は、もちろんマンゴーラッシーをチョイス。このセットで1000円しません。今日は午後から出掛けたのですがうっかりスマホを忘れて出掛けてこの写真はダニエルのスマホで撮りましたど~もいつもとリズムが違うと忘れちゃうのよねこのような物を買ってみましたお雑煮の汁を作るのにゴボウと里芋を入れるので皮むきが大変だから~手袋を使って軽くこすっただけでこんなにも綺麗に剥けちゃうんですね~すごいなぁ~ビックリですお魚のうろこも取れちゃうなんて優れものですねお雑煮の汁を作ってその汁を使って年越しそばを作りました残ったお野菜は少しだけですが煮物にしました。お節は食べられる物だけ買ったので1段重に詰めましたいよいよ2017年の幕開け~2016年は皆さまにも大変お世話になりました2017年も何卒よろしくお願い致します人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.12.31
コメント(12)

にほんブログ村ここ数日毎日のように風が強くって寒い今日はワンズのトイレエリアの掃除をしてトイレも綺麗に洗いましたあ!人用のもねそして買い物に出掛けて偶然に見つけた1畳分のホットカーペットお値段もお手頃だったのでGETして来ました温風さんも良いけどこれも暖かいのでレイアも気に入ったようです「弱」にして寝転がってみましたが暖かいです午前中にはお正月用に注文した大好物のタラバさんが届きましたよ~大きさ比較にLサイズのみかんを入れましたがなかなかの大きさで食べるのが楽しみ~冷凍庫を購入したおかげでこういう物も大人買い出来るようになりましたね~そして昼食は・・・くるくるお寿司に行きましたうちの近所には「はま」「くら」があるのでメルマガで情報を仕入れてどちらかに行きます色々なフェアがあるんですよねスイーツは期間限定品でも楽しめますこれはキャラメルとチョコチップのレアチーズケーキです美味しかったぁ~そして夜にはお年始用の荷物と宅配の食材が届きお正月用の準備はほぼOKかなそしてワンズのシャンプーも無事に終了~スッキリピカピカになりました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.12.30
コメント(13)

にほんブログ村昨日、食べたかったもの~月に1度は食べたくなるラーメン近所には色々とチェーン店などがありますが行きやすいのは「幸楽苑」「日高屋」あたり。ちゃんぽんも好きなので「リンガーハット」も良く行きます。今日は昔ながらのラーメンが食べたい気分で「幸楽苑」の中華そばを食べたかったんですが販売終了になっていたんですね290円で食べられて良かったんだけど残念12/13から中華そばに替わって「二代目醤油らーめん司」が販売になりました醤油だれとんこつ、鶏がら、飛魚、煮干し、野菜から炊きだしたスープで味は濃いめです。私には濃すぎな感じでした我が家は餃子が好きなのとダニエルはご飯が無いと気が済まないタイプなので炒飯と餃子がセットになっているのをチョイス。私は鶏白湯らーめんをチョイス。大盛無料だったのでもちろん大盛で~・・・といっても我が家はシェアするので殆どはダニエルのお腹におさまりますよ餃子セットにしました。この鶏白湯らーめんは意外とさっぱり系かな。二代目醤油らーめん司よりもあっさりした感じです。とろ~り半熟煮卵が美味しいですね~細かく刻んだ柚子も入っていて良い感じ美味しかったですきっとお正月にお餅を食べて3が日過ぎた頃にはまたラーメンが食べたくなるんじゃないかな夕食には豚のカシラ肉を焼きました私の実家周辺では焼き鳥というと「焼きトン」の事で豚のカシラ肉をネギマにして塩焼きにします。それに自家製のニンニク味噌ダレを塗って食べるんですよあとは豚ハツや豚タンなど鶏よりも豚肉が主流です。久しぶりにニンニク味噌を作ってみようかな~今日は買ってあった「ひびき」さんの味噌ダレでいただきました肉を焼くにおいには敏感なワンズ塩コショウしちゃったので残念~今日は画像にあるプラズマクラスター空気清浄加湿機のフィルター清掃ランプが点いたので掃除をしました。先日購入のダイソン君で綺麗にしましたがセットしてもランプが消えなくて変だなぁ~と思ったら加湿部分の水に浸かってるフィルターの方だった無事に掃除出来て快調に運転中~人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.12.29
コメント(13)

にほんブログ村今日も風があって寒かったぁ~ワンズも外に出るとブルブルですそんな中、しっかり爪切りと肛門絞りをして来ました。シャンプーは寒すぎて明日に持ち越し爪切りに行くとフケがぼわっと吹き出してしまう2ワンやはり苦手なようです家に戻る頃にはフケも消えています。今日は郵便局の用事を済ませた後近くに出来たホームセンターに行ってみましたスーパービ〇ホーム・プラスですがこのプラスは何でしょうねお腹が空いたので何か食べようと思ったら店舗内に「グランマCAFE」という手作りパンとカフェのお店がありました。手作りパンは地元でも店舗のあるアクアベーカリー【ブーランジェベーグ】【パンマルシェ】などの100種類の100円パンのお店です。私は高菜パンが好きなのよね~他のお店だと倍以上のお値段するのでお得感いっぱい。ホームセンター内にあるんだけどオープンテラスでなくてきちんとドアがあってレストランのようになっています。食器もきちんとした物を使ってるでしょビーフシチューやシーフードグラタンはミシュラン星持ちシェフの監修で味も悪くないですよ飲み物は食事メニュー注文で100円引きでしたパンはさらに追加で食べちゃった最近はスーパーやHCなどに入ってるお店もそこそこ美味しいんですよね~本当はラーメンが食べたい気分だったんだけどそれは明日のお楽しみにします今日も仲良く寝ていると思っていたら~ルークさん、すごい恰好~レイアの上に乗ってるし・・・人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.12.28
コメント(10)

にほんブログ村昨日、集金した小切手を預かったので出勤して通帳を持って銀行へGO~久しぶりに小切手を受け取ったのでどうやって現金化するのかをすっかり忘れてた銀行の前がコンビニで昼食調達に寄ってみたら~ファミマにもこのオマケ付きの缶コーヒーが売っていましたいつもはコーヒーはブラックですがたまにちょっと甘いものも欲しくなるので冷蔵庫に入れて置きましょう~昨日の大納会では他の事務所の方からプチプレをいただきました花束はテーブルの飾りであったものですがお持ち帰り下さいといただいて来ました花柄のジョーゼット生地のようなポーチ。これは何を入れて使えば良いのかなぁ~可愛い飴ちゃんもいただいたので飴ちゃん入れかなぁ帰宅したらご飯が炊いてあっておかまを開けてみたらまだら模様白米がなくなって玄米と混ぜて炊いたらしいですこれも中々面白い食感で良いかもしかしタイミングよく届くものですね~主食をいただけるのは本当にありがたい今日はお洋服着用の2ワンさん朝、爪切りに連れて行こうと思ったら11時オープンでやっていなかったのダニエルに出直してもらおうと思ったら雨が降りだしてきたので中止になりました「助かったでしゅね~」とでも言っているかのようなルークなのでしたこの招待券もペアでいただいたのですが我が家は行かないのでどなたか使って下さる方いないかしら~プレゼントいたします人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.12.27
コメント(9)

