のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

PR

プロフィール

のぶさん4905

のぶさん4905

カレンダー

コメント新着

かぜのふう@ Re:井本杯優勝 ~3度目の正直^o^~(11/14) のぶさん 先日はお疲れ様でした。 意気込…
私はイスラム教徒です@ Re:フォアハンド強化^_^ ~打ち方が解からん⁉~(11/12) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
私はイスラム教徒です@ Re:ドジャース祝勝パレードからバラクオバマ⁉ ~YES WE CAN~(11/06) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人々…
私はイスラム教徒です@ Re:火曜ナイターはスーパームーンの下で ~一竿風月^o^~(10/08) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.08.25
XML
カテゴリ: 菜園ののぶさん
 一昨年植えたレモンの木に果実が20個ほど成っている


 まだまだ収穫は先だろうけれど
 今日戯れに1個だけ捥いでみた


 レモンはまだまだ緑
 いつも感じる黄色のレモンとは違って瑞々しく、ライムのような清冽な香りがしている

 輪切りにしてみると更にその香りが立ち

 酸っぱさの感覚も増し
 思わず唾液が口に広がっていく

 夜には、我が菜園のレモンを浮かべ、ウィスキーを飲む


 何とも良い香り

 一口口にすると
 デューク・エイセスの「おさななじみ」のメロディーと言葉が脳裏をよぎる

 「おさななじみの想い出は
  青いレモンの味がする
  閉じるまぶたのその裏に
  幼い姿の君と僕」

 何とも懐かしく、心にチクンと何かがささる
 歌の中では、幼馴染の二人は供に育ち行き
 しあわせの展開を迎える


 「おさななじみの想い出は
  青いレモンの味がする
  愛のしるしのいとし子は
  遠い昔の 君と僕」

 中村八大の曲に永六輔が詩をつけた「おさななじみ」の情景が記憶に擦りこまれているのだろう


ところで、
 青いレモンと言っているが、色は緑色をしている

 この緑色のレモンを青いレモンと言って良いのだろうか
 
 日頃、目にする信号機
 「青は進め!」
 信号機は、赤色と黄色と緑色
 どこに青があるの?
 レモンにしても信号機にしても
 実に緑色が青である
 私たちの世界では「青いレモン」「青は進め」と言って憚らない
 日本らしいあいまいさなのだろうか

 はたしてそれには、
日本独特の文化的背景があるようである
 青菜、青竹、青葉はたまた青栗など緑色のものを青と呼ぶ日本語の「青」が表す範囲の広さにあるということである
 當に日本文化の包容力の発露である


 勿論異を唱える積りは更更無い
 日本文化の懐の深さを感じずにはいられない

 ほろ酔いのハイボールに浮かぶ青いレモンを愛でつつ
  緑も青の内(^///^)
 それで成り立っているのが実に良い☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.08.25 07:42:03
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: