全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()
パート・ロール・プレイングについて別のワークショップ参加者の場合。・・・・・・・・・・・・・・・スカイダイバーの部分と銀行家の部分がある。この二つの部分は全く、反りが合わない。銀行家の部分は、非常にビジネスライクだ。ローリスク・アイディアの採用で、儲けている。マネーマネッジメントも非常に上手だ。それに対してスカイダイバーの部分は享楽的で、楽しい事が大好きだ。興奮するような事が大好き。しかし、行動パターンは非常に危険に満ちている。若しかしたらその部分は私に-経済的にも物理的にも-死をもたらすかも知れない。・・・・・・・・・・・・・・・・
Aug 31, 2008
コメント(0)
![]()
タープス・ソートより。ピーク・パフォーマンス参加者のパート・プレイング・ワークの一例。・・・・・・・・・・・私の中には以下の5つのパートがある。1.トレーダーの部分。根本的な目的としては私が最高のトレーダーとして儲けていけるようにする事。2.銀行家。非常に保守的でリスクマネッジメントと資金管理の部分を担っている。3.小さな男の子。ゲームを楽しむ事が大好き。4.家庭人の部分。家族の世話をして面倒を見る。家族を愛していて、出来るだけ長く家族と共に過ごしたいと思っている。5.私の母親。正直言って、母が私に何を望んでいるのか良く判らない。しかし、母は、いつも、何かが間違っていると私に告げて私を、心配な気分にさせる。総じて見ると、トレーダーの部分は、残りの部分全部と葛藤・コンフリクトを起こしている。此処で一旦、切り。
Aug 29, 2008
コメント(0)
![]()
タープス・ソートより。ピーク・パフォーマンス参加者のパート・プレイング・ワークの一例。・・・・・・・・・・・私の中には以下の5つのパートがある。1.トレーダーの部分。根本的な目的としては私が最高のトレーダーとして儲けていけるようにする事。2.銀行家。非常に保守的でリスクマネッジメントと資金管理の部分を担っている。3.小さな男の子。ゲームを楽しむ事が大好き。此処で一旦、切り。
Aug 28, 2008
コメント(0)
![]()
心理ドラマについて詳しい人には、特に説明するまでも無いが、NLPの考え方にも、一人の人間の内部にある複数部分を、ロール・プレイングする手法がある。
Aug 28, 2008
コメント(0)
![]()
パフォーマンスについては、下の記事に掲げた通りである。ポジションサイズについては、一万通貨1枚にて固定。サイズコントロールはしていない。簡単に言うと、100万円が3年後には492万円になりましたよーお客さーん、と言った感じである。
Aug 21, 2008
コメント(0)
mkts:GBP/JPY------------------period:050601-080601P% thru 3years:392.71%PF:1.28payoff:37.01# of trades:1061Max DD:38.11%won%:20.64%BSOL: 20-------------------fixed to 1 contract1contract=10Kunitsequity at first:$10Kequity current:$49.2K
Aug 11, 2008
コメント(0)
period:050601-080601PF:1.30payoff:27.12# of trades:911Max DD:25.36%win%:33.26%P% thru 3 years:247.08%---------------------------mkts:USD/JPYfixed to 1contract,without Position Sizin1contract=10K unitsEquity at first:$10KEquity current: $34.7KBSOL: 13 losers
Aug 6, 2008
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1

![]()