にほんブログ村今日も、またまた電車に揺られてのお出掛け仕事も締めくくり「大納会」出席のためホテル・オークラさんに行きましたいつもはクリスマスなのでツリーとイルミの飾りなんだけど今日は26日なので、早々に新年用に変えたそうですまずは全社員での記念撮影午前中は各事業部ごとの統括報告と新年にむけての取り組み発表。永年勤続表彰等を行いました午後からは階を移動してお食事だったのですがその時に有名人(男優さん)に遭遇あの素足に革靴を履いている方です思わず「あ!」と声が出てしまいました。客室のある方に向かわれていましたが振り向きましたよ~。思いっきり両手を振って存在を表現したらニコって笑って手を振り返してくれました良い人だぁ~そしてお待ちかねのお食事はというと・・・真鯛マリネとクラブサラダのオモニエル仕立てキャビアと二色野菜飾り・加賀味噌味ソースクラッシックなコンソメスープマッシュルームの香りパンは三種類がバスケットでテーブルサービスにきてお替り自由でした。平目のロースト・ポロ葱添えオマール海老とアスパラガスとともにサフランが香るクリームソース特撰国産牛フィレ肉の塩釜包み焼き・温野菜添え伝統的な赤ワインソースホワイトチョコレートと苺のムースアイスクリームとともにそしてコーヒーと小菓子という内容でした飲み物は乾杯でシャンパンをいただきましたがその後はジュースです。どれも上品なお味でお肉も柔らかくて美味しかったぁ~お腹も満足で眠くなっちゃったその後、ビンゴの機械での抽選会。毎年、封筒に入った番号札を全社員がもらえて抽選にて臨時ボーナスが頂けます外れても~参加賞がもらえます全社員で楽しくお食事もいただいてまた来年も頑張ろうね~って解散をしました朝出掛ける時はコタツの争奪戦で大騒ぎをしていた2ワンですが今は仲良くホイホイされています会社は明日から年末年始の休業ですが業務がら・・・私はまだお仕事あり人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.12.26
コメント(8)

にほんブログ村今日25日クリスマスで勤務先の今年の業務は終了~明日26日に大納会を開催してご馳走をいただきまぁ~すそして今日は朝から事務所の大掃除ガラス張りの事務所なのでガラス掃除が大変私は1階の前面を毎年掃除しています。高圧洗浄機があると楽ちんだけどハンディタイプのコードリールの直射で~10時のオヤツにこれ飲みました飲みかけに便利なキャップ付き中にはちっこいフィギュアが入っていました。全部で6種類あります。上に見える3体がコーヒーのオマケキティ巾着袋はSちゃんがガチャで見かけて1個プレゼントで貰いました。手ぬぐいのかぶり方キティですトイレ・換気扇など~黙々と掃除をしゴム手袋していたけど手があれた爪の先も割れちゃって痛いよ~お昼は簡単に済ませましたこのラーメンはさっぱり系でスープが美味しかったです。定時までほぼ掃除で終わりました我が家にはサンタさんが来れなかったようで自分サンタさんがご褒美で買いましたひとめぼれした2WAYのバッグこの形が可愛くて良いなぁ~と思ったの。リュックになる控えめなキティのバッグ。大人可愛い感じで色も黒だしねお揃いでお財布も欲しかったけど無かったので色で揃えましたこれもパッと見はキティだと分からないおとなしめ私のお財布の条件はダブルファスナーです裏側に万円札を入れてその他の紙幣は表側に入れます。そして真ん中が小銭入れになっていて使いやすいの。カードも両側に入るようになってるので万円札を入れる方にBKやクレジットのカードを入れて他の紙幣を入れる方にはコンビニのカードなどを入れます。この2品が来年の携行品になりま~す今日は昨日食べなかったケーキを食べましたワンズも一緒に食べたけどそれはそれは大騒ぎで大変~食い散らかすのでスプーンで食べさせましたよお肉の残りも食べて~大満足の満腹でお休みになりましたピンクの鳥さん・・・片づけても出して来るボロボロだけどお気に入りなんだね~人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.12.25
コメント(10)

にほんブログ村MERRY CHRISTMAS今年もワンズとの楽しいクリスマス・イブの夜を過ごしましたよ~・・・というよりも理由をつけてあれこれと食べられる日という事で人もワンも嬉しい日でありますまずはケーキこちらはコンビニMで予約をしたものですが愛犬と一緒に食べられるコミュニケーションフードです。豆乳クリームのクリスマスケーキでスポンジには鳴門金時がサンドされています。直径12cmで税込2700円でした。毎年購入していますが甘さ控えめで私の好みですチキンはケンタもローストチキンも飽きてきた頃でこれもコンビニMにて購入。骨なしの方は柚子胡椒チキンでピリ辛。美味しかったですサラダはマカロニ・ポテサラ・スパサラ。大きいエビさんと小さいエビさんを焼きましたお正月用にタラバガニを予約してあるのでクリスマスには海老にしましたがやはり我が家は蟹の方が好きかなぁ~ツリー型に飾ったお寿司とツリー型のパン。人の食事はこんな感じでしたそしてワンズにはお肉とお野菜をツリー風に盛り付けてみましたでも・・・食べる時は下のように細かく切りましたよお肉もオーブントースターで焼いてあるので香りがするから大騒ぎ写真撮る余裕もないぐらいに勢いよく食べきりました衣装を着ての撮影は協力的なんですけどね~今年最後のイベントが終わり後はお正月が無事に迎えられるように氣を引き締めて年末を過ごさないとね人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.12.24
コメント(10)

