全6件 (6件中 1-6件目)
1

スマホの更新月なので、エディオンに行ってみたところ、SIMフリーiPhoneを取扱になってたので、なんとか割引受けて買えないものかと考えてたら、 エディオンSIM(中身はBIGLOBEモバイル)なるものを発見。 付近を眺めていたら、iPhoneを18000円引きで買えるそうなので、店員さんに質問してみました。 すると、 MNPでも新規でもiPhone12miniなら1台あたり18000円引き、24日までなら、ポイントで受け取ることもできるので、MNP数*18000+新規数*10000(18000円引きは1台のみ)の割引が受けられるということで、解約予定だった回線を2回線MNP、新規で1回線契約してみることにしました。 合計18000*3の割引となりました。 エディオンなら、アップル公式と同じ金額でiPhoneを販売しているので、3大キャリアみたいに割増料金で売ってたりしておらず、お安くゲットできました・・・・・ しかし、スピードテストを試したところ、まあ、格安SIMだし、昼時は遅いよね。と納得しましたが・・・夕方、ちょっとはマシだけど、夕方も混み合うのかな??え?念の為、先に契約していたBIGLOBEモバイルのAu回線でも計測。BIGLOBEモバイルのドコモ回線は酷いですね。まあ、維持費がキャンペーンで月770円、家族割組んで500円ちょいなので、半年維持してもプラスはプラスなんですけど、あんまり家族におすすめできるような回線ではないようです。とりあえず、割引を受けるためのお布施ぐらいのつもりでどうぞ。
2021.05.24
コメント(0)
eka32のところにも、以前から宅急便を語る詐欺SMSが届いていました。 ご本人様不在の為お荷物を持ち帰りました。 ご確認ください。 http://〜みたいなの。 でも、今日届いたのは、 佐川急便よりお荷物のお届けに上がりましたが宛先不明の為持ち帰りました。http://〜こんなの。 すごいです。 宛先不明の荷物を届けられる家って・・・ もう少し勉強して文面を考えましょう。 佐川急便を装った迷惑メールにご注意ください
2021.05.16
コメント(0)
【重要】Rakuten LinkアプリiOS版の仕様変更に関するお知らせってのがmy楽天モバイルに表示されてたんで読んでみました。 eka32としては、Android端末って中華製しかもっておらず、メインで個人情報を入れて使う気が起きないため、iPhone対応大歓迎だったんです。 で、今月が更新月なのでお気に入り番号をMNPして使おうかと思っていたところ、この記事を読んで、ちと思いとどまろうかという気持ちです。 海外関係は間違っても行くことはないので、気にしないのですが、1 iPhoneだと相手がRakuten Linkアプリを使っていなければSMS送信が有料2 電話の着信がiOS標準アプリになるので、楽天圏外だと着信不可(今まではWi-Fiで着信可)ってのが痛いです。ま、2については、着信しても音質が悪かったり、こちらの声が相手に届いてなかったりと言ったことが多かったのでむしろ改善ともいえるんですが、楽天モバイル使う最大のメリットの一つがなくなるのは痛いですね。 今、ソフトバンクのかけ放題が更新月なので、無難にUQモバイルにMNPが良さそうですね。 残念・・・
2021.05.14
コメント(0)

財布を買い替えました。カードをたくさん入れても薄い財布NEXT。【2021年2月 月間優良ショップ】カードをたくさん入れても薄い財布NEXT(小銭入れ付)ブラック隣の黄色いのは今まで使っていた、カードとたくさん入れてもさらに薄い財布今まで使っていたのは、こんな感じで折り畳み方向とは違う向きにカードを出し入れするので少しカードの脱落があるかもと不安でした。(落ちたことはありませんけど)カードをたくさん入れても薄い財布NEXTはカードの出し入れ方向が、財布を折った先になるので、うっかり落ちるようなことはなさそうです。ただ、カードポケットのスリットはないので、その点が少し残念。カードポケットの下には、もう1箇所ずつ大きなポケットがあるので、レシートも入れられます。札入れの方にもカード1枚が入るポケットあり。ただ、この中の生地の白青の縞々柄はどうにかならなかったのかと、ちと不満がのこります。でもやっぱりこのシリーズのカードをたくさん入れてもそんなにデカくならないというメリットは他ではカバーできないので、満足しています。
2021.05.08
コメント(0)
![]()
今年のふるさと納税の残りは何にしようかと検討していましたが、非接触体温計にしました。 【ふるさと納税】非接触体温計 クイック(quick)距離センサー搭載 日本製 アプリ管理可 Bluetooth 国産32000円 今までピピっと測れる体温計が欲しいと思ってはいましたが、中華製ばっかりであんまり信頼できないなと躊躇していたんですが、日本製ってことで、少々お高いですが購入に踏み切りました。ケースががそのままスタンドになってます。寝かせておいておくことも可能。操作は簡単で、写真に映ったボタンを押して、画面の点滅が止まったら測定可能になります。また、スマホと連携して、スマホアプリで測定ボタンを押してから測定すれば、毎日の記録をアプリに記録してくれるので、このご時世、いざというときには体温チェックが必要だったりするので助かります。最初は測定するときにスイッチを押すものと勘違いしていて、電源ON、おでこに近づけてうっかり電源OFFってことをやってましたが、電源ONしたらゆっくり近づけるだけでピピっと音がして測定完了なので簡単です。自分と子供のアカウントを作って、毎日計測しています。おすすめです。
2021.05.04
コメント(0)

もう20年以上もつかっていた電子レンジが故障したので、ふるさと納税で、オーブンレンジに買い替えました。 DR-E857B ふるさと納税だと63000円ほどだったので、27%ほどの還元になりそうです。 下にぐるぐる回るガラスのテーブルがないので、掃除は簡単です。 でも、やっぱりレンジはぐるぐる回ってるものという偏見があるので、回らない電子レンジは、ちゃんと仕事をしてくれているのか不安・・・でもきちんとあったまってたので問題なし。 使用していない時は、蓋がミラーみたいになっているので、写真を撮ったら思いっきり室内の様子が映り込んだので、蓋を開けて撮影しました。 デザインもシンプルでいい感じです。 でも楽天市場だとふるさと納税の扱いがなし・・・ ちと残念。
2021.05.01
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