にほんブログ村昨晩から結構な雨が降りだして今日のお天気はどうなるのかなぁ~と思っていましたが朝には雨も上がって暖かい日となりました今日も電車でのお出掛けペット防災指導員認定者限定のランチ交流会に参加致しました30分の余裕をもって自宅を出ましたが・・・乗り換えが14駅目だったので油断して爆睡しちゃった為~終点まで乗り過ごしました折り返し運転の電車だったのでそのまま引き返しましたよ時間に余裕をもっての出発だったので遅刻せずに無事に到着皆さんと食事をしながら交流を深めて来ました遠くは福島からもいらしていました会場は高田馬場で乗り換えて東西線の門前仲町。電車の路線とかどんな駅があるかとか全く覚えられないタイプなんですが「東西線」でな~んか気になっていて・・・そしたら「早稲田駅」で「穴八幡宮」という文字が目に入ったそう、今年の節分前に大行列の中、御守りをいただいた所これは自分で台紙を作って自宅の高い位置に現在、御祭している御守りですそして今日は大安で天皇誕生日主祭神は応神天皇・仲哀天皇・神功皇后。8代将軍徳川吉宗が奉納した流鏑馬は明治維新後に長く中断されていましたが今上天皇(平成天皇)誕生の際に再興したそうです。これは今日行きなさいって事だなぁ~と帰宅途中に下車してお詣りさせていただきました前回と違って夕方だったからかそれほど混雑していなくてすぐにいただくことが出来ました「一陽来復」とは※これまでの陰支配的だった季節が終わり陽に向かう。※これ以上悪くなることはなく良い方向に転じて行く。※これまでの苦労は必ず報われる。※この先は何の障害もないので安心して進んでいけば良い。ということです。一陽来復は壁に貼るもの(800円)と財布などに入れるもの(300円)の2種類がありますが金銀融通の御守りなので両方授かった方がベストです本拝殿にお詣りして帰ろうとした時に雨が降りだして来ました駅まで急いで無事に乗り過ごすことなく帰って来ました我が家の庭先にあるプチイルミいよいよ明日はクリスマスイブお気に入りの鳥さんおもちゃと寝てるレイア。イブにはケーキのお楽しみが待っていますあ!忘れずに受け取って来ないとね人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.12.23
コメント(11)

にほんブログ村今日は午前中に2件ほど来訪者の予定があったので林檎のおすそ分けを用意して待っていました1件の用事は済んでもう一人・・・なかなか来ないなぁ~と思っていたらこんな素敵な手土産を持って来てくれました行列のできる洋菓子屋さんの「和栗と和三盆のロールケーキ」開店と同時に1時間並んで買って来てくれたんです私とSちゃんの分で2個。ありがたいですね~けっこうな大きさがあるので昼食時に先にいただきましたよ控えめな甘さというか自然な甘さで大きな和栗が上に1個乗っていてクリームの中にも1個かくれていましたすごく美味しかったですわざわざ並んでまで買って来てくだっさった気持ちも嬉しい今年定年のおじ様ですが、美味しい物のアンテナも素晴らしいですね~そして今日は先日社長に依頼されたお年始のお品も届きましたこれは「のむ天然おだし」です。コーヒーのように個包装のドリップ式になっていてお湯を注いで飲む化学調味料・食品添加物不使用のだしです。藻塩1袋がついていて好みで入れられるようになっています。以前TVで飲むことのできるスタンドもあると見たような記憶があります。だしのお供の「おこげ」もセットになっていておだしに浮かべて、しっとりとした食感にしていただくようです。美味しそうですね~どうやって探したのかお聞きしたところネットでキーワードを入れて自分で探したそうです。還暦過ぎているのにさすがだなぁ~と思いましたケーキを下さった方もそうですが誰かの喜ぶ顔を思い浮かべながら行動できることは素敵素敵なものと素敵なコミュニケーションを体感できた素敵な1日でした微妙な距離感の2ワンさん。ロールクッションにいるのがレイアですが前方に温風さんが置いてありますロールクッションを横向きにしてみたら~ルークがロールクッションに移動して来て一緒に温風さんにあたっていましたよルークも温風さんにあたりたかったけど遠慮していたんですね~人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.12.22
コメント(10)

にほんブログ村今日は「冬至」だというのに20度近くまで気温も上がりあたたかな日でしたね~昨日Sちゃんのお母さんにカボチャをいただいたので煮物にしましたよ冬至にはカボチャやこんにゃくを食べて柚子湯に入る習慣がありますが緑黄色野菜の少ない冬にカロチンやビタミンの多く含まれるカボチャを食べて風邪等への抵抗力をつけようとした先人の知恵でもあります。また冬至の日には 聖人(神様)が訪れるとも言われています。聖人をお迎えするために、「運盛り」と呼ばれる「ん」がつく食べ物をお供えするそうです。南瓜(なんきん)・・かぼちゃ蓮根(れんこん)人参(にんじん)銀杏(ぎんなん)金柑(きんかん)寒天(かんてん)饂飩(うんどん)・・・うどん名前に「ん」(運)が2つづつ含まれていることから「冬至の七種」(ななくさ)といわれています。先日の市場祭りで購入して来た「ぎんなん」ありましたので食べましたようどんは昨日食べたしなぁ~冷蔵庫の中で「ん」が付くものを探してみましたよ「ウインナー」「ピーマン」「オニオン」「ん」が付くものをたくさん食べると「運」を呼び込めるとのことなのでガッツリいただきましたワンズはカボチャ(なんきん)を食べましたよそして今日は昨日に続きTVを見ながら「ヒヨコ」さんを編みましたこんな感じですよ~白・黄色・赤・黒の4玉の毛糸を買ってまだ残っているので次は何にしようかなぁ~人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.12.21
コメント(12)

にほんブログ村ここ数日は暖かいこのまま寒くならないと嬉しいんだけどそうはいきませんね今日はまた朝から会議があって色々とバタバタとやらなきゃいけない事もあって会社の年賀状もラベル貼りが出来ていません自宅用のはやっと印刷(自分で作成)出来たけど一言コメントを書き込む余裕が今年も無くなった来た午前中、業者さんが年末の挨拶にみえて私とSちゃんとで半分づつで申し訳ないけど~とのしもちをいただきましたいえいえ半分でちょうど良いです沢山だとカビが怖い。。。そして社長からはうどんをいただき夕飯は「ちからうどん」と決定お餅はお雑煮でも柔らかいのが好きなのでこんな感じで焼いてから鍋に投入していただきましたちょうど切り頃の硬さになっていて切りやすかったし焼くのにもちょうど良かったですさらにSちゃんのお母様から新鮮野菜をいただき根ショウガは泥が付いた状態でしたおかずも2品出来ちゃったわありがたいですね~食材をいただくのってそしてふと・・・先日思い立って100均にてアクリル毛糸(並太)を購入。「逃げ恥」を見ながら~20年以上ぶりに編み物をしましたよ学生の頃は手袋・マフラー・帽子・セーターなど編み物を楽しんでいた時期もありましたけどね挑戦したのはワンズの帽子。来年の干支のニワトリさんでも編んでみようかなって適当に編んでみたらまずまずの物になりましたうちの子達は立耳だからお耳が出るように作りましたこちらがルークさん。こちらはレイアさん。どうでしょうか~ヒヨコちゃんも作ってみようかな人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.12.20
コメント(9)

にほんブログ村2連休してしまったので案の定・・・書類がたまっていました休みの間に社長からメールが入りお年始のお品を注文して置いて欲しいとの依頼毎年、お年始の品は社長が選びますこれが毎回ワクワク物なんですよね~どこからか情報を仕入れて来て喜ばれるであろう珍しい物を探し出していますネットで注文を済ませてから店舗に電話を入れて内容の確認をしましたこうすることでお互いに確認作業が楽になります数が多いのと年末の休みがあるので確認は怠れませんね~・・・ところが最近自分のスマホの存在を忘れてしまう事があります休みの日は特に放置で数時間、バッグの中に入れたまま見ません今日も帰宅してからずっとバッグの中にあって今さっき「ハッ!」って存在を思い出しましたメールも電話着信もありましたが、この時間じゃ~返信できませんね着信音を消してバイブにしてあるのも原因かも更に今日は1枚も写真を撮っていませんでしたたぶん、こんなことは初めてかななのでブログUPの写真も無いです取り置き写真で・・・これは土曜日に作った料理。ワンズのクリスマス用に試作品です。ブロッコリーの芯・人参・カボチャ・さつま芋を茹でて棒状に切りました。豚肉の切り落とし肉で巻いて行きラップにくるんでレンジで2分チン!してからフライパンで焦げ目をつけましたまずまずの出来栄えかな自分でも試食してみたけど良いかもこれは昨年のクリスマス今年はどんな感じになるかしらね~レイアの顔が食べたさ我慢のMAX状態人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.12.19
コメント(10)

にほんブログ村今朝は寒いかなぁ~と思いましたがお日様も出て来て暖かい日となりました今日も電車でのお出掛け午前中は、ペットサイン協会での勉強会何気なく購入したオヤツが今日のテーマとシンクロしてた午後からのイベントに備えてお勉強しましたよイベントでは食事も出ると聞いたので軽めの昼食オリジンのおにぎりは結構好きです昼食後には電車でイベント会場に向かいましたロゴストロンフェスティバルへの参加です一緒に行った仲間で記念撮影あ~全員は写っていないわ古神道や言霊、ロゴストロンに関するイベントで素敵な映像や音楽、グッズなども販売されています。鎮魂法や大祓、儀式や公演など普通に生活していたのでは味わえない体験をして来ました。ちょっと特殊な内容なので詳細は割愛しますねそして立食パーティ。普段はアルコールは嗜みませんが特別なワインがありましたので一口だけいただきました後はウーロン茶とジュースで美味しくお料理をいただいて来ました最新鋭のロゴストロンという大型の機器があってそれに触ってみたりお財布やスマホを乗せてみたり~手をかざした時はピリピリとしたものを感じました参加者の成し遂げようとすることが書かれた紙も乗せてありましたがそれらは実現するという事ですコタツに潜り込むレイアさん誰もが自分以外のあらゆる存在を理解し分かり合える世界であったならば無駄に傷つくこともなく楽しく過ごせるのでしょうね~人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.12.18
コメント(11)

にほんブログ村今日はお天気も良くて車に乗っていると暑いくらいの日差しがありました今日のお出掛けは乾物屋さんですワンズの食材とお正月用にちょっと欲しいものがあってねこちらのお店は武州川越轟屋さんで良い物がお安く揃ううれしいお店ですこの貝が美味しいのよね~そして青海苔も色が綺麗で美味しいですお正月用に松前漬け、お出汁用の小さめ椎茸と好物のきくらげ。温かいご飯に美味しいふりかけこんぶとしらす昆布粉末は汁ものに使うと美味しいですねこちらのお店はお寺の隣にあるのでお詣りに来た方も寄られるのでいつも賑わっています。鰹節もその場で削って販売しています。乾物屋さんの右隣のお寺~室町時代に創建された蓮馨寺には触ると病気が治る「おびんずる様」や小江戸川越七福神「福祿寿」が祀られています。鐘つき堂の隣には「川越太麺焼きそば」のまことやさん。奥の方には「焼きだんご」の松山だんごさんがあります。どちらも美味しいのですが今日は我慢しました駅の方に向かう途中にはこんな可愛い神社?があるんですよ店先のワゴン程度の大きさですが~「川越氷川祭の山車行事」がユネスコ無形文化遺産登録に決まり今日がその記念イベントの日だったので混んだら嫌だと電車で1駅乗って行こうかと思っていましたが歩ける範囲で百貨店があるのでそこに車を止めました帰りに百貨店に寄ってみたら「北東北物産展」をやっていましたいぶりがっこは秋田に行くと買って帰るのですがお店によっては塩っぽかったり味が違うので試食してから買わないと失敗します。このメーカーさんのは塩分控えめで美味しいです。お正月用のちょろぎも酸っぱくなくて美味しいので購入。いかずしはちょっと酸っぱいんですが冷凍すると日持ちするのでお正月に実家で食べてもらうように買っておきました。おやつも忘れずに買ってきましたルークさんは僕も行く~と大騒ぎでしたが・・・人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.12.17
コメント(8)

にほんブログ村昼間も寒くなってきましたね~今日は会議の日だったのでいただいたお歳暮の分配をしましたそれぞれの事務所で使いそうなものや好みそうなものを持って行って貰うんだけどうちの事務所はSちゃんと私の好みの物をGET私はガトーフェスタハラダのラスクこれを7人で分けましたSちゃんはこれをチョイスしたのでみんなで自由に食べられるように飴ちゃんBOXのそばに置きました子供の頃に四角くて個包装になってるゼリーがあって私は苦手で食べることが出来ませんでしたこれはフルーツっぽくて美味しいですね色々な味があって楽しめま~す昼食は皆さんはまたうどん屋さんに出掛けて行って社長からまたお土産用のうどんをいただきました私の昼食は~おにぎりと豚汁うどんです寒いからスープ代わりに温かいものが欲しくなります。豚汁、けんちんは好物なので~そして利益分配金もいただき年末の大納会のしおりもいただきました昨年は中華でしたがことしはフランス料理にしたようです全社員100名ほどですが毎年、この日を楽しみに日々お仕事を頑張っています26日に開催ですが第2部の芸術鑑賞会が今年は中止です。あっという間に年末になりそうお正月にはちょっとした楽しみを発見神社限定の「干支マスコット守」キティがお守りを持っているマスコットです。うちから遠くない所でも販売されるみたい1月1日~の販売だそうなので年始休みに行こうと思いますこれもGETしちゃおうかなワンズはお留守番になるかなぁ~寝正月は嫌でちゅよ元旦はキティ実家2日はダニエル実家に新年の挨拶に行く予定。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.12.16
コメント(11)

にほんブログ村今日は会社の年末行事用に必要な物をそろえるために買い物へ永年勤続表彰用のギフト券を買って熨斗書きもお願いしました縦書きに書く数字って「漢数字」だと思っていたんだけど「こんな感じでよろしいですか?」と見せられたのは2、0、年と縦にひとつずつ数字が分かれて印字されていてちょっと驚きました二、十、年と書くのは普通じゃなかったのか「漢数字でお願いできますか?」と変更してもらいましたが本当のところ・・・どう書くのだろう出掛けたついでにお昼も買おうと地下の食料品売り場に降りるとすぐにケーキ屋さんクリスマスも近いから美味しそうなものがいっぱいケーキ買っちゃおうかなぁ~と思いつつも我慢そしたら・・・噂のカップ麺を発見~ワくワクしながら購入して事務所に戻って早速いただきました香りはまさにショートケーキです甘~い香りでさぞかし甘い焼きそばなのかと恐る恐る口にしてみると・・・美味し~い後乗せのトッピングは確かに甘いのですがそれ以外のソースは程よい甘さなんですよ脳は香りでケーキの甘さを連想してたけど甘めの焼きそばソース程度の味でわたし的にはアリなカップ焼きそばでした楽しくいただきました~今日が最終回だったドラマのシェフ。ワクワクと楽しくなる食事。どんな味なんだろう~などとワクワクさせることでは高級な料理でなくても同じだなって思いました。いつもワクワクなレイアさんクルクル回りながらご飯もおやつも期待MAX今日の林檎も美味しかったよね~・・・とでも耳元でささやいてるかのようです人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.12.15
コメント(9)

にほんブログ村ダニエル宛に不在通知。auからの荷物だけど覚えがないらしいそして届いたのがこちらau STARに加入した時に応募していたようだauユーザーを対象とした無料の会員制プログラムでauショップへの来店予約が可能になる「au STARパスポート」「WALLET ポイント」をプレゼントする「au STAR ロイヤル」さまざまなギフトを提供する「au STAR ギフト」が特典。10月31日までに登録したユーザーの中から抽選で「au ALL STARの選べる三太郎グッズ」をプレゼント。と言うものの当選品でした届いたのは「金ちゃんステンレスマグ」鬼ちゃんのブランケットや桃ちゃんのトートバッグなど使えるような使えないような品々があるけどダニエルはこれを選んだのに忘れていたみたい。自分で選んだのにねでも懸賞とか忘れている位の方が当たってる氣がするあまりにも期待してると当たらない。コンビニのくじや宝くじも当たれ~!って思いが強すぎるとその反動も強くて当たりが逃げちゃうんだろうなぁ。なんて思いましたあ!どうせ当たらない~って思ってるとこれまた当たらないこれは昨日買って食べ忘れていたオヤツ駄菓子のようで面白かったので買ってみたよまさにその味でパウダーをかけて食べるもの。子供の頃に食べたような~何かに似てるけど思い出せないきっと・・・忘れた頃に思い出すでしょうLINEカメラで面白いアプリがあったのでルークとレイアの写真で試してみましたもうすぐクリスマスですものね~最近はこういう便利な物があるから衣装を買わなくても、飾りつけをしなくてもそのように見せることが出来るね我が家はちょっぴりそれらしくしてありますよ衣装も使いまわしだけど準備しました。ケーキも忘れずに予約しましたよケーキは24日の仕事帰りに忘れずに受け取りに行かないと~人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.12.14
コメント(11)

にほんブログ村ここのところPCがご機嫌斜めかと思っていたらスマホまでもご機嫌がよろしくないみたいいつも仕事が終わる時間帯にアラームが鳴るんだけど鳴らずにいたので、あれれ~?と思ったらスマホ画面右上の電池残量の隣辺りにある時計表示が現在時刻と違って2時間も狂っていた設定画面を開いて確認したけどアラームもONになっているし日時設定の時計表示は今の時間になっていた画面を閉じて待ち受け画面を見ると表示が変わって正確な時間になっていた。でも・・・しばらくするとまた狂ってる自分・・・タイムスリップしてるんだろうか原因は不明なんだけど、今日は大丈夫みたい。最近はGPSも狂いがちなのかポケモンGOをONすると飛んでもない場所にいる室内にいるのにいきなり走り出したりして車や電車に乗ってる時の注意表示が出るのよね自分・・・テレポートまでしちゃってるのかでも今日は可愛いピカチューをGETクリスマス限定のコスチュームみたいですねそしてコイキングを捕まえたのにメタモンGETになっていたよメタモンは他のポケモンに変身してるらしくてそういう事があるらしいわ今日のお昼~。仕事に必要な物を買いに出掛けて見つけたカップ麺。白いけど驚きのカレー味ちょっと辛めだけどまろやかで食べやすかったです。そしてビックリなお歳暮が梅酒のセット。こういうのもあるんですね~更にビックリが先日と同じ箱に入った青森りんごがまた届いた今回のは2段重ねでダニエルの会社の人から。親戚が青森で林檎農園をしてるらしい前回の分がまだ在庫10個。。。アタチが食べるから大丈夫でちゅよ人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.12.13
コメント(11)

にほんブログ村昨日のつづき~葛西臨海水族園には大きな魚、小さな魚、色の鮮やかな魚とか様々な海洋生物さん達が暮らしていましたがある1ケ所で私は釘付けになってしまいましたそれは~タツノオトシゴと一緒に小さな水槽に入っていたトゲウオ目ヨウジウオ科に属する魚のウィーディーシードラゴンです。左下の方にタツノオトシゴさんもいます。始めてみるウィーディシードラゴンですが一目見てお気に入りさんになってしまったオーストラリアの南部とタスマニア島にだけに生息しているそうです。雄が育児嚢を持ち、雌が産んだ卵をその中で育てます。なので・・・子供を「産む」のは雄です。細長い口をストローのように使ってアミなどの小型甲殻類を吸い込むようにして食事をします見た目はタツノオトシゴに似ているけど体が大きく黄色い斑点がたくさんあり海藻の葉のような付属器官があるのが特徴です。英名は「海藻もしくは蔦に似た海竜」の意味です。いろんな角度からその姿を披露してくれました並んで曲芸のように泳いでくれたり~この子達とのコミュニケーションが一番楽しかったなぁ~そこで思い出したのが~ムーミンのキャラクター「ソフス」時々ムーミンと行動を共にする影のような生き物。歌舞伎座所蔵の名画「犬(庭の一隅)」小林古径の作品。白百合や昼顔の間の広い地面で遊んでいる横山大観から譲り受けたトイマンの「丹」自分が気になるもの、好むものは似ちゃうのか似たもの同士とか類は友を呼ぶとかそういう目に見えない引き寄せもあるのかなぁ昔々~地球が出来て生物が誕生した頃に同じ個体で存在していてそこから分かれただけで自分なのかも知れないなぁそう考えると存在するものすべてが自分かも~なんて思ったりする「ペットは家族です」っていう表現も親・兄弟・子供と同じ存在。自分の体の一部(分身)であったり。言葉が無くても感じ合える存在。異種間コミュニケーションもそんな感じかな人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.12.12
コメント(11)

にほんブログ村今日は月に一度のペットサインマスターカレッジでした朝は駅前の時計台にある温度計は4度寒いなぁ~と思いながら電車に揺られて出掛けましたいつもの事ながら乗り換えで何線に乗ればいいのかが分からないけど足が自然に乗り換えの方向に動くようになりました。今日は初めて行き帰りともに迷わずスムーズに歩けたよ早めの到着で朝食を~。最近このハッシュドポテトがお気に入り外もだいぶ暖かい感じになって来ました今月と来月は異種間コミュニケーション。いつものデスクは退かして円形に椅子を並べて~ジョニー君も参加ですそして昼食を食べて午後からは~こちらの公園まで行きましたよ目的地は「葛西臨海水族園」です。み~んなニッコニコ~これから海洋生物さんたちとコミュニケーションしま~すマグロさんの水槽の所で自撮りしてみる大きなマンボウさんがゆうゆうと泳いでいましたお目目がキョロ~って動いてこちらを気にしてる様子ボクってカッコイイでしょ~と言ってるかのようです氣を流すとその場に止まってじっとしていますよ撮影にも協力的でカメラ目線してくれます可愛いですね~イソギンチャクやクラゲさんたちは綺麗です~見てみて~って自慢げですね色々と素敵な子達との出会いがありましたが写真が多いので2日に分けてUPしますね人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.12.11
コメント(13)

にほんブログ村今日は風が強くって鼻がムズムズ~それでも室内にいる分には寒くなく眠くなってしまう場面も朝コンビニ7に寄ったら新発売のおにぎりがあったので買ってみましたこういう感じの海苔を巻かないタイプの雑穀系のおにぎりは好きなんですよね~先日、気になって買ってみた焼きそばも食べてみました蒲焼・・・甘い系のかなぁ~と思ったのですがけっこう味が濃い感じでした。そして・・・ふりかけが山椒でした結果~私の味覚には合いませんでした頑張って半分くらい食べたけど嫌になりでも食べ物を無駄にしてはいけないと何とか食べきりました好き好きなんでしょうけど~リピは無いです一平ちゃんってあまりハズレは無いんだけど残念。。。そして数日前に届いていた会社のお歳暮食料品は賞味期限を確認して今月以内の物は油性マジックでわかるように箱の表に賞味期限を書いておきますこのさつま揚げは12日が賞味期限。日が迫って来たので社長にメールで連絡をしました今週は来れないようで・・・Sちゃんと食べちゃって良いよ~って言われ2人で山分けしましたさつま揚げはダニエルの大好物。冷たくして生姜醤油で美味しくいただきました会社あてにこういう物が届くと管理が大変ですが私のお腹におさまるのでしたら大歓迎ですさて・・・これは何でしょうあまり美味しそうには見えないけど・・・生ハムルレクチェです生ハムメロンはあるけれど、試しで作ってみました。これが相性が良くて中々美味~新しい発見でした室内がエアコンと温風さんで27度位になったので温風さんを切りました。そしたらレイアさんがこの表情その後・・・ロールクッションの中に潜って行きましたルークさんはコタツの中で寝ていますよ~人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.12.10
コメント(14)
![]()
にほんブログ村また消えたぁ~PCの調子が良くないのかも知れないメールも見れなかったり表示がおかしかったり・・・そろそろ替え時なんだろうか・・・楽天のセールで今回は5店舗買いまわりました。ぼちぼち届きだして実家送りで重~い柔軟剤ボトルとか自分用のコンタクトレンズなど。。。そして・・・TVの通販を見て気になっていた物。ダイソン ハンディクリーナー DC61 通販モデル 特別セット価格:26784円(税込、送料別) (2016/12/10時点)これも買っちゃったポイントが十何倍かになっていてポイント還元で考えると2万ちょっとでした。今だけオマケのアタッチメントもプラスで付属しててこれで狭い場所や階段とかも楽々お掃除出来そうです充電式でとっても軽くて片手で楽々3時間半充電で20分使用可能です。車の中も簡単に綺麗に出来ちゃう今までも充電式のも持っていましたがけっこう重くって使いにくかった。ちょっと音がうるさいけど~まぁ良いかいつも仕事で利用してるお花屋さんからはお歳暮のお花が届きましたよ引き換えに夏にいただいて花の終わった鉢を持ち帰って頂きました。株分けしたかったけど枯れちゃったので~そして~ピンクと小さくて赤いポインセチア。スーパーのお買得セットで2鉢で200円でした緑色のは昨年の物だけど・・・赤くなるはずが、赤くならなかった夜に光をさえぎって~というか事務所は暗くなるけど赤くするのは結構難しいらしくて失敗ピンクのを枯らさずに育てられたら来年は色づくと良いなぁ。デンマークカクタスはこんなにも元気にしてくれているのにねアタチも元気でちゅよ~カサカサ~って音がするとコタツに潜っていても元気に飛び出してくるレイアさんなのでありました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.12.09
コメント(10)

にほんブログ村ブログ書いて・・・下書き保存しようとしたらいきなり「接続していません」と表示が出て全部消えちゃった~(><)今朝は綺麗に富士山が見えて気分よく1日を過ごせたのに~参ったメディカルハーブ協会より会報誌が届きましたよちょっと気になるイベントがあるのでお休みが取れたら出掛けようと思っていますでも・・・日程が仕事的に微妙なのよね~そして今日は生保レディさんから可愛いティッシュをいただきました卓上カレンダー風のケースもあってポケットティッシュを差し込んで使うようになっています。でも・・・わざわざ小さいティッシュをケースに入れて卓上で使うのかしらね3時のオヤツには棚卸しでGETしてあったチョコレートをいただきましたこのケース~ちょっと可愛いので捨てちゃうのも勿体ないなぁ~っと閃いた偶然にも横幅が全く同じ寸法だったんですよハサミでチョキチョキと~同じ長さに切って穴も切り取って~縦型のポケットティッシュケースになりました開口部が膨らむのでそのまま立ちますそして先日いただいた大量の林檎ですが1段目は行き先が決まりましたパックをどかして2段目を見たら・・・な・なんと違う種類の林檎が入ってる~いただいて確認した時には「あ、3段もある~」って感じで一番上の段と3段目の林檎しか目に入ってませんでした赤い林檎が見えていたのでてっきり全部、同じ林檎が入っているものかと思っていました思い込みって怖いですね~箱には林檎としか書いていなくってまさか真ん中の段が黄色い林檎だったとは・・・もしや・・・赤・黄と来たから3段目は信号じゃないけど青かって思ったけどしっかりそこは間違いなく赤い林檎でしたとかく人間は過去の経験や常識とされる見方をしてしまうのでしっかりと本当の事が見えていないことがあります。気を付けないといけませんね~ルークさん今日はお行儀よく寝ていますね~いえいえ・・・実は起きています写真を撮る時にたまたま目を閉じてその時にシャッターを切ってしまっただけです真実とはそういうものなんですよ人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.12.08
コメント(10)

にほんブログ村今朝はどんよ~りなお天気雲の隙間からわずかに光の筋が伸びていました。それにしても・・・すごい電線ね私のお気に入り「デンマークカクタス」が今年も素敵な花をつけてくれました白と赤が両方咲いて綺麗なの自宅だとダメにしちゃいそうなので会社のカウンターにおいてる私物です事務所に置いてある鉢植えは取引先からいただいた物と私が自前で用意したものです。お気に入りの鉢は事務所にいる時間の方が多いし昼間に見て楽しめるので~そろそろ胡蝶蘭もお花屋さんにいただける季節なので楽しみにしている所です寒かったのでお昼はこちらのカップ麺。これは久しぶりのお気に入り麺になりましたお湯を注ぐ前に蓋を開けた途端ゴボウの良い香りがして来ます。私・・・ゴボウ好きなんですよね~味は味噌けんちんのような感じ。けんちんも好物なので限定品なのでまた買っておこうと思います夕飯には豆乳クリームシチューを作りました。人参は苦手なので毎回入りませんので見た目は綺麗ではないですね本当は別の物になる予定だったのですがアボカドをカットしたら熟していなかったので煮込んでしまおうとシチューになりましたキャベツも入っています。美味しく仕上がりました夜のTVは特番が多くてあちらこちらちょっとづつ観ていましたが~何かあったでしゅか・・・byルーク&レイア2ワンが一斉に振り向きました・・・私が「ロンリー・チャップリン」を一緒になって歌って居たら~こんな顔されちゃったのでした人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.12.07
コメント(13)

にほんブログ村風の強い日でしたね~車を運転していてもハンドルをとられそうなくらいに強い風でした空は気持ちが良い青さだったのにね今日はすごいのが届きましたこれ・・・3段になっているので合計で48個入っています毎年、この季節にいただく林檎。ワンズの好物なのでとても有難いのですが今回はすごい数でどこにお配りしようかと・・・リュークが居ればあげるんだけどなぁ~早速、いただきましたよ私の好きなしっかり歯ごたえで水分たっぷり。林檎はちょっと酸っぱい系が好きですワンズも大興奮でシャリシャリと美味しそうな音を立てて嬉しそうに食べていました暫くは食後のデザートに困らないわね~今日は寒かったので肉鍋うどんの夕食でした我が家ではうどんもおかずです鍋の初めからうどん3玉入りますこれは昨日のおかずの一部。ご飯が1杯とナンがあったのでどちらでも合うように「ナスのキーマカレー」にしました。ナスをゴマ油で炒めてから後入れです。下のは溶き卵をかけて炒めて表面をカリカリに焼いてるた焼きそばです我が家では焼きそばもおかずです人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.12.06
コメント(11)

にほんブログ村今日も清々しい空を見て1日が始まりました休日明けはFAX書類もたくさん届いているし何かとやることが多いので~昨日売り出しで購入したカップ麺におにぎりだけ追加で購入して簡単昼食このコーラはコンビニMで現金チャージしたらくじが引けて当たりました不思議な包みの飴も昨日GETしたものですがインパクトがあると買ってみたくなるんですよね~まだ両方とも私の口には入っていませんけど。。。そんな今日今年16歳になったラブラドールゆきちゃんの訃報が届きました毎月、我が家のワンズの食材になる国産馬肉とお魚のすり身を譲っていただいてるコミュニケーションショップの看板犬です。最近は癲癇になっていましたが先月末辺りにはだいぶ落ち着いているとお聞きし安心していた矢先の事でした。日曜日は出展しているワンコOKのカフェが移転するのでジョンソンタウンでは最後の出展となる日でそれを終えてから亡くなったそうです大型犬の16歳は人間に換算すると120歳位です。大往生の年齢ではありますがお別れは辛いですね我が家のワンズに手作りご飯を作るきっかけとなったゆきちゃんにありがとうの言葉を送りたいと思います。ちょっとフライングのルークサンタさんより人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.12.05
コメント(8)

にほんブログ村今日もお休みでした。しっかり睡眠をとったので風邪も引き寄せずに済みそうな感じですダニエルは朝6時前に自宅を出発してはるみちゃんに会いに行って来たんだって~ワンズはしっかりダニエルにご飯を貰って居ました先日購入して来た花台ですが画像のように滑り止めシートを敷いてみましたよ高さもちょうど良いし、陶器の食器も滑りません我ながら中々ナイスな感じですね~そしてディーラーから連絡が来たので近所の公民館に印鑑証明を取りに行き届けてきました今日の空も綺麗でしたねそれから今日は年賀状用にワンズの晴れ着と干支服での写真を撮影服を着ると良い事があると認識しているので張り切っていますよ~年賀状には使わないものをちょっぴり公開しますレイアさんの振り袖姿です帯もこんな感じでオシャレ~なのこれはオーダーで作って頂いたものです。数年前の物なのですが2枚作って頂いてあるのでローテーションして着せています。もう1枚はブログのプロフィール写真で使用している振り向き姿の写真がそうですこちらは干支の服でニワトリさんとヒヨコさん背景に生活感が丸出しなのでボツですフード部分をかぶせると前が見えなくなります綺麗に折ると被らなくてもフードの可愛い顔が見えますこの作業が始まるといよいよ年末が近づいてきてるんだなぁ~と思いますそんな我が家に嬉しい届きものデビフのカレンダーが当選しました毎年応募をしているのですが落選することもありますWEBだと1回しか応募できませんが郵便応募の場合は何回でも応募可能です画像でも確認できますように今年は3通送って3通とも当選しちゃってビックリですトイマンのお友達も当選していましたブログやFB、インスタのお友達にも当選している子がいましたよ人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.12.04
コメント(12)

にほんブログ村今日は休みを取ってサンシャインで開催されてる東京ミネラルショー2016に行く予定でしたが昨日から頭痛と喉の調子が悪くなっていたので少しゆっくりと寝ていましたワンズも一緒に布団に潜っていましたが温風さんONで仲良くぬくぬく~庭を少し片づけて水やりもしてワンズのおやつを買いに行こうと出掛けました途中、人気のパン屋さんによって昼食「スマステ」や「エブリー」で1日500斤以上売れる食パンとして紹介されたサンセリテさんです。我が家からは車で10分の距離にあります。今年の「パングランプリ東京」において優勝の「東京都知事賞」を受賞した「ザクトロ」を買いましたよソフトなブリオッシュ生地にたっぷりのクリームが入っています。表面のアーモンドが香ばしくてクリームはトロ~りと美味しいですこれは冷蔵品なのでしっかりクーラーボックス持参でダニエルの分もお土産で購入しましたそれからみちのくファームさんに向かいましたこちらは我が家から車で30分ちょっとの距離ですが日曜日が定休日なので暫く行けませんでしたこちらのお店は全商品が試食できますもちろん私も必ず試食をしてから購入します今日もたくさんのワンちゃん連れのお客さん。どの子も美味しそうに試食していました乾燥ヨーグルトが気になっていたのですがサクサクと美味しくて買う事にしましたそしたら実店舗ならではのアウトレット(規格よりも小さい物)があって4分の1の価格でGET出来ちゃったモンゴル伝統のドライヨーグルトで無塩・無糖。旨味・香りも豊富な乾燥ヨーグルトです。このホタテも美味しいのよ固くなくてサクサクです。乾燥させただけの無添加です。噛めば噛むほど旨味が口の中に広がる贅沢な美味さです。オマケでいただいた馬乳でつくったブルーベリーヨーグルト。またまたレイアさん参上しっかり前足でキープ後に念入りにチェックこの後、初めてのオヤツなのでちょっとだけ食べました。馬乳の脂肪分は牛乳の約半分で低脂肪です。栄養分は体の中で溶けやすく吸収しやすいのが特徴です。ビタミン、ミネラル、アミノ酸が豊富で免疫力アップにも向いています。たまにはお散歩風景の様子を~レイアがすぐにルークにガウガウするので1人で2ワン連れだと良い写真は撮れません人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.12.03
コメント(13)

にほんブログ村今日は朝からはっきりしないお天気それでも寒いって感じはしなくて銀行へのお出掛けもセーター羽織れば上着無しでも全然大丈夫でした久しぶりの298円弁当美味しそうなプリンもあったので買っちゃった3時のおやつにしようと冷蔵庫にしまってて食べ忘れちゃったよそして夕方には近所に昨日オープンのホームセンターに徒歩で行ってみました事務所のトイレットペーパーが在庫1個だったので買おうと思って行ったのだけど12ロール入りが無くて収納場所に入らない16ロール入りだったのでやめましたチラシで気になっていたこれを2個買いましたよお花の鉢植えを載せる台ですがワンズの食事時の台に使えないかなって思ったの今使ってるのは100均の花台と鉢皿(緑とピンク)での代用品。今回購入した受け皿付きスタンドは食器が落ちないように窪んでいるから良いかなぁ~って試しに買ってみましたこの溝の部分にはフエルトか滑り止めマットを丸く切って敷こうと思いますワンズのご飯食器は陶器製です。ダメでも花台としての本来の使い方が出来るので無駄にはならないと思いま~すそして今日はDr.コパの来年用の干支置物も届きました毎年買い揃えていますが中々良い感じ鶏冠が無いような気がするんだけど・・・鳩っぽく見えるけどヒヨコを乗せてるのかなぁ。夕食にはチョイと手抜き。コンビニLのおでん70円セールでなおかつ5個毎に1個オマケというお買得だったので10個700円で購入し12個をGETしましたよ撮影後にお鍋に移して温めて食べましたが味が染みていて美味しかったです下の写真はシュトーレンのスライス。薄さ5mmくらいです。甘い香りに誘われてレイアさんが写り込みました食器台の写真に写ってるのもレイアですが何かとフレームインして来ます人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.12.02
コメント(13)

にほんブログ村早いもので今日から12月に突入です今年は12月25日が仕事納めで翌日の26日に全社員が集まって大納会をします。何だかバタバタとあっという間に年末になりそうですね一昨年にnaenataさんからいただいたルークとレイアのクリスマス飾り。生の葉などで飾られていたのもだったのですが昨年リメイクをさせていただき今年も飾っていますとっても可愛いのでお気に入りです。そしてアドベントカレンダーも安価な物だけど買いましたよ毎日のちょっとした楽しみになりますさらにシュトーレンもGETしていますよ~少しづつ食べるって我が家的には難しいわね日持ちするから非常食としても良さそうな気がしますシュトーレンを狙うルークの写真はこの写真を撮った後に続くものですがカサカサした音に反応してクッションの中から出て来ましたレイアはちょこっと顔を出してまた潜りましたが尻尾が出ていますねそして今日は会社から徒歩1分の場所にHCがオープンして周辺の道路は朝からずっと大混雑Iさんが調査に出掛けて来ましたがレジは店内を2周するくらいに大盛況だったようです。明日の昼休みにでも覗いてみようかしら~忙しかったので昼食はカップ麺で良いやって在庫の確認をしていたら食べ忘れていた冷やし中華のカップ麺を発見寒いし~温かくして食べるか湯切りして冷やし中華スープを温かい麺にかけたら酸っぱい香りでむせそうになったわ取っておいたたこ焼きのソースも掛けて食べてみたでも・・・まだ酸っぱくって・・・ダメ~なので画像のゆず蜜をさらに掛けてみたそしたら~けっこうイケるのよ密で酸味がまろやかになって柚子でさっぱり感が出たよ。無駄にならないで食べられて良かったぁ~良い子は真似をしないでねSちゃんのお母様より新鮮野菜の頂き物がありました。夕食のおかずはノーマルに茄子をいただいたので冷蔵庫に残っていた甘唐辛子とシメジを入れて味噌炒めにして美味しく頂きましたワンズは食後にヨーグルトを食べて少し残ったものを容器でダニエルが食べていたら舐めさせて~とこんな感じになっちゃた人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.12.01
コメント(11)
全31件 (31件中 1-31件目)
1